おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
おちゃのこ刑部さん、こんにちは。 レスポンシブデザインテンプレートのリリース、待ち焦がれていました! ありがとうございます。 さっそくレスポンシブデザインにしてみました。 商品詳細ページにおいて、カートに入れるボタンの周りに商品名や販売価格が見当たらないため、お客様が購入されるときに迷われると思い、こちら(http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281620&id=970&artlang=ja)を参考にレイアウト設定を探しましたが、見当たりませんでした。 どちらに設定箇所がありますでしょうか?
トントンハウス井藤さん、こんにちは。 レスポンシブデザインテンプレートについてです。 ご利用いただきありがとうございます。 設定については、デザイン管理→ 商品詳細ページ設定の右上「全て開く」をクリックしていただくと詳細ページの並び順を設定する欄が表示されます。 よろしくお願い致します。
レスポンシブデザイン移行前では、商品詳細ページの上部と下部に「商品名」「販売価格」「カートに入れるボタン」を設置できましたが、移行後はどちらか一方しか設置できないということでしょうか? もし、どちらか一方しか設置できないのであれば、以前と同じように上部にも下部にも設置できるように改良をご検討いただけませんでしょうか?
トントンハウス井藤さん、こんにちは。 カートに入れるボタンについてです。 レスポンシブデザインテンプレートでは、詳細ページ各項目の並び替えを細かく設定できるようになっています。ボタンセットや商品名を複数配置できるようにした場合、複雑になるため現状の仕様とさせていただいております。 なお、対策としてスクロールした際、右下に「カートに入れる」ボタンへのアンカーリンクが常に表示されるようにしております。 このアンカーリンクボタンについては、色等の変更も可能となっております。 よろしくお願い致します。
なるほど、了解しました。 アンカーリンクボタンが目立たない色でしたので、変更してみました。 ご指南ありがとうございます。
いつもお世話になります。 レスポンシブデザインへの移行を検討していますが、変更した場合、今までのHTML5版のデザインからかなり変更されると思います。ショップを閉店させて改装するにも1日でできる作業とは思えません。 レスポンシブデザインへの移行する場合の移行モードはリリースの予定はありませんか?
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 レスポンシブデザインテンプレートについてです。 申し訳ございませんが、移行モードはございません。 XHTMLテンプレートからの移行、HTML5通常テンプレートからの移行を考慮すると、システム、操作ともに複雑になり過ぎるという判断から現状の仕様となっております。 既にリリースしておりますので、今後追加の予定はございません。 ご了承くださいませ。 別アカウントにてお試し利用をご利用いただく等でご対応をお願い致します。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になります。 最近、当店のHPのTOPページへ(PC版)アクセス(クリック)しますと表示までに、 7~8秒くらいかかってしまうのですが、何か、画像が重いなどの問題等がありますでしようか。 原因を見つけようとしていますがわかりませんでした。 他店や一般的なHPへのクリックはすぐに表示されるのですが。 お手数をお掛け致しますが、原因がわかりましたら、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。
くれよんさん、こんにちは。 表示についてです。 お調べする限り、ヘッダーに記載されている下記が原因となっているようです。 一度、外してご確認いただけますでしょうか。 <SCRIPT language="JavaScript" type="text/javascript"> <!-- Overture K.K. window.ysm_customData = new Object(); window.ysm_customData.conversion = "transId=,currency=,amount="; var ysm_accountid = "1V6K64MBQ0CR85E8CHUV3QAQMI0"; document.write("<SCR" + "IPT language='JavaScript' type='text/javascript' " + "SRC=//" + "srv3.wa.marketingsolutions.yahoo.com" + "/script/ScriptServlet" + "?aid=" + ysm_accountid + "></SCR" + "IPT>"); // --> </SCRIPT> また、補足ですがフッターの位置がずれています。 原因は、いらっしゃいませ欄のfontタグです。 <font color="#000080<br> おそらくな不要なタグだと思いますので、削除していただければフッターは通常の位置となります。 よろしくお願い致します。
