検索

346 件の検索結果

ページ 14 - 18 ページ

  • レスポンシブデザインテンプレートパソコンでは写真を並べて表示し、スマートフォンではスライドで表示したい (レスポンシブデザインテンプレート)
    回答: レスポンシブデザインテンプレート使用時、パソコンで閲覧した際には写真を多数並べたいが、スマートフォンで閲覧した際にはコンパクトにスライドで表示したい場合があるかと思います。トップページ、商品一覧ページ、商品詳細ページ、カートの中身ページで、商品画像を表示する際、パソコンでは写真のみ表示、スマートフ...
  • コンテンツ管理ブログサイトでブログを書いているのですが、店長日記からそこへ直接リンクできないでしょうか?
    回答: 店長日記から外部ブログへリンクすることは可能です。●HTML5テンプレート[デザイン管理]→[画像/配置/コメント]の[店長日記]欄にて[外部ブログ]→[使用する]にチェックを入れて、外部ブログURLを入力し、設定処理を完了してください。設定画面についてはこちらをご確認ください。●XHTMLテンプレ...
  • レビュー機能投稿レビューはどのように表示されますか
    回答: ショップが承認した投稿レビューは、商品詳細ページに表示されます。 「○件のレビュー」「もっと見る」をクリックしてレビュー一覧ページを確認できます。 パソコンサイト:HTML5テンプレート ↓商品詳細ページ ↓レビュー一覧ページ・全商品レビュー一覧ページ 各項...
  • スマートフォン管理商品一覧追加について(スマートフォン版HTML5テンプレート)
    回答: HTML5テンプレートご利用時にトップページに商品カテゴリまたはグループを5個まで表示できます。※XTHMLテンプレートをご利用の場合はこの機能はご利用いただけません。※サイドメニューには設定できません。 商品一覧の追加方法 (1) 「スマートフォン」→「配置/画像/コメント」ページにあるメイン...
  • 商品管理商品グループ区分の登録
    回答: 登録済みの商品グループを1つの区分にまとめることができます。 商品グループ区分は、300個まで登録できます。 1商品グループ区分には、サブグループとして50個まで登録できます。 商品グループ区分に直接商品は紐づきません。 一覧は、登録の新しい順から表示されます。 グループ区分の登録 「商品...
  • レスポンシブデザインテンプレートテンプレート選択(レスポンシブデザインテンプレート)
    回答: レスポンシブデザインテンプレートを適用すると、スマートフォン版用に別途デザインの設定をする必要がなく、パソコン・タブレット・スマートフォンなど閲覧する端末に合わせたデザインで自動的に表示されます。 レスポンシブデザインテンプレートの利用条件は、下記 FAQにてご確認ください。 テンプレートの利用パ...
  • おちゃのこオフィスWebメールマガジン/メールマガジンプラスの配信手順:会員向けメール
    回答: HTML形式メール・マルチパート形式メール・過去の購入者の絞り込み検索機能・予約配信機能・開封数は、メールマガジンプラス限定の機能です。メールマガジンプラスをご利用になるにはおちゃのこオフィスWEBの契約が必要です。 STEP1 「管理画面」→「マーケティング」→「会員向けメール設定」画面に...
  • 受注管理管理画面内ボタンの吹き出しを非表示にしたい
    回答: 下記のページでは、ボタンにマウスオーバーした際に、吹き出しでボタン説明テキストを表示しています。非表示に設定するには、各ページ内の「吹き出しを非表示」にチェックを入れてください。※ただし、各画像にはtitle属性を設定しておりますので、ブラウザが表示する吹き出しタイトルについては表示されます。「受...
  • カスタムフォームカスタムフォームの登録
    回答: 規定のお問い合わせフォーム(https://アカウントID.ocnk.net/contact)以外にカスタムフォームを作成できます。 下記のようなフォームを設定していただけます。 資料請求 予約申し込み アンケート ※携帯版には対応していません。 ※1フォームに20項目、50...
  • 画像サムネイル画像で120px以上を選択するとトップページ新商品、おすすめ商品(中央、説明付き表示)のレイアウトが変わりました
    回答: 下記のテンプレートでは、説明付きで、新商品、おすすめ商品を中央エリアに配置した際、2列で表示しております。 通常は、サムネイル画像が横幅80pxであったため、説明欄の表示スペースがありました。 ですがサムネイルを120pxまで設定可能になりましたので、120pxを超えるサイズを選択した場合、説明欄の...
  • フリーページショップサイトに地図を表示したい
    回答: 地図の画像をご用意いただき、自由記入欄、フリーページなどHTMLタグ使用可能項目に設定してください。設定方法は下記ページをご参照ください。https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=650または、Googleマップ(http://maps...
  • デザイン管理商品一覧追加について
    回答: レスポンシブデザインテンプレートまたは、HTML5テンプレートご利用時にトップページに商品カテゴリまたはグループを5個まで表示できます。※XTHMLテンプレートをご利用の場合はこの機能はご利用いただけません。※レスポンシブテンプレートの場合、サイドメニューには設定できません。 商品一覧の追加方法...
  • 商品詳細ページ商品詳細ページの他の写真部分に表示される(画像をクリックすると大きく見られます)の文字サイズ、文字色を変更したい
    回答: スタイルシートの編集が必要です。 管理画面の以下のページを開きます。 「デザイン管理」>「スタイルシート編集」 (1)現在ご利用中のテンプレートが表示されますので、新規に名前を付けて下さい。 (2)スタイルシート内に下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致...
  • レスポンシブデザインテンプレートカスタムパーツの設定をする
    回答: レスポンシブテンプレートをご使用中の場合、カスタムパーツをご利用いただけます。「デザイン管理」→「カスタムパーツ」をクリックして設定画面を開いてください。 ※カスタムパーツをご利用いただけるテンプレートは、「レスポンシブテンプレート」になります。なお、各パーツ設定後に細かい調整や個別の変更をする場...
  • 全体設定パンくずリストのカテゴリにリンクを設定したい
    回答: パンくずリストのカテゴリにリンクを表示し、クリックしてカテゴリ内全商品一覧が開くよう設定できます。■ホーム > カテゴリ > サブカテゴリ  > 商品名      ↑こちらにリンクを設定します。○HTML5テンプレートの設定箇所 [デザイン管理]→[配置/画像/コメント]→[ナビゲーションモード]...
  • レスポンシブデザインテンプレートサイドメニュー設定(レスポンシブデザインブテンプレート)
    回答: サイドメニューは、パソコン表示ではメインエリアの横に表示され、スマートフォン表示ではヘッダーのショップ名横に表示される「メニュー」アイコンをクリックして表示されるメニュー一覧です。※1カラム固定のテンプレートではサイドメニューはご利用いただけません。詳細は、下図をご参照ください。 サイドメニュー...
  • レビュー機能レビューの投稿方法について
    回答: お客様情報登録済みの購入者、または、お客様情報未登録の購入者(ゲスト)がレビューを投稿できます。※購入者以外はレビュー投稿できません。※携帯サイトでは投稿できません。ショップから購入者に、メールなどでレビュー投稿方法をご案内ください。 投稿方法 お客様情報登録済みの購入者の投稿方法 ショップサイ...
  • その他市販のホームページ作成ソフトは使用可能でしょうか?
    回答: おちゃのこネットは、インターネット上で作業するプログラムです。おちゃのこネットのサーバ内に作業スペースができるというイメージです。そこで登録した商品は、自動的にショップサイトに掲載されていきます。つまり、おちゃのこネットは管理画面上で登録・編集作業することで、サイトに自動的に掲載されるプログラムです...
  • メタタグ設定SEO(メタタグ)個別設定の埋め込みタグについて
    回答: SEO(メタタグ)個別設定では、埋め込みタグを利用することができます。 「管理画面」→「マーケティング」→「SEO(メタタグ)個別設定」ページを開いてください。利用可能な埋め込みタグは、説明欄内の「埋め込みタグ」ボタンからご覧ください。 設定可能な埋め込みタグ 埋め込みタグ 内容 利用可...
  • スマートフォン管理スマートフォン版の商品詳細ページの商品詳細、他の写真、関連商品の開閉設定
    回答: おちゃのこネットの管理画面→「スマートフォン」→「商品詳細ページ設定」画面を進んでください。 「開閉設定」欄から設定できます。初期設定では、「開いた状態で表示」に設定されています。 設定後、ページ最下部の「設定処理を完了する」ボタンをクリックしてください。 関連商品の表示につい...

もっとも人気の検索: