おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる html5バージョン 投稿者:kazu No.16376 URL

お世話になっております。
かねてよりの念願だったレイアウト(横幅のサイズなど)が、
html5で実現できて、大変うれしく思っています。

まだ慣れていないので、質問させていただきます。

「私が店長です」のコメントが出てきません。
「welcome」のテキストの幅が、350pxあたりで折り返されてしまいます。

以上、原因を教えていただけますでしょうか?

何卒、よろしくお願いします。

Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16379 URL

kazuさん、こんにちは。

いらっしゃいませと私が店長ですについてです。
大変申し訳ございませんでした。

表示に一部不具合がございました。
先ほど修正させていただきましたので、ご確認ください。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる html5バージョン 投稿者:MAX.店長 No.16374 URL

いつもお世話になります。
html5バージョンに早速移行中なのですが、ご利用案内の「後払い」部分の文言が全く表示されません。

原因がわからないので、どのようにすればよいかお教えいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re 後払いについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16375 URL

MAX.店長さん、こんにちは。

後払いについてです。
大変申し訳ございません。
システムに一部不具合がございました。
先ほど、修正させていただきましたので、ご確認いただけますでしょうか。

ご迷惑をお掛け致しました。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 重量表示のショップ商品ページへの非表示 投稿者:やまもと No.16367 URL

株式会社タンタカ やまもとと申します。

HTML5テンプレート ポップ
スマホ版では クールブルー を使用しています。

弊社では、定形外郵便で発送するため商品に重量も登録して
それに基づいて定形外郵便発送の場合の郵送送料を決めています

ただ封筒に入らないものなどは
重量を大きめに設定しているため
実際の重量とは違う数値を入力している場合があり
ショップの商品紹介欄に表示されると困る場合があります

恐れ入りますが、スタイルシートのどの部分を削除すれば
表示を消すことができますでしょうか?教えてください。

ちなみにHTML5でのテンプレートは ポップ
スマホ版は クールブルー です。
よろしくお願いいたします。

Re 重量表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16372 URL

やまもとさん、こんにちは。

重量表示についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願いします。

パソコン版は、デザイン管理のスタイルシート編集から、スマートフォン版はスマートフォン管理のスタイルシートの編集から設定してください。

●パソコン版

.delivery_option {
display: none;
}

●スマートフォン版

.charge_weight {
display: none;
}

また、先日のtableの罫線についてですが、商品詳細説明欄内のtdに一括で指定する方法をご案内させていただきます。
罫線の色については、ご自身で変更してください。

.item_desc td {
border: 1px solid #666666;
padding: 5px;
}

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:やまもと No.16373 URL

早々のご回答ありがとうございます

テーブル表示の件も合わせて使わせていただきます!

記事を閉じる 色の変更について 投稿者:clv No.16366 URL

お世話になります。

ホームページトップ画像左右の
現在グレーになっている所を白に変更したいのですが
どうすればよいでしょうか?

よろしくお願い致します。

Re 背景色について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16370 URL

clvさん、こんにちは。

トップ画像左右の背景色についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

#photo {
background-color: #FFFFFF;
}

よろしくお願い致します。

Re いつも 投稿者:clv No.16371 URL

ご迷惑かけます。ありがとうございました。

記事を閉じる フリーページでのヘッダーナビ表示 投稿者:伊藤 No.16365 URL

フリーページでのヘッダーナビにpadding: 15px;が入っているようです。

.free_page_body ul {
list-style-type: disc;
list-style-position: outside;
padding: 15px;
}

このため、全体の表示がずれます。

お手数ですが、 padding: 0px; に変更下さい。

Re ヘッダーナビについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16369 URL

伊藤さん、こんにちは。

ヘッダーナビについてです。
大変申し訳ございません。ご指摘のとおりpaddingが15px適用されておりましたので、0pxとなるように変更させていただきました。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 404ステータスを返す 投稿者:千葉 No.16356 URL

いつもお世話になっております。

この度、制作しているHPのSEO担当会社から下記のような連絡がありました。
>存在しないURLへアクセスした際に404ステータスコードが返ってきません。
>正しいレスポンスコード(404ステータス)を返すよう、
>サーバ設定の見直しなどを行ってください。

⇒そのような設定をこちらで行うことは可能でしょうか。

また、canonicalの設定はどこから行えばよいでしょうか。
ご確認の程、何卒宜しくお願い致します。

Re 404について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16368 URL

千葉さん、こんにちは。

大変申し訳ございません。
ご回答が遅くなりました。

お問い合わせフォームにもいただいておりましたので、同様の内容となりますがご確認くださいませ。

●404エラーについて
恐れ入りますが、404エラーページの設定をお客様側で行っていただくことは
できません。ご了承くださいますようお願いいたします。

●canonicalタグについて
おちゃのこネットでは、正規化が必要なページについては、canonicalタグの
挿入を行っております。類似ページで自動的にcanonical指定を出力するよう
随時追加しております。
お客様側で追加していただくことはできませんので、ご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 無題 投稿者:吉田 No.16364 URL

おちゃのこ刑部さま

迅速に対応して頂きありがとうございます。
無事に新商品の並び替えをすることが出来ました。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

記事を閉じる 商品の並び替えが出来ない 投稿者:吉田 No.16359 URL

6/10(火)と6/12(木)の午後6時前後から新着商品の並び替えが出来なくなったのですが、上記までの時間帯では問題なく並び替えが出来ます。姉妹サイトでは上記時間でも正常に操作出来ました。本日午後5時までにはこの問題を解決したいですのでご確認の程宜しくお願い致します。

Re 新商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16360 URL

吉田さん、こんにちは。

新商品についてです。
こちらでもサイトを確認させていただきましたが、現状は問題なく動作しておりませんでしょうか。

6/10、6/12の該当時間帯にファイル変更等があったか確認しましたが、特にこちらで変更は行っていませんでした。
また、サーバーの動作も特に問題ありませんでした。

申し訳ございませんが、しばらく現状で様子を見ていただき、再発するようであれば、再度その際にお問い合わせいただけますでしょうか。
また、その際、ページ内に何かエラーが表示されていないかとご利用のOS、ブラウザ(バージョン)等もお願い致します。

よろしくお願い致します。


Re 【至急】お願いします>< 投稿者:吉田 No.16361 URL
添付画像

回答ありがとうございます。

実は今、その現象が起こってます><

商品の並び替えは当ショップにとってとても重要な作業ですので、再びこの現象がおこらないようにしたいのですが…

こちらで確認しました状況です。

6/10(火)午後6時頃~
6/12(火)午後6時頃~
今~

windows 7×3台
windows XP×1台

chrome(35.0)
IE(11)
Firefox(12)

どのマシンでも同じ状況でした。

並び替えを実行すると「順番を変えられませんでした」と赤文字で表示されました。

週末に並び替えをできないのは、当ショップとしては大きなダメージですので、早急にこの状況を脱したいです。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

Re 新商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16363 URL

吉田さん、こんにちは。

新商品の並び順についてです。
お調べしたところ、登録商品が多かったことが原因となっていました。
サーバーの設定を調整させていただきましたので、現状は問題なく設定可能となっております。

お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる HTML5 テンプレートを利用した際の新着商品の表示 投稿者:PLAYED No.16352 URL

先日リリースされた新しいテンプレートを早速利用させて頂いておりますが
以前のテンプレートでは、正常に表示されていた「新着商品」が
新しいテンプレートですと、画像が大きく表示数も希望通りになってくれません。
カテゴリ商品やグループ商品と同じように横に5列で表示したいのですが
どこの設定を変更したら宜しいですか?

Re 新着商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16354 URL

PLAYEDさん、こんにちは。

新着商品についてです。
現状左エリアに設定いただいておりますが、センターに表示されるということでしょうか。

それでしたら、配置/画像/コメントの設定のメインエリア内にある新商品設定内でサムネイル (横幅):120pxを選択していただければ、5列表示となります。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.16355 URL

設定を変更してみたのですが、横5列表示になっていません。
配置/画像/コメントの設定のメインエリア内にある新商品設定内でサムネイル (横幅):120pxに設定済みです。

他に変更する箇所はありませんか?

Re 新商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16358 URL

匿名さん、こんにちは。

新商品についてです。
ご指摘のとおり表示崩れがございました。
大変申し訳ございません。

先ほど、修正させていただきましたので、ご確認ください。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:PLAYED No.16362 URL

お世話になっております。

新着商品の表示崩れの修正を頂き、有難う御座いました。
これでまたスッキリしたレイアウトになってホッとしています。

また何か御座いましたら、ご教授のほど宜しくお願い致します。

記事を閉じる 携帯への転送について 投稿者:tokki No.16322 URL

お世話になります。

1)今までお客さまからのご注文メールなどを携帯へ転送する設定をして問題なく受信できておりました。
ところが、携帯側のメールアドレスを変更したので、以下のページのSTEP4②欄に入力しているメールアドレスも変更後のメールアドレスに変更しました。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281595&id=123&artlang=ja
ところが、それ以降ご注文が入っても携帯へメールが転送されなくなりました。

他のメールアドレスからOCNKさん側で設定している転送元のメールアドレスにテスト送信をするときちんと転送されてきます。

携帯側の迷惑メールフィルターには、転送元のメールアドレスを指定受信設定しています。

携帯のメールアドレスを変更するまでは問題なかったのですが、何がいけないのかご教示いただければ幸いです。

2)それから、あわせて一つ教えていただきたいのですが、「メールアドレス作成画面」のパスワードは最初にこちらで何か設定しているはずでしょうか?
いつもオートログインになっているのでパスワードを入力してログインしたことはないのですが、一度どこかを触った際にログイン画面が出たことがあり、「あれ?このパスワードってなんだったっけ?」と思い出せなかったもので。

お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。



Re 一部解決しました。 投稿者:tokki No.16323 URL

たびたび失礼します。

1)の件について、下記のページを参照し、以前は「BCCメールアドレス」のアドレスに転送設定をしていたのですが、
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281595&id=174&artlang=ja&highlight=%E8%BB%A2%E9%80%81
「担当者メールアドレス」の方で転送をしたら携帯側でも変更後のメールアドレスで受信できるようになりました。

ちなみに、上記ページでは「受注時の自動返信メールを任意のメールアドレスに送信したい」場合、そのメールアドレスが携帯アドレスの場合、「作成したアドレスから携帯アドレスへ転送設定」するように書かれていますが、「担当者メールアドレス」から転送するのと「BCCメールアドレス」から転送するのと何が違うのでしょうか。

また、「BCCメールアドレス」に携帯メールアドレスを直接登録して問題なく受け取れていれば、わざわざ転送する必要はないのでしょうか?
上記ページでは「上記に携帯アドレスを登録された場合、迷惑メールとして処理され受信できない可能性もございます。」とあり、”その場合は”転送設定をするようなニュアンスに受け取ったのですが、ショップマネージャーの「特定商取引法設定」のBCCメールアドレスの注記には「携帯アドレスで受信するには、担当者メールアドレスから転送設定をしてください。」とあるので携帯アドレスで受信するには転送設定が必須のようにも受け取れるのですが、設定方法のパターンの優先順位的なものはありますか?

