たった2文字変えただけで売上が1.5倍に? 号

「やまさん」こと、おちゃのこ山崎です。

猛暑がだんだん鎮まってきて、少しずつですが秋の気配が感じられるようになってきました。夕暮れには秋の虫の声がして、季節の変わり目を認識させられます。

世の中の人の多くは、他人の専門分野に無頓着なものです。私は出版の仕事をしており、編集やライターの分野が専門ですが、違う業界の人からよく変わった注文を受けます。

「印刷の仕事をしているんでしょう? 会社の封筒を作ってくれない?」
「悪いけど、これと同じ名刺を急いで100枚、お願い。あ、写真はこっちと差し替えて、余白に会社のロゴを入れてね」

出版界の人なら「やれやれ、お気の毒」と思ってくれるのですが、向こうは善意で頼んでいるわけですから、「専門外です。それは印刷屋さんかデザイナーさんの仕事です」と突っぱねるのも気の毒で、つい「はい、わかりました」と受けてしまいます。

また、私が物書きだと知っている人でも、いわゆるコピーライターと出版ライターの違いをご存じなくて、「いいキャッチフレーズ、考えてくれない?」などと言われることがよくあります。もちろん、できる範囲で引き受けております。

しかし、単行本や雑誌記事のライターと、コピーライターは必要とされる資質がまったく異なります。例えて言うなら、前者がマラソンランナー、後者が短距離走のランナーといった感じでしょうか。

専門家に依頼して大事な仕事を任せるときは、その仕事に最適な人を選ぶべきです。たぶん、新製品のキャッチフレーズを決める時は、出版ライターよりもコピーライターに依頼したほうが、成功する確率が高いと思います。

今回の「オススメ参考書」では、私も勉強したいと思っているWebコピーライティングの本を選んでみました。

お知らせ おちゃのこスポットコンサルティング開始!


売上アップをスポットで相談!おちゃのこスポットコンサルティング

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になっております。

売上アップをスポットで相談できる、「おちゃのこスポットコンサルティング」を開始しました。
おちゃのこスポットコンサルティングは、単発契約でご利用いただけるおちゃのこネット会員限定のコンサルティングサービス。
既存商品にアイデアを加えることでヒット商品に改良し、ショップの話題作りや売上アップのお手伝いをします。


●おちゃのこスポットコンサルティングページ
https://www.ocnk.net/consulting/

オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!

 

Webコピーライティングの新常識 ザ・マイクロコピー

山本琢磨・著 秀和システム

1,800円 (税別)

表紙の写真を見ると、背が丸く写っているのでハードカバーの本かと思いますが、実際は角背のソフトカバーで、カバーの腰が強いために背が丸くなっているのでした。最近は本当にハードカバーの本にお目にかかることが少なくなってきましたね。

タイトルの「マイクロコピー」という言葉は、ボタンの文字やフォームまわり、エラーメッセージや写真のキャプションなど、細部のコピーのこと。ページを開くと目に飛び込んでくるキャッチコピーや、延々と商品を説明するボディコピーの対極にあり、これまであまり重視されてこなかった文章です。

本書のテーマは、その、注目を浴びることの少なかった文章こそが、売上改善のカギを握っているというものです。その証拠として、著者はまえがきに相当する「マイクロコピーの世界へようこそ!」という巻頭の文章で、ひとつの実例を示しています。

それは過去に著者自身が開催したセミナーの参加者募集ページに設けられたボタンです。最初、著者は参加申し込みのボタンに「席を確保する」というコピーを載せていました。しかし思ったように参加者が伸びなかったため、ボタンの下に1行のコピーを付け足しました。

それは、「セミナーには30日間の返金保証がついています」というものでした。ポイント数の小さな文字でしたが、これを付加したとたん、コンバージョン率が2.73%から6.21%に向上。参加申し込み率にして128%という改善がみられたのです。

著者はWebマーケティングのコンサルタントで、株式会社オレコンの代表取締役社長。1978年京都府生まれで、これまでに2,000社以上の企業にコンサルティングを実施してきました。著書にダン・ケネディとの共著『常識を変えた15人の「売れる仕組み」~あなたの業界に衝撃を与えるサクセス・ストーリー~』があります。

それでは、本書の目次を紹介します。
・マイクロコピーの世界へようこそ!
・第1章 マイクロコピーの魅力
・第2章 マイクロコピー改善の準備
・第3章 思わずクリックしたくなる強力なコンバージョンボタンのマイクロコピー
・第4章 会員獲得を容易にするサインアップフォームのためのマイクロコピー
・第5章 読者をラクに増やすメルマガ購読フォームのマイクロコピー
・第6章 サポート精神あふれるお問い合わせページのマイクロコピー
・第7章 スムーズに記入を促すプレースホルダーのマイクロコピー
・第8章 相手の心を汲み取るエラーメッセージのマイクロコピー
・第9章 口コミが広がりバズる404ページのマイクロコピー
・第10章 ユーザー体験をもたらすマイクロコピー集
・第11章 オリジナルのマイクロコピーの作り方
・参考資料一覧
・たった数文字の小さなテキストが、あなたのビジネスを丸ごと変える!
・謝辞
・著者紹介

第1章では、マイクロコピーを基本から紹介しています。
最初に例示されるマイクロコピーは、ある決済フォームに添えられたものです。それまで、その決済フォームでは請求先住所の入力エラーの多さに手を焼いていました。そこに「あなたのクレジットカード請求先住所を必ず入力してください」というマイクロコピーを付加したところ、それまで頻出していた決済エラーが激減したといいます。

もちろん、マイクロコピーは決済フォームのエラーを減らすためだけのものではありません。次のような場所で、すぐれたマイクロコピーの実例が見られると著者は言います。
・ボタンとその周辺
・サインアップ画面
・ログイン画面&パスワード復元ページ
・フォームラベル
・プレースホルダー
・メニュー、ナビゲーション
・プログレスバー
・アプリの通知
・確認メッセージ(購読、解除、変更保存)
・取引関連メール(注文確認、領収書、納品書)
・ローディング画面
・サンキューページ
・警告メッセージ
・エラーメッセージ
・404ページ
・お問い合わせ

著者がコンサルティングをしているある会社では、ボタンのマイクロコピーを次のように改善したところ、資料請求ページの成約率が1.5倍になったそうです。
「資料を無料ダウンロード」

「無料で資料をダウンロード」

なぜマイクロコピーが効果を出すのかというと、お客さんの行動障壁を下げるからです。行動障壁には次の6つが挙げられます。
・時間がかかること
・費用が高いこと、思いがけない追加のコスト
・肉体的許容性(動きたくない)
・頭脳的許容性(考えたくない)
・社会的な逸脱(後ろめたさがある)
・成果を出すまでに、繰り返し行動が必要か?(ルーティーン)

そして目次のように話が進んでいき、最後の第11章では、オリジナルのマイクロコピーをどうやって作るかがコーチされます。

まず著者は、マイクロコピーを成功させる4つの要素を提示しています。
・正しい相手に
・正しいメッセージを
・正しいタイミングで
・正しい方法で送る

マイクロコピーは付箋に書くメッセージに似ていると著者は言います。
「ありがとう」
「ハンコをお願いします」
「いつものところにあるからチンして食べてね」

付箋に書くメッセージは、短い言葉であっても背景にたくさんの情報が詰め込まれています。相手との関係性、伝えたい内容、感情、その前にあったやり取り…。

マイクロコピーを書くときは、画面を見ている相手に、付箋で何かを伝える気持ちになるといいそうです。どの箇所に、どんなメッセージを貼り付けるかを考え、できるだけスマートに、芯の通った言葉で伝える必要があります。

それをうまく進めるために、著者はワークシートの利用をすすめています。本書の220ページにそれが示されていますが、簡単にいうと次の内容です。
・そのメッセージは誰に向けたものか?
・彼らになにを伝えるか?
・それをどんなトーンで言う?
・どのタイミングで言う?
・どのようにメッセージを表示する?
・メッセージを伝えることで彼らはどうなる?(行動・感情)

最後に著者のメッセージを紹介しておきましょう。
「ウェブテキストの世界に『失敗』はありません。もし成約率が伸びないことがあったとしても、それは1つの仮説が『検証』されたに過ぎないのです。数字を測定し続けている限りは、あなたは必ず目標に到達することができます。つまり、科学的に成功することができるのです。さあ、まずはやってみることです」

本当に著者が言うように、マイクロコピーが売上を改善することができるのか。まずは本書を読んで実行してみてはいかがでしょうか。

裏表紙側の帯には、著者とLINEでつながるためのQRコードが貼り付けてあります。つながると特典がもらえますので、興味のある方はぜひどうぞ。ちなみに本書に載っているパスワードが必要です。


おちゃのこカフェオンライン

皆さん、こんにちは。おちゃのこネットの刑部です。

今回はこれまでのデザイン道場のバックナンバーをご紹介します。
204回より最新レスポンシブテンプレートのデザイン道場となります。
この機会にご覧になってみてください!

https://www.ocnk.net/ocnk_ma/design201-250.html
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

「集客とSEO施策」

スウェルキャッチメルマガ担当(web creation株式会社)

おちゃのこ通信をご覧の皆様、こんにちは。
SEOサービス「スウェルキャッチ」担当のミスターSEOです。

今回は、EC通販サイトを運営する前に知っておくべき「集客とSEO施策」について説明させて頂きます。

■集客に関する知識

ECサイト運営におけるポイントは、どのように集客をしてどのように売り上げを増やしていくかです。

今や多くの方がECサイト運営を行っているものの、商品力だけに目を奪われている方も少なくありません。

質の高い商品を用意するのはもちろん、集客力を磨いていかなければ、なかなか購入者は多くなっていきません。

WEB集客にはさまざまな方法があり、特にSEOによる集客に注目した方がよいでしょう。

自身のECサイトのページを検索エンジンの検索結果でできるだけ上位に表示させるための対策となるのがSEO施策です。

取り揃えている各商品ページに関連するキーワードで検索をした時に、検索エンジンで上位表示されるようにするのがこの対策における目的です。

SEO施策を行うにあたっては、ライバル調査を行わないといけません。

あまりライバルが強くはないキーワードであれば、上位表示を達成できることも多くなります。

また、検索エンジンの1ページ目と2ページ目のいずれに表示されるかでアクセス数が大きく変わりますし、1ページ目でも一番上か一番下かでも大きな差が現れてくるでしょう。

ご自身のサイトに多くのユーザーが訪問してくれなければ収益が伸びませんから、SEO施策が重要で、誰もが上表示を狙って様々な施策に取り組むのです。

SEOでは内部リンク対策、外部のサイトからの被リンク数を増やすといったリンクによる対策方法があるものの、スパムなどのリスクのあるやり方では検索結果の順位が下がるだけではなく、検索エンジンからペナルティを受けて検索結果から消えてしまう危険性もあります。

検索エンジンの評価項目は非常に多いとされ、今ではリンクによる施策は過剰にやりすぎるとかえって評価を悪くするという話があるように、昔は通用していた施策が今だと通用しないということもそれなりにみられます。

そのため、知識がない方が下手に対策を施す場合はマイナスに作用することも視野に入れた方がよいでしょう。

様々な施策を取り入れることはもちろん大切ですが、それと同じくらいに重要となるのは充実したコンテンツを掲載することです。

検索するユーザーが求めている情報を集め、満足してもらえるコンテンツを用意することを大前提とした上で、SEO施策について取り組むべきです。

大手のECサイトの場合は外部のSEO対策会社に依頼して対策を施すものの、個人規模のECサイトの場合は資金面での余裕もないことが多いでしょう。

最低限の対策を施すのは自分でも可能であることを覚えておいてください。

■SEO以外にも目を向ける必要性

WEB上のサービスはSEOが重視される傾向にあります。

ECサイト運営を始めたばかりですと、すぐに検索結果で上位表示されることは少ないですが、その後の運営次第で上位表示され、多くの人の目に触れるサイトになることも十分にあり得ます。

上位表示にはSEOが重要ではありますが、SEOが全てではありませんので、SEO以外にも目を向ける必要性があると考えるべきです。

売上拡大のベースをつくるためにインターネット広告の投下費用を上げるのがひとつの方法です。

広告は費用こそかかるものの、集客を安定させやすいといったメリットもあります。

インターネットショップのランキングサイトに登録をして大きな集客を実現できる可能性もあります。

リピート顧客をつくるにあたってもSEOだけではなく、SNS広告も非常に重要です。

オフライン営業に力を入れるのもひとつの方法となります。

目に見えないインターネット上の動きとは異なり、顧客の反応をしっかりチェックできるため、改善点を見つけるにしても分かりやすいです。

ECサイト運営は軌道に乗せるまでが大変です。

安定して売り上げを上げられるころには、それなりに知識や技術が身についている事と思われますので、難しく考えずともご自身のサイトが検索エンジンで1ページ目に表示され、多くのユーザーの目に触れるようになるでしょう。

しかし、まだECサイトとして実績がない場合はSEOだけでは思うように多くのユーザーの目に触れることはなく、安定性にも欠けてしまいます。

集客ができても売れづらいものは売れづらいですし、集客できなければ売れるものも売れません。

さらに自分のショップの理念やコンセプトに共感してくれるお客様を多くしないといけません。

質の高い商品を取り揃えているからといって、必ず売り上げに繋がるというほどシンプルなものではないのが、ECサイトでもあります。

集客ができれば商品が売れるわけではないものの、集客ができなければスタートラインに立てないと認識した方がよいでしょう。

★POINT
・集客に関する知識を身につける
・SEOだけが全てではない

スウェルキャッチでは、アクセス数・売り上げの向上に繋げることを第一に
SEOに関わるアドバイスも行っております。
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。

【提供】web creation株式会社 SEOサービス「スウェルキャッチ」担当

スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
初期費用0円・月額費用980円からのSEOサービス:
SwellCatch(スウェルキャッチ)

編集後記

髪が伸びてしまったので美容院を予約したのですが、それが10分後。この原稿を送ったら、大急ぎで出発するのです。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、よくあるご質問も参照ください。(https://www.ocnk.net/faq/
また、マニュアルもご用意しております。(https://www.ocnk.net/webmanual/

■おちゃのこネット公式ブログ
http://blog.ocnk.net/blog/

■おちゃのこネットFacebook
http://www.facebook.com/ocnk.net

■おちゃのこネット公式twitter
http://twitter.com/ocnknet

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【おちゃのこさいさい】http://www.ocnk.me/
【garitto】http://www.garitto.com/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■受信の停止は、最末尾のURLをクリックしてください。

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(https://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

お手軽ネットショップ開設・開業、ネットショップ作成

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

Copyright (C) 2004-2019 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.