大ピンチ!そのときあなたはどうします?号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

「やまさん」こと、おちゃのこ山崎です。

すっかり秋も深まってきましたね。先日の連休も、行楽に出かける家族連れで観光地はにぎわいを見せていたようです。

そんな中、急に思い立って熱海の温泉宿に出かけてきました。金曜日の夜、突然行きたくなってiPhoneで検索・予約し、新幹線に飛び乗ったのですが、ちゃんとチェックイン時間に間に合いました。

世の中が豊かになってあらゆる場面が買い手市場となると、こういうわがままな消費行動をどうやって拾っていくかが重要になりそうです。「明日まで待てない。今すぐほしい」といった時間のわがままや、「出かけるのは面倒くさい。今ここで食べたい」といった場所のわがままは、ネット通販がかなえることができます。

試しにDellのサイトに行って、自分の購買欲求がどのくらい高まるかをチェックしてみました。すると…パソコンがいま底値であることも手伝って、危うく購入ボタンを押しそうになってしまいました。

どんな時代でも、人間には必ず欲望があります。その欲望を上手にキャッチし、購買行動にロスなく結びつけていく。モノ余りの時代は、そういう活動が必須なのだと痛感しました。

オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!

松下幸之助 7つの「修羅場」

竹内一正 著 アスキー新書

790円 (税込)

以前に本コーナーでご紹介した著者のアスキー新書2冊目です。前の本は「ジョブズvs松下幸之助」でしたが、今回は松下幸之助1人に焦点を絞り、偉大な経営者に訪れた7つの大ピンチと、彼がそれをどうやって切り抜けたかを解説しています。

前にもご紹介したかもしれませんが、著者は松下電器、アップルコンピュータ(現・アップル)、ゲートウェイといった内外の代表的ものづくり企業に籍を置いた人物。現在はビジネスコンサルタントとして著述や講演に活躍中です。

内容は、タイトルの通り「7つの修羅場」を7章で展開し、前書きと後書きが付されています。以下、章のタイトルを引用します。

壱の修羅場「不況との戦い」
弐の修羅場「外圧との戦い」
参の修羅場「ライバルたちとの戦い」
四の修羅場「時の変化との戦い」
五の修羅場「新技術との戦い」
六の修羅場「価格破壊との戦い」
七の修羅場「理不尽との戦い」

それぞれの章の中には、松下幸之助と松下電器だけでなく、その時代に起こったたくさんのエピソードがちりばめられており、さながら「ミニ昭和産業史」といった趣です。昭和の大恐慌で工場の職員を半分に減らす必要があった時、松下幸之助が打ち出した「半日操業、あとの半日は全員で営業」という驚天動地の解決策。強気で住友銀行の口座を開設した2ヶ月後に、それまでのメインバンクが倒産したという幸運。第1章のエピソードを読んでいるうちに、どんどん物語に引き込まれていきます。

第2章では松下幸之助が戦後、GHQによって公職追放の処分に遭い、そこからどのように復活したかが語られます。東奔西走してGHQの非を唱えた腹心の部下や、1万数千にもおよぶ署名を集めてGHQに提出した松下労組の活動は、彼が非情の人ではなかったことをうかがわせます。そしてオランダ・フィリップス社との提携交渉。各上の相手に対して、幸之助は「経営指導料を払え」と詰め寄ります。

第3章では、ラジオと電球の開発苦労話が紹介されます。安売りを要求する販売店に対し、幸之助が論じた「適正価格の必要性」は、デフレに悩む現代のサプライヤーたちにとって、ぜひとも参考にすべき論でしょう。

第4章では伝説となった「熱海会議」が紹介されます。ここで幸之助は「経営者は最高のエンターテイナーであれ」と自ら壇上で一世一代のパフォーマンスを見せます。そして松下がなぜコンピュータ市場から撤退したのかの謎が解き明かされます。

以下は省略しますので、興味のある方はぜひ手に取ってみてください。伝記として読んでも、経営の教科書として読んでも役に立つ、おすすめの好著です。


このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

皆さん、こんにちは。 おちゃのこネットの刑部です。
今回のデザイン道場は、自由記入欄に画像切り替えギャラリーを作成する方法をご紹介します。
写真をサムネイル画像をクリックすることで、切り替えて表示します。




画像を作成する

画像サイズ

横幅

500ピクセル ※一部テンプレートでは、490ピクセル
※画像サンプル500ピクセル

縦幅

自由
※画像サンプル300ピクセル

画像の保存形式は、GIF、JPG、PNG形式のいずれかで保存して下さい。

サンプル画像


 
画像ファイルをアップロードする

管理画面→デザイン管理→画像専用管理画面をクリックして下さい。

コンテンツフォルダをクリックし、作成した画像をアップロードして下さい。

 
自由記入欄にhtmlタグを記載する

管理画面→デザイン管理→画像とコメントの設定をクリックして下さい。

自由記入欄に下記の内容をコピーして貼り付けて下さい。
※表示位置は、表示とレイアウトの設定から中央エリアに設定して下さい。


<div class="center_box">
<div class="display_box">
<div id="contents01" class="contents_box">
<a href="http://cafe0808.ocnk.net/product/1">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/001.jpg" alt="写真" 
border="0" /></a>
</div>
<div id="contents02" class="contents_box">
<a href="http://cafe0808.ocnk.net/product/1">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/002.jpg" alt="写真"
border="0" /></a>
</div>
<div id="contents03" class="contents_box">
<a href="http://cafe0808.ocnk.net/product/1">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/003.jpg" alt="写真"
border="0" /></a>
</div>
<div id="contents04" class="contents_box">
<a href="http://cafe0808.ocnk.net/product/1">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/004.jpg" alt="写真"
border="0" /></a>
</div>
</div>
<div class="navi_box">
<ul>
<li>
<a href="#contents01">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/001.jpg" alt="写真" />
</a>
</li>
<li>
<a href="#contents02">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/002.jpg" alt="写真" />
</a>
</li>
<li>
<a href="#contents03">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/003.jpg" alt="写真" />
</a>
</li>
<li>
<a href="#contents04">
<img src="http://cafe0808.ocnk.net/data/cafe0808/image/004.jpg" alt="写真" />
</a>
</li>
</ul>
</div>
</div>


<div class="display_box">
について

大きな画像を表示する枠です。

<div id="contents01"
class="contents_box">

<div id="contents04"
class="contents_box">
について

各画像を格納する枠です。
id名は、contents01~contents04のように連番で付けて下さい。
※今回の例では、画像を表示していますが、テキストやhtmlタグを表示することも可能です。

<a>
について

表示した大きな画像からのリンクを設定できます。

<img>
について

大きな画像を表示します。
作成いただいた画像ファイルを指定して下さい。

<div class="navi_box">
について

サムネイル画像を表示する枠です。

<ul><li>
について

<ul><li>タグを利用してサムネイル画像を横に並べます。

<a href="#contents01">

<a href="#contents02">
について

サムネイル画像をクリックした際に、大きな画像を切り替える指定です。
ページ内リンクを利用して切り替えします。
上記、contents01~contents04のように連番で付けたid名を利用します。
#contents01のように#を付けて指定して下さい。
※ページ内リンク利用のため、サムネイル画像クリック時に、大きな画像の上部にページ位置が移動します。

<img>
について

サムネイル画像を表示します。
今回の例では、スタイルシートで強制縮小させますので、大きな画像と同様の画像を指定して下さい。

 
スタイルシートを編集する

管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集をクリックして下さい。

スタイルシートの編集画面から、下記の指定をコピーしてスタイルシート内に貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。


.display_box {
width: 500px;
height: 300px;
overflow: hidden;
}

.contents_box {
width: 500px;
height: 300px;
}

.contents_box img {
width: 500px;
height: 300px;
border: none;
}

.navi_box ul {
margin: 0px;
padding: 0px;
}

.navi_box li {
list-style: none;
display: inline;
}

.navi_box img {
border: 3px solid #000000;
width: 100px;
height: 60px;
margin: 5px 5px 0px 0px;
}

.navi_box A:hover img {
border: 3px solid #FF0000;
}


編集後、「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。


.display_box
について

widthとheightが画像表示エリアのサイズです。
overflow: hidden; ではみ出した部分(※他の画像部分)を非表示にしています。
作成いただいた画像ファイルの横幅と縦幅を指定して下さい。

.contents_box

widthとheightが各画像を格納する枠のサイズです。
作成いただいた画像ファイルの横幅と縦幅を指定して下さい。

.contents_box img

widthとheightが大きな画像のサイズです。
作成いただいた画像ファイルの横幅と縦幅を指定して下さい。
※ここではスタイルシートにて横幅と縦幅を指定していますが、imgタグ内で指定いただいても結構です。

.navi_box ul、.navi_box li
について

サムネイル画像を横に並べて表示するようの指定です。
特に変更の必要はありません。

.navi_box img

widthとheightがサムネイル画像のサイズです。
ご希望のサイズに変更して下さい。
※大きな画像を利用していますので、縦横比は大きな画像と同様にして下さい。
※ここではスタイルシートにて横幅と縦幅を指定していますが、imgタグ内で指定いただいても結構です。


 
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

SSLページ設定

このコーナーでは、おちゃのこネットの機能や提携サービスをご紹介していきます。
今回は、SSLページ設定をご紹介します。

設定方法
下記の箇所で設定可能です。
SSLページ内(カート内、新規登録、マイページ、お問い合わせ)で、自由記入欄にセキュリティ保護されていないコンテンツ(画像や外部スクリプト)が混ざっているとセキュリティ警告に関するメッセージが表示されます。左エリアの各項目を「非表示」に設定いただくことで簡単に回避することができます。

※ただし、キャッチフレーズ欄やコピーライト欄では、URLをhttps://共用ドメインURL~の記載にする必要があります。詳細については、こちらをご覧下さい。


[管理画面]→[デザイン管理]→[SSLページ設定]

カートページ、新規登録ページ、マイページ、お問い合わせページ欄の表示/非表示を設定して下さい。
→非表示サンプル(※カートページ)



FAQ(サポートくらぶ)

http://www.ocnk.net/faq/

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

独自ドメインへの切り替え

こんにちは。
WebCreation株式会社の山本です。

弊社のSEO対策サービスSwellCatchのお客様からご質問で多い項目の一つに、「サブドメイン」から「独自ドメイン」に切り替えた場合、SEO対策は大丈夫なのか?と云うものがあります。

皆さんのネットショップのURLを見ていただいて、「http://xxxx.ocnk.net/(xxxxはお客様指定の文字列)」となっているのが、サブドメインと云うモノで、これとは別にお客様の方で好きな文字列のドメインを設定する事が可能で、この状態を独自ドメインと言います。

おちゃのこネットをご利用の方であれば、いつでもサブドメインから独自ドメインへの切り替えが可能なのですが、既にSEO対策を行っている場合、リンクの貼り先のURLが変わる為にSEO対策に影響を与えないものかと心配される方が多い様です。

結論からいいますと、サブドメインから独自ドメインに切り替えたとしましても、サブドメインでの運用期間に付いたSEO要素は問題なく引き継がれます。

おちゃのこネットでは、独自ドメインに切り替えた場合、古いサブドメインのURLにアクセスがあったとしても、独自ドメインのURLに自動的に転送される様になっており、検索エンジンのロボットもその転送に従います。その際に、301リダイレクトと呼ばれる永久的に転送を行っている情報を検索エンジンロボットに渡す設定になっておりますので、それが浸潤されれば検索結果に表示されるURLも独自ドメインのモノに切り替わっていきます。

これにより、これまでのサブドメインで蓄えたSEO要素が独自ドメインに引き継がれると云う事になります。

また、弊社のSEO対策サービスのご利用の方であれば、外部からのリンクを増やすと云う施工を行っておりますが、その際にそのリンク先のURLも書き換える必要は、上記の理由からありません。

お客様の中には、独自ドメインに切り替えた場合、それまでのSEO対策がリセットされてしまうのではと云う様に勘違いされ、独自ドメインに切り替えるのを躊躇されている方もおられますが、その様な心配はございません。

むしろ、独自ドメインに切り替えることで、URLの短縮やお客様に覚えてもらいやすいなどのメリットがあるのであれば、独自ドメインに切り替える方が皆さんのショップ運営の役に立つと考えます。

弊社のSEO対策サービスSwellCatchで返金保障であるSEO保険のオプションをご利用の方には、毎日の順位動向をモニタリングできるMyページの方を公開しており、独自ドメインに切り替えた場合、その設定を変更しないと正確な順位の取得ができなくなりますので、弊社サービスをご利用で独自ドメインに切り替えを行ったお客様は、その旨ご連絡をいただきたくお願いいたします。


スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
初期費用0円・月額費用980円からのSEOサービス:
SwellCatch(スウェルキャッチ)

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
Style F様
カテゴリ
:アクセサリー、時計:アクセサリー(女性用)

(1)貴ショップを自己紹介ください。
ゴールド(K18,K10)やプラチナのネックレスチェーンの専門サイトで、10金のネックレスで2980円から販売しています。
また、お好きな長さのオーダーも承っております。
お客様のショップへの不安を取り除きたいとの思いで 「届いて違うなと思ったら1週間返品交換自由」や「コンビニでの後払い」(ネットプロテクション) 「お買い上げ6ヶ月間チェーン切れ無料修理」などのサービスをカンバンに大きく出しています。

