おちゃのこネット 増税に伴う販売価格変更方法についてのご案内

おちゃのこネットユーザー各位

平素よりおちゃのこネットをご利用いただき誠にありがとうございます。

4月1日より消費税増税が実施されますが、おちゃのこネットユーザー様のショップで表示されている販売価格は、自動では変更されません。

3月11日にも、増税に伴う販売価格の変更に際し、おちゃのこネットで利用いただける機能についてのご案内をメールにてお送り致しましたが、その後も増税対応についてのお問い合わせを多くいただきましたので、再度ご案内いたします。

変更パターンごとの設定例も追加いたしましたので、ご参照ください。

増税に伴う設定変更は、主に下記の3つの画面で行っていただくことになります。

増税後の販売価格設定

現在の販売価格をもとに、増税後の販売価格を自動計算し、保存しておくことができます。
この画面で変更できる価格は、販売価格のみです。希望小売価格、送料等、その他の金額については、手動で変更してください。

設定画面

[商品管理] > [増税後の販売価格設定]

設定方法

下記を参考に販売価格の計算と端数処理の方法を選択し、自動計算した価格を保存してください。
保存後に手動で価格を調整することも可能です。
現在:税込価格(5%) 変更後:税抜価格(外税)
現在の販売価格 → 消費税(5%)を含む税込価格で販売しています
増税後の販売価格 → 税抜価格で販売します
現在:税込価格(5%)変更後:税込価格(8%)
現在の販売価格 → 消費税(5%)を含む税込価格で販売しています
増税後の販売価格 → 新税率(8%)を含む税込価格で販売します
現在:税抜価格(外税)変更後:税込価格(8%)
現在の販売価格 → 消費税(5%)を含まない税抜価格で販売しています
増税後の販売価格 → 新税率(8%)を含む税込価格で販売します
現在:税抜き価格(外税)変更後:税抜き価格(外税)
設定は必要ありません。
このページで設定処理を完了されましても、ショップに表示されている販売価格は変更されません。再度、自動計算をされますと、現在の販売価格をもとに再計算いたしますので、何度でもお試しください。
また、CSVファイルを使って価格を保存することもできます。
詳しい設定方法と注意事項については、下記FAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=914&artlang=ja

ショップの販売価格に反映するタイミング

増税後の販売価格一括設定欄の上に表示されている「増税後の販売価格をショッ プに反映させる(ボタンが表示されます)」のリンクをクリックすると、注意書きとボタンが表示されます。
「販売価格を保存されている価格に更新する」ボタンをクリックしたタイミングで、ショップ画面に、先に保存した販売価格が反映されます。

税率設定

外税に設定した場合に加算する税金の税率を設定できます。
税金設定で「外税」を選択する場合は、必ず、対象とする国を選択し、税名と税率を設定してください。
この画面で変更できる価格は、販売価格のみです。希望小売価格、送料等、その他の金額については、手動で変更してください。
現在:税込価格(5%)変更後:税抜価格(外税)
国名→日本
税名→消費税
税率→8%
現在:税込価格(5%)変更後:税込価格(8%)
設定は必要ありません。
現在:税抜価格(外税)変更後:税込価格(8%)
設定は必要ありません。
現在:税抜き価格(外税)変更後:税抜き価格(外税)
国名→日本
税名→消費税
税率→8%

税金設定

内税と外税の変更ができます。 外税に設定すると、カート内で商品代金とオプション金額の合計金額に対し、税金を加算します。
税率設定で設定した税金を加算する場合は、こちらの画面で外税を選択し、端数処理の方法を選択してください。
現在:税込み価格(5%)変更後:税抜き価格(外税)
内税/外税 → 「外税」を選択してください。
現在:税込み価格(5%)変更後:税込み価格(8%)
内税/外税 → 「内税」を選択してください。
現在:税抜き価格(外税)変更後:税込み価格(8%)
内税/外税 → 「内税」を選択してください。
現在:税抜き価格(外税)変更後:税抜き価格(外税)
内税/外税 → 「外税」を選択してください。
税金設定と税率設定の詳しい設定方法と注意事項は、下記FAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281589&id=496&artlang=ja

なお、こちらの設定では、ショップ上、商品ごとに外税を加算した税込み価格を表示することはできません。
商品ごとに税込み価格を表示する場合は、「内税」を選択し、増税後の販売価格設定で、税込み価格を設定してください。

ショップの販売価格に反映するタイミング

増税後の販売価格一括設定欄の上に表示されている「増税後の販売価格をショッ プに反映させる(ボタンが表示されます)」のリンクをクリックすると、注意書きとボタンが表示されます。
「販売価格を保存されている価格に更新する」ボタンをクリックしたタイミングで、ショップ画面に、先に保存した販売価格が反映されます。

ご注意ください

販売価格、税金の変更は自動では行われません。任意のタイミングで、ユーザー様ご自身で、ショップページに手動で反映してください。
販売価格、税金の設定を変更したタイミングで、カート内に商品がある場合、次の画面へ進んだタイミングで、新しい設定が反映されます。このため、お客様が【購入する】ボタンをクリックする直前に、ショップオーナー様が設定を変更した場合は、お客様が確認された金額と請求金額が異なることになります。
設定を変更される際には、[デザイン管理] > [ショップClose設定]で、一旦ショッ プをクローズして作業されることをおすすめいたします。

Copyright (C) 2004-2014 Ochanoko-net All Rights Reserved.