おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる おちゃのこオフィスとヤマトB2について 投稿者:食パンのtonton 井藤 No.13749 URL

おちゃのこオフィス、ヤマトB2を利用しています。

受注一覧画面にて、お客さまを選択し、納品書などを印刷し、送り状csv作成していますが、その都度お客さまを選択しなければいけません。

一度の選択で印刷、csv作成ができると、作業性も向上し、選択ミスも防ぐことが出来ると思うのですが、いかがでしょうか?

また、送り状のcsvデータ名に西暦が入ってなく、日付から始まるので、使い始めて一年経つと去年のデータと混ざってしまい、ヤマトB2で外部データを取り込むときに探すのに時間がかかってしまいます。

昨年のデータを簡単に消去できるようにしていただくか、データ名の頭に西暦が入っていると助かります。

ご検討の程よろしくお願い致します。

Re オフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13750 URL

食パンのtonton 井藤さん、こんにちは。

オフィスについてです。
現在おちゃのこオフィスは、改良中でございます。
お時間がかかって申し訳ございませんが、チェックをつけた状態で納品書、送り状CSVが発行可能なように改良予定でございます。
また、CSVファイル名についても改良させていただきたいと思います。
現状は、お手数ではございますが手動で古いファイルの削除をお願い致します。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます。 投稿者:食パンのtonton 井藤 No.13753 URL

おちゃのこ刑部さま

ご回答ありがとうございます!

おちゃのこオフィスのバージョンアップを心からお待ちしてます。

数あるASPサービスの中でも、ここまでフォーラムで迅速に対応されているところはありません。

これからも応援しています。

記事を閉じる 自由欄内でのリンクについて 投稿者:plume No.13744 URL

いつもお世話になっております。

リンクについて教えて頂きたいのですが、自由記入欄ページ内でリンクは可能でしょうか?

例えば、20個の画像を上部に配置して、下部にはそれぞれの説明を入れておいて
上部の画像1つをクリックすると下部にあるその説明に移動する、というページを作りたいと思っています。

また、他にこのようなページを作るのに適した方法があれば
教えて頂けると有難いです。

よろしくお願い致します。

Re ページ内アンカーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13746 URL

plumeさん、こんにちは。

ページ内アンカーについてです。
ページレイアウトはご自身で作成をお願い致します。
方法としては、下部の説明をそれぞれdivタグで囲み、そのdivタグに固有のid名をつけます。

例)<div id="desc1">説明1</div>

その上で、上部の画像からリンクを設定します。

例)<a href="#desc1">リンク1</a>

id名は、2,3のように数値を変更してご利用ください。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:plume No.13747 URL

早々にご回答頂き有難うございました。

頂いた内容を使えば自由記入欄で作成できるということですね。

詳しい知識はないのですが、とりあえずやってみます!

分からない部分は具体的にまたお尋ねするかと思いますので

その時はよろしくお願いします。

記事を閉じる 店長日記の画像写真の幅について 投稿者:珍餅 No.13736 URL

いつもお世話になっております。
今年も宜しくお願いいたします。

早速ですが、
下記のカスタムの方法がありましたら教えていただけますでしょうか。

店長日記の画面左側に表示される画像の横幅が130px推奨になっておりますが、
もう少し大きい(150px〜180px前後)画像に変更したいと考えております。
その場合、cssの.tdiary_news_photoの部分にサイズ指定をするのでしょうか?
レイアウトが崩れず、他のコンテンツに影響しない方法がありましたら、
ご教授いただけますれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

Re 店長日記について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13737 URL

珍餅さん、こんにちは。

店長日記についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.tdiary_news_photo img {
width: 180px;
}

よろしくお願い致します。

記事を閉じる スマートフォン版のカスタマイズ 投稿者:shoon No.13731 URL

いつもお世話になっております。

先日、スマートフォン版を追加契約し、現在、ページ作成中です。

そこで質問ですが、
私のサイトは、ネット通販を行っていませんので、
ネット通販用に設けられた機能等を削除または非表示に
したいと考えています。

削除対象の内容は、下記のとおりです。
トップ画面
・右上の買い物カゴのアイコンを削除
・上部の「ログイン」「新規登録はこちら」の表示を削除
・下部の「ショッピングカート」「ご利用案内」を削除

対応方法を教えて下さい。

Re スマートフォン版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13734 URL

shoonさん、こんにちは。

スマートフォン版についてです。
スマートフォン管理→スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

上部のボタンは、お問い合わせのみにし、横幅全体表示としております。
下部のボタンは区切り線を非表示にしております。

.head_cart,
.footer_cart,
.footer_help,
.footer_border,
.topnavi .register,
.topnavi .login,
.topnavi .register A,
.topnavi .login A {
display: none!important;
}

.topnavi .inquiry {
width: 100%;
}

よろしくお願い致します。

Re 対応できました! 投稿者:shoon No.13735 URL

いつもお世話になっております。
本年もよろしくお願い致します。

早速回答頂きありがとうございます。

これで、すっきりしました。

記事を閉じる 新年のお喜びを申し上げます 投稿者:AKF No.13732 URL

新年のお喜びを申し上げます
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
2012年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
AKF

***************************************************
AKF ファッション
水着、下着、洋服、女性ファッションすべて
ネット卸、OEM、ODM生産、デザイン開発
***************************************************
愛開服飾有限公司(AKF)
■ U R L :http://www.akf-japan.jp/
■ スカイプID: yiwu-asahi
■ 担 当:  SUN 
*********************************

記事を閉じる 画面が重なって表示される。 投稿者:山本友子 No.13725 URL

 友人のパソコンで当店の商品詳細ページを見た場合、トップ画像を含め画像全体がヘッダーの方にずれ、画像が重なって表示されてしまいます。(商品詳細ページ以外は正常に表示されます。)
 ただしインターネットエクスプローラーを使用した場合には上記現象が起こりますが、グーグルクロームを使用した場合には起こりません。また自分のパソコンでも同様の現象は起こりません。
 友人のパソコンの設定や不具合の問題なのか、自分がネットショップを製作する段階でのミスなのか、またどこか修正すれば改善するのか全くわかりません。
 よろしくお願い致します。
 

Re 商品詳細ページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13727 URL

山本友子さん、こんにちは。

商品詳細ページについてです。
Twitter表示用のjsファイルが原因のようです。
詳細については調査させていただきますが、IE7以外のブラウザでは問題ありませんので、下記の指定の追加をお願い致します。
IE7用の商品詳細ページにのみ適用されるようにしております。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

*+html .detail_page_body #container {
margin-top: 0px;
}

*+html .detail_page_body {
margin-top: 120px;
}

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:山本友子 No.13730 URL

不具合が改善されました。
迅速なお返事いつもありがとうございます。

記事を閉じる オープンオフィスでの一括登録 投稿者:kimu No.13724 URL

いつもお世話になっております。
最近、使っている表計算ソフトをマイクロソフトのエクセルからオープンオフィスのCalcに変更しました。
商品一括ダウンロードをして編集しアップロードしたところ、エラーが出てしまいました。
CSVファイルを開くときに、文字列、区切りのオプション、区切り記号、フィールドの設定のせいだと思います。

コンマ区切りで設定するとうまく出来そうですが、実際に使っている方がいらっしゃたら、是非アドバイスをおねがいします。

エラーが出なければOKというものでもないと思いますので。

よろしくお願いいたします。

Re オープンオフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13726 URL

kimuさん、こんにちは。

オープンオフィスについてです。
ファイルを開く際に、下記のように設定して開いていただけますでしょうか。
文字列:日本語(Shift_JIS)
区切りオプション:コンマのみにチェック
テキスト区切り記号:"(ダブルクォート)

よろしくお願い致します。

Re オープンオフィスにて編集 投稿者:kimu No.13728 URL

年末年始の忙しい時期に、返信ありがとうございました。
無事に編集し、アップロードが完了いたしました。

これからもよろしくおねがいいたします。

記事を閉じる スマートフォン版を試してみたい 投稿者:shoon No.13720 URL

管理画面の「ショップ基本設定」タブにある「契約コース確認・変更」ページからスマートフォン版のコースを追加したのですが、管理画面のページ右上の「スマートフォン管理」が白抜き状態で、選択できません。

試しに構築してみたいのですが、入金後でないと無理なのでしょうか?

スマートフォン版を試すには、新規にアカウントを申請すべきなのでしょうか?

Re スマートフォン版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13721 URL

shoonさん、こんにちは。

すでにPC版の無料試用期間が終了している場合は、コース追加時には無料試用期間はございません。

お支払いいただきますと、スマートフォン版を有効にさせていただくこととなりますが、事前に機能、操作をお試しになりたい場合は、デモアカウントでご確認ください。

デモアカウントは、上部のログイン部分から
ID:demo、PW:demoでご確認下さい。

または、別アカウントを取得して無料お試し期間でお試しください。

よろしくお願い致します。

Re 確認お願いします。 投稿者:shoon No.13722 URL

本日、3時過ぎに入金しましたので確認お願いします。

スマートフォン版が利用できるのは、いつからでしょうか?

Re スマートフォンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13723 URL

shoonさん、こんにちは。

ご入金連絡ありがとうございます。

弊社では、アカウントIDごとに口座番号をご用意しておりますので、口座番号にお間違いなければ問題ございませんが、銀行システムの都合上弊社にデータが届くのが、18時以降となり弊社での確認作業はそれ以降となります。

○15時迄にお振込頂いた場合は、同日(営業日)18時以降、弊社にて確認可能
○15時以降にお振込頂いた場合は、翌営業日の18時以降、弊社にて確認可能

本日15時以降のご入金とのことですので、26日の18時以降、弊社にて入金確認を行いお客様へご入金確認メールを送信後、スマートフォン版がご利用いただけるよう設定させていただくこととなります。
しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

お手数ですがよろしくお願いいたします。

記事を閉じる メールテンプレートの埋め込みタグを増やして欲しい 投稿者:管理者 No.13718 URL

配達希望日時や、ショップで調べた配達予定日時を
毎度入力しているのですが、
下記埋め込みタグがあると非常に助かります。

使うときの注意、使うときの工夫等は、ショップ管理者が自己責任で行いますので、
使えるようにして頂けると幸いです。


■追加希望の埋め込みタグですが、

{配達希望の日付}もしくは{配達希望日の月}{配達希望日の日}と別々に
{配達希望時間}・・・お客が選択した希望時間
↑配達希望日時が無い場合は、半角スペースを1つ出力してくれれば十分です。
配達希望日時がある場合と、無い場合は、メールテンプレートを分けて使うので特に問題ありません。

{今日の日付}
{明日の日付}
{明後日の日付}

Re 埋め込みタグについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13719 URL

管理者さん、こんにちは。

メールマネージメントについてです。
埋め込みタグについてですが、追加を検討させていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13705 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●注文確認、お問い合わせ通知の自動返信メールの送信先を分けて追加可能になりました。

これまでも、販売主メールアドレスのアドレス以外に販売主BCCメールアドレス欄で追加可能でしたが、注文確認、お問い合わせ通知とも同様のメールアドレスでの追加となります。
注文確認とお問い合わせ通知の自動返信メールを分けて追加したい場合にご利用ください。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281589&id=781&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re 自動返信メールの送信先について 投稿者:アティック. No.13715 URL

お世話になります。

注文確認、お問い合わせ通知の自動返信メールの送信先を、追加時だけでなく最初から分けて設定できると便利なのですが、可能でしょうか。

よろしくお願いします。

Re 自動返信メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13717 URL

アティック.さん、こんにちは。

自動返信メールについてです。
特定商取引法表示内のメールには必ず送信されます。
追加時のみ分けて登録が可能となっております。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる カート内の[変更する]について 投稿者:bbmom No.13712 URL

いつもお世話になっております。

先程、新しく出来た機能らしき?カート内から商品バリエーションを変更できる
[変更する]ボタンを押してみましたら・・

表示された商品詳細ページに[カートに入れる]ボタン代わりに[変更する]
ボタンが出現しています。

当店では、カートに入れるボタンなどを自作しているのですが、この新しい
[変更する]ボタンも自作したいと思うのですが、スタイルシートにはどのよう
に記述したら良いでしょうか?

お手数ですが、ご教示頂けると助かります。
どうぞ、よろしくお願い致します。

PS.ますます便利になりましたね♪ いつもありがとうございます。

Re 変更するについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13714 URL

bbmomさん、こんにちは。

変更するボタンについてです。
下記のFAQに記載しておりますので、ご覧くださいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281597&id=458&artlang=ja

カートに入れるボタンやお問い合わせボタンと同様に、
.detail_item_text .bot_b .editinputで指定可能です。

よろしくお願い致します。

Re 出来ました! 投稿者:bbmom No.13716 URL

いつも早々にお返事が頂けるので、本当に助かります。
刑部さん、いつもありがとうございますm(__)m

すでにサポートくらぶに記載があったんですね。
チェックしそこなってしまって・・お手数をお掛けして申し訳ございません。

おかげさまで無事に[変更する]ボタンを貼り付ける事が出来ました。
また困った時にはヨロシクお願い致します。

記事を閉じる 枠の線について 投稿者:山本友子 No.13708 URL

フリーページにて商品一覧を作成しています。
http://wagakkiya.ocnk.net/page/20

HTMLエディタモード → テーブルプロパティ― → ボーダーサイズ 0 にして「編集画面に反映させる」をクリックしても三味線としたテーブルだけ枠の線が消えず編集が反映されません。

どのように対処したらよろしいでしょうか?

Re 枠線について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13710 URL

山本友子さん、こんにちは。

枠線についてです。
確認しましたが、該当tableのborderに全角の1が設定されているため、htmlエディタモードで正常に認識できていないようです。
この点については、htmlエディタモードの仕様となりますので、今後改善可能か調査させていただきます。
現状は、お手数ではございますが、通常編集モード上で該当箇所のborderを0に変更していただけますでしょうか。

場所としては、<font color="#ffffff">三 味 線</font>が設定されている<td>タグのすぐ外側の<table>タグとなります。
border="1"をborder="0"に変更してください。
--------------------------------------------------------------------
<table border="1" cellspacing="1" cellpadding="1" width="100%"><tbody><tr><td bgcolor="#cc0000" colspan="6" style="text-align: center"><font size="3"><strong><font color="#ffffff">三 味 線</font></strong></font>
--------------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:山本友子 No.13713 URL

早速のお返事ありがとうございました。
問題点の修正できました。
今後ともよろしくお願い致します。

記事を閉じる iPhoneからのブログ更新 投稿者:Qちゃん No.13709 URL

現在アメーバブログを使用していまして、その最新記事をおちゃのこサイトのTOPページに表示させています。

PCからブログを更新する分には問題ないのですが、iPhoneにてアメーバのアプリを使ってブログを更新すると写真が表示されないのですが、これはなぜでしょうか?写真部分には「?」が出て写真が表示されません。

修正することはできるのでしょうか?あるいは現状ではやはりPCからブログを更新するしか写真を正しく表示させることはできないのでしょうか?

Re 外部ブログについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13711 URL

Qちゃんさん、こんにちは。

外部ブログについてです。
現状ご利用のブログはgooのようですが、別にブログをお持ちということでしょうか。
なお、アメーバブログについては、下記のFAQにも記載させていただいておりますが、画像表示には対応しておりません。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281577&id=448&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる Facebookアプリ 投稿者:mooneyesshop No.13706 URL

いつもお世話になります。

Facebookアプリを連携させてみました。簡単に設定出来て助かりました。
新製品、おすすめ、ランキングのはマメな更新が大事ですね!

http://www.facebook.com/pages/MOON-OF-JAPAN-INC/113188192105463

確認ですが、このサービスは無料ですよね?

あと、複数のFacebookページに同じショッピングサイトを登録することは可能でしょうか?

以上2点ご回答よろしくお願い致します。

Re Facebookアプリ 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13707 URL

mooneyesshopさん、こんにちは。

Facebookアプリについてです。
ご利用は無料です。
複数のFacebookページでも同じショップで登録することは可能です。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 扉ページ 投稿者:hiro No.13698 URL

お世話になります。

扉ページに関してなのですが
背景画像を指定する際、例では
<style type="text/css">
<!--
.intro_page_body {
background-image: url(画像URL);
}
-->
</style>
となっており、同じように記載し
ショップ基本設定→メタタグ設定→ヘッダー欄に下記の指定して今までは表示されていたのですが、ココ数日前から表示され無くなったのですが、なにか変わったのでしょうか、、、それとも使用が変わったのでしょうか?
何か解決策があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。

Re 背景画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13703 URL

hiroさん、こんにちは。

扉ページの背景画像についてです。
大変申し訳ございませんでした。
システムに一部不具合がございましたので、先ほど修正しアップロードさせていただきました。
お手数ではございますが、ご確認をお願い致します。

このたびは、ご迷惑をお掛け致しました。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:hiro No.13704 URL

確認できました。

ありがとうございました!!

記事を閉じる 非常に重たいです 投稿者:マルヤスギフト館 No.13696 URL

いつもお世話になります

HPですが非常に動きが悪いのですが・・・
対策はないのでしょうか?

Re 追伸 投稿者:マルヤスギフト館 No.13697 URL

一時的にしても結構な頻度で重たいときがあるような気がしますが

よろしくお願いいたします

Re サーバーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13702 URL

マルヤスギフト館さん、こんにちは。

大変、申し訳ございません。
お客様がご確認された時間帯につきまして、同一サーバに収容の他のショップにアクセスが集中していたため、アクセスしにくい状態となっておりました。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

なお、以前にお伝えしました通り、一時的なアクセス集中につきましては、現状対策を検討しておりますが、今しばらくかかります。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ヘッダーについて 投稿者:kisskissjp No.13699 URL

基本的なことがわからなくてこまっています。

サーチエンジンにまったく引っかからないので、チェックすると、h1タグがないとでてきました。

どこからh1タグを設定するのですか? 

そして、何を入れたらいいのですか? 自分のサイトと関係あるキーワードですか?自分のサイト名ですか?
たとえば、私のサイトはアメリカで日本の服を売っているので、”Japanese clothing” とかでしょうか?それともお店の名前ですか?

あと、基本設定、メタタグ設定のへダーの部分には何が入るのですか?

キーワードを入れればいいのでしょうか?

私のサイトです。
http://kisskissjp.ocnk.net

もう一つ、グーグルで使用するドメインのリダイレクト(wwwの有無)ですが、どこから設定するのですか? グーグルからは設定を変えられないみたいなので、サーバーで設定を変えるらしいのですが、おちゃのこの管理画面から換えられますか?

Re ヘッダーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13701 URL

kisskissjpさん、こんにちは。

ヘッダーについてです。
h1タグについては、デザイン管理→画像とコメントの設定→キャッチフレーズ欄にご自身で設定してご利用可能です。
また、ショップ基本設定→メタタグ個別設定を利用することで、ページごとに設定することも可能となっております。
キーワードについては、ご自身で選定をお願い致します。
通常は、ショップ名や商品のキーワードを設定されるケースが多いかと思います。

メタタグ設定のヘッダー欄については、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281594&id=354&artlang=ja

Googleについては、共用ドメインの場合、ドメイン名にwwwを付けることはできないため、設定の必要はございません。
また、独自ドメインをご利用の場合、ドメイン名には必ずwwwが付く仕様となっております。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13686 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●オーダーメイド設定を追加しました。

これまでショップ商品詳細ページには、フォーム項目を設置できませんでしたが、テキスト入力/セレクトボックス/ラジオボタンを設置することが可能になりました。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。

・オーダーメイド設定について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=775&artlang=ja

・オーダーメイド商品の受注について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281571&id=779&artlang=ja

・カート内からのオーダー、バリエーション項目の変更について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=776&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます!!!!!!!! 投稿者:LUCK*CHUCK No.13688 URL

おちゃのこネットの皆様!!
本当にどうもありがとうございます!!
いつかこの日が来るのを信じてましたっっ(号泣)!!

理想を遙かに超えた機能に大感激です!!
本当に感謝してます!!
本当にどうもありがとうございました!!!

Re オーダーメイドって 投稿者:荒川 No.13695 URL

いつもお世話になります。

オーダーメイドの設定についてですが、
これはどんな目的の時に、どのように役立つのでしょうか。

新機能を一目で理解できるように、
実践例というか、そのような説明が欲しいっていつも思います。

設定のページを見てみましたが、目的がわからないので、設定方法を読んでも理解しにくいです(;´ρ`)
よろしくお願いします。


Re オーダーメイドについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13700 URL

荒川さん、こんにちは。

オーダーメイド設定についてです。
ご説明不足で申し訳ございません。

基本的には、オーダーメイドの商品に対して利用する機能となります。
下記に例を記載させていただきます。

例)商品に名前を入れることができる商品の場合
テキスト入力で名前を設定することができます。

例)商品にメッセージを入力できる商品の場合
メッセージをテキスト入力複数行でメッセージを設定することができます。
また、文字数によって追加金額を設定することもできます。

例)生地を選択できる商品の場合
ラジオボタンを利用して生地を選択することができます。
また、生地によって追加金額を設定することもできます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 携帯版写真掲載について 投稿者:nobu No.13693 URL

おちゃのこネットで洋服の販売をしています。
数か月前に携帯にも対応できるようにしたのですが携帯でサイトで商品ページを見てみると写真が何故かトップの1枚目しか見れません(パソコン版、スマートフォン版は問題なく5枚目まで見れます。)

携帯で5枚目まで見るためには何か設定が必要なのでしょうか?
詳しい方がおりましたらぜひ教えてください。

Re 携帯版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13694 URL

nobuさん、こんにちは。

携帯版には、テンプレートにスタンダードとハイグレードがございます。
現在スタンダードを選択されているため、複数枚表示が適用されおりません。

「携帯サイト管理」→「テンプレートの選択」からハイグレードのテンプレートを選択してください。下部にございます。

また、ハイグレードでは商品一覧でサムネイル画像を表示することも可能となっております。
設定は、「携帯サイト管理」→「商品ページ設定」の表示設定より「サムネイル画像付き一覧 」を選択いただくことで設定可能です。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる クリスマス用無料バナー画像の提供を開始 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13692 URL

皆さん、こんにちは。

弊社画像作成提携会社「グラソル」よりクリスマス用無料バナーの提供を開始しました。(480×160 三種類 ミニサイズあり)

下記のURLからクリスマス用バナー画像がダウンロード可能です。
ぜひクリスマス商戦にご活用くださいませ。

http://www.grasol.jp/grasol_christmas/merry.html

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます