このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

皆さん、こんにちは。おちゃのこネットの刑部です。

今回のデザイン道場は、先日リリースしたフッターのカラム設定をご紹介します。
これまでは1カラムで横並び表示でしたが、
最大:1~5カラム (※PC等の横幅が広いデバイス)
最小:1~2カラム (※タブレット、スマホなどの横幅が狭いデバイス)
を設定できるようになりました。
また、自由記入欄も設置可能になりましたので、各カラム分けしたナビゲーションにタイトルや、ロゴ画像やSNSへのリンクなどを入れることも可能です。






管理画面から設定する

デザイン管理→配置/画像/コメント設定のフッター欄から設定できます。

※設定方法など詳しくは以下をご確認ください。
https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1825

 
自由記入欄を設定する

デザイン管理→配置/画像/コメント設定のフッター欄の「自由記入欄追加」ボタンから自由記入欄を追加してください。
テキスト部分は、各カラムのタイトルに変更してください。
カラム分、自由記入欄を作成し、各カラムの最上部に自由記入欄を設置してください。

<div class="footer_title">ショッピング</div>

 
スタイルシートを編集する

デザイン管理→スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
文字を太字にし、余白を指定しています。

.footer_title {
padding: 10px 0px 0px;
font-weight: 700;
}
@media screen and (min-width: 840px) {
.footer_title {
padding: 5px 0px;
}
}

 

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

Copyright (C) 2004-2006 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.