おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
お世話になります。 以前おちゃのこさんを利用しておりましたが諸事情により一度退会しました。 この度またネットショップを運営できる状況になりましたので同じIDにて再入会させていただきました。 以前に比べてかなり機能が豊富になり驚いております。 お値段がそのままなのもかなり嬉しい限りです。 早速ですが、今回再オープンさせて頂く当サイトにてアクセス解析にGoogle Analyticsを利用する予定なのですが、すでに他のサイトでもGoogle Analyticsを利用している為プロファイルを追加致しました。 ついでにGoogleのアカウント登録の際に使用しているメールアドレスを 今回おちゃのこさんで新たに作成したメールアドレスに変更しようと 思い、変更の手続きを行ったのですがGoogleからの確認メールが一向に 受信されません。 時間差で届く場合もあるかとしばらく様子を見ていたのですが届きません。 迷惑メールのフォルダにも見当たりませんし、そのアドレスは通常の送受信には問題なく使用できております。 アドレスの入力も間違いなく正しいのですが何か原因は考えられますでしょうか? 何かアドバイス等あれば是非よろしくお願い致します。
お問い合わせの方からもメール致しましたが 同じような方がいらっしゃいましたので書かせて頂きます。 当店もメールが受信できない状態です。 あちこちから自身にメールを送りましたが受信できません。 たまに、何通かに一通は受信できたりします。 どうなっているのか分かりません。 お盆明けにオープン予定ですので早く対応いただけたら助かります。 お問い合わせからより こちらの方が早く見て頂けるかもと思い重複しますが書きました。 宜しくお願い致します。
おちゃのこさんもお休みだと思うので、私の経験を。 過去にメール欠落がありました。 おちゃのこさんに問い合わせもしましたが、実はその時、プロバイダの中継サーバーが一部不調で、中継できなかったそうです。 現在のインターネットメールは規格上100%到着を保証するシステムではありません。 中間システムの不慮の障害により、途中で中継できない場合があります。 予防のために受注メールはプロバイダの違うアドレスを複数登録して受信しています。 こうしておけば、届かないメールの障害がどこか絞れてきます。 一部の場合はプロバイダ。全部の場合はおちゃのこ。 どんな小さな場合でも、業務システムは2重化(バックアップ)しておいた方が安心です。
>グッズマートさん 送受信が問題無いと言う事はメールの問題ではなく、googleへ問い合わせるべき問題でしょうね。 >ROSEさん メールの受信が出来なくて送信は出来るのでしょうか。 受信だけならメールソフトの設定を見直してみれば解決出来ると思うのですが、送信不可はPort25の問題があります。 ショップ基本設定→メールアドレス設定の下の方に詳細が有りますので一度確認してみてください。
送信は問題なかったのですが 受信が何通かに一通届き、他は届かないという状態でした。 (他のアドレス分はずっと全部届いていました。) 今、問題の有ったアドレスの受信もキチンと出来ているようです。 設定もそのままですので なぜ、直ったのか分かりませんが良かったです。 お騒がせ致しました。 有難うございました。
Bccで2通に1通以上の割合で取りこぼします。 メインはshop@で店長に届き、Bccで私(info@)宛にしていますが ランダムに届きません。今はメールのPOP設定からshop宛は全てinfoへ 転送することで解決していますが、これも関係があるのでしょうか。 ※規則性でもあれば調べるのですが解りませんでした
colorさん、アドバイスありがとうございます。 確かに状況を考えますとグーグル側の問題かもしれません。 現在はアドレス変更を取りやめ、以前のアドレスのまま利用しているので とりあえずは問題ないのですが、今後メールの取りこぼしなどはちょっと心配なので やはり転送などの設定はするべきですね。 いろいろ勉強になります。 ありがとうございました。
皆さん、こんにちは。 何人か「メールが届かない」旨のご連絡をサポート宛にも頂いておりました。 こちらで実際の送受信ログを確認したところ、全て正常に処理出来ております。 明らかに障害が疑われる場合は、サポート宛に該当の日時と送信先又は受信元をお知らせ下さればログを調べてご回答差し上げます。 宜しくお願い致します。
岡野様 お世話になっております。 お休み明けさっそくの書き込みありがとうございます。 今後またメールの取りこぼしなどがありましたら サポートの方に詳細をご連絡差し上げます。 ありがとうございました。
おはようございます。 今ほどメールの送受信が出来ない状況が発生しています。 10:26の注文分が、管理者メニューの受注に載っていて BCCのメールには送られて来ていますが 主体のおちゃのこシステムのメールアドレスには届いておりません。
オホブラ百貨店さん、こんにちは。 こちらで確認したところ、5分程度のタイムラグはありましたが正常に受信されております。 宜しくお願い致します。
