ショップサイトにTwitter(ツイッター)のウィジェットを表示したい。
Twitterウィジェットのタグを取得し、おちゃのこネットの「自由記入欄」に貼付けることで、おちゃのこネットのショップにTwitterウィジェットを表示できます。
下記手順にて設定いただけます。
STEP1 Twitterの管理画面にてTwitterウィジェットのタグを取得
下記URLよりウィジェットのタグ取得画面に移動してください。
https://publish.twitter.com/#
開いたページでTwitter URLを入力し、Enterを押してください。


「Embedded Timeline」をクリックすると、下部にコードが表示されます。
[Copy Code]をクリックしてコードを取得してください。

STEP2 おちゃのこネットの管理画面にてTwitterウィジェットのタグを貼り付け
おちゃのこネット管理画面の【デザイン管理】→【画像とコメントの設定】→「自由記入欄」に、Twitterウィジェットのタグを貼付けてください。※HTML5テンプレートの場合【デザイン管理】→【配置/画像/コメント】→「自由記入欄」に貼り付けてください。


【デザイン管理】→【表示とレイアウトの設定】にて、Twitterウィジェットを貼付けた自由記入欄の表示位置を設定できます。
※HTML5テンプレートの場合、【デザイン管理】→【配置/画像/コメント】画面で、設定した[自由記入欄]をお好きな位置に配置してください。

ショップページ側の表示
