初夏の陽ざしに半袖が涼しい5月かな号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

こんにちは、おちゃのこ伊藤です。ゴールデンウィークはいかがでした?心身共にリフレッシュできました?いやいや、仕事で休みなんてなかったよ、とおっしゃる方もおられるかも。商売繁盛でウレシイような、ちょっとツライような、微妙ですね。さて、季節は初夏。半袖のシーズンに入りました。元気よくいきましょう!

オススメ参考書〜読んだら即実践してみよう!

成功はゴミ箱の中に―レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男-マクドナルド創業者

レイ A.クロック (著), ロバート・アンダーソン (著), 野崎 稚恵 (翻訳)

1,500 円 (税込)

誰もが知ってるファーストフードの帝王、マクドナルド。それを一代で築き上げたレイ・クロック氏の有名な自伝です。彼が、マクドナルド兄弟に出会って起業を決意したとき、なんと52歳。普通なら、引退のことを考える頃でしょうが、しかし、それからは自らの信念に従って我が道を突き進み、業界のお手本になるシステムを作り上げたその情熱には感服します。なかでも、徹底した顧客志向はネットショップの運営においても参考なるところ大。こうして、たまには成功者の足跡をたどるのも、いわゆるノウハウ本などでは得られない情報があるもの。余談ですが、翻訳が秀逸。実に読みやすい日本語になっていますので、スラスラ読めます。オススメです。

このコーナーでは、これまでにおちゃのこネットについてお寄せいただいたお問い合わせの中から、皆さんにもお伝えしておいた方が良いと思われるものを転載して参ります。

トップ画像を非表示に設定できません。
一部のテンプレートでは、特殊なレイアウトにするために、トップ画像に背景画像を使用しております。
このパターンのテンプレートについては、下記の箇所でご確認下さい。
管理画面→デザイン管理→画像とコメントの設定ページ上部の「※注意」と記載している部分の「こちらのテンプレート」というリンクをクリックして下さい。

トップ画像を非表示に設定するには、スタイルシートの編集が必要です。
管理画面の以下のページを開きます。
「デザイン管理」>「スタイルシート編集」

(1)現在ご利用中のテンプレートが表示されますので、新規に名前を付けて下さい。
(2)下記の指定をコピーしスタイルシート内に貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は最下部にお願い致します。

#container {
background-image: none;
}

(3)編集後、【登録処理を完了する】ボタンをクリックして下さい。
※上記のようにスタイルシートを編集した際、トップ画像は非表示となりますが、その部分に空白ができます。その際は、#header、body、#pagetd等の部分のpaddingまたはmargin値の編集が必要です。
各テンプレートにより編集方法がことなりますのでご注意下さい。


ショップ名画像またはショップ名を非表示に設定したい
スタイルシートの編集が必要です。 管理画面の以下のページを開きます。
「デザイン管理」>「スタイルシート編集」

(1)現在ご利用中のテンプレートが表示されますので、新規に名前を付けて下さい。
(2)下記の指定をコピーしスタイルシート内に貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は最下部にお願い致します。

●ショップ名画像の場合
.shoplogo {
visibility: hidden;
}

●ショップ名テキストの場合
.shoptext {
visibility: hidden;
}

上記の場合、枠幅は残しつつ、内部のコンテンツを非表示に設定できます。 枠ごと全て非表示にされたい場合は、下記のようにdisplay: none;と記載して下さい。

●ショップ名画像の場合
.shoplogo {
display: none;
}

●ショップ名テキストの場合
.shoptext {
display: none;
}
(3)編集後、【登録処理を完了する】ボタンをクリックして下さい。


お問い合わせフォームに項目を追加したいのですがどうしたら良いでしょうか?
ショップ運用設定の『お問い合わせアンケート設定』より 【新しいアンケートを登録する】をクリック頂き 問い合わせフォームに任意の項目を作成いただく事が可能です。
また「必須にする」を選択いただければ、入力チェックを行うことができます。


なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

SEOとLPO(ランディングページ最適化)(2)

前回はSEOとLPOの重要性についてお話しました。今回は、SEOとLPOの要素を含めたページ作りをご紹介いたします。

ページを作る際はまず、そのページのSEOキーワードを決定する必要があります。

どのようなキーワードで検索しているユーザーに見られたいか、また、そのキーワードがどれくらい検索されているかを考えなければいけません。 ご存知の方が多いと思いますが、キーワードの検索数は“キーワードアドバイスツール”で調べることができます。

これから作成しようとしているページにマッチしたキーワードで、よく検索されているキーワードが好ましいです。 ここで気をつけて欲しいのが、あまり検索数に気をとられないということです。購買や問合せにつながりそうなキーワードでなければ、いくら検索数が多いキーワードでも意味がありません。

キーワードが決まったら、ページタイトルにそのキーワードを入れましょう。 タイトルは検索結果に一番目立つ形で表示され、SEO的にもタイトルにキーワードを入れることはとても重要ですから、必ずページタイトルには狙ったキーワードを入れるように心がけてください。

次にページ作りについてお話していきます。

検索ユーザーはとても目的意識が高いため、ランディングページに目的のコンテンツや商品がないとすぐに離脱してしまいます。
まずアイキャッチとなるインパクトの強い画像などで、気を引かせると良いでしょう。あらかじめ検索ユーザーをセグメントしておりますから、キャッチコピーなどはつけやすいと思います。検索ユーザーの立場にたって、キャッチコピーを考えてみてください。

うまく気を引かせることができれば、ユーザーはそのページを閲覧してくれるはずです。

ページの中には、ただ商品情報を掲載するだけでなく、検索ユーザーの購買意欲をかき立てるコンテンツ(使用例や調理例など)に力を入れると良いと思います。ここでも、あらかじめセグメントしている検索ユーザーの立場にたったコンテンツの作成が重要になります。
売れているサイトを見ると、かならずこのコンテンツが充実しております。一度売れているサイトをリサーチしてみてはいかがでしょうか?

また、商品の画像もとても重要です。どんなに良い商品でも画像が悪いと、ユーザーのテンションも下がってしまいます。特に食品を扱っている場合は、商品画像が命と言っても過言ではありません。

最後に“導線”です。導線を誤ると機会損失が生じてしまいます。ここでもユーザーの立場にたった導線を心がけてください。

ざっとお話しましたので、一通りの流れをまとめてみます。

(1)SEOキーワードの選定
ターゲットとなる検索ユーザーを決定し、ページタイトルにそのキーワードを入れます。

(2)アイキャッチとなるコンテンツの用意
インパクトの強い画像やキャッチコピーなどで、検索ユーザーの離脱を軽減させます。

(3)コンテンツの充実
商品の基本情報だけでなく、その商品の使用例や調理例など購買意欲をかき立てるコンテンツを用意します。商品画像も手を抜かないようにします。

(4)導線をチェック
実際に買い物がスムーズにおこなえるか、商品の詳細ページにスムーズに移動できるかをチェックします。

検索ユーザーの立場にたって、検索結果から購買までの流れを考えてページ作りをおこなってみてください。

スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
最も費用対効果の高いアクセスアップ対策を格安でご提供

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
タプレスタイル様
カテゴリ
:ファッション:アパレル(女性用)

(1)貴ショップを自己紹介ください。
当店はイタリア・フランスの洋服をはじめとしたファッションアイテムを扱うセレクトショップです。お客様層は30代、40代の女性に特化しています。

