おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12855 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●facebook いいね!ボタンクリック時に商品画像、商品名、商品説明がfacebookのウォールに入るようになりました。

商品詳細ページに表示されるfacebook いいね!ボタンをクリックした際に、商品の商品画像、商品名、商品説明がfacebookのウォールに入るようになりました。

よろしくお願い致します。

Re ボタンの場所を教えて下さい。 投稿者:みずえ No.12903 URL

>商品詳細ページに表示されるfacebook いいね!ボタンをクリックした際に、
と書いてあるそのボタンが、見当たらない様に思います。
済みません。少し詳しく教えて頂けませんか?

Re いいねボタンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12905 URL

みずえさん、こんにちは。

いいねボタンについてです。
下記の箇所の設定をご確認下さい。
デザイン管理→商品ページ設定の「facebook いいね!ボタン表示」から表示するに設定して下さい。

よろしくお願い致します。

Re フェイスブック 投稿者:みずえ No.12906 URL

済みません。分かりました。
質問の趣旨が違うかもしれませんが、これは、お客様が使うボタンですね。
ショップが使うものでは、ないのでしょうね。

Re フェイスブック 投稿者:みずえ No.12907 URL

ショップが使っても、誰が使っても良いものですか?
もしそうでしたら、どんどん使いたいです。

済みません。
フェイスブックを、殆ど理解していません。

Re いいねボタンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12909 URL

みずえさん、こんにちは。

ご回答が遅くなりました。
いいねボタンについては、基本的にはご覧になったユーザーさんがクリックされるものとなります。
facebookの利用方法については、申し訳ございませんがfacebookサイトにてご確認下さい。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 東北地方太平洋沖地震に関するご連絡 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12908 URL

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今回の震災に関する弊社での対応を検討し、甚大な被害が報じられている
岩手県、宮城県、福島県でご登録のユーザー様のショップには、
下記を表示することといたしました。
(※ショッピングカートが稼働されていない場合は表示されません。また、正常稼働が確認された一部のショップさまは対象外とさせて頂いております。)

----------------------------------------------------------------
このショップの運営元は東北地方太平洋沖地震被災地域にあります。
念のため、商品ご購入前にショップへ運営状況をご確認ください。
----------------------------------------------------------------

非表示にされる場合は、
管理画面トップページ上部にある
「東北地方太平洋沖地震に関する表示を非表示にする」
をクリックしてください。

なお、クリックされましてもショップへの表示解除の反映までに
最大30分タイムラグがある場合がありますのでご了承ください。

今回の措置は、震災により、現在管理画面を操作できない状況にある
ユーザー様がいらっしゃる可能性と、またそれにより発生する
購入者への影響を考慮してのものとなります。

なお、本措置はショップ上に警告メッセージを表示するのみで、
購入等に影響する機能制限は何ら行っておりません。

すでに運営を再開されているショップ様にはお手数をおかけすることとなりますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

記事を閉じる facebook 投稿者:shoon No.12902 URL

facebookの「いいね」が表示されるようになり早速使っています。

ひとつ質問ですが、
トップページ最下部にNewitemsとItemRankingを表示させているのですが
商品それぞれに、「いいね」を表示させることはできるのでしょうか?

Re facebookについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12904 URL

shoonさん、こんにちは。

いいねボタンについてです。
トップページの各商品については、ボタンを表示することはできません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 東京セミナー開催のご案内 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12887 URL

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になっております。

下記の内容でおちゃのこネットセミナーを開催させて頂くことになりましたので、ご案内させていただきます。

セミナーの詳細、お申し込みは下記ページをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/seminar/announce.php

-----------------------------------------------------------------------------
●日時
-----------------------------------------------------------------------------
2011年3月26日(土) 午後2:00~午後5:30 (午後1:30受付開始)

-----------------------------------------------------------------------------
●会場
-----------------------------------------------------------------------------
新宿NSビル 3階(西305)
〒163-0813 東京都新宿区西新宿2-4-1
http://www.shinjuku-ns.co.jp/about/access.php

-----------------------------------------------------------------------------
●内容
-----------------------------------------------------------------------------
(1)ゲストスピーカー
有限会社スタイル・イー 代表:太田哲生氏
http://www.style-e.com/

(2)パネルディスカッション
モデレーター:山崎 修氏
パネラー:おちゃのこネットご利用ショップオーナーさま(3名)

※当日は、他の参加者の方との名刺交換時間を設けますので、名刺をご持参下さい。

-----------------------------------------------------------------------------
●応募期間
-----------------------------------------------------------------------------
2011年3月7日(月)~3月8日(火)

-----------------------------------------------------------------------------
●定員
-----------------------------------------------------------------------------
100人
※先着順ではなく抽選となります。
※当選者の方には、2011年3月10日(木)にメールにてお知らせいたします。

-----------------------------------------------------------------------------
●受講料
-----------------------------------------------------------------------------
無料

-----------------------------------------------------------------------------
●参加資格
-----------------------------------------------------------------------------
おちゃのこネットの会員様に限らせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 神戸本社でのセミナー 投稿者:みずえ No.12897 URL

神戸本社でのセミナーは、いつ頃ありますか?
その時も、こちらでお知らせ頂けますか?

Re セミナーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12898 URL

みずえさん、こんにちは。

神戸でのセミナーについては、現状まだ日程等は決定しておりませんが、開催させていただく予定です。
その際には、また広報させていただきます。

よろしくお願い致します。

Re セミナーへのお申し込みを締め切りました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12899 URL

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になっております。

昨日、告知させて頂いたおちゃのこネットの東京セミナーですが、先ほどお申し込みを締め切りました。
多数のお申し込みありがとうございました。

抽選の上、当選者の方には、2011年3月10日(木)にメールにてお知らせいたします。

なおセミナーの様子については、開催後に後日セミナーレポート内で動画にて配信させていただきます。
http://www.ocnk.net/seminar/

よろしくお願い致します。

Re 是非是非・・♪ 投稿者:ニューウエダ店長娘 No.12901 URL

おちゃのこ刑部さま
いつか・・九州(福岡)まで来て頂けると嬉しいです(*^-^*)
長崎から駆けつけます。

記事を閉じる 無料の受注管理データベース 投稿者:ハーレー No.12900 URL

こんなフリーのデータベースがありますが、どなたか利用された方はおりますか?

最近、おちゃのこに対応したのですが、うまくCSVデータが読み取れません。
こつがあれば教えて下さい。

http://www.newsbit.co.jp/software/rodb/index.html

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12896 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●お問い合わせ一覧ページの対応状況が一括設定できるようになりました。

これまでは、各お問い合わせ単位でボタンをクリックして「対応済みにする」、「未対応に戻す」、「削除」を設定する必要がありましたが、チェックボックスで複数選択してから一括設定できるようになりました。
また、対応状況での検索も可能となっております。

詳細は下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281571&id=731&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 右側の余白 投稿者:KissJp No.12892 URL

お世話になります。

右側に変な余分なスペースができてしまいます。

http://kisskissjp.ocnk.net

スタイルシートでどう直せばよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

Re 余白について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12893 URL

KissJpさん、こんにちは。

余白についてです。
いらっしゃいませ欄に挿入いただいている画像が改行されていないためです。
<a><img src="画像URL" width="横幅" heihgt="縦幅"></a><a><img src="画像URL" width="横幅" heihgt="縦幅"></a>

のように挿入されている箇所を</a>の後ろで改行して下さい。
現在の設定は、入力欄内で改行がある場合、自動的に<br />タグに置換されます。
<a><img src="画像URL" width="横幅" heihgt="縦幅"></a>
<a><img src="画像URL" width="横幅" heihgt="縦幅"></a>

よろしくお願い致します。

Re 右側の余白 投稿者:kissjp No.12894 URL

敏速なお返事ありがとうございます。

早速やってみましたが、まだ、右側に変な余計な余白があり、全体的に左に寄ってしまっています。

どうしたらいいですか?

よろしくお願いします

Re 中央寄せについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12895 URL

KissJpさん、こんにちは。

サイトの中央寄せについてです。
下記のFAQをご覧下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281583&id=89&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12878 URL

お世話になります。トリセンです。

フリーページの記載について、また、教えていただけないでしょうか。

現在、全てのフリーページに他のコンテンツと同様な大枠を使っています。
画像も多用しています。

テキスト、画像とも左の枠から右の枠まできっちり入ってきています。余裕がありません。見苦しく感じます。カテゴリのテキスト記入欄くらいの余裕がほしいと思っているのですが、どうしたらよいのかわかりません。

教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Re 余白について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12883 URL

トリセンさん、こんにちは。

フリーページについてです。
コンテンツの上下左右に余白を入れたいということでしょうか。

それでしたら、下記のFAQをご覧下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281586&id=396&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12889 URL

お世話になります。トリセンです。

早速の回答ありがとうございます。

<div style="margin: 15px">フリーページ全内容</div>の指定は
下記既存レイアウトを利用する場合、指定ができないとの問合せでの回答でした。実際、現状このレイアウトを利用しています。

ほかの方法で左右の余裕指定はできないのでしょうか。

<div id="pagemain">
<div class="ptitle">内容</div>
<div class="pmiddle">内容</div>
<div class="pbottom"></div>
</div>

よろしくお願いいたします。

Re 余白について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12890 URL

トリセンさん、こんにちは。

フリーページについてです。
申し訳ございません。全内容の場合は、<div id="pagemain">からのレイアウトをご利用の場合は、おっしゃるように難しいです。

このレイアウトをご利用の場合は、個別フリーページを指定して、pmiddleに対して余白指定する方法が良いかと思います。

例えば、http://walkingassist.ocnk.net/page/11
のページについて指定するのであれば、下記のように指定して下さい。

#free_page_11 が個別のid名となります。
これは、フリーページのURLと連動しております。

下記の場合、左右に10pxの余白が入ります。
余白を20pxにする場合は、10pxの部分を20pxに変更して下さい。

ご注意点としては、widthからpadding分の余白を引く必要がある点です。
例えば余白を左右20pxとした場合、合計で40px余白が入ります。
pmiddleの最大横幅(※余白指定なしの横幅)は、670pxとなりますので、670-40で630pxとなります。
---------------------------------------------------------
#free_page_11 .pmiddle {
width: 650px;
padding: 5px 10px;
}
---------------------------------------------------------

他のページも追加される場合は、下記のようにカンマで区切って複数指定することができます。
---------------------------------------------------------
#free_page_11 .pmiddlem,
#free_page_5 .pmiddle {
width: 650px;
padding: 5px 10px;
}
---------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12891 URL

おちゃのこ刑部様へ

お世話になっております。トリセンです。

望む通りにできました。

ありがとうございました。

記事を閉じる メールの文字コード 投稿者:オホブラ百貨店 No.12885 URL

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ鴇田です。
いつもありがとうございます。

ほんのちょっと前、メールの文字コードが
「ISO-2022-JP」から「UTF-8」に変わったようですが
文字化けしてしまっています。

お客様に届いてるメールも文字化けしてると
連絡がありました。

こちらのメールソフトの問題でしょうか?

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12886 URL

オホブラ百貨店さん、こんにちは。

メールの文字化けについてです。
大変申し訳ございません。

お客様の収容サーバのバージョンアップに伴い、一時的に文字化けが発生しておりました。現在は旧環境に戻し、復旧しております。

このたびはお客様へご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

謹んでお詫び申し上げます。

Re メール確認しました 投稿者:オホブラ百貨店 No.12888 URL

早速の回答ありがとうございます。

メールの文字化けが直っていました。
よかったです!
迅速な対応をありがとうございました。

記事を閉じる ヘッダーの文字数について 投稿者:イッティピョン No.12879 URL

お世話になります。
一つ質問したいのですが、ショップ名とトップ画像の間の文字(ヘッダーの文字です。<HEAD>~</HEAD>)を商品一覧~Item Rankingの間に収めたのですがスタイルシートのどの部分を変えれば収める事が出来るのか教えて頂ければ幸いです。

Re ヘッダーの文字について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12884 URL

イッティピョンさん、こんにちは。

ヘッダーの文字についてですが、現在メタタグ設定→ヘッダー欄に記載されているかと思います。
通常は<meta>タグ、外部アクセス解析タグ(※そのアクセス解析がヘッダーへの設置の場合)、外部CSSやJavaScriptの読み込み部分などを設置します。
それ以外に通常の文言や画像を挿入いただく箇所ではございません。

上部にテキストを挿入される場合は、キャッチフレーズ欄をご利用下さい。

http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281594&id=354&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる スマートフォン版 投稿者:shoon No.12875 URL

現在PC版を利用しているIDに、今日(土曜日)スマートフォン版を追加しました。

この場合、お試し期間はあるのでしょうか?

また、

支払していない状態ですが、

スマートフォン版での画面を見て見たいのですが、可能でしょうか?

Re スマートフォン版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12881 URL

shoonさん、こんにちは。

すでにPC版の無料試用期間が終了している場合は、コース追加時には無料試用期間はございません。

お支払いいただきますと、スマートフォン版を有効にさせていただくこととなりますが、事前に機能、操作をお試しになりたい場合は、デモアカウントでご確認ください。

デモアカウントは、上部のログイン部分から
ID:demo、PW:demoでご確認下さい。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる head要素内の編集 投稿者:管理者 No.12876 URL

Javascriptの外部ファイルの記述先はhead要素内が良いようなのですが、
head要素内にはどこで記述できますか?

マウスオーバーなどのJavascriptの記述なのですが
記述先がhead要素とBody要素で、
Javascriptの作動に違いがあるのでしょうか?

「PC用アクセス解析タグ」欄のアクセス解析用のJavascriptは
Body要素に出力されていますが。


Re head内について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12880 URL

管理者さん、こんにちは。

<head>~</head>内に記載いただく場合は、ショップ基本設定→メタタグ設定のヘッダー欄に記載して下さい。

ただし、ご自身で設置いただくJavaScriptについては、申し訳ございませんが動作保証はできませんのでご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12863 URL

いつもお世話になっております。トリセンです。

No.12852 でフリーページに貼り付けた画像とテキストの記載方法を教えていただきました。その時はふたつの画像を貼り付けていましたが、結局、ひとつにしました。

教えていただいたタグで構成しましたが、画像の上のテキストがセンター表記に
なってしまっています。普通のように左からの表記にしたいと思っています。また、画像の方はセンターに置きたいです。(現状、少し左側に寄っています。)

現在、スタイルシートに下記指定が貼り付いています。
.photo_area {
margin-left: 20px;
overflow: hidden;
}

.photo_area .float_box {
float: left;
}

.photo_area p {
text-align: center;
}

#free_page_3 .pbottom {
clear: both;
}

よろしくお願いいたします。

Re フリーページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12865 URL

トリセンさん、こんにちは。

フリーページについてです。
スタイルシートの編集から下記のように変更して下さい。
1枚しか画像を掲載しない場合、floatは必要ありませんので、下記のみを残し他の指定は削除して下さい。

--------------------------------------------------
.photo_area {
margin-left: 25px;
}
--------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12867 URL

おちゃのこ刑部様へ

ありがとうございます。

ただ、画像がセンターに配置されません。
横方向センターに画像を配置した方が見栄えが良いと思います。

よろしくお願いします。


Re floatについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12868 URL

トリセンさん、こんにちは。

先ほどの指定箇所以外にスタイルシート内に下記の指定があります。

.float_box {
float: right;
}

こちらも削除下さい。

よろしくお願い致します。

Re フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12871 URL

お世話になります。トリセンです。

.float_box {
float: right;
}
上記指定を削除してしまうと他のフリーページで設定した内容が崩れてしまいました。今回のこのフリーページ内だけの設定ではできないのでしょうか。

よろしくお願いします。

Re 個別ページ指定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12873 URL

トリセンさん、こんにちは。

個別のフリーページにのみ指定することは可能です。
下記の指定をコピーしてスタイルシートの最下部に貼り付けて下さい。
-------------------------------------------------------
#free_page_3 .float_box {
float: none;
}
-------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12874 URL

おちゃのこ刑部様へ

やっと満足する形ができました。

ありがとうございました。

記事を閉じる トップページの画像について 投稿者:カイバ No.12870 URL

トップ画像以外でトップ画像下部に同じくらいの大きさのリンク付き画像(バナー)を張られているショップ様がいますがどうすれば挿入可能ですか?
出来るだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。

(HPの編集、タグは一応理解できます。。)

Re トップページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12872 URL

カイバさん、こんにちは。

トップページについてです。
トップ画像下に配置する場合、自由記入欄ををご利用下さい。
画像とコメントの設定→自由記入欄にhtmlタグのimgタグを利用して画像を挿入します。

表示位置は、表示とレイアウトの設定から該当の自由記入欄を中央エリアの最上部に配置して下さい。

下記のようなFAQを参考にご覧下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281574&id=138&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 自動返信メールのこと。 投稿者:みずえ No.12774 URL

いつもお世話になり、ありがとうございます。
実は、今朝は治療に出かけており、そのときショップに注文が入りましたが、ショップにご注文が入っても、携帯にも転送される様になっていて、出先で内容は承知しておりました。
受注の返信メールを自動で送る様に設定しておりますので、安心しておりましたが、ご注文のお客様から、「返信メールが届かないが注文は届いていますか?」とのご照会がありました。
返信メールは、送る様に設定している場合は、必ず全部送られるのでしょうか?
ちなみに、携帯からのご注文です。(ezweb)

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12776 URL

みずえさん、こんにちは。

メールについてです。
迷惑メールフォルダに入っているか、迷惑メールフィルタなどにより受信できていない可能性がございます。一度、ご確認いただけますでしょうか。
メールログをお調べすることも可能ですので、必要であれば、お問い合わせフォームより該当の受注番号、メールアドレスなどをお知らせ下さい。

▼お問い合わせフォーム
https://www.ocnk.net/contact/

下記のFAQもご覧下さいませ。
https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281595&id=637&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re 同じケースが最近多々発生しております。 投稿者:ゆっきー No.12864 URL

会員版のページにも書かせて頂きましたが
こちらに同じ現象の記事を発見しましたので
同じ内容では御座いますが書かせて頂きました。


携帯電話での御注文、お問合せですが
・ドメイン指定解除していない
・メールアドレス登録不備
こちらのお客様はエラーメールで戻って来ておりますが

ここ最近5件(増えました)
ezweb.ne.jp
のお客様よりこちらのメールが届いていない事例が
発生しております。

2件 新規様
3件 常連様
となっております。

報告に上がったのは
当店からのメールが(自動返信含)
一切届いていないとの事でした。

ご新規様の場合は先に挙げた設定関連かなと
思われますが
常連様(過去10回以上ご注文頂いております)
は過去何のトラブルも無くお取引完了しております。

共通しているのは
ezweb.ne.jpのAUの携帯電話からのみ
御注文、お問合せに関しての問い合わせです。

他キャリアのドコモ、ソフトバンクは
正常にやり取り出来ておりますので
何でだろうと思いましてこちらにも
書かせて頂きました。

現在お客様から意見を頂いておりますが
ezweb.ne.jpのアドレスでも機種によって
受信できたり、出来なかったりしている模様です
(確証は御座いませんが)

一部のお客様からの意見ですが
新機種のiphone系(スマートフォン?)では
ではezwebが使えないがメールアドレスは
そのまま使用できるのでそこに問題があるのでは?
と頂きました。

こちらも只今AUに問い合わせており、返答待ちで御座います。

無視している等、思われるのは信用にも関わりますので
お客様へのご注文の対応は書面郵送での案内、私用携帯より
受注転送等で現状対応しております。

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12866 URL

ゆっきーさん、こんにちは。

エラーメールついてです。
携帯会社によって、迷惑メール設定などにより相手にメールが届かない場合に送信元にエラーメールを返す場合と、返さない場合があります。

エラーメールが戻ってきていないからといって、必ずしもお客様が受信されている保証はございません。
お客様にtoysyukky.comのドメインを解除していただくよう、お願いしていただけますでしょうか。

常連のお客様に届かなくなった件につきましては、携帯側の迷惑メールフィルターの強化などにより受信できなくなった可能性がございますが受信側の仕様となりますため、弊社側では基準が分かりかねます。

よろしくお願い致します。

Re 解決いたしました。 投稿者:ゆっきー No.12869 URL

お騒がせ致しました。

原因はauの迷惑メール対策強化が原因で御座いました。
ご回答 刑部様 ご回答ありがとう御座いました。

記事を閉じる 文字色の変換方法について 投稿者:イティピョン No.12860 URL

商品詳細のページに乗っている"返品特約に関する重要事項の詳細はこちら"
と言う文字の色を変えたいのですが、スタイルシートのどの部分を変えたら良いのか解らないので教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

Re 文字色 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12862 URL

イティピョンさん、こんにちは。

文字色についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
-----------------------------------------------
#detail_return A:link,
#detail_return A:visited {
color: #FF0000;
}

#detail_return A:hover {
color: #FF0000;
}
-----------------------------------------------

よろしくお願い致します。

記事を閉じる デフォルトのバー削除 投稿者:M No.12859 URL

いつもお世話になっております。
現在トップページ上の新商品、おすすめ商品、人気ランキング、各項目のタイトルの上にデフォルトのバーが表示されており、削除方法が分かりません。
ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

Re タイトルについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12861 URL

Mさん、こんにちは。

左エリアのように画像にされるということでしょうか。
それでしたら、下記のFAQをご覧下さい。

●新商品、おすすめ商品
-------------------------------------------------------
http://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm062.html#de

※ただし、2カラムでご利用ですので、指定は下記のように行って下さい。
.style1_top

#column2 .style1_top

●ランキング
-------------------------------------------------------
http://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm062.html#de

※ただし、2カラムをご利用ですので、指定は下記のように行って下さい。

.style2_top

#column2 .style2_top

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12852 URL

お世話になります。トリセンです。

フリーページに貼り付けた画像の説明について教えてください。

フリーページに貼り付けた画像のうえに説明文を入れたいと思っているのですが、入れることができません。また、画像を横方向均等に入れたいと思っています。

よろしくお願いします。

Re フリーページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12854 URL

トリセンさん、こんにちは。

フリーページについてです。
フリーページ内の.pmiddle内を下記のように構成して下さい。
下記は、枠のみですので、テキスト部分や画像はご自身で変更して下さい。
-------------------------------------------------
<div class="photo_area">

<div class="float_box">
<p>テキスト</p>
画像左</div>

<div class="float_box">
<p>テキスト</p>
画像右</div>

</div>
-------------------------------------------------

その上で、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
-------------------------------------------------
.photo_area {
margin-left: 20px;
overflow: hidden;
}

.photo_area .float_box {
float: left;
}

.photo_area p {
text-align: center;
}

#free_page_3 .pbottom {
clear: both;
}
-------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re フリーページの記載について 投稿者:トリセン No.12856 URL

おちゃのこ刑部様へ

お世話になります。トリセンです。

ありがとうございました。

私の説明が悪くて申し訳ございません。
画像の上のテキストは、それぞれの画像のテキストでなくて、一行書きのテキストでいいのです。(たとえば、左の画像はこれこれで右の画像はなになにです。)と言うようなテキストにしたいのです。
また、左右の画像の間に現状少し隙間があるのですが、もう少し開けたいと思っています。

お手数かけて申し訳ございません。

よろしくお願いします。

Re フリーページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12857 URL

トリセンさん、こんにちは。

文字については、画像の後ろにも<p>テキスト</p>等を挿入いただければと思います。

隙間については、下記の指定を追加下さい。

.photo_area .float_box img {
margin: 0px 5px;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:トリセン No.12858 URL

おちゃのこ刑部様へ

ありがとうございました。

現状、どんなふうに表現するのが一番よいのか試行錯誤しています。

今後ともよろしくお願いいたします。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12849 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●メタタグ個別設定とGoogleショッピング登録済み商品設定で商品名、型番検索を追加しました。

ショップ基本設定のメタタグ個別設定とGoogleショッピング登録済み商品設定に商品名と型番の検索を追加しました。
各設定画面の商品の絞り込みで「商品ごとに設定」を選択すると検索欄が表示されます。

・メタタグ個別設定
「ショップ基本設定」→「メタタグ個別設定」
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281594&id=570&artlang=ja

・Googleショッピング設定
「マーケティング」→「Googleショッピング設定」
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=721&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re メタタグ設定の埋め込みタグ 投稿者: No.12851 URL

いつもお世話になっております。
・メタタグ個別設定
で商品詳細ページの全商品一括設定をしましたが、キーワードの埋め込みタグのうち、{Group}だけがなぜか反映されません。
原因は何でしょうか。

Re 埋め込みタグについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12853 URL

堀さん、こんにちは。

埋め込みタグについてです。
{Group}については、グループ一覧ページにグループ名を表示する際にのみ利用することが可能です。
商品ページでは利用できません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12850 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●人気ランキング、新商品、おすすめ商品設定を一部改良しました。

これまでは、各商品単位でボタンをクリックして設定を外す必要がありましたが、チェックボックスで複数選択してから一括で外すことができるようになりました。

詳細は下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281577&id=730&artlang=ja

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます