おちゃのこネットで作成したカレンダーを簡単なdivタグだけで表示させる
おちゃのこネットで作成したカレンダーを、自由記入欄やフリーページ等のHTMLの記述可能な箇所に、表示できます。
【パソコン版(HTML5, XHTML)】
【スマートフォン版】
Step1. カレンダーを作成する
カレンダーの作成については、下記ページをご参照ください。
◆おちゃのこネットにカレンダーの機能はありますか?
https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1035
https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1035

Step2. HTMLの記述可能な箇所にカレンダーを設定する
下記のdivタグをご利用ください。【パソコン版(HTML5, XHTML)】
<div class="ajax_calendar" data-area="main"></div>
表示エリアとタイトルの設定 | |
data-area | メインエリアのサイズ:main サイドエリアのサイズ:side |
【スマートフォン版】
<div class="ajax_calendar"></div>