お返事ありがとうございます。 ヘッダーに記載されている下記の場所の特定ができなく、申し訳ありません。 デザイン管理のトップページ管理の配置/画像/コメント内のヘッダーのどこかにあるのでしょうか。 または、デザイン管理のスタイルシート編集内にあるのでしょうか。 なぜこのプログラムがついたのか、無意識にしたのでしょうか。 無くてもよいのでしょうか。 補足ですがのフッターの位置の場所もどこにありますでしょうか。 おちゃのこネットさんのシステムにおんぶされてのみで、 勉強不足、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
くれよんさん、こんにちは。 ヘッダーについてです。 ショップ基本設定→メタタグ設定ページのヘッダー欄に記載がございます。 補足のフッター分については、デザイン管理→配置/画像/コメントページのメインエリア内のいらっしゃませ欄に記載がございます。 その最後尾あたりに該当のfontタグがございますので、削除ください。 ※現状いらっしゃいませ欄は、「当日18時までのご注文即日発送・最速配達・定価商品、 SALE商品もお買い上げ額10,800円以上は””送料無料””」という名称に変更されております。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 ありがとうございます。 場所が特定でき、削除ができました。 アクセス速度も戻りました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 くれよん
警備用品・防犯用品販売店 株式会社タンタカ 山本と申します。 新しくなったHTML5版 スマホサイトに移行構築作業中なのですが 以前は 重さの表示を非表示にして使っていたのですが、 新しくしたスマホサイトの場合は表示されてしまいます。 過去のFAQを参考に----------------------- 商品登録時に「重量別送料適用時の重さ」を設定すると、下記のように商品詳細ページに 重量用の数字が表示されるようになりますが、管理画面にて非表示に設定できます。 -------------------------------------------------- 上記スマホサイトに適用しましたが、重さ表示が非表示になりません どのように対処すればよいか お手数ですがお教えください、よろしくお願いいたします。
やまもとさん、こんにちは。 重量別送料時の重さについてです。 大変申し訳ございません。 不具合がございましたので、修正させていただきました。 お手数ではございますが、ご確認をお願い致します。 よろしくお願い致します。
素早い対応ありがとうございました。 現状では表示されなくなりました 今後ともよろしくお願いいたします。
スマートフォン版HTML5テンプレートのサイドメニューですが、アンドロイド4.4.2のブラウザで見ると添付画像のように メ ニュー と表示されます。 改善の程、よろしくお願いします。
伊藤さん、こんにちは。 メニューについてです。 こちらの実機にて確認しましたが、環境によるところがあるためか再現しませんでした。 おそらくAndroidの標準ブラウザでご確認いただいているかと思いますが、Chromeが入っているようでしたらChromeにてご確認ください。 標準ブラウザ用に文字サイズを調整することは可能です。 スマートフォン管理のスタイルシート編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 .inner_header_nav .h_side_menu_opener { font-size: 9px; } よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございました。 Android標準ブラウザでのみ、体裁が崩れるようです。 その他のブラウザは大丈夫でした。 まだまだ標準ブラウザでのアクセスが多いので、ご指示頂いた方法で対応したいのですが、すべてのユーザーに影響が出るため、なんとか標準ブラウザの場合のみ、フォントを小さくするように考えてみます。
伊藤さん、こんにちは。 標準ブラウザについてです。 対策として可能性のある指定を追加しております。 お手数をお掛けして申し訳ございませんが、一度フォントサイズを10pxに戻してAndroid標準ブラウザにてご確認いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。
10pxにしましたが、 メ ニュー のままでした。
