おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる スマートフォン版の設定 投稿者:TOM No.14161 URL

お世話になっております。

PC版を利用しておりましたが、本日、今後のスマホからの受注を見込み、おちゃのこさんスマートフォン版を追加契約しました。

コピーライト部に関しては、PC版の設定が引き継がれるようですが、トップ画像やキャッチフレーズ欄に関しては、別途設定が必要となるのでしょうか?
PC版で利用しているテンプレートのトップ画像は860x200pxですが、スマートフォン版の推奨サイズが違うので、再度設定が必要となるのでしょうか?

また自由記入欄に関しましても、別途設定が必要と思われますが、トップページ自由記入欄で画像を使用した場合、最大幅は何ピクセルでしょうか?

アドバイスならびにご回答のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

Re スマートフォン版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14163 URL

TOMさん、こんにちは。

スマートフォン版の画像についてです。
トップ画像、キャッチフレーズとも別途設定が必要です。
トップ画像のスマホの推奨サイズは、PC版と同じ700×130となります。
ただし、実際には、JavaScriptでheight指定を削除してwidth="100%"にしているため、自動縮小となります。

トップページの自由記入欄では、スマートフォン端末縦向き時で画像の最大幅は310pxです。
最大幅を超える画像の場合、縦横同じ比率で画面内に収まる幅に縮小されます。
ただし、TABLEタグで画像を囲った場合には、最大幅を超えても縮小されない場合がありますので、画像を利用される場合はtableタグは利用は避けてください。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:TOM No.14165 URL

おちゃのこ刑部様 様

この度は早々のご回答、誠に有難うございました。
別途設定や画像サイズの件、了解いたしました。

さらに数点、質問がございます。

トップ画像直下の「商品検索」欄を削除するには、スタイルシートのどの部分の修正になるでしょうか。

また、トップページの並び順ですが、表示とレイアウトの設定画面で各項目の並び順を変更できることは承知しておりますが、自由記入欄を含め、並び順を変更することは可能でしょうか。
現在、「商品カテゴリー一覧」「特定商取引法表示「ご利用案内」「自由記入欄1」となっていますが、「自由記入欄1」「商品カテゴリー一覧」「今後作成の自由記入欄2」「特定商取引法表示「ご利用案内」の並び順に変更したいと考えております。

何卒ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

Re 横向きの最大幅 投稿者:TOM No.14166 URL

追加で、もう1点ございました。

スマートフォン端末横向き時で画像の最大幅は何ピクセルになりますでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

Re 無題 投稿者:TOM No.14168 URL

お世話になります。

ショッププレビューの画像を参考に横向きの最大幅は470pxと理解しました。

トップページの並び順に関しては、サポートくらぶを拝見しました。
自由記入欄を分けて並び換えることは不可能でしょうか?

コピーライト部の上部に、「ホーム」「ショッピングカート」「特定商取引法表示」「ご利用案内」の項目がございますが、その「特定商取引法表示」「ご利用案内」を削除することは出来ませんでしょうか?
すぐその上に、「特定商取引法表示」「ご利用案内」へのリンクバーがございますので。

Re スマートフォン版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14170 URL

TOMさん、こんにちは。

スマートフォン版についてです。
自由記入欄は登録時に欄が分かれておりますので、並び順は変更可能ですが、フリーぺージのことでしょうか。
フリーページの場合は、まとめての移動のみとなりますので、分けて移動させる場合は、既存のフリーページメニューを非表示に設定し、自由記入欄にてメニューを別途作成していただく方法となります。

下記のようなhtmlタグをご利用ください。
複数メニューがある場合、最上部のメニューにはclass名でtopposを最下部のメニューには、bottomposを指定してください。

<div class="navi_freepage">
<ul>
<li class="toppos"><a href="リンク先">フリーページ名</a></li>
<li><a href="リンク先">フリーページ名</a></li>
<li class="bottompos"><a href="リンク先">フリーページ名</a></li>
</ul>
</div>

コピーライト上部のメニューについてです。
特定商取引法は、基本的には全ページに表示していただく必要がありますので、トップページのみ非表示にする方法となります。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.top_page_body .footer_info,
.top_page_body .footer_help,
.top_page_body .footer_border {
display: none;
}

.top_page_body .footer_home {
border-right: 1px solid #000000;
padding-right: 8px;
}

よろしくお願い致します。

Re 商品検索の削除 投稿者:TOM No.14171 URL

ご回答有難うございました。

あと、トップページ直下の【商品検索】行の削除方法を何卒よろしくお願いいたします。


トップページの特定商取引法表示とご利用案内の削除に成功しました。
有難うございました。

Re スマートフォン版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14172 URL

TOMさん、こんにちは。

商品検索についてです。
トップページだけということでしたら、下記の指定をご利用ください。

.top_page_body .search {
display: none;
}

全ページということでしたら、.top_page_bodyを削除してご利用ください。

.search {
display: none;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:TOM No.14173 URL

おちゃのこ刑部 様

お世話になります。
何度もお忙しいところ、申し訳ございません。

全ページの商品検索窓を削除したかったので、下記を最下部に貼り付けました。
.search {
display: none;
}

しかしながら、iPhoneにてサイトを見ますと削除されておりません。
PCで見ると、削除されています。
どうしてスマホサイトでは削除されていないのでしょうか?

申し訳ございませんが、ご回答をよろしくお願い申し上げます。

Re 商品検索について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14174 URL

TOMさん、こんにちは。

こちらでもiPhoneで確認しましたが、検索窓は表示されておりません。
ページ更新またはキャッシュの削除を行って再度ご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:TOM No.14197 URL

おちゃのこ刑部 様


色々有難うございました。
iPhoneのキャッシュのクリア方法が分からず、ご迷惑をおかけいたしました。
iPhoneの電源を一度落としたら、問題解決いたしました。

記事を閉じる テンプレートの色 投稿者:Imori No.14179 URL

お世話になってます。
2,3日前から突然テンプレートの色が白く変わってしまいました。
以前は茶色で、両サイドのボックスの色は以前のままです。
PCの問題なのかと思い、他のPCで試しましたが同じでした。
原因がまったく分かりません。

よろしくお願い致します。

Re テンプレートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14180 URL

Imoriさん、こんにちは。

テンプレートについてです。
ご利用のテンプレートのベースのサクラの場合、bodyに背景画像が指定されていますが、現状gifをjpgに変更されているかと思います。

下記のように変更いただければ、拝啓画像は表示されます。
background-image: url(img/bg.jpg);

background-image: url(img/bg.gif);

画像がご希望の画像と異なる場合は、背景色で指定することも可能です。
background-color: #000000;の1行を追加してください。

body {
background-image: url(img/bg.jpg);
word-break: break-all;
margin: 115px 0px 0px 0px;
padding: 0px;
font-size: 12px;
color: #A59A98;
font-family: "Century Gothic";
line-height: 140%;
background-color: #000000;
}

よろしくお願い致します。

Re テンプレートの色 投稿者:Imori No.14181 URL

お世話になってます。

スタイルシートを書きかえる時に間違ってベーステンプレート変更していたみたいです。
元に戻りました。お手数おかけしました。

ありがとうございました。

記事を閉じる 特定商取引法(Terms & Conditions)の非表示に関して 投稿者:Imori No.14177 URL

お世話になります。

特定商取引法(Terms & Conditions)の非表示設定なのですが、質問&回答欄にスタイルシートに下記様に記入するとあったので、そのように設定したのですが消えません。
どのようにすればいいのでしょうか?それと、非表示はTOP画面のみでしょうか?
よろしくお願い致します。

.top_page_body .footer_info,
.top_page_body .footer_help,
.top_page_body .footer_border {
display: none;
}

.top_page_body .footer_home {
border-right: 1px solid #000000;
padding-right: 8px;
}

Re メニューについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14178 URL

Imoriさん、こんにちは。

特定商取引法についてですが、スマートフォン版のご回答となりますので、パソコン版では適用されません。
スマートフォン版では、トップページに2か所メニューがございます。
パソコン版の場合、メニューは左エリアのみとなりますので、特定商取引法は表示をお願い致します。


よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.13088 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●Facebookアプリをリリースしました。

Facebookページ内に、おちゃのこネットの商品一覧を設置することができるFacebookアプリをリリースしました。
おちゃのこネットの管理画面で、新商品、おすすめ商品、ランキングに設定している商品をFacebookページ内に表示することができます。
※利用にはおちゃのこネットのパソコン版のご契約が必要となります。

▼Facebookアプリ説明ページ
※アプリの追加も下記ページから可能です。
http://apps.facebook.com/ocnkshop/

FAQもご覧下さい。

▼設置について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=744&artlang=ja

▼設定について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=745&artlang=ja

▼機能について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=746&artlang=ja

▼削除について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=747&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re タイムリー! 投稿者:ユニアイテム No.13089 URL

すばらしいアプリを作成していただきありがとうございます。
ちょうど今iframeで同じようなページを作成していたところだったんです。
早速設置させていただきました。

Re Facebookアプリの携帯やiPhone対応 投稿者:オホブラ百貨店 No.14175 URL

いつもお世話になっております。

Facebookアプリを使っています(^_-)
PCから見るには、なかなか表示も速いしイイですね。

ところでこのFacebookアプリの携帯やiPhone対応ってどうなのでしょうか?

Re アプリについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14176 URL

オホブラ百貨店さん、こんにちは。

現在のところfacebook側の仕様により、スマートフォン端末や携帯端末ではfacebookページを表示することができないため、対応することができません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる メールアドレスについて 投稿者:やました No.14167 URL

お世話になります。

ご利用の方からメールでの問い合わせをいただきますが、そのメールアドレスを変えたい場合、どうすればよろしいですか?

お忙しいところ、申しく訳ございません。

よろしくお願いします。

Re お問い合わせメールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14169 URL

やましたさん、こんにちは。

お問い合わせメールについてです。
お問い合わせフォームからではなく直接ショップへお問い合わせいただいている場合は、ショップ基本設定→特定商取引法設定→担当者メールアドレスをご覧いただいてお問い合わせいただいているかと思いますので、そちらのメールアドレスを変更ください。

お問い合わせフォームからの場合は、ショップ基本設定→特定商取引法設定→担当者メールアドレスには必ず送信されます。
送信先を追加する場合は、ショップ基本設定→自動返信メール設定→お問い合わせ通知設定から追加で設定してください。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる メニューの並び順 投稿者:SHU No.14162 URL

フリーページ作成時に左エリアに自動的に追加されるメニューを「特定商取引法表示」より上に配置したいのですが可能でしょうか?

Re メニューの並び順 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14164 URL

SHUさん、こんにちは。

フリーページのメニューについてです。
基本的には、フリーページの作成時に左エリアのメニュー群(特定商取引法等)下部に自動的に追加されます。
メニュー群より上に配置する場合は、コンテンツページ管理→フリーページ設定から該当のフリーページを非表示にし、自由記入欄にてメニューを追加していただく必要があります。

メニューの追加は、画像とコメントの設定→自由記入欄に下記のようなhtmlを設定し挿入してください。

<div class="side_box">
<div class="navi">
<div class="free_menu"><a href="フリーページURL">フリーページ名</a></div>
</div>
</div>

自由記入欄を設定後、デザイン管理→表示とレイアウトの設定から並び順が既存のメニュー群(特定商取引法)よりも上に配置されるように設定してください。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる リンク集とフリーページについて 投稿者:chiyo No.14156 URL

お世話になっています。
お忙しいところ申し訳ありません。教えてください。

リンク集に登録できる件数と、フリーページで作成できるページ数はどれくらいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re リンク集とフリーページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14158 URL

chiyoさん、こんにちは。

リンク集とフリーページについてです。
現状は、登録数に制限はございません。
ただし、今後制限を設ける可能性はございます。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:chiyo No.14160 URL

おちゃのこ刑部 様

わかりました☆
ありがとうございました!

記事を閉じる テストメール 投稿者:アジア商会 No.14157 URL

お世話になります。
最近携帯メールなど特に(docomo.AU)がメールが返ってきてしまう
事が多くなり、電話にて連絡しても、連絡が取れないことが多いいことが
増えてまいりました。

言葉で説明するのは大変そうなので画像ですみません。

こんな感じに自分で出来るものなのか、出来ない場合
おちゃのこさんの仕様で変更する予定があればお教えください。

お忙しい中恐れ入りますが宜しくお願いいたします

Re テストメールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14159 URL

アジア商会さん、こんにちは。

テストメールについてです。
ご自身で設置いただくことはできません。
また、改善についても現在予定はございません。

現状では、ショップ基本設定→メールアドレス注記設定にて注意書きでご対応をお願い致します。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 陳列中商品設定について 投稿者:mooneyesshop No.14154 URL

いつもお世話になっております。

商品の登録も更新も "陳列中商品設定" から行うことが多いです。
一度、登録した商品をすぐ変更する場合も多々あります。

その時に、更新順でソート出来るとすぐに目的の商品にたどり着けて嬉しいと思うのですが、良かったらそんなボタンか並び順もご検討下さい。

もしくは、商品番号順の昇順、降順でも似たようなことになると思うので、
"陳列中商品設定" での商品番号順でのソート、型番でのソートが出来るようになると便利で嬉しいです。

ご検討よろしくお願い致します。

Re 陳列中商品設定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14155 URL

mooneyesshopさん、こんにちは。

陳列中商品設定についてです。
商品番号順のソートは、便利かと思いますので改善課題にさせていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる キャッチフレーズについて 投稿者:みずえ No.14149 URL

いつも、大変お世話になります。

実は、メタタグに「PC版 キャッチフレーズ」という欄がありますが、
今迄、よく分かりませんでした。
でも、こんなことをお聞きするのは恥ずかしくて、今までその欄は
殆ど空白のまま放置して、やり過ごして参りました。

しかしながら、今回新商品が出来たので、それを登録する必要があり、
この際、キャッチフレーズについて、どうしても知っておきたいと
思うに至り、思い切ってご質問させて頂きました。

実は、何が分からないかと申しますと、
(1)これは、サイトの何処へ出てくるものなのか?
(2)サイトには出ないけれど、検索に関係があるという説(by友人)?
(3)どのぐらいの長さが適当なのか?
(と言うのは、商品登録のページ、又カテゴリー登録のページ共に、
タイトル、ディスクリプション、キーワードの覧に比べて、キャッチ
フレーズの欄だけは相当広く、しかも改行も視野に入れられている。
…と言うことは、長文の可能性もあるらしい?)

ということで、システムのことではないので、こちらにお聞きするのは
違うとは思いましたが、ショップオーナーの友人達に聞いてもはっきり
しませんので、思い切って書き込みさせて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。

Re キャッチフレーズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14151 URL

みずえさん、こんにちは。

PC版キャッチフレーズ欄についてです。

現状もサイトの最上部に表示されている文章位置に表示されます。
これは、画像とコメントの設定→キャッチフレーズ欄で設定されているかと思いますが、画像とコメントの設定で設定した場合は、全ページ共通となります。

メタタグ個別設定の各ページのキャッチフレーズ欄を設定することでページ単位でキャッチフレーズ欄の内容を設定できます。
同様に、タイトル、ディスクリプション、キーワードも個別に設定可能です。

下記のFAQに記載がございますので、ご覧くださいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281594&id=570&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re わかりました。 投稿者:みずえ@管理人 No.14153 URL

ありがとうございました。
画像とコメントの設定→キャッチフレーズ欄で設定しているので、全頁にそれが表示されていて、もし個別に設定したい時だけ、カテゴリー欄、又は商品詳細欄にて設定出来るということですね。
今後活用致します。ありがとうございました。

記事を閉じる 地域ごとのオプション 投稿者:ナッツ No.14150 URL

今すぐという訳ではないのですが、下記についてご検討頂けたら幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当方近郊エリア(東京や千葉など)だけですが
「午前中出荷→当日配送」に対応してもらえる状況になるそうで、
ちょっと悩んでいます。

アマゾンはもう既に導入済みで、便利なので私もよくこの仕組みで買い物をしてまして、
お客さんからも「どうしても今日欲しい」と電話を頂くことも多いです。

が、おちゃのこさんの場合はオプションが全国対応のものしかないので
運営上、どう取り入れればスムーズに対応できるか、、、

この地域はOK、この地域はお届けに2日かかる、など地域により諸事情が変わり
ネットショップの機能だけで完結するのは難しいですよね。

聞くところ、大手ショッピングサイトさんはスピード配送にチカラを入れているらしく
今後、私達もこの流れは避けて通れないとなれば
おちゃのこさんでも各地域によってオプションを変えられるよになれば
運営側にとってもチカラとなり、もっと良いなぁと感じます。

仕組みが複雑になってしまうのは大変だと思うんですけど、
今後のネットショップは、スピーディな配送に価値があるのではなく
当たり前になっていく時代の流れ、、、

地域と配送方法の選択、オプションの設定を
改良して頂けたらとおもって、リクエストさせて頂きました。

勝手なことばかり言ってスミマセン。

Re 地域オプションについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14152 URL

ナッツさん、こんにちは。

地域オプションについてです。
現状のところは、改善予定はございません。
都道府県単位だけでは対応できないようにも思いますので、システム的にも実装可能かどうかはわかりません。
複雑になりすぎることも考えられますので、慎重に検討させていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フォント変更について 投稿者:高橋尚子 No.14147 URL

お世話になります
全体のフォントの変更をしました。
確認画面では表示されますが、
実際の画面では表示されません
ワード用のフォントなのでMac用ではありません

何が原因でしょうか?

Re フォントについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14148 URL

高橋尚子さん、こんにちは。

フォントについてです。
こちらでは、デフォルトフォントからは変更された状態で表示されております。
フォントはご利用のパソコン環境により表示が異なる場合がございます。
フォントがインストールされていない場合やブラウザ指定フォントが優先されている場合は、スタイルシート内で指定しているフォントで表示されない場合もございます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フリーページの枠について 投稿者:chiyo No.14144 URL

お世話になっております。

フリーページを作成して枠をつけてみたのですが、どのページも上下に空白のラインが入ってしまいます。
こんな感じです → http://bochibochi.ocnk.net/page/9

「改行は<br />タグに置換する」のチェックを外しますと上下のラインは入らないのですが、改行されないので読みにくいページになってしまいます。

この上下のラインを消すには、どのようにすればよいのでしょうか?
ご指導をお願いいたします。

Re 上下の空白 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14145 URL

chiyoさん、こんにちは。

上下の空白についてです。
改行は<br />タグに置換するにチェックを入れて場合は、htmlタグ間の改行についても<br />が挿入されます。

下記のようにhtmlタグ間の改行については、削除ください。

例)
<div id="pagemain">
<div class="ptitle">お支払い方法、発送方法、送料について</div>
<div class="pmiddle">

<div id="pagemain"><div class="ptitle">お支払い方法、発送方法、送料について</div><div class="pmiddle">

または、改行は<br />タグに置換するにチェックを外した状態で、文章中の改行させたい箇所に<br />を記載する方法もございます。

例)
みずほ銀行、郵便振替がご利用いただけます。

申し訳ございませんが、振込手数料 ・振替手数料はお客様のご負担でお願いいたします。

みずほ銀行、郵便振替がご利用いただけます。<br /><br />
申し訳ございませんが、振込手数料 ・振替手数料はお客様のご負担でお願いいたします。<br />

よろしくお願い致します。

Re できました♪ 投稿者:chiyo No.14146 URL

おちゃのこ刑部 様

ありがとうございます!! できました♪
すごく嬉しいです☆

また何かありましたらよろしくお願いいたします。

記事を閉じる スタイルシート編集について 投稿者:山本太郎 No.14142 URL

カスタマイズについて質問です。

ヘルプを読むと「デザイン管理>スタイルシート編集」なるところで編集できるらしいんですが、「スタイルシート編集」の項目が見当たりません。どこにあるのでしょうか?

Re モードについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14143 URL

山本太郎さん、こんにちは。

スタイルシートの編集についてです。
おちゃのこネットの管理画面は、かんたんモードと標準モードがございます。
かんたんモードではスタイルシート編集はメニューに表示されませんので、一度ご確認をお願い致します。

下記のFAQをご覧くださいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=763&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14141 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
------------------------------------
●楽天あんしん支払いサービスがご利用いただけるようになりました。
お支払い方法で、楽天あんしん支払いサービスがご利用いただけるようになりました。
楽天アカウントIDで、ご購入が可能となります。

・楽天あんしん支払いサービス
http://checkout.rakuten.co.jp/


詳細は下記のページをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/spec/index.php?screen=settlement

お申し込みは「ショップ運用設定」→「お支払い方法設定」の楽天あんしん支払いサービスの「お申し込みフォームはこちら」からお申し込み下さい。

※ご利用に際して
-------------------------------------
・ご利用ショップサイトのカートの中身から楽天あんしん支払いサービス画面に遷移します。楽天あんしん支払いサービスの画面にて、楽天アカウントIDを利用して購入することができます。

・楽天あんしん支払いサービスに設定されている配送設定が利用されるため、おちゃのこネットに設定されている送料設定は適用されません。

・楽天あんしん支払いサービスでの注文にメールを送信する場合は、楽天あんしん支払いサービスの管理画面(RCMS)から送信してください。

・楽天あんしん支払いサービスでの注文には楽天スーパーポイントが付与されるためおちゃのこネットでのショップのポイントは付与されません。

・ユーザー様がクーポンを利用したい場合は、お支払い方法として楽天あんしん支払いサービスはご利用頂けません。

・ショップの会員としてログインした場合には、楽天あんしん支払いサービスをお支払い方法としてご利用頂けません。
-------------------------------------

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 在庫表示 投稿者:kei No.14111 URL

いつもお世話になります。

当店では注文を受けてからの製作となるので、在庫表示の「在庫あり」の表示を非表示としたいのですが、スタイルシートの変更などで可能でしょうか?

よろしくお願いします。

Re 在庫表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14112 URL

keiさん、こんにちは。

在庫表示についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.stock {
display: none;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:kei No.14135 URL
添付画像

ありがとうございます。助かります。それからもう1つ教えてもらえると助かります。

一覧の在庫表示と一緒に各商品ページにある「在庫確認はこちら」という文字を非表示としたいのですが可能でしょうか?

また教えてもらえると助かります。

Re 在庫について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14138 URL

keiさん、こんにちは。

在庫についてです。
サイト内の在庫表示をすべて非表示にする場合は、商品管理→在庫表示設定から在庫表示欄で、「在庫を表示しない」と設定していただければ、各箇所で非表示となります。

バリエーションについては、表示しておく設定かと思い先日はスタイルシートでのご回答をさせていただきましたが、全て非表示にする場合は、管理画面での設定でお願い致します。
お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:kei No.14140 URL

ありがとうございました。これで大丈夫です。

いつもすぐに回答してもらえるので助かります。

記事を閉じる イプシロンの設定について 投稿者:荒木 No.14133 URL

イプシロンのクレジット決済の契約が完了しましたが、イプシロンのマニュアルを見ても(知識が乏しいので)用語が難しく、設定方法が全然わかりません。
おちゃのこ専用のわかりやすいマニュアルはないでしょうか?
もしくは有料で構いませんので、設定を代行して頂けるサービス等はございませんか?

よろしくお願いします。

Re イプシロンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14137 URL

荒木さん、こんにちは。

イプシロンについてです。
おちゃのこネット管理画面の設定については、基本的には、契約コードのみの設定となります。
※分割、3Dセキュア等は、別途申し込みが必要となりますので、申し込み後にチェックを入れていただく必要があります。

イプシロン管理画面での設定については、設定に必要なホスト情報、URLがおちゃのこネットの管理画面のイプシロン設定欄内に記載されておりますので、そちらをご覧の上、設定を行ってください。

よろしくお願い致します。

Re イプシロンの設定について 投稿者:荒木 No.14139 URL

ご返信ありがとうございます。

確かにおちゃのこの管理画面の設定は契約コードのみの設定で問題はないです。イプシロンの管理画面のホスト情報やURLも入ってます。
ただ、CGI設定や接続確認テストがイプシロンのマニュアルだけでは理解できないんですが、直接イプシロンに問い合わせしてみます。
ありがとうございました。

記事を閉じる 大型商品の送料設定画面について 投稿者:ウィル No.14134 URL

大型商品の送料設定画面は一体、どこにあるのでしょうか?

Re 送料設定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14136 URL

ウィルさん、こんにちは。

送料設定についてです。
基本的に送料設定は、ショップ運用設定→送料設定から発送方法を追加していただき設定いただく方法となります。
全国一律、地域別、重量別で設定が可能となっております。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる おちゃのこアフィリエイトのコミッション額を500円から1,000円に増額 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14129 URL

皆さん、こんにちは。

おちゃのこネットでは、アフィリエイトパートナーを募集しています。
ウェブサイトやメールマガジン経由でおちゃのこネットの有料会員登録があった場合に、コミッションを獲得できます。
本日より、コミッション額を有料会員登録1件に対して500円から1,000円に増額しました。
是非おちゃのこネットのアフィリエイトプログラムにご参加ください!

おちゃのこネットアフィリエイト : http://www.ocnk.net/aff/

よろしくお願い致します。

記事を閉じる トップページで 投稿者:ケイシン No.14121 URL

お世話になります。
商品をカートに入れられたお客様が、トップページに戻られた際、
「カートに戻れない」とご指摘を受けました。
元々「カートを見るボタン」があったのを私が何かの不手際で表示できなく
してしまったのかも知れませんが、どのようにすればよいでしょうか?
ご指導をお願いいたします。

Re レジに進むについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14123 URL

ケイシンさん、こんにちは。

レジに進むボタンについてです。
現状カートに商品を入れトップページに戻った場合、左エリアの「レジに進む」ボタンが表示されておりません。

下記FAQをご覧いただき設定いただいたと思いますが、.shopc_go .registerinputの指定がスタイルシート内にありません。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281597&id=462&artlang=ja

下記の指定をスタイルシート内に追加していただき、画像を設定してください。

/* レジに進む */
.shopc_go .registerinput {
width: 90px;
height: 25px;
background-image: url(image/register.gif);
}

また、カートの中身へのリンクについては、ボタン画像で別途設置することも可能です。
下記のFAQをご覧くださいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281597&id=607&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re 上手くできません。 投稿者:ケイシン No.14125 URL

ご指導ありがとうございます。
やってみましたが、レジに進むボタンの場所が真っ白になってしまいます。
サンプルボタンもアップロードしてみました。
大変申し訳ないですが、ご指導お願いします。

Re ボタンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14127 URL

ケイシンさん、こんにちは。

ボタンについてです。
現在確認すると表示されております。
ブラウザのキャッシュの可能性がありますので、キャッシュをクリアして再度ご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:ケイシン No.14128 URL

確認できました。
本当に有難うございました。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます