登録者一覧の一括設定について
登録者一覧の一番左列に「選択」欄がございます。
チェックボックスにチェックを入れ、
(非表示にするボタン)をクリックして下さい。
詳細を見る場合は、各欄の
をクリックして下さい。
1ページ目のチェック項目については、チェック状態が維持されます。
1番上のチェックボックスをチェック「shiftキー」を押しながら、4番目のチェックボックスをチェックすると。1~4番目全てにチェックが入ります。
・ページ送りにてページを移動した場合
・絞り込み検索を行った場合
・「詳細を見る」 ボタンから内容閲覧/変更し「登録者一覧へ戻る」で戻った場合
チェック項目が解除されるタイミング
・
[選択解除ボタン]をクリックした場合
・他のページへ遷移した場合
※ブラウザの戻るで戻った場合、解除される場合があります。
▼お知らせする変更情報
・お客様情報 (お名前、フリガナ、会社名、部署名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)
管理画面のトップページの表示は、一度クリックすると非表示となります。
未確認を絞り込む場合は、登録者情報検索欄の「未確認のみ表示」にチェックを入れ「絞り込む」ボタンをクリックしてください。
チェックボックスにチェックを入れ、

詳細を見る場合は、各欄の

処理について
各設定処理は、ページ単位となります。1ページ目で5件選択、2ページ目で5件選択し2ページ目でアイコンをクリックした場合、処理されるのは、2ページ目の5件のみとなります。1ページ目のチェック項目については、チェック状態が維持されます。
Shiftキーを使った複数選択
キーボードの「Shiftキー」を押した状態で選択すると複数チェック、解除することができます。1番上のチェックボックスをチェック「shiftキー」を押しながら、4番目のチェックボックスをチェックすると。1~4番目全てにチェックが入ります。

チェック項目の引き継ぎと解除について
▼チェック項目が引き継がれる・ページ送りにてページを移動した場合
・絞り込み検索を行った場合
・「詳細を見る」 ボタンから内容閲覧/変更し「登録者一覧へ戻る」で戻った場合
チェック項目が解除されるタイミング
・

・他のページへ遷移した場合
※ブラウザの戻るで戻った場合、解除される場合があります。
「4件選択」部分が現在選択されている会員数となります。
「4件選択」のリンクまたは、ヘッダーの
[選択ボタン]をクリックすると現在選択中の会員を絞り込んで表示することができます。
選択のみ表示の場合は、ページ送りはせず、全ページの選択している会員を1ページで表示します。
再度、クリックすると全表示に戻すことができます。
「4件選択」のリンクまたは、ヘッダーの

選択のみ表示の場合は、ページ送りはせず、全ページの選択している会員を1ページで表示します。
再度、クリックすると全表示に戻すことができます。

登録者情報変更時の確認について
商品を受注後に、購入者がショップページのマイページから購入者、送り主/お届け先情報を変更した場合、管理画面トップページにてショップオーナーに変更をお知らせします。▼お知らせする変更情報
・お客様情報 (お名前、フリガナ、会社名、部署名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)

管理画面トップページのリンクをクリックすると、登録者一覧画面で、変更された登録者情報の一覧が表示されます。
登録者情報詳細ページで確認しただけでは、確認済みにはなりません。
確認済みにする場合は、チェックを付け、ボタンをクリックしてください。
全て確認済みにする場合は、「全て確認済みにする」ボタンをクリックしてください。

管理画面のトップページの表示は、一度クリックすると非表示となります。
未確認を絞り込む場合は、登録者情報検索欄の「未確認のみ表示」にチェックを入れ「絞り込む」ボタンをクリックしてください。