Android標準ブラウザについてですが、サイドメニューの挙動がおかしくなる現象があったので、サイドメニュー自体を使わない事にしました。 スタイルシートにつきましても、フォントサイズ変更の部分は削除致しました。 ご対応ありがとうございました。
スマートフォン版HTML5のメニューアイコン設定で、変更しても設定が有効になりません。 また、サイドメニューのフリーページメニューで「フリーページ設定の設定欄を開く」の飛び先がPC版の設定になっています。
伊藤さん、こんにちは。 大変申し訳ございません。 不具合がございましたので、修正させていただきました。 お手数をお掛け致しますが、ご確認をお願い致します。 ご迷惑をお掛け致しました。 よろしくお願い致します。
商品一覧ページ設定の ページ移動ですが、 ページ上部と 一覧上部に指定できたと思います。 現在は一覧上部にしてもページ上部への移動となりますが、弊社だけでしょうか? 一度、ご確認ください。
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 ページ移動についてです。 商品一覧ページ設定の、右上「全て開く」ボタンをクリックしていただくと、レイアウトエリアの最下部に設定欄が表示されます。 よろしくお願い致します。
説明不足で申し訳ございません。 設定は「一覧上部」としてありますが、その指定のように遷移しません。 ページ上部で止ってしまいます。 それが、弊社だけなのか、なにかのスクリプトが関係しているのか。 お手数ですが、一度、ご確認ください。
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 大変申し訳ございません。 ご指摘の点は、不具合がございました。 先ほど、修正させていただきました。 この度は、ご迷惑をお掛け致しました。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になります。 背景画像を中央に設定し、上下にリピートしたいのですが、左寄りに表示されます。 設定方法のご教授お願いします。 ※テンプレート「ブリリアント」使用 現在の設定 body { word-break: break-all; color: #333333; line-height: 140%; background-image: url(http://idol.ocnk.net/data/idol/image/base/main-bg.png); /* オリジナル */ background-repeat: repeat-x; /* オリジナル */ background-position:center center; /* オリジナル */ background-attachment: fixed; /* オリジナル */ } よろしくお願いします。
土谷さん、こんにちは。 背景についてです。 正常にスタイルシートが認識されておりません。 各行の/* オリジナル */の前に全角スペースが入っておりますので削除してください。 よろしくお願い致します。
ありがとうございました~!
スマートフォン版HTML5テンプレートのショッププレビューですが、表示させるデバイスを選ぶ暇もなく遷移してしまいます。 IE、Firefox、Opera、Chromeどれもダメでした。
伊藤さん、こんにちは。 ショッププレビューについてです。 デザイン管理→アクセス解析タグ設定に挿入いただいている、下記のJavaScriptが原因です。 <script>(function($){if(window!=parent){top.location.href=document.location.href;}})(jQuery);</script> この指定にて、リダイレクトしております。 必要でない場合は、削除してご確認をお願い致します。 削除できない場合は、リダイレクトし表示された画面にてブラウザの横幅を狭めていただくか、各ブラウザの開発者ツールを利用してご確認をお願い致します。 よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございました。 JavaScriptをコメントアウトすると、ショッププレビューはできるようになったのですが、公開中のXHTMLのプレビューが表示されます。
匿名さん、こんにちは。 ショッププレビューについてです。 スマートフォン管理の左カラム上部にある「ショッププレビュー」をクリックいただいておりますでしょうか。 こちらで確認する限り、スマートフォン版のHTML5テンプレートで表示されます。 よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございました。 サードパーティ Cookie の保存を拒否していると公開中のXHTMLのプレビューが表示されるようです。 ブラウザの設定を変更して対応致します。
おちゃのこ刑部さん、こんにちは。 登録者情報一覧のCSVファイルのアップロードで、データをアップロードしても変更ができなくなりました。 一度ご確認いただけませんでしょうか?
トントンハウス井藤さん、こんにちは。 登録者情報一覧のCSVアップロードについてですが、不具合がございました。 大変申し訳ございませんでした。 先ほど、修正が完了致しましたので、お手数ではございますがご確認をお願い致します。 ご迷惑をお掛け致しました。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 現在、お客様からよく寄せられる質問をまとめたFAQページを作成中なのですが、 内容を充実させようと思うと、アコーディオンのように折りたたまれる仕様や スマホサイト用にレスポンシブデザインになるものが作れたらなと思います。 おちゃのこさんで実装していただくことはできませんか? 例: http://wp-notebook.com/advanced/faq-manager-customize/ もしも実装していただけるのであれば、FAQ内容が管理画面から簡単に編集できると、 非常にありがたいのですが・・・。 または、どちらかのサービスやテンプレートをおちゃこので使えませんか? おちゃのこさんで使える折りたたみFAQテンプレートがあれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
CHERRY'Sさん、こんにちは。 FAQについてです。 申し訳ございませんが現状のところは開発予定はありません。 おちゃのこネットではjQueryは読み込んでおりますので、追加で外部のJavaScriptとhtml、CSSにてアコーディオン等の実装は可能かもしれませんが、動作保証ができません。 そのため、そういったパーツ(タブやアコーディオン、スライド等)をパーツ提供することは、改善課題となっております。 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●スマートフォン版HTML5テンプレートをリリースしました。 これまでは、スマートフォン版はXHTMLをベースとしたテンプレートでしたが、パソコン版同様にHTML5テンプレートをリリースしました。 従来のテンプレートからの移行モードをご用意していますので、ショップ表示は従来のテンプレートのままで、ショップオーナーのみHTML5テンプレートでの表示確認することも可能です。 デザインやレイアウトを大幅にバージョンアップしています。 是非お試しください! ▼詳細については、下記のページをご覧ください。 ・テンプレート一覧 https://www.ocnk.net/template/index.php?screen=phone-html5 ▼ご利用に際してのFAQもご用意しています。 ・スマートフォン版HTML5テンプレートについて http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281633&id=1144 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●レスポンシブデザインテンプレートをリリースしました。 レスポンシブデザインテンプレートを選択すると、パソコン版とスマートフォン版個別にデザイン設定をする必要がなく、パソコン・タブレット・スマートフォンなど閲覧する端末に合わせたデザインで自動的に表示されます。 パソコン版とスマートフォン版、双方の契約がある場合、【デザイン管理】→【テンプレート選択】にて「レスポンシブデザインテンプレート」を選択できます。 ※ご注意事項 パソコン版とスマートフォン版と両方の契約が無い場合や、パソコン版とスマートフォン版のコースが異なる場合(例:共用ドメインコース+独自ドメインコース)、レスポンシブデザインテンプレートはご利用いただけません。 ▼詳細については、下記のページをご覧ください。 ・テンプレート一覧 http://www.ocnk.net/template/ ・デモショップ http://demo-responsive.ocnk.net/ ▼ご利用に際してのFAQもご用意しています。 ・レスポンシブデザインテンプレートについて http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281634&id=1143 よろしくお願い致します。
お世話になります。 デザイン道場175のタブメニューをPC版に設置したいのですが、カテゴリの説明覧に使用するとタブが横並びになってくれません。 修正方法を教えてください http://www.max-online.jp/product-list/1108
MAX.店長さん、こんにちは。 タブについてです。 既存のスタイルシートのリセット指定が優先されております。 お手数ですが、スタイルシートを下記のように修正してください。 .item_tabs liを#container .item_tabs liに変更してください。 .item_tabs li ↓ #container .item_tabs li よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 弊社の事務所が移転し、住所変更を行いたいと思っております。 こちらのページで変更方法を確認しました。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281582&id=592 登記簿謄本の変更などに2〜3週間ほど時間がかかりそうなのですが、 変更時期など、問題ございませんでしょうか。
ナカムラさん、こんにちは。 住所変更についてです。 特定商取引法等のサイト上の住所は、先に変更いただき書類が出来次第お送りいただければ問題ありません。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 ご回答ありがとうございました。 そのように手続き進めさせていただきます。
お世話になっております。 おちゃのこサジェストの導入を検討しております。 使用量が検索数によって変わる料金システムになっているため、弊社サイトの検索数を確認しようとしたのですが、どこから確認できるのか分かりませんでした。 検索数の確認を管理画面から確認することはできないのでしょうか? できるのであれば、どこからできるのでしょうか? また、検索機能で検索されてる回数と共に、どのような検索ワードが使われているのかも気になります。 こちらも確認が可能か教えていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。
トーマスさん、こんにちは。 おちゃのこサジェストについてです。 検索数については、管理画面では確認することはできません。 Googleアナリティクスをご利用いただくか、下記お問い合わせページよりお問い合わせいただければ、こちらで調査させていただきます。 https://www.ocnk.net/contact/ なお、対象となる検索数は、導入ショップを平均しますとアクセス数の5%程度となっております。 ショップの構成によって前後しますので、参考程度にしていただければと思います。 よろしくお願い致します。
お世話になっております。 スマホ版ページを利用中ですが、スマホ版を一時休止させる場合は「一時休業中」のテンプレートを選択するかスマホ版契約を解約する以外に方法は無いでしょうか? スマホ版を一時休止して、スマホでアクセスした場合PC版ページが表示されるようにしたいのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
イシハラさん、こんにちは。 スマホ版についてです。 デザイン管理→ショップClose設定にてスマホ版をCloseに設定いただければ、パソコン版が表示されます。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 自動的に表示される親カテゴリのタイトルタグ【(Page 1)】ですが、削除はできないとのことでしたので、これを違う文言に変更できませんでしょうか?
MAX.店長さん、こんにちは。 カテゴリのタイトルタグ表示ですが、Googleのタイトル重複エラー対策として入れていますが、現状文言の変更はできません。 ご了承くださいませ。 よろしくお願い致します。
What's New で設定して表示させる画像ですが、こちらにリンク設定があれば便利だと思うのですが、どうでしょうか?テキスト内に表示させる画像はリンク設定できると思いますが、ご検討よろしくお願いいたします。 先日投稿のヤマトセンター止めの件も合わせてお願いいたします。
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 What's Newの画像についてです。 確かにリンク設定が出来た方が、便利ですので検討課題とさせていただきます。 センター止めの件は、社内でも検討させていただきましたが、センターの住所が提供されていないためシステム的な対応は難しくなります。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 本日は2点のお願いがあります。 1・配送別の時間設定 6月19日よりヤマト運輸の時間帯指定が変更となり、12時-14時が廃止。 20時-21時が、19時-21時へと変更となります。 合わせて9月末には送料も値上げ変更されますので、できましたら6月19日までに配送別の時間設定ができるようにお願いいたします。 2・メールマガジンの送信限度数 現在は1回の配信数が10,000通を越える場合ならびに、1ヶ月の配信数が100,000通とありますが、これらの上限数の変更オプションなどをお願いいたします。例えばおちゃのこオフィスに加入した方は上限が500,000通や別料金で上限オーバーなど。弊社でもまだまだメルマガによる販売が有効な手段ですので、何卒、ご検討ください。 以上、上記2点、よろしくお願いいたします。
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 ご要望についてです。 配送別の時間指定については、課題となっております。 リリースのタイミングについては、他の作業もございますので確実にはお約束はできません。 ご了承くださいませ。 メルマガについても、ご要望が多いためオプションでの対応を検討をさせていただきます。 よろしくお願い致します。
返信ありがとうございます。 配送に関してもう一点、「ヤマトセンター止め」も設定できるようにお願いしたいと思います。 センター止めにすると送料が50円割引になるようです。ショップにもお客様にも双方にメリットがあると思います。ヤマトセンターの指定方法など難しいとは思いますが、今後はコンビニ受け取りの需要も拡大すると思います。弊社では配送方法の指定で「ヤマトセンター止め」を作っていますが、十分に機能していません。 とても忙しいとは思いますが、こちらも合わせて改善改良を考えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
*必須項目