(2)ネットショップを始めたきっかけやこれまでの簡単な歴史をご紹介ください。
まったく更新していなかった実店舗のジュエリーショップのHPに突然メールで注文が1週間で5件きたのがきっかけでネットショップを始めました。その後はピタリと来なくなりましたが(笑い)
いまでも不思議な1週間でした。(多分何かの偶然で検索の上位に1週間だけ載ったのではないかと 思っています)
おちゃのこさんには、3年前からベビーリングの専門店「ベビーリング屋さん ファセット」(http://www.babyring-facet.com/)でお世話になっていまして「ネックレスネックレス屋さん スタイル エフエフ」も1年前に開店させていただきました。

(3)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
お問い合わせには、なるべく早く、丁重に答えさせていただいています。(皆さんそうだと思いますが)
ネットの場合、価格が安いのは当然で、やはり専門性と最初に書きましたが「安心」できるかだと思います。

(4)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
私がPCにあまり詳しくないのでもっぱらオーバーチュアに頼っています。
(もともとポータルサイトの検索で求められる商品を販売しようとこのサイトを創ったのですが、)
当然ですが予算を決めて、上位でなくても検索した方がクリックしたくなるようなキャッチコピーを表示しています。
開店の日に早速広告を出したのですが、すぐに注文が入った時はうれしかったですね。
おかげさまで3年かけて増やしてきたベビーリングのサイトのクリック数に1年で迫ってます。

(5)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
やっぱり使い易くそして安いという事ですね。いまはおちゃのこオフィスも使っています。
大手のモール(楽天、ヤフー)にも出店していますが、やはりコストがかかりますからね。
また、掲示板のおちゃのこ広場も見てます。
まえに話題になった独自ドメインもすぐにウチも独自ドメインに変更しました。 2つのサイトとも10日程度でヤフーの検索で上位(2~3番目)に上がったのは感動しました。
先月のアルゴリズムの変更で下がってしまいましたが(笑い)

(6)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
ネットプロテクション(NP)の後払い審査が自動になったのは、非常に便利ですが送料や手数料もNPからお客様への請求書の項目に自動で載るとお客様にも分かり易いと思います。

■ネックレス、ペンダント、ブレスレットを扱うアクセサリーショップですが、なかでもネックレスがお得意であることが、トップページのビジュアルからうかがえます。ページ右には「1cm単位 自分好みの長さでオーダーできる」の表示があり、この2つで濃い潜在顧客のハートを捕まえます。

その次に目立つのは、「無料修理保証付き」「1週間以内交換・返品OK!」「ネックレス・ペンダント1本につきケース1箱サービス!」の文字。商品を売り込むより先に、お客さまの不安を解消しようという作戦です。これは簡単なようでいて、徹底した「お客さま目線」を持ち合わせていないと、なかなか実現できません。

トップページを下の方にスクロールしていくと、「誕生石ペンダントシリーズ月別検索」のボタンが並んでいます。これは自分で買う人だけでなく、プレゼントを探している人にも便利な機能でしょう。ジャンプした先の商品ページは、「おすすめ商品の順」「価格の安い順」「売れ筋順」で並べ替えることができます。

その下には「お客さまのご感想」が10件、ダイジェストで並んでいます。1行だけの表示なので押しつけがましくなく、ついクリックして全文を読みたくなる心憎い仕掛けです。クリックしてジャンプした先は、見出しと日付、何を購入したお客さまかが表示され、ご意見の全文が掲載されています。総数が12件と少ないのが寂しいのですが、これが溜まってくれば、購入しようか迷っているお客さまの背を押してくれることでしょう。

右カラム中央には、売場担当者である小岩井さんの顔写真が電話番号入りで載っています。その下には実店舗の店内写真と住所、電話番号、FAX番号があり、高額な買い物となりがちなアクセサリーのお客さまを安心させてくれます。

欲をいえば、店長日記や情報収集に役立つコラムページなどがあるといいでしょう。そうすれば、さらにファンを増やすことが可能だと思います。

今回はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

編集後記

職業病として半ば諦めているのですが、またしても右手が腱鞘炎となってしまいました。右手は人差し指しか使えないので、「6本指タイピング」なる変則的な入力でこの原稿を書いています。スピードが出ないので焦ります。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
  また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
なお、mixi自体は参加に招待が必要ですので、アカウントをお持ちでなければご招待します。
okano@ocnk.net まで、招待希望の旨メールにてお申し出下さい。

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2009 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.