FTPでアップロードできるものについて
※「FTPオプション」を契約されている場合のみ、FTP接続を利用できます。
アップロードできるファイルおよびフォルダについて(○:可能、×:不可)
※ | 自分で作成したフォルダ以外のフォルダは、削除不可。 |
※ | ファイル名は、拡張子を除き100文字以内。 |
※ | アップロード可能な1ファイルサイズは、200KB以下。ただし、「image/high.quality」のみ500以下まで可能。 |
※ | 使える文字は、アルファベットの大文字、小文字、数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)、.(ドットは拡張子の前の1つのみ)です。 |

- / →パソコン版のXHTML
- pc →パソコン版のHTML5
- responsive →レスポンシブ
- touch →スマートフォン版のHTML5
- phone →スマートフォン版のXHTML
ファイルがアップロードできない場合
アップロードできるファイルに制限があります。下記を確認してください。 - 200kBを超えるファイルをアップロードしようとしていないか。
ただし、「/image/high.quality/」以下には、500kBまでのファイルがアップロードできます。 - アップロードするフォルダにアップロードできないファイルをアップロードしようとしていないか。
例) | ・「image」に「.jpg .jpeg .gif .png .svg .ico .css .pdf .html .htm」以外のファイルをアップしようとしていないか。 ・「/image/high.quality/」以下にフォルダを含めてアップロードしようとしていないか。 ・「product」「mobile」に「.jpg .jpeg .gif .png」以外のファイルをアップロード しようとしていないか。 ・「/」「pc」「responsive」「touch」「phone」に「css」以外のファイル、フォルダを アップロードしようとしていないか。 |
- ファイル名に「アルファベットと数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)、.(ドット)」以外の文字を使用していないか。
- アップロードするファイル名(拡張子なし)が100文字を超えていないか。
- FTP でアップロード可能なサイズ5GBを超えていないか。
- 管理画面「基本設定」→「FTP設定」→【FTPでアップロードできる合計容量】の現在の使用容量をご確認ください。
- FTPの同時接続数については、制限しております。
- 一度に大量のファイル(フォルダ)をアップロードしようとしていないか。
例) | FTP接続時利用するソフトによっては、大量のファイルを指定してアップロードする際、正常にアップロードできない場合があります。その場合は、ファイル数を少なくしてお試しください。 |
その他の注意点
- ファイル名やフォルダ名の大文字・小文字は、区別しますので、別のものとなります。
同じファイル名やフォルダ名で既にアップロード済みの場合でも、大文字小文字が異なれば別のものと判断されアップロードされます。 - ダウンロード時、ローカル側に既に同じファイル名やフォルダ名が存在しているとソフトによりメッセージが表示される場合があります。