[型番/品番]の改行、非表示、文字サイズ変更について
スタイルシートの編集が必要です。
管理画面の以下のページを開きます。
「デザイン管理」>「スタイルシート編集」
(1)現在ご利用中のテンプレートが表示されますので、新規に名前を付けて下さい。
(2)スタイルシート内に用途に応じて必要な指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
各個別の指定は組み合わせてご利用いただくことで、トップページと商品一覧ページのように指定することが可能です。
※表示上で非表示にしているだけですので、購入時のメールや管理画面上では表示されます。
●型番を改行する場合
・トップページ、カテゴリ一覧ページ、グループ一覧ページ、商品詳細ページ全ての場合
.model_number { display: block; } |
・トップページのみの場合
.top_page_body .model_number { display: block; } |
・カテゴリ一覧ページのみの場合
.categorylist_page_body .model_number { display: block; } |
・グループ一覧ページのみの場合
.pickuplist_page_body .model_number { display: block; } |
・商品詳細ページのみの場合
.detail_page_body .model_number { display: block; } |
●型番を非表示する場合
・トップページ、カテゴリ一覧ページ、グループ一覧ページ、商品詳細ページ全ての場合
.model_number { display: none; } |
・トップページのみの場合
.top_page_body .model_number { display: none; } |
・カテゴリ一覧ページのみの場合
.categorylist_page_body .model_number { display: none; } |
・グループ一覧ページのみの場合
.pickuplist_page_body .model_number { display: none; } |
・商品詳細ページのみの場合
.detail_page_body .model_number { display: none; } |
●型番の文字を小さくする場合
・トップページ、カテゴリ一覧ページ、グループ一覧ページ、商品詳細ページ全ての場合
.model_number { font-size: 10px; } |
・トップページのみの場合
.top_page_body .model_number { font-size: 10px; } |
・カテゴリ一覧ページのみの場合
.categorylist_page_body .model_number { font-size: 10px; } |
・グループ一覧ページのみの場合
.pickuplist_page_body .model_number { font-size: 10px; } |
・商品詳細ページのみの場合
.detail_page_body .model_number { font-size: 10px; } |
(3)編集後、【設定処理を完了する】ボタンをクリックしてください。