変化を予測し、現実を直視する勇気が必要です号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

「やまさん」こと、おちゃのこ山崎です。

「Facebookページ」の仕様が大きく変わり、従来標準的に使われていた「FBML」が3月11日以降は使えなくなるそうです。急激なFacebookブームに乗って、「これからはFacebookページだ!」とFBMLを勉強し始めた人たちにとって、このニュースはショックでしょう。

出版界にもその衝撃が伝わり、現在制作中の「FBML解説書」はすべてお蔵入りになりそうです。苦労して原稿を書いた著者の方や作業中の編集者、デザイナーのみなさんの落胆ぶりが目に見えるようです。

しかし、これもまた現実。世の中は必ず変化しますし、その変化に対応できない者は必ず滅びます。その事実をドライに受け止め、甘さを捨てて行動する勇気が必要だということなのでしょう。

オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!

この国を出よ

大前研一・柳井正 著 小学館 刊

1,470円 (税込)

日本を代表する論客の大前氏と、ユニクロの柳井社長。二人の「大物」が斜陽ニッポンでのビジネスを語った刺激的な本です。帯のコピーである「誰が日本をダメにしたのか? ユニクロはなぜ世界に出るのか? そして、ビジネスマンと企業はグローバル社会でどう戦えばいいのか」が本書の内容をストレートに要約しています。

本書の前提は厳しいものです。「やがて日本は消えてなくなる--次の飛躍は"大いなる悲観"から始まる」。それに続いて「今や世界は『日本破綻』に備え始めている」「『将来は暗い』だなんて、言い訳にならない」「『次世代リーダーは外国人』の可能性も」といったコピーが並びます。気弱な人には、ちょっとつらい内容かもしれません。

第1章では「現状分析」として、今の日本と日本人を二人が切り捨てます。タイトルは「絶望的状況なのに脳天気な日本人」。「失われた20年」に国民の財産300兆円が失われた(大前)、「まだ大丈夫」という錯覚はどこから生まれるのか(柳井)、今の日本は「ミッドウェー後」とそっくり(大前)、急成長アジアでは「もう日本は敵じゃない」(柳井)といった項目が並びます。

第2章では「誰がこの国をダメにしたのか?」と題して、政治家と官僚の罪を暴きます。発言がブレても許されるのは日本の政治家だけ(柳井)、過去の失敗に学ぼうとしない不思議の国(大前)、役所から保護されなかった企業ほど成長する(柳井)、民主党がマニフェストを実現できない理由(大前)などを読むと、頭の中がすっきりと整理されてきます。

第3章では日本の企業と個人が犯した失敗を列挙します。タイトルは「変化を嫌う若者だらけの国を『日本病』と呼ぶ」。なぜ日本人は成長する国や企業に学ばないのか(大前)、「サラリーマン根性」の蔓延とともに日本経済は衰退した(柳井)などの項目から、日本の「敗因」が見えてきます。

第4章はこれからのビジネスマンに対するアドバイスです。タイトルは「『理想の仕事』探しより『自力で食える』人間になれ」。大前氏は「『基本』を学ばない"丸腰"社員が多すぎる」と現代日本のビジネスマンを批判した上で、「最も求められるのは『問題の本質を探る力』」であると説きます。

第5章「21世紀のビジネスに『ホーム』も『アウェー』もない」では、柳井氏が「グローバル化は最大のビジネスチャンスだ」と主張し、「世界が相手なら、チャンスは50倍に広がる」とユニクロの世界戦略を解説します。

最後の第6章では、二人が日本への「処方箋」を示します。所得税・法人税ゼロで海外からの投資を呼び込め(大前)、「費用対効果」も考えない政府は、もっと小さく!(柳井)、「政治家育成」「一院制」「官僚リストラ」の三大改革(大前)、「何も決められない」政治家が官僚をダメにする(柳井)などの主張は、政局に夢中で迷走を続けている政治家たちにぜひ読んでもらいたい部分です。

日本で商売をしているすべての人が一度は目を通しておくべき本だと思います。


EC仙人のダメ出し!道場

有限会社スタイル・イー

有限会社スタイル・イー
代表:太田哲生
http://www.style-e.com/

新年初売り、成人式、バレンタイン…と今年のイベントも一つずつ過ぎて行ってますが、皆さん順調でしょうか?
イベントやギフトに強いお店もあれば、日用品や通常の食品など、日常買いのリピーターさん比率の高いお店もありますね。
今回はそんなお店のようです♪

ダメ出し!依頼ショップ
カナダ先住民インディアンアート専門店ファーストネーションズJAPAN

ショップ名 :道産小麦粉の生ラーメン製造元 様

URL : http://menya.ocnk.net/

カテゴリ : 食品、飲料:パスタ、麺類

(有)山畑商店の山畑です、製麺工場を運営していますが、特殊な麺類を製造していますので、広く全国展開を夢(?)見て楽天市場に、1年間出店して、Web通販の厳しさを感じ、経費も捻出出来ない思いをするので、経費を掛けずにサイトを公開してキーワード検索で売り上げに結び付く様にと、工夫を重ねてきましたが、イマイチ結果がでません!
辛口の診断を仰ぎたいものです。
宜しくお願い致します。

第一印象

私はぶっちゃけ、こういう「ダサダサだけど、食品を一生懸命作って、見た目より中身! 美味しさをひたむきに伝えているお店」は個人的には大好きなんです!

…でも…う~ん(悩)

一般のお客様には…
え? これお店? 食品のお店?

美味しそうな画像が全然無いじゃん…大丈夫?
と見えるのでは無いでしょうか。

山畑さんにとっては、もはや当たり前の商品やパッケージも、お客様から見れば、ただの箱や袋であって、美味しそうなラーメンには見えません。

言い換えれば、「買いたい! 注文したい!」と思う以前に、「うまそうっ! 食べたい!」という気持ちが全然起こらないトップページです。

上部の「田舎の小さな製麺工場が…」のキャッチコピー画像に隠れるような小さな料理画像と、下にスクロールすればようやく目に入る「小さくて暗くて無機質なラーメンやそばの料理画像…」

この写真で100人の方が来店して、何人の方の食欲を刺激できるでしょうか?

実店舗(ラーメン店)であれば、匂いや音、他のお客様の表情など「視覚」以外の五感も刺激されて食欲や購買欲も駆り立てられますが…

要するに…

商品画像や調理後の料理イメージ写真は、とんでもなく重要だということです!

どんなに中身(質や味)が素晴らしくても、まずは第一印象としての見た目が悪ければ、興味すら持ってもらえない可能性が高いのです。

例えるなら、すごく性格も良く才能あふれる男性でも、お見合いの日に風呂にも入らず、髪の毛ボサボサ、フケだらけで汚れたり破れた服を着て無精ヒゲを生やして行けば、まずほとんどの女性に興味すら持ってもらえないのと同じです。100人いれば1人位は人物重視で中身を知りたいと思うかも知れませんが、そんな女性は相当なマニアですね(笑)

私は、ある意味ネットショッピングしつくして来たマニアですので(苦笑)、個人的には山畑商店さんの商品には興味を持ちましたが、100人に1人ならまだしも、数千人、数万人に1人しか買ってくれないお店では、残念ながら商売にはなりませんね。

とにもかくにも、食べ物、料理としてのイメージ画像、調理画像には力を入れて改善しましょう!

何にどうこだわっているのか? 誰が作っているのか?

『こだわりの食品』を販売されているショップは星の数ほどありますが…

いったい、何がどう素晴らしいのか?
普段一般の方がスーパーで買える商品とは何がどう違うのか?
いったい、どこのどんな人が何を思って作っているのか?

こういうことが伝わらなければ、わざわざネットショップで食品は買ってもらえません。また、口に入れる商品である以上、顔の見えない得体の知れない会社や人が作ったモノは買いたくありませんよね。

「作り手の人柄や思い」が感じられる、それに関心、感心、共感、共鳴できるときに、お客様は→「ファン」になって買っていただけるのです。

それには…

「美味しい麺の出来るまで!」のページなどは、もっともっと前面に押し出してアピールされないと、山畑商店さんの特徴やこだわりが感じてもらえませんよ!

↓↓↓↓↓
http://menya.ocnk.net/page/5

また、製麺が本業でいらっしゃるので麺へのこだわりはわかるのですが…スープやつゆへのこだわりは何もないのでしょうか?

今の情報だけでは、興味はそそられても決め手に欠ける片手落ちだと思いますよ。なんだか残念な印象です。

最初の一口をどう食べさせるか?

対面で試食させられない、それどころか、匂いすら嗅がせてあげられないのがネットショップですね。

そんなネットの食品ショップの永遠&共通のテーマがこれです。
↓↓↓↓↓
【最初の一口をどう食べさせるのか?】

「一口食べてさえもらえれば! きっと買ってもらえる!」

商品には自信があるメーカーさん、料理人さんの多くが、ネット通販を始められる際におっしゃることです。でも、食品ショップにとっては、それこそが最初で最大の壁・ハードルなのです。

過去、私どもでネットショップ立ち上げ時からお手伝いし、短期間で成果を挙げた、ある食品メーカーさんのネット直販では、商品・味には絶大なる自信がある! とのことだったので、思い切って…商品代だけで600円相当の商品を送料込みで『送料無料のお試しセット』としてワンコイン(500円)で用意しました。

とにかくまずは1食を食べていただいて、追加注文~リピート注文へと誘導したのです。

実際には送料はかかりますので、単品ではこの『送料無料のお試しセット』は赤字なのですが、それを十分にカバーできるだけ、追加の注文率が高く、現在まで10年以上、それを継続されています。

本当に大勢の方に受け入れられる味だと自信を持った商品ならば、こういう方法は有効でしょう。決して通を唸らせる美味! ではなくとも高確率で大勢に受け入れられる味であればできる方法です。

一方、嗜好性の強い珍味や高級食材などの、絶品だけど、ごく一部の舌の肥えた方にしかわからない、レベルの高すぎる商品の場合は、美味でもこの方法は不向きです(注文率が低く赤字をカバーできないので価格設定が難しい)。

また、種類が多く、どれを買えば良いかわからないのでとにかく全種類を少しずつ試食して試してみたい!というような商品の場合は、

トップページの目立つ場所に、お店からの提案として

『迷ったらまずはコレ! お試し全種類セット』

を用意し、お一人様1回限りで赤字にならない程度で利益をぐっと抑えてでも試していただく必要があるでしょう。

もちろん、リピートしてもらえる自信があることが大前提ですし、十分に後から追加オーダーを頂いて採算が取れるのであれば、「試食」と割り切って赤字覚悟で用意しても良いでしょう。

試食用に、量の少ないミニセットなど特別パッケージを用意するのも製造業であれば可能ですね。

家具や雑貨、家電など1回買えば当分はリピートしない商材やお店と違い、食品(特に麺類など日常的に食べる食品)はヘビーユーザーになれば毎月どころか月に何回もリピートしてくれる可能性があります。

そして、こういうお客様をどれだけ作れるか? が食品ショップが成功できるかどうかにかかっているのです。

整理すると

1)新規客をいかに捕まえるか? の仕組み

2)初回購入客→リピーターにする仕組み

最低限この両方を構築しないと食品ショップはサバイバルできません。

その上で、

3)リピーターを飽きさせない、新商品やイベント

4)業務卸の大口客

5)リアルの飲食店を開設して料理を販売

などステップアップの展開もあれば大きく飛躍できますね。

成功している食品ショップさんはもれなくこれができています。

そして、楽天など大手モールで自社の経営が十分成り立つ位に多くのリピーターを捕まえた上で、モールから退店し、コストの低い「おちゃのこ」(自社ショップ)でリピートと口コミで営業を継続するというのが、中小食品ショップの理想的なパターンですね。

前出の食品メーカーさんも今は大手モールから退店され、まさにコレをされております。

でも…言うは易し、行なうは難し

そんなことはとっくにわかってるよ! とおっしゃるかも知れませんが…

食品製造販売において、ホームページより写真より、演出より、メルマガより何より大事なのは、商品そのものです! 美味しくなければ何をどうしようが売れないのです。

そして味覚とは、絶対値がなく、嗜好や地域性、育った環境など、人によって好みが違う微妙なものです。

有名な話ですが、うどん、そばのつゆ一つとっても、東京と大阪で全然味付けは違いますし、大手コンビニのおでんは全国で10種類近くも違う味が用意されているそうです。

全国を相手にある程度のシェアを狙うなら、関東向け、関西向け、東北向け九州向けなど微妙に味を変える工夫も必要かもしれませんね。

「食」は唯一ネットで直接販売できる、人間の本能にダイレクトに訴えられるジャンルですので、とてもシンプルでもあり、でも、奥も深い業種なのです。

今からでもまだまだ可能性のあるジャンルです。頑張ってください!

総評

とにかく、今まで考えてきたことをひたすら追記して出来上がったお店、ページだという感じが強いです。情報過多で整理整頓されていない。メリハリ・演出・優先度付けが出来ていない雑多なお店。
でもおいしい麺をこだわって一生懸命作ってお客様に届けたい姿勢は強く感じられます。
【強み】をきちんと整理して上手に演出すれば、必ず右肩上がりになるお店だと感じます。遠いですがいつでもご相談会にいらしてください!(^^;)

良い商品とモノづくりの素質・資質が40点、あとの60点は、いかに買いたくさせるか?の演出と、儲かる仕組みを作れるか?のビジネスモデル作りが30点と30点
伸びしろは大きいと思います。今後に大いに期待です!

【補足】ちょっと気になったこと…
副産物として、そば粉を挽いた残りのそば殻を販売しているのなどは、産地ならでは、専門店らしさを演出でき、大変良いと思います!
でも電子タバコはNGです。電子とはいえ、食べ物屋さんにタバコのイメージは食欲を落とす事はあっても本業にプラスになることはあり得ません。できればすぐにやめましょう。

さて…

オンラインショップの本質は表のホームページからだけでは見えない接客や、梱包、配送、そして商品そのもの等、「裏」の強みや弱み、そして個別の事情によるのが当たり前です。

実際に、「売れる・儲かる」という部分は、実はこの見えないところにこそ本質的な秘密や課題があるものです。

この「ダメ出し!道場」の企画は、公開という性質上、あくまで表から見たお店の印象や、そこから類推できる範囲の改善点をお客様目線でご指摘するものですので、ご理解ください。

もっと突っ込んで、あなたのお店の事情や商品、人事、資金などの問題点や課題を洗い出したい! 解決したい! 強みを作りたい! という店舗さんは、個別にご相談をお受けいたしますので、

診断が待ちきれない方は!「ダメ出し!道場見ました!」の件名にて
メールにて直接お気軽にご連絡くださいませ。

info@style-e.com 太田まで。


本コーナーでの診断ご希望者は「info@ocnk.net」まで、「『ダメ出し!道場』登場希望」とメールをください。
お待ちしておりますので、宜しくお願い致します!

このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

皆さん、こんにちは。 おちゃのこネットの刑部です。
今回のデザイン道場は、左エリアのカートの中身に表示される商品合計金額の文字色、文字サイズ等を変更する方法をご紹介します。




スタイルシートを編集する

管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集をクリックして下さい。

下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。


#lefttd #total_price .price {
color: #FF0000;
font-size: 14px;
font-weight: bold;
}


編集後、「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。

color
について

color: #FF0000;
文字色用の指定となります。

font-size
について

font-size: 14px;
文字サイズ用の指定となります。

font-weight
について

font-weight: bold;
文字の太さの指定となります。

 
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

会員グループ別の発行ポイント変更

このコーナーでは、おちゃのこネットの機能や提携サービスをご紹介していきます。
今回は、先日改良されたポイント機能の会員グループ別の発行ポイント変更をご紹介します。

詳細な設定方法については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281600&id=343&artlang=ja

「ショップ運用設定」「ポイント機能設定」から設定できます。
「ショップ基本設定」「会員グループ設定」にてグループを設定している場合、下記のように、購入時のポイント発行欄にポイント設定画面が表で表示され、会員グループごとに発行ポイントを設定可能です。


FAQ(サポートくらぶ)

http://www.ocnk.net/faq/

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

SEO初心者講座 第1回
《SEO対策って何だろう、本当に必要?》

おちゃのこ通信をご覧の皆様、こんにちは!
Webcreation株式会社のSEOサービス、スウェルキャッチです。

さて、前回では『初心に戻りSEOとは?』をご説明させていただきました。
この流れにのって、今回からシリーズとして、SEOの基礎の基礎から分かりやすく皆様にご案内させていただきたいと思います!!

《ネットショップを始めたばかりのオーナ様必見!》
SEO対策を自社で行うにも、外部に依頼するにも「SEOってそもそもなんだろう?」では、自社サイトの運営状態を完全に把握できませんよね?
そんなオーナ様方をお助けするため、この場を借りて、SEO対策の基礎と応用、最低限のノウハウ知識をご紹介していきたいと思います。

■SEO初心者講座 第1回 《SEO対策って何だろう、本当に必要?》

さて、おちゃのこネットでホームページをオープンしたばかりのオーナー様ですが、次に目指すのはもちろん【売上の発生】ですよね。

サイトの取り扱い商品によっては、その目標の金額も違うと思いますが、目指す所は皆さん同じだと思います。
中には【資料請求】や【問い合わせ】を目標にしているサイトオーナー様も居るかもしれません。

そんなオーナ様たちの、【売上発生】や【問い合わせ】と言う目標を達成させるために、絶対必要なのが

『できたてほやほやのホームページを、いかにして沢山のお客様に閲覧してもらうか』

です。

沢山のお客様にホームページを見てもらえば、それだけ商品に興味を持ってもらえますし、売上発生に繋がるかもしれません。

ですが、オープンしたてのホームページは、残念ながら雑誌などで取り上げてもらわない限り、なかなか一般のお客様には認知されません。
そこで重要になってくるのが【SEO対策】です。

SEO対策というのは、一般のユーザーがホームページを検索する際に使用するサーチエンジン(Google Yahoo!など)で上位にホームページを表示させる対策の事です。
英語表記ですが、【Search Engin Optimization(サーチエンジンオプティマィゼーション)】和訳すると【検索エンジン最適化】となります。

例えば、「母の日 カーネーション」や「パーティードレス 通販」など、目的を持ってホームページを検索しているお客様は通常、サーチエンジンで表示されたホームページを上から順にクリックして閲覧していきます。
そうして、自分の求める商品が置いてあるホームページを見つけて、商品を購入していきます。

その流れが一般的ですので、サーチエンジンで検索された際に、表示順位が上位にあるサイトほど、【お客様がいっぱい集まる】というわけなのです!!

現在、GoogleやYahoo!などでホームページを検索した際に、上位に表示されているホームページのオーナー様は、
すでにしっかりSEO対策を行っていて、自分達のホームページを上位表示させている場合が多いのです。

このSEO対策をばっちり行う事で、出来立てホヤホヤの自分のホームページに【沢山のお客様を集める】=【売上の発生】という目標に繋げてい行くことができるのです。



★POINT

ホームページで売上を伸ばすには、SEO対策は必要不可欠!

ただ漠然とホームページを更新し、ノンビリ構えていてもお客様はやってきません。

「SEO対策なんてお金かかるから後で良いか」「売上発生して余裕ができたらやってみるか」というオーナー様!

初期にSEO対策をしっかり行う事で、ホームページ運営でのスタートダッシュに繋がります。
目標でもある売上発生の先行投資として、是非SEO対策に興味を持っていただけたらと思います。

★次回は【検索エンジンはどうやって順位を決めている?】をお届けいたします。

それではまた、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
初期費用0円・月額費用980円からのSEOサービス:
SwellCatch(スウェルキャッチ)

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
LUCK*CHUCK
カテゴリ
:ベビー用品:ベビー服、マタニティウェア

(1)貴ショップを自己紹介ください。
ベビー、キッズ向けの「お名前入り」グッズの専門店です。 Tシャツ、よだれかけ、トートバッグ、バスタオル等にお名前やお誕生日などをプリン トし、世界でひとつだけのグッズが作れます。

・イチオシの商品を教えて下さい!
なんと言っても今注目されている「今治タオル」で作ったお名前入りバスタオルです。外国製のタオルとは全く違い、吸水性の高さ、乾きやすさ、そして肌触りのなめらかさは、さすが今治製です。
そんな高級タオルに、お名前だけでなく、メジャーをプリントし、出生身長の場所にマーキングしたデザインとなっておりますので赤ちゃんをタオルの上に寝かせただけで、成長の様子が一目瞭然となり、実用性だけでなく、記念品としても価値の高い商品となっています。
また、時計が大きくデザインされたTシャツやロンパース(赤ちゃん用つなぎ)は 実は出生時間を指しているというもので、ぱっと見ではわからない世界で1枚の「名前入り」なデザインに大変ご好評いただいております。

お名前入りのTシャツを扱うお店は多々ございますが、当店では有名セレクショップ等でのアパレルデザインを行っていたデザイナーがデザインしていますので、デザイ ン性の高さは他店とは異なると思います。
商品であるTシャツやタオルに致しましても、素材はもちろんのこと、すべて最高品質でのプリントを行っておりますので、すぐにお洋服を汚してしまうベビー、キッズちゃんでも安心して何度でもお洗濯していただけるよう品質にこだわりました。
また、商品タグやラッピング等にすべて「LUCK*CHUCK」ロゴをプリントし、ブランドイメージを高め、品質やクオリティの高さをアピール出来ればと思っています。

(2)ネットショップを始めたきっかけやこれまでの簡単な歴史をご紹介ください。
もともとフリーランスのデザイナーをしていましたが、出産を機に休職しておりました。
そんなときに、出産祝いに手書きで子供の名前が描かれたTシャツをいただき、「子供の名前がブランド名になったような商品があったらうれしい!」と思ったのが商品アイディアのきっかけです。
また、知人に紹介された「かわさき起業家オーディション」にて「起業家大賞」を受賞できたのも、ショップを立ち上げる大きなきっかけとなりました。

(3)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
まだまだ至らない点が多いのですが・・・ 扱っている商品がベビー、キッズ向けなので、出来る限りわかりやすく、また、明るくポップなイメージで、見ているだけでも楽しめるお店作りを心がけています。
また、現在大変多くのご注文をいただいており、ご返信をお待たせすることが多く、反省しきりなのですが、お客様からのお問い合わせへのご返信には、誠心誠意おこたえさせていただく努力をしています。
たとえば、「ゆうき」くんのアルファベット表記についてのお問い合わせへのご返信も、いくつかの例を挙げて、ご希望の方へはデザインイメージデータをお送りしてお選びいただくなどしています。
また、納品書へは手書きのメッセージを添えるようにしています。

(4)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
SEO対策は心がけておりますが、ほとんどのお客様がリピーター、もしくは口コミ等でご紹介いただいたお客様ですので、お客様ひとりひとりを大切にご対応することが、次のお客様へのつながりと思っております。
(まだまだなんですけれど・・・汗)

(5)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
低価格であるのにもかかわらず、機能がどんどん充実していくのが本当に助かります。
おちゃのこさんのお世話になってからもうすぐ3年ですが、最初の頃より本当に沢山の機能が増えていくので、ポイントやクーポン等、お客様への直接的なサービスも充実してきて、運営上大変助かります。
また、電話でのサポートがないという点をデメリットに思われる方もいらっしゃると思いますが、細かなことでも、BBSで質問するととても丁寧に早くお返事いただけるので、とても助かります。
商品紹介ページでも、HTMLにうといのですが、HTMLエディタが使えるので本当に助かってます。管理画面の使いやすさは抜群ではないでしょうか。

(6)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
現在でもとっても助かってはいるのですが、勝手な要望を….

●買い物かごに入れる前の商品紹介ページに、名入れ等の書き込みができるアンケート項目を5つ加えられると助かります!!名入れの情報をお客様が入力されるのに、とってもわかりにくいので….これはぜひ!!お願いします!!!
●発送完了メールを一斉送信可能にしてください!発送完了メールを一度に沢山送りたいのですが、一件ずつクリックして確認して送信….と、かなりの作業時間になってしまいます。
お客様の名前の横の□にチェックを入れたら、発送完了メールがいっぺんに送れる機能 があると本当に助かります!!
●伝票番号の一括取り込みが出来るようにお願いします!伝票番号の入力が結構な労力で、誤入力を避けるためにも、ぜひお願いします….
●クロネコ@ペイメントの決済画面をリンクではなく、ひとつの画面上で出来るようにお願いします。すべて入力していただいた最後に、リンクで決済画面に飛ぶようになっており、決済せずに終了してしまう方が大変多いので….システム上難しいこととは存じますが、そこをぜひ….
●配送先変更画面をわかりやすくお願いいたします。配送先変更の場合、「新規登録」ボタンを押さないと入力できないという点がお客様にはおわかりにくいようです。
入力欄をボタンを押さずに配送先住所欄を表示出来るようにはならないでしょうか….

■何も説明されなくても、トップページ上の写真を見れば、このショップの魅力がわかります。「ああ、赤ちゃんの出産祝いにプレゼントしたら喜ばれそうだな。ブックマークしておかなくちゃ」というお客様のひとりごとが聞こえてきそうです。

ただ名前が入るだけでなく、出生時間、身長・体重まで入ったバスタオル。品質で定評のある今治製で、さらに成長の目安になるメジャーがプリントされている…アイデアいっぱい、夢一杯の記念品ですね。

出生時間などの詳しいことがわからない、あるいは先方の気に入るデザインを選ぶ自信がないなどの場合は、ラッピング仕様の「バスタオルお仕立て券」もあります。32種類のデザインが掲載されたカタログもついているので、安心してプレゼントに使えます。

バスタオルのほかにも、ロンパースやバッグ、よだれかけなどの名入れグッズがあります。豪華にしたければ、それらの商品を組み合わせるだけ。もっとたくさんセット組商品がトップページにあってもいいかと思いました。

「お客さま写真館」は、ここの商品と赤ちゃんのフォトアルバム。喜んでいただいたお客さまの声も載せられていて、眺めているだけでも心が和みます。写真を何点も組み合わせたり、動画も取り入れたりすると、もっと楽しめるコーナーになりそうです。

「もっと赤ちゃんと商品を組み合わせた写真が見たいなあ」と思いましたが、そういう写真はプロでも大変。でも、育児雑誌などとタイアップすれば、費用をかけずに撮影できるかもしれません。そのためには、プレスリリースなどでメディアとの距離を縮めておくといいでしょう。

知り合いに赤ちゃんが生まれたらすぐに利用したい、楽しいショップでした。

今回はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

編集後記

熱湯にカエルを入れると飛び出して逃げるが、水槽の温度をジワジワ上げるとカエルは死んでしまう。そんな話を聞いたことがあります。ゆっくりやってくる変化の方が怖いということですね。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
※2010年3月1日よりmixiは、招待制から登録制に変更となりました。

■おちゃのこネット公式twitter
http://twitter.com/ocnknet

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2011 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.