ピンチはチャンス! 頭を柔らかくして考えましょう号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

「やまさん」こと、おちゃのこ山崎です。

3/26の「おちゃのこネットセミナー」にご出席いただいた方々、どうもありがとうございました。「EC仙人」こと太田哲生さんの講演や、ユニークなアイデアで売上を伸ばしているショップさんのパネルディスカッションで大いに盛り上がり、また有意義なイベントになったと思います。

「行けなかった、残念!」と思われている方々、大丈夫です。こちらに動画がありますので、充分に雰囲気を味わえますよ。 http://www.ocnk.net/seminar/index.php?report=20110326

世の中は自粛ムードですが、商人が自粛していては経済が回りません。こういうときこそ頭を柔らかくして、飛躍のためのアイデアをどんどん出していきましょう。

オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!

ゆるく考えよう

ちきりん 著 イーストプレス 刊

1,365円 (税込)

本書の帯にはホリエモンの「オヤジの書いた説教本を読むより、この本を読むほうが100倍役に立ちます」というメッセージがあります。最近の本にはこうした有名人の推薦文がキャッチとして使われることが多いのですが、これは著者が望んだことではない場合がほとんどで、たいていは編集部のアイデアです。

なぜそうするのかというと、「この著者は知名度が薄いのでは」などと社内の出版会議や取次店との折衝で言われたときに、「いえ、ITリテラシーの高い人たちはみなご存じです。そうでない層をカバーするために、堀江さんの推薦文を目立つように帯につけます」と対応するためです。

もちろん著者が「頼んでおくから、彼の推薦文を入れてよ」と言ってくることもありますし、その有名人のファンは書店で見かければ手に取るでしょうから、すべてのケースが出版界の内向きな理由によるものではありません。ただ、「どうしてこの人が推薦しているのだろう?」と疑問に思うようなマッチングも多々あります。

さて、本書は月刊100万ページビューを誇る有名プロガー「ちきりん」さんの「Chikirinの日記」を書籍化したものです。タイトルの「ゆるく考えよう」というのは、不真面目に生きるのを推奨しているのではなく、形骸化した日本社会の固定概念を打破することを、著者なりの表現で語りかけたものです。

したがって、本書を「脱力系エッセイ」と思って読み始めると、どこかで痛い目に遭わされます。本書には、平均的日本人にとって「耳に痛い」話がたくさん出てくるからです。たとえば著者は日本人や日本の組織の特徴を「やめる判断が遅い」と断言しています。自分が倒れるまで後継者を育てない経営者、冷却期間をおいて結局離婚する夫婦、粉飾決算をしてまで不採算事業を抱え続ける大企業…。

本書の章立ては、次のようになっています。
第1章 ラクに生きる
第2章 「自分基準」で生きる
第3章 賢く自由に「お金」とつきあう
第4章 仕事をたしなみ、未来をつくる
第5章 ストレスフリーで楽しく過ごす

以上の章立ては、著者が日本人に突きつけている批判です。「あなたがたは、このように生きていない。だから幸せを感じられないのだ」と。高すぎる目標を掲げて自分と周囲に努力を強制し、常に他人と自分を比較し、せっかく働いて得たお金を考えなしに浪費し、目先のことしか考えずに文句ばかり言っている、まるで楽しみ方を知らない鬱病予備軍が今の日本人だというわけです。

本書の最初の項目は「目標は低く持ちましょう!」です。「できることしか目標にしない」「13億人の中国には負けて当たり前と考える」「人生は早めに諦める」といった考え方を著者は勧めています。今の日本人が「目標は高く! 努力は尊い」を当たり前と思っているのに対して、「それは誰かに刷り込まれた考えなのでは?」と疑念を表明しているのです。

批判はしますが、著者は日本をすばらしい国だと言っています。食べ物が美味しい、決めたことが必ず実行される、平和で安全、社会が平等、宗教のストレスがない、自然と四季が多彩で美しい、世界の中でユニーク、といった点が「世界のどこよりも一番」と褒め称えます。

そして著者は「これからの日本は明るい」と言います。その理由は、世界に売り込めるユニークな価値がたくさんある、若者が昔より優秀、世界の中心がアジアになるので近くなる、などです。そんな未来の日本に対して、「日本はアジアのイタリアになれ」というのが著者の主張です。

とてもこのコーナーでは魅力を紹介し尽くせない、頭を柔らかくするのに絶好の参考書です。


EC仙人のダメ出し!道場

有限会社スタイル・イー

有限会社スタイル・イー
代表:太田哲生
http://www.style-e.com/

3月26日(土)の新宿セミナーでは震災後の自粛ムードの中でしたが、少しでも皆さんに元気を! と開催させていただきました。
来場の店舗さん同士での名刺交換や、情報交換、積極的な質問だけでなく、自ら事例をお話しいただけたりと予想以上の盛況でした!
皆さんありがとうございました!

一方的な集合研修は嫌いな太田ですが、今回はいろいろな交流ができて有意義なセミナーだったと思います。東京だけでなく関西や地方でも機会を作って開催できればと思います。

また、このセミナー告知のおかげで、現在かなり多くのショップさんから、ホームページ無料診断のお申し込みを頂いており、嬉しい悲鳴をあげております。

まじめに、完全無料ボランティアでコツコツ診断させていただいておりますので、かなりお待たせするかと思いますが、頑張りますのでしばらくお待ちください。

またできれば、せめて感想だけでもメールいただければ励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。完全無視されるとかなり寂しいです。(T_T)

では今回は、ユニークでアイデアのあるアートインテリアショップさんです。
「ダメ出し!道場」始まり!

ダメ出し!依頼ショップ
カラーサンドの夢倶楽部

ショップ名 :カラーサンドの夢倶楽部 様

URL : http://yume-f.ocnk.net/

カテゴリ :
住まい、インテリア:家具、インテリア

夢倶楽部でございます。お世話になっています。
『ダメ出し!道場』・登場希望です。
一度診断願います。
以上ですのでよろしくお願い致します。
夢倶楽部・森脇

第一印象

まずは…
何を販売してるの?
カラーサンドって何?
の第一ステップが弱すぎると感じます。
その理由は…とにかく
一押しで売りたいはずの カラーサンドアート商品の写真が小さい! 少ない! 目を、足を止めさせるキャッチコピーが無い! からです。

ああ、色の付いた砂を使ったアートインテリアグッズなんだぁ~、なるほど…!
と、商品を理解するまでに数秒~数十秒かかるお客様がほとんどではないでしょうか…
つまり、何屋さんかを一瞬でわからせるところから始めないといけない、「一般認知されていない商材」のお店です。
比較的難易度の高い商材といえます。

こういうニッチで知られていない商材だからこそ、「ネット向き!」ではあるのですが…
認知されていないモノは、放っておいても誰も検索してもくれないですし、トップページで興味をそそらなければどこもクリックさえされず、ページの奥に進んでもらえません。
1)いかに認知して見つけてもらうか?
2)来店者をいかに短時間で引き込むか? 興味をひきつけるか?
3)興味・好奇心→理解・納得→欲しい・買いたい→よし買おう!という心理変化をどうやって起こさせるかを成さなければ売り上げにつながりません。
まずは、自分がカラーサンドアートをまったく知らないお客様になったつもりで、お店を見直してみてください。

基本に立ち返れば、何が足りないか? が見えてくると思います。

一瞬でわからせよ!

今のトップページで出てくる写真の縦横3~4倍(400~500ピクセルくらい)の商品写真をドーンと載せて、「カラーサンドアートとは…」と一瞬でどんなモノを売っていて、その特徴、良さはどんなところで、どんなお客様のどんなシーンに向いているのかを提案するようなトップページが望まれます。

また、「サンドアート」自体が世間で広く認知されている言葉ではないと思いますので、それで検索して来店されるお客様は恐らく非常に少なく、お店の採算が取れる集客はむずかしいことが想像できます。

それゆえ、「サンドアート」だけではなく、「インテリア」「アート」「アートギフト」「クラフト」などなど、この言葉で来る人なら興味を持ってくれるのではなかろうか? というキーワードを上手に盛り込んで、SEO対策することが必要ですね。

また、自分用で買うお客様より、むしろ贈り物、ギフトに適して、贈られた方がかなり喜ぶという演出をすることでギフト需要を拾えば、市場が大きく広がることが予想されます。

ギフト向けのキャッチコピーやセールストーク、お客様の声などを盛り込んで、プレゼント用商品を探している見込み客の足を止めさせる工夫をしましょう。

一覧性

アート商品は個々人の感性に触れるか触れないか、言い換えれば「好き」か「嫌い」か、理屈ではなく一瞬の印象で決まるものです。

つまりは、お客様に、「あ、これ好き!」と思われなければ、クリックして詳細を見てもらうこともなく、まして購入にはいたりません。

いかに短時間で多くの商品(作品)を見せて、その中でお客様の琴線に触れるものを見つけさせるか、が勝負ですね。

おちゃのこシステムのデフォルト(初期設定)では、分類ページのサムネイル画像サイズは確か80pixelですね。
※現在は、変更されデフォルト(初期設定)では、160pxとなっております。

ぶっちゃけ、このサイズは回線スピードが遅く、ユーザーのパソコンの解像度のスペックも800×600程度が主流だった頃のなごりで、常時接続、100MBPSも当たり前、PC画面も1280とか1600なんて超高解像度で使っているユーザーも珍しくない現在では、とても「小さすぎる」のです。

もう一度言います。
一覧のサムネイル画像が小さすぎて、商品を一覧で見たときに商品イメージがわかりにくいです。アートを見せるのであれば160~200pixelくらいあってもよいのではないでしょ うか?

商品詳細:画像&説明

同じく、これも小さいです。クリックしても小さく、感覚的には1mくらい離れて見ている感じ。とても、手にとって目の前30cmでじっくり見て吟味できる大きさになっていません。背面や底面など違う角度の拡大画像もありません。この最後の拡大画像がないと、多くのお客様は「よし買おう!」の決断ができないのです。

写真の手抜きはもろに購入転換率に影響します!

グラスサンドアートのコラボレーション商品は、商品説明が他の商品と混乱しているものが見受けられます。早急に治しましょう。

また素材としての固まるサンドの販売もされていますが、自らクラフトされる方に素材販売もされるなら、グラスサンドアートのHowTo本やビデオなどの販売、ページでの使い方、作り方説明などの充実も望まれますね。

まだまだやることはたくさんありそうですね!

よくある質問

ページは用意されていますが、くどくどと文章で説明するのもよいのですが、写真で一瞬でわからせる工夫をしましょう!

例)サンドアートの鉢ごと倒れた写真で「倒れても崩れません!」とか、水槽に魚を入れた写真で「アクアシリーズなら水槽でも使えます!」など、1枚の画像とひとことのキャプション(注釈)で伝わる情報もあるはずです。

オリジナリティ

お店で用意したアート作品だけでなく、お客様のオリジナルデザイン、完全オーダーメイドなども可能であれば、ぐっと市場が広がると思います。
名入れ、ロゴ入れはギフトショップとして金の卵になり得ます! 商品開発、改良のヒントにぜひ! オススメです(^^;)

総評

今回は、非常にニッチで個性的な商材のお店でした。むずかしい商材ではありますが、それだけに競合も少なく、価格競争はあまり意識せず、十分な粗利が取れる商売だと思います。
小手先のテクニックでホームページをよく見せることよりも、商品そのものをもっとじっくりていねいに見せる工夫と手間をかけることと、商品そのものを充実、発展させていけば、可能性が広がるお店だと思います。
爆発的大ヒット! は期待できなくても、着実にファンを増やす息の長い商売にできるのではないでしょうか?

きちんと商品を作り、ていねいに商品を見せ、説明する! という基本を忠実に行えば、SEOも転換率も向上が期待できるお店。
まだまだやることはたくさんありそうですね!

さて…

オンラインショップの本質は表のホームページからだけでは見えない接客や、梱包、配送、そして商品そのもの等、「裏」の強みや弱み、そして個別の事情によるのが当たり前です。

実際に、「売れる・儲かる」という部分は、実はこの見えないところにこそ本質的な秘密や課題があるものです。

この「ダメ出し!道場」の企画は、公開という性質上、あくまで表から見たお店の印象や、そこから類推できる範囲の改善点をお客様目線でご指摘するものですので、ご理解ください。

もっと突っ込んで、あなたのお店の事情や商品、人事、資金などの問題点や課題を洗い出したい! 解決したい! 強みを作りたい! という店舗さんは、個別にご相談をお受けいたしますので、

診断が待ちきれない方は!「ダメ出し!道場見ました!」の件名にて
メールにて直接お気軽にご連絡くださいませ。

info@style-e.com 太田まで。


本コーナーでの診断ご希望者は「info@ocnk.net」まで、「『ダメ出し!道場』登場希望」とメールをください。
お待ちしておりますので、宜しくお願い致します!

このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

皆さん、こんにちは。 おちゃのこネットの刑部です。
今回のデザイン道場は、先日リリースされたfacebookコメント欄を利用した際に表示されるタイトル画像を変更する方法をご紹介します。




タイトル画像を作成する

タイトルに使用する画像を作成します。

各テンプレートで少しサイズは異なりますが、基本的には横幅670ピクセルで作成して下さい。
画像サイズは下記のように作成して下さい。

横幅

670ピクセル
※サンプル:670ピクセル

縦幅

自由です。
※サンプル:40ピクセル

画像の保存形式は、GIF、JPG、PNG形式のいずれかで保存して下さい。


サンプル画像
(※縮小表示しています)


 
画像ファイルをアップロードする

作成した画像をアップロードします。

管理画面→デザイン管理→画像専用管理画面をクリックして下さい。

コンテンツフォルダをクリックし、作成した画像をアップロードして下さい。

赤枠部分が、アップロード箇所、青枠部分にアップロードされた画像が表示されます。


商品画像と区別するためにも、コンテンツフォルダにアップロードして下さい。整理にも役立ちます!

 
スタイルシートを編集する

スタイルシートの編集を利用して、タイトルを変更します。

管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集をクリックして下さい。

スタイルシートの編集画面が開いたら、下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.detail_page_body .fb_comment .ptitle {
width: 670px;
height: 40px;
padding: 0px;
text-indent: -9999px;
background-image: url(image/fb_comment_title.gif);
}


編集後、「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。


widthについて

width: 670px;
画像サイズの横幅となります。作成された画像ファイルの横幅を指定して下さい。

heightについて

height: 40px;
画像サイズの縦幅となります。作成された画像ファイルの縦幅を指定して下さい。

paddingについて

padding: 0px;
テンプレートによりpaddingが指定されている場合がありますので、0pxを指定して下さい。

text-indentについて

text-indent: -9999px;
既存のタイトル名を非表示に設定します。

background-image
について

background-image: url(image/fb_comment_title.gif);
背景画像を設定します。背景画像にて設定しますので、STEP2にてアップロードいただいた画像のURLを記載して下さい。

画像URLを記載いただく際には、必ずimage/~の相対パスにて記載して下さい。http://~の絶対パスにて記載いただいた場合、SSL保護下のページでセキュリティ警告が表示されます。

記載例)
background-image: url(image/fb_comment_title.gif);



 
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

Facebookコメント欄

このコーナーでは、おちゃのこネットの機能や提携サービスをご紹介していきます。
今回は、先日リリースされたFacebookのコメント欄をご紹介します。

「管理画面」→「デザイン管理」→「商品ページ設定」ページを開いて下さい。
Facebook投稿表示欄のコメント欄を「表示する」に設定して下さい。
※デフォルトでは、表示しないに設定されています。

詳細は、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281579&id=734&artlang=ja


FAQ(サポートくらぶ)

http://www.ocnk.net/faq/

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

SEO初心者講座 第4回
《SEO対策を行った後の変化》

おちゃのこ通信をご覧の皆様、こんにちは!
Webcreation株式会社のSEOサービス、スウェルキャッチです。

さて、前回では『SEO対策の内訳、内部要因と外部要因とは?』をご説明させていただきました。
引き続き第4回をお届けしたいと思います!

■SEO初心者講座 第4回 《SEO対策を行った後の変化》
今回は、SEO対策を行った後、実際どのような変化が起きてくるのかをご案内いたします。

恐らくSEO対策を行う前のホームページは、通常であれば訪れる≪7割のユーザー≫が、ホームページのトップページから入ってきます。
そして、カテゴリーメニューボタンや、サイト内検索を使用して≪目的の商品ページ≫に移動して商品を閲覧、購入していくのが一連の流れです。

ですが、SEO対策を行う事で、ページごとにニーズに合致したキーワードを設定する事ができるんです!

どういう意味かと言うと、各商品詳細ページに合致したキーワードでSEO施工することによって、
そのキーワードで検索しているユーザーにトップページを飛ばして、直接関連性の高い商品ページを閲覧してもらう事を可能にするのです。

そのため、目的意識の高いユーザーを集客でき、コンバージョン(商品購入)に至りやすくなると考えられています。
理想的な数字としては、トップページからの流入が4割、個別ページ(商品詳細ページ)からの直截流入が6割です。

「だけど、トップページから順番にホームページを見てもらったほうが良いんじゃないの?」

とサイトオーナー様は思うかもしれません。

本を読んだり映画を見たりする場合に、途中からいきなり鑑賞する人は居ないと思いますが、ホームページは違います。
目的のページに、目的に合致したキーワードでやってくるユーザーのほうが、トップページからやってきたユーザーよりもコンバージョンに至りやすいのです。

なぜでしょうか?
その理由としては、トップページからやってくるユーザーの多くは、≪ホームページの名前やURLを元々知っている≫パターンが多いからです。
すでにホームページの存在を知っているので、既存ユーザーである場合が多いでしょう。

ですが、SEO対策を行ってキーワードで訪れるユーザーは、そもそもこのホームページがどのようなページなのか分からない場合が多いのです。
ただ目的である「キーワード」で検索して訪れるので、潜在的なニーズは高いユーザーだと考えられます!

★POINT

・SEO対策を行う前と、行った後では訪れるユーザーの質が変わる
・SEO対策を行う事で、潜在意識の高いユーザーを確保できる

SEO対策を行う事で、潜在ニーズのユーザーを多く集客する事が可能になります。
スウェルキャッチサービスでは、オーナー様のホームページに合致したキーワードのご相談もいたしますので
是非お気軽にお問い合わせいただければと思います。

★さて、次回は【Googleのページランクって何?】についてご案内いたします。
それではまた、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
初期費用0円・月額費用980円からのSEOサービス:
SwellCatch(スウェルキャッチ)

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
PROJECT CORE
カテゴリ
:おもちゃ、ゲーム:トレーディングカードゲーム

(1)貴ショップを自己紹介ください。
遊戯王やポケモンカードゲームなどのいわゆるトレーティングカードゲーム全般を取 り扱っております。
同じおちゃのこネット上で、フィギュアなどのホビー商品なども販売しております。

・イチオシの商品を教えて下さい!
当社オリジナルスリーブは一時期生産が追いつかないほどの好評で、他社にも同じよ うな商品はございますが、使用感ではどこにも負けない商品と自負しております。

新しい商品はどこよりも早くUPすることを心がけており、またその日にご注文頂いた お客様はできるだけその日のうちに発送するなど、全てにおいてスピード重視です。

(2)ネットショップを始めたきっかけやこれまでの簡単な歴史をご紹介ください。
大手同業者があまりネット販売や通販に力を入れていない、商品のUPが遅いなどの状況があり、勝負をするなら通販事業しかないと企画をたてました。
当時はネット通販の維持費が高いサイト、カートしかなく採算がとれない可能性が高 く、企画断念した際に、おちゃのこネットを紹介され、その維持費の安さに惹かれ、失敗しても 被害は少ないだろうと思い、おちゃのこネットでの通販を開始しました。
スタートから、紆余曲折を繰り返し、現在も試行錯誤の連続ですがお客様にも恵ま れ、現在のショップスタイルになりました。

(3)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
すべてに素早く対応すること。遅くなればその分ショップの印象が悪くなります。 印象が悪いと思われるとその方から2度と注文は来ず、売り上げは下がります。

(4)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
メルマガや広告も利用してますが、それよりも重視している点は 多くの商品を取り扱い、一人でも多くサイトに来て頂けるようにすることです。

(5)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
他サイトと比べ圧倒的に維持費がかからないので、予算を在庫等に振り分けることができることが素晴らしいです。
ショップページ作成も多くのテンプレートがあり、ネット販売開始までの時間がかなり早いです。
在庫一括設定は値段と在庫が同時に変更可能なのが大変便利です。

(6)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
オプションのおちゃのこオフィスの受注一覧画面で、発送方法や入金方法ごとの検索表示ができると便利かと思われます。
同じお客様からの追加注文が多く一つにするのにかなり時間がかかりますので、注文を簡単に一つに纏める機能があると非常に助かります。
発送方法ごとに送料の無料設定が欲しいです。

■世の中には、知っている人と知らない人の落差が大きな分野がたくさんありますが、「トレーディングカードゲーム」の世界もそのひとつです。少しややこしいので解説が必要なのですが、「トレーディングカード」と「トレーディングカードゲーム」は似ていますが同じではありません。前者は集めて交換することを目的としたカード型のアイテムですが、後者はそれと同じ形をしたカードを使うゲームです。

「トレーディングカード」のルーツはアメリカのタバコ会社が始めたタバコのオマケだといわれますが、その歴史は長く、野球カードや仮面ライダーカード、Jリーグカードなどが人気を博しました。それに対して「トレーディングカードゲーム」では、日本では「ポケモン」や「遊戯王」が有名ですが、そもそものルーツはアメリカの「マジック:ザ・ギャザリング」です。日本玩具協会のデータによれば、日本のトレーディングカードゲーム市場の規模は、2009年で761億円。玩具の中では比較的大きい市場といいます。

さて、少し予備知識を得たところでPROJECT CORE様のサイトを見てみましょう。トップページの真ん中にずらりと並んだビジュアルは、このショップで扱っている人気のトレーディングカードゲームです。PROJECT CORE様は阿倍野と高槻に実店舗をお持ちなので、そちらで開催されるイベントのスケジュールへのリンクも、目立つところに出ています。

トレーディングカードゲームの特徴は、典型的な少量多品種の世界であることです。そのため個々の商品のページを作り込むことは不可能で、いかに効率よく商品データベースを構築し、それをスムーズに表示するかが大切になってくるかと思われます。その点、PROJECT CORE様は手慣れた様子で処理されていて、さすがです。

トレーディングカードゲームのお客様にとっては、「欲しいアイテムがすぐ見つかる・買える」がショップに要求する最大のポイントです。その欲求にきちんと応えているところは参考になります。

今回はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

編集後記

製紙工場や紙倉庫の被災などで出版界は騒然としておりますが、幸いなことに緊急出版の仕事が多数舞い込んできました。大変な時期だからこそ、しっかりと仕事をこなしていきたいと思っています。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
※2010年3月1日よりmixiは、招待制から登録制に変更となりました。

■おちゃのこネット公式twitter
http://twitter.com/ocnknet

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2011 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.