ファッションビルではターゲットとする客層は20代後半くらいまで、一方デパートは、いきなり50歳近いようないかにもミセスといった洋服ばかり。

中間層で30代、若めの40代が着るようなちょっとお洒落で、なおかつ質感の良いものを扱う店は多くありません。そんな隙間世代の女性の為のショップです。

(2)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
単にその服を売るのではなく、その服を着てどこに行くのか、何と合わせるのか、そういったことも含めて情報提供しています。新鮮さを保つ為に、一括して大量に仕入れることなく、常に新しいものが少しずつアップされるようにし、マメに買い付けてきます。店が生きているとお客様に思っていただくため、TOPページの写真は頻繁に取り換えます。

また、タイムセールを開催し、今日は何がセールになるだろうかというドキドキ感をお客様に与え、毎日クリックしてもらえるようにしています。その結果、お客様が毎日訪問して「これいいけど、どうしようかな」と迷っていた商品がほんの少し安くなっていたら、迷わずお買い上げとなるケースも多く、これはうちのショップ独自のやり方です。

とにかくお客様に飽きられないように時々コーディネイト写真を変更したり、キャンペーンを行ったりとアイディアがわいたら実行しています。そして自分がこれならお金を出して買う、という商品を仕入れることが一番重要なポイントです。

売れ筋だから、流行っているからという視点ではなく、20代で散々洋服を買って物を見る目ができている30代、40代に これならいいなと思わせるものを探してくる。それが一番重要です。

だから自分の店の商品の一番のファンは私自身です。私がお金を出して買おうと思わないものを、お客様に買ってもらおうとは思いません。お客様が当店を「店長の家に遊びに行って、クローゼットを見せてもらっているみたい」とおっしゃいます。

(3)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
言いにくいんですが、実はあまりやっていないんです。アドワーズにいくらか出していますけれど、追跡まではしていないし、アクセス解析も一応タグの追加はしていますがほとんど見る暇がありません。

データばかり追って頭でっかちになり、陳列商品や他の業務が適当になるよりは、誰かが来たときに素敵と思ってくれる商品はあるか、画像は十分か、リンクは切れていないか、サイズは正しいか、誤字脱字はないか、在庫はあるか、そういったメンテナンスに時間をかけています。画像は後から変更するなんてしょっちゅうです。気に入らなかったら、晴れた日に自然光でイメージがわかるよう、何回も撮影しなおします。それでもお客様から「実物のほうがずっと良かった」って言われるので写真下手なんだと思います。

ただ、営業日は毎日やっていることがあります。それはブログの更新です。お客様に、お店の製品に関する知識を持ってもらうと、固定客は増えます。うちは洋服をメインに扱っていますが、インポートなので素材の表記がイタリア語、フランス語です。こうやって書いてあるのは何て読むのか、海外のサイズ表記、それと素材の名前や襟の形の名前など知って得する情報を惜しげなく出します。それに加えて、業界裏話的なこともたまに書きます。それから、お客様から質問のあった商品のコーディネイトを実際にトルソーに着せて、ブログに説明をアップしています。

ブログでは狭い分野に特化した情報ばかりを書くと、集客効果があります。誰も読んでいなくても、コメントもなくても、コツコツ書き続けて1年半、それなりにアクセス数が増えました。継続しているから、新規のお客様から信用してもらえることも多いです。

また、携帯サイトも活用しています。携帯ユーザーを取り込もうとするより、パソコンユーザーが時間つぶしに携帯か ら商品チェックできるように誘導しています。

銀行の待ち時間、電車の中、人気店の行列、みんな携帯見てると思いませんか?気に入った店の携帯サイトがあれば新商品チェックして、あとでパソコンから見て納得したらお買い上げ、というようなパターンは多いです。その逆で、パソコンは会社でしか見られなくても、携帯サイトがあれば帰ってから自分の携帯で注文可能です。

会社のパソコンから見て、「パソコン持ってないけどFAXか電話注文で買えますか?」という質問が来たことがあります。その時に、携帯サイトを案内しました。そのお客様は10万円ほどご購入され、リピーターさんになりました。

ではどうやって誘導するかといいますと、うちはお買い上げの商品にお店の名刺を入れています。そこに「携帯からでもアクセスできます」とQRコードを印刷してあります。 皆さんも試されてみるといいのではないでしょうか。

SEOやアクセス解析、マーケティングを重要視するのもわかりますが、私のしていることはごく当たり前のことをコツコツやっているだけです。実店舗で例えれば、毎日同じ時間に店を開け、掃除をしてラックや陳列棚を整理し、マネキンのコーディネイトを着せ替え、時々商品の並べる順番を変える。チラシや広告を出して沢山集客をするのではなく、来てくれた方が気持よく買い物できるようにする。でもその当たり前のことが、お客様から大きな信頼を得る結果となっています。

特定商取引法表示をきちんと明示していないお店をよく見かけますが、当たり前のことをちゃんとやっているから売れるのであって、もし当店が住所や名前をきちんと表示していなければ、やはりお客様は信用してくれなかったと思います。ネットショッピングは不安だからといって電話をかけてきた人に商品説明しましたら、そのあと沢山注文頂いたことがあります。電話番号掲載はお客様にとって安心感を得るものなのでしょう。

(4)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
マネージメントツールの開発スピードには驚かされます。携帯のかんたんログイン機能があれば、常連のお客様がすぐに 会員限定アイテムを見られていいなと思いリクエストしたんですが、すぐに実装されてとても助かりました。おかげで日替わりセールを携帯から見て、すぐに購入を決める方が多くなりました。

それと、ショップマネージャーの機能は大手ショッピングモールのものに比べて引けを取りません。私は昔SEをしていましたが、システムはその業務フローを理解している人が作らないと、予測しない事態が起きた時に対応できません。自分も同じような業界にいただけに、「この値段でよくここまでやるなぁ」というのが正直な感想です。

あとは掲示板でお互い助け合う雰囲気が生まれているのもいいですね。中にはライバルになる店もあるでしょうに、同業者でもアドバイスしたり励ましたり、そういった雰囲気のあるところは珍しいです。

(5)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
おちゃのこオフィスを使用していますが、今はどの商品がいくつ売れたのか、この商品を買った人は誰かといった商品に焦点を当てていると思います。
もっと深く掘り下げて、
  ・このお客様はこの期間にどれだけ買い物をしたのか
  ・このお客様は購入単価はいくらか
  ・累計いくらお買い上げなのか
  ・どのカテゴリを多く買っているのか
といった、一人ひとりのお客様をフォローできるような分析ができればうれしいです。
携帯サイトのテンプレートももっとファッション関連に特化したものや、少しだけカスタマイズできればうれしいなと思いました。(背景、色、アイコンなど)
これからも進化するサービスプロバイダであってほしいです。

■う〜む、もうコメントの必要はありませんね。いや〜、感服致しました。渡辺さんも3月の東京セミナーにパネラーとしてご参加頂いたお一人ですが、そのとき参考になるお話しがたくさんありましたので、前回登場頂いた中谷さんと同じく、今回インタビューにお答え頂きました。ご回答の内容があまりにも濃いので、編集も数文字カットしただけでほぼそのまま掲載させて頂いております。あなたのショップ運営にもぜひお役立てください。

今回は、インタビューにご協力頂き有難うございました。

 

編集後記

全くネットショップと関係ない話ですが、高校野球の特待制度廃止問題には首をかしげてしまいます。才能のある子供の未来を、突然奪い去る大人の身勝手さは許されるはずがないと思いますが、どうでしょうか。今でも幼稚園〜小学生低学年の、将来就きたい職業の第1位は男の子の場合プロ野球選手だとか。夢を育む社会でありたいですね。(おちゃのこ伊藤)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
  また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
なお、mixi自体は参加に招待が必要ですので、アカウントをお持ちでなければご招待します。
okano@ocnk.net まで、招待希望の旨メールにてお申し出下さい。

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2007 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.