Re 転送について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16326 URL

tokkiさん、こんにちは。

「担当者メールアドレス」から転送する場合と「BCCメールアドレス」から転送する場合についてです。
一般的にBCCに指定したメールを転送すると、受信メールサーバ側で迷惑メール判定を受けるケースが多いことから、「担当者メールアドレス」からの転送をおすすめしています。

「BCCメールアドレス」に携帯メールアドレスを直接登録した場合につきましては、携帯電話のメールサーバ側で迷惑メールと判定される可能性が高いため、携帯メールアドレスで受信される場合は、現在設定中の「担当者メールアドレスから転送設定方法」の優先順位が高くなります。

メールアドレス設定画面については、通常は自動ログインとなります。
パスワード画面が表示された場合は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281595&id=240&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:tokki No.16357 URL

お礼が遅くなり申し訳ありません。
転送の件、詳しくご説明いただきありがとうございました。
毎回迅速にご対応いただき感謝しております。
にもかかわらず、こちらからのお礼が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

記事を閉じる ドメインに関しまして 投稿者:リョウ No.16341 URL

いつもお世話になっております。

ドメインに関する質問です。

契約期間が残り10日程度なのですが、現在独自ドメインを使用しており共用ドメインへの変更を考えております。

この場合【ショップ基本設定】の【契約コース変更】ページ内のラジオボタンを変更することで反映されるということで宜しいでしょうか?

また変更した場合、お支払いする金額が変わりますが改めて通知していただけるのでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですがご返答の程、宜しくお願い致します。

Re コース変更について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16345 URL

リョウさん、こんにちは。

コース変更についてです。
下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281589&id=825&artlang=ja

なお、ドメインを他でご利用の場合は、移管が必要となりますので、管理画面のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よろしくお願い致します。


Re 無題 投稿者:リョウ No.16353 URL

おちゃのこ刑部 様

お世話になっております。

FAQに沿って手続きさせていただきます。

ありがとうございました!

記事を閉じる HTML5 テンプレートでのテーブル表示 投稿者:やまもと No.16350 URL

株式会社タンタカ やまもとと申します。

先日リリースされたHTML5ベースのテンプレート
早速使わせていただいております。

移行作業をした後気づいたのですが、
HTMLでテーブルを使って表示されていたコンテンツが
テーブルで表示されないのと、セルに入れた色などすべて
透明になってしまっていますし、

CSSスタイルシートで、
<div id="pagemain">

<h2 class="ptitle">【お得な買い方】</h2>
<div class="pmiddle">
当ショップをご利用の皆様へお得な買い方情報をお知らせいたします。

<h3 class="page_table_top">【ポイント1 会員登録して買う】</h3>
<div class="page_table_middle">

お買い上げ額に応じてポイントがたまり、500ポイント以上たまると
1ポイントにつき1円としてポイント値引きさせていただきます。

</div><div class="page_table_bottom"></div>


<h3 class="page_table_top">【ポイント2 割引価格で購入する】</h3>
<div class="page_table_middle">

会員登録して、5回以上ショップをご利用いただけますと割引会員にグレードアップ
 通常価格ではなくよりお得な、割引価格でご購入いただけるようになります。
</div><div class="page_table_bottom"></div>

</div><div class="pbottom"></div>

</div>
と記載したものなども、すべて表示できなくなってしまっています

これらはHTML5ベースでの仕様なのでしょうか?
仕様であれば仕方ないのですが、

同じようにHTML5ベースで表示するとしたら、どのようにしたらよいか
打開策を教えてください。

Re テーブルについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16351 URL

やまもとさん、こんにちは。

tableについてです。
tableタグを利用されたページを確認できなかったのですが、html5では廃止となっているtableに関する属性がございます。
bgcolorはそれに該当します。

下記のようにstyle属性を利用して背景色を指定してください。
<table style="background-color: #000000">

フリーページについてです。
こちらについては、従来のテンプレート用のclass名やid名は利用できません。
新テンプレートは新規に作成しておりますので、新しいclass名、id名がつけられています。

フリーページで枠を表示する場合は、下記のようなhtmlタグをご利用ください。
<!-- コンテンツ --> ~ <!-- コンテンツ -->を繰り返すことで、複数のコンテンツを並べることができます。

<div class="page_box">

<div class="page_title">
<h2>メインタイトル</h2>
</div>

<div class="page_contents">
<div class="inner_page_contents">

<!-- コンテンツ -->
<div class="contents_box">

<!-- サブタイトル -->
<div class="section_title">
<h3>サブタイトル</h3>
</div>
<!-- サブタイトル -->

<!-- 内容 -->
<div class="inner_contents_box">
内容
</div>
<!-- 内容 -->

</div>
<!-- コンテンツ -->

</div>
</div>

</div>

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16340 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
------------------------------------
●ショップ横幅を広げた「HTML5」ベースの新型テンプレートをリリースしました
これまでは、横幅860pxのテンプレートでしたが、今回ショップの横幅を980pxまで広げた新型テンプレートをリリースしました。
従来のテンプレートは、XHTMLベースでしたが、新型テンプレートは「HTML5」をベースとしています。

横幅以外の機能も大幅に向上しています。
従来のテンプレートからの移行モードをご用意していますので、ショップ表示は従来のテンプレートのままで、ショップオーナーのみHTML5テンプレートでの表示確認することも可能です。
是非お試しください!


▼詳細については、下記のページをご覧ください。

・HTML5テンプレートとは
http://www.ocnk.net/template/index.php?screen=html5

・テンプレート一覧
http://www.ocnk.net/template/index.php

・プレスリリース
http://www.ocnk.net/pressrelease/index.php?id=20140610

・デモショップ
http://demoshop.ocnk.net/


▼ご利用に際してのFAQもご用意しています。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281565&id=963


よろしくお願い致します。

Re テンプレートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16347 URL

アヴァンサさん、こんにちは。

テンプレートについてです。

●今後の改良について
技術的に可能な点は、XHTML、HTML5テンプレートともに改良を行います。
最近チェックしたアイテムについては、技術的にHTML5テンプレートでしか実装することができませんので、XHTMLテンプレートに導入することができません。
ご了承ください。

●価格で選ぶについて
従来のグループ機能を利用しております。

●自由記入欄について
基本的には、通常のhtmlタグを利用して問題ありませんが、HTML5にて廃止されている属性等もございますので、その点については、ご自身でご確認をお願い致します。
ただし、従来のテンプレートでは、<table>タグにてレイアウトしていたため、<div>タグ等の閉じタグ</div>が抜けていた場合も表示できていたケースがありました。
今回のテンプレートでは、CSSのみでレイアウトを行っていますので、<div>タグ等のブロック要素タグの閉じタグが抜けていた場合、大幅なレイアウト崩れになる可能性がありますので、ご注意ください。

●HTML5非対応ブラウザについて
HTML5については、OSではなくブラウザにより非対応となりますが、JavaScriptを利用して非対応ブラウザでも表示可能なように対応しております。
ただし、角丸やボックスシャドウ等のCSS3を利用している箇所がございます。
IE7、IE8ではそういった箇所の角丸や影は適用されません。

よろしくお願い致します。

Re 画像の意図しないスペース 投稿者:伊藤 No.16348 URL

HTML5のテンプレートで画像を縦に続けて表示させると、間にスペースが入りますが、これは仕様でしょうか?

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16349 URL

伊藤さん、こんにちは。

画像についてです。
自由記入欄内の画像等でご指摘の通り余白が入っておりましたので、先ほど修正させていただきました。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 画質について 投稿者:kobayashi No.16343 URL

トップページの各タイトルをこちらのおちゃのこ通信に従って変えたのですが、画質が少々ぼけでしまいます。

http://www.ocnk.net/mailmagazine/ocnk_ma.php?num=60&target=de

ピクセルを大きく作成したのを入れ、表示を小さくする設定をしたらよいのかと思い、hightとwidthで設定したりしてみましたがうまくいきません、、。

何かよい方法がございましたら教えていただきたいです。

お手数ですがよろしくお願いします。

Re 画質について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16346 URL

kobayashiさん、こんにちは。

画質についてです。
基本的には、下記の画像が背景画像として表示されております。
http://www.bzar.jp/data/bzar/image/logindf.jpg

こちらで拝見する限り表示上の画像とアップされている画像に違いはありません。

※補足
スタイルシート内の背景画像URLを独自ドメインURLで記載された場合、SSL保護下のページでセキュリティ警告表示の原因となりますので、image/ファイル名の相対パスに変更ください。

例)
background-image: url(http://www.bzar.jp/data/bzar/image/logindf.jpg);

background-image: url(image/logindf.jpg);

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 薬事法及び薬剤師法の改正について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16344 URL

皆さん、こんにちは。

明日6月12日に施行される薬事法及び薬剤師法の改正により、医薬品に対するレビューや口コミ、レコメンドが禁止されます。

この法改正に対応するため、ショップ画面およびgarittoにおいて、医薬品のレビューを非表示にいたしました。
対象となる商品、および非表示となる項目は下記のとおりです。

<garitto>
対象となる商品
・医薬品カテゴリに登録されている商品
・「医薬品」をキーワードとして検索される商品

非表示となる項目
・garittoレビュー、Facebookコメント欄、twitter欄
・ツイートボタン、いいね!ボタン、mixiチェックボタン、Google+ボタン

<ショップ>
対象となる商品
・医薬品カテゴリに登録されている商品

非表示となる項目
・garittoレビューへのリンク
・Facebookコメント欄
・ツイートボタン、いいね!ボタン、mixiチェックボタン、Google+ボタン

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ポイントについて 投稿者:ひろ No.16335 URL

何時もお世話になります。
ポイントについてお尋ねします。

一部の商品にポイントを付与しない設定が出来るでしょうか?

オーダーものの場合、お客様のご希望に沿うために何かと手間と時間ががかかりそれを商品価格に転嫁することができていません。

そのため、オーダー品について制作費に関してポイントを付与しない設定にしたいのですが出来る方法があるでしょうか?

オーダー品を陳列してカートでお求め頂くと、自動的にポイントが付いてしまいますが。


よろしくご教示の程お願い申し上げます。

Re ポイントについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16338 URL

ひろさん、こんにちは。

ポイントについてです。
現状は、特定の商品に付与しないという設定はできません。
改善を予定しておりますので、お待ちいただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 了解いたしました。 投稿者:ひろ No.16339 URL

お忙しいところ、有難うございました。
何時も店主様達からの色々なご要望を叶えて頂き、感謝しております。

記事を閉じる こんにちは。 投稿者:シンザト No.16333 URL

素人でうまく伝えられるかわかりませんが、2カラム、3カラムとかではなくて、出来るだけ大きく表示したいのですが可能ですか?
例えば下のサイトの様に。

http://www.supply-tokyo.com/

Re 1カラムについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16334 URL

シンザトさん、こんにちは。

1カラムレイアウトについてです。
現状のテンプレートでは、対応できませんが、近日中新しいテンプレートをリリースする予定となっております。

そちらのテンプレートでは、1カラムにも対応しております。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうござます 投稿者:シンザト No.16337 URL

早速のお返事ありがとうございます。
それでは新しいテンプレートを楽しみに待っています。

記事を閉じる 【要望】複数の発送先を一括登録 投稿者:トゥルモンド No.16332 URL

お世話になっております。
お客様が、複数の発送先を一括で登録できるシステムがあれば良いな、と思います。
お客様が、CSVファイルをダウンロードして、それをアップロードして登録の流れです。※ショップの「商品の一括登録」を参考。
お客様のマイページで運用したいです。

お客様が法人の時に、特に有効かと思います。

ご検討お願いいたします。

Re 発送先について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16336 URL

トゥルモンドさん、こんにちは。

発送先についてです。
エンドユーザーよりCSVファイルまたは別途ファイルのアップをしていただくことは、セキュリティ面を考慮すると改善は難しい機能となります。
ご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 在庫切れ画面表示について 投稿者:kobayashi No.16330 URL

いつもお世話になっています。

在庫切れの画面表示について伺いたいのですが、写真中央に"SOLD OUT"と表示させていますが、写真の左上や右下といった隅っこに自分で作成した"SOLD OUT"を表示させることは可能なのでしょうか?
スタイルシート編集のどこを変えたらよいでしょうか?

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

例としては添付した写真のイメージです。

Re SOLD OUTについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16331 URL

kobayashiさん、こんにちは。

SOLD OUTについてです。
ご自身で作成した画像等を表示することはできません。

手動での対応となりますが、在庫切れ商品の商品写真内にご自身で作成されたSOLD OUT表示を追加して商品写真を在庫切れの際に都度、入れ替えていただく方法しかございません。

なお、文字のみとなりますが位置を変更する場合は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=864&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 送料無料設定機能追加のお願い 投稿者:Makani No.15959 URL

お世話になっております。
3/1より全国的にヤマト運輸の契約運賃改定が実施されているようです。
当店も2月中頃に価格改訂後の見積もり提示を受け3/6から新料金体系での
運用が決定致しました。
当店の場合、改定前の価格をかなりお安くして頂いていたのですが発送数の実績を考慮して頂き
改訂後も良心的な価格を提示して頂きましたので影響はさほど大きくはないのですが
遠方で大きなサイズの価格、特に沖縄県への送料は非常に高額となってしまいました。
現在1万円以上のお買い上げで送料は全国無料で運営しておりますが
沖縄県でもこれを適用してしまうと完全に赤字となるケースが発生することとなってしまい
どうしたものかと考えあぐねております。
「沖縄県への発送は送料無料対象外です」との
注意書き等での訴求も考えましたが、それに気づかず送料無料のつもりで
購入の手続きを完了なさったお客様へ後から送料は発生しますよ、といった御連絡をするのもいかがなものかと・・。
送料無料設定の際に特定の県(当店の場合は沖縄)を除く、若しくは
送料無料となる購入金額の設定を地域によって変えられる等機能の追加をお願い出来ませんでしょうか。
御検討頂けますようお願い致します。

Re 送料無料について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.15964 URL

Makaniさん、こんにちは。

送料無料についてです。
都道府県単位の除外ですが、現状の送料システムでの機能追加が難しい点と他の割引等のシステムとの関連性などを考慮し、現状のところ改良の予定はございません。

ただし、以前よりご要望をいただいている項目ですので、前向きに社内で検討はさせていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:Makani No.15970 URL

ご回答ありがとうございます。
是非御検討頂けますようお願い致します。
宜しくお願い致します。

Re 投稿者 : Makani 2014/03/05(Wed) 15:34 No.15959の件について 投稿者:YOSHIKAWA No.16327 URL

横から失礼します。
当方もこの件で困っており、何度か質問をいれております。

おちゃのこ刑部様の回答に・・
>都道府県単位の除外ですが、現状の送料システムでの機能追加が難しい点と他の>割引等のシステムとの関連性などを考慮し、現状のところ改良の予定はございま>せん。

とありますが、同額注文でいきなり全て送料0円としかできないのでしょうか?
例えば、何円オフとか何%オフという設定もできないのでしょうか?
発送方法が変われば、条件や金額変わりますので難しいのかも知れませんが・・。

投稿者 : Makani様の件も何円オフでしたら、
例えば、MAX1000円オフとして、沖縄の方は差額のおいくらかの負担で。など
は無理なのでしょうか??


Re 送料について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.16329 URL

YOSHIKAWAさん、こんにちは。

都道府県単位での除外については、社内で検討させていただいております。
ただし、現状既に稼働している送料システムやカート内のポイント、クーポン等の割引システムへの影響を考慮する必要があるため、検証を重ねる必要があります。

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます