Google Analyticsでコンバージョンを取りたいのですが、どう設定すれば良いですか?

2013-08-08 15:03

Google Analyticsのアカウントをお持ちでない方は、こちらから新規に取得してください。

まず、おちゃのこネットの側の設定を行います。

ショップマネージャーの「マーケティング」~「コンバージョンタグの設定」欄に、Google Adwordsのコンバージョンタグを貼り付けます。

※Adwordsのコンバージョンタグは、Adwords管理画面内のキャンペーン管理→【コンバージョン トラッキング】→【コンバージョン ページ コードを取得】よりコンバージョンタイプ【購入/販売 】にチェックをつけて取得してください。

次に、Google Analyticsの側の設定を行います。

Google Analyticsのプロファイル設定画面に「コンバージョン」→「目標」→「目標到達プロセス」という項目があります。

目標名とそのURLを設定する必要がありますので、

「https://*****.ocnk.net/cart/complete」

と設定してください。(*****にはおちゃのこネットのアカウントIDが入ります。独自ドメインの方は、~独自ドメイン/cart/completeと設定してください。)

上記の流れでGoogle Analytics内でコンバージョンデータを取り、マーケティング分析にお役立てください。

Googleアナリティクスヘルプ(目標を作成、編集、共有する)はこちら