スタートアッププランで受注があったら
入金の状況を確認して、商品を発送しましょう。
決済手段ごとに、入金確認方法が異なります。
クレジットカードの場合
1) 購入者ならびに、ショップオーナーに受注メールが送信されます。
クレジットカード決済は、仮売上状態となっています。
2) 発送の準備ができたら、売上げ処理をおこないます。
売上げ処理については、下記FAQをご確認ください。
おちゃのこネット管理画面内で売上処理・キャンセル処理できる決済について
おちゃのこネット管理画面内で売上処理・キャンセル処理できる決済について
※売上げ処理を忘れると、決済代行会社より入金されませんので、ご注意ください。
※90日以内に売上げ処理をおこなってください。それを越えると売上げ処理はできなくなります。
3) 商品を発送します。
4) ショップ管理画面内の [受注管理] → [受注一覧と明細] 画面内のメールマネジメントより、発送完了メールを送信しましょう。
メールマネジメントについては、下記FAQをご確認ください。
メールマネジメントの使い方
メールマネジメントの使い方

5) 後日、決済代行会社より売上げが入金されます。
※月末締め、翌月20日払いになります。
コンビニ払い・ネットバンク決済の場合
1) 購入者ならびに、ショップオーナーに受注メールが送信されます。
メールには、支払い方法が記載されています。
2) 購入者が支払いをおこなうと、決済代行会社より入金通知メールが送られてきます。
3) 商品を発送します。
4) ショップ管理画面内の [受注管理] → [受注一覧と明細] 画面内のメールマネジメントより、発送完了メールを送信しましょう。
メールマネジメントについては、下記FAQをご確認ください。
メールマネジメントの使い方
メールマネジメントの使い方

5) 後日、決済代行会社より売上げが入金されます。
※月末締め、翌月20日払いになります。
後払いの場合
1) 購入者ならびに、ショップオーナーに受注メールが送信されます。
2) 発送の準備ができたら、伝票番号を登録します。
伝票番号の登録については、下記ページをご参照ください。
決済代行会社への宅配伝票番号登録について
決済代行会社への宅配伝票番号登録について
3) 商品を発送します。
4) ショップ管理画面内の [受注管理] → [受注一覧と明細] 画面内のメールマネジメントより、発送完了メールを送信しましょう。
メールマネジメントについては、下記FAQをご確認ください。
メールマネジメントの使い方
メールマネジメントの使い方

5) 後日、決済代行会社より売上げが入金されます。
※月末締め、翌月20日払いになります。