おちゃのこさま こんにちは。 いつもお世話になっております。 8月7日にワールドラバーマーケットさんから投稿があった「イタズラ注文の対処法」とは少し違ったタイプのお客様からの注文になるのですが... イタズラのような注文を繰り返すお客様に対し、 「ブラックリスト」⇒対象の方からの注文は自動的に受け付けないようにするような機能は追加できないものでしょうか? 一旦、注文を受けてしまうと、どんな方でも「大切なお客様」のお一人になるわけで、無視する事などもちろん出来ません。そうなると、そのようなお客様とのコミュニケーションに時間を割く事となり、ショップの運営に支障をきたすこととなり、大変困惑をしております。 悪質なイタズラ注文ではないので、相手方のプロバイダーに通報するほどではないのですが...何か良い解決法はないものでしょうか?? ショップ個々の問題で、自ら解決するのが妥当なのでしょうが、アドバイスを宜しくお願い申し上げます。
noirさん、こんにちは。 たまに頂くご相談なのですが、これはシステム的な対応よりも、お店としての姿勢の問題だと思います。 実際の迷惑度がはっきり分かりませんが、お店には「顧客を選ぶ自由」があるのです。 その方がお店にとってふさわしくない顧客だと判断するなら、トラブルを恐れずにはっきりとその旨を意思表示しましょう。 勿論言い方・表現の仕方は工夫しないといけませんが…。 お店にとって歓迎しない顧客への対応に掛かる労力を、大事な顧客向けに振り向けましょう。 その方がお店もお客様も幸せになれますよ。 この件に関すること、裏広場にも参考になる話がありますので是非ご覧下さい。 宜しくお願い致します。(^^) P.S. 前にBLOGに関係した内容を書いていましたので、ご参考に。 http://www.contact.co.jp/blog/index.php?/archives/511_.html
「在庫一括設定」の機能と「キャンセルボタン」のおかげで 作業時間が短縮され嬉しく思っています。有難うございます♪ 愛用している機能なので、もう1つ欲が出て何なんですが… 在庫一括設定で、在庫の無いものだけをリストアップできますし、、 この画面上に商品削除ボタンが欲しいと思ったりしています。 …もし今後、チャンスがあれば、ぜひ、ご検討頂けたらと思います。 どーぞ宜しく御願いいたします。
便乗させて下さい。 在庫一括設定の画面上で商品削除ボタンをお願い致します。 後、商品画像が在庫一括設定の画面上で表示されるともっと効率良く作業が出来ると思うのですが・・・。 ぜひ、ご検討下さい。 よろしくお願い致します。
ナッツさん・マースさん、こんにちは。 確かに在庫の一括設定機能はある程度の量をまとめて処理するための画面なので、ご要望の内容はごもっともと思います。 画像表示はちょっと検討の余地があると思いますが、どういう実装の仕方が良いのか考えてみますね。 宜しくお願い致します。(^^)
お世話になります。 最近SNSが浸透していますが要素を取り入れる事をご検討戴けないでしょうか? 具体的には、ログインする事で表示や参加が出来る交流場所(メンバーページ)(掲示板の形でも構いません)を作れませんか? そこでお客様同士の交流や情報交換などをして戴けると、ニーズ調査にもなりますし、サイトへのアクセス数が上がりますし、ログインしているのでそのままお買い上げ頂けますし、効果が期待出来るのではないでしょうか? 技術的に難しいですか?ご検討後、お返事お待ちしています。
おもちゃ堂さん、こんにちは。 正におっしゃる目的のためにお作りしたのがgarittoです。 http://www.garitto.com/ 日記機能はmixiなどの常駐サービスに任せて、商品レビューやお店・商品のファンのためのコミュニティを運営できる機能が網羅されております。 あえてショップとは違う別サイトにすることで、ユーザーの利便性も高まると考えての設計ですので、是非ご活用下さい。 宜しくお願い致します。
ランタイムエラーになってしまうのですが、 何処が悪いのか良く解りません。 お手数ですが、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
jewelsさん、こんにちは。 お書きの内容だけではアドバイスのしようがありません…。 ・どこの画面で発生しているのか ・何をしようとしてエラーになったのか ・表示されているエラーメッセージの正確な文言 ・お使いのパソコンの環境(OS・ブラウザー) 等を詳しくお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。
・どこの画面で発生しているのか TOP画面からすべての画面で発生してしまいます。 何をしようとしてエラーになったのか クリックする度になってしまいます。 ・表示されているエラーメッセージの正確な文言 行1: 文字が正しくありません。 と表示されてしまいます。 ・お使いのパソコンの環境(OS・ブラウザー) Donut RAPT 環境はスクリプトのデバックをしないにチェックすると ならないのですが、チェックしなくてもデバックしない様になればと思い相談してみました。 何処が悪いのかわからないので、教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。
jewelsさん、こんにちは。 ショップを拝見したところ、確かにWindowsのIE環境ではエラーが表示されていますね。 (WindowsのFirefoxやMacのSafari等では表示されていません) 確認した限りでは、自由記入欄6に記載されているHTMLタグが原因だと思います。 但し、HTMLの記載についてはサポート外で、独自に設定されたタグの動作については保証をしかねます。 たくさん記載されていますので、どのタグが原因かまでは追求しかねるので、一つずつ削除して確認して頂くしかないと思います。 宜しくお願い致します。
サポート有難うございます。 お蔭様で、解消できました。 とっても助かりました。 有難うございました。
いつもお世話になっております。 8月8日より、表示する各種の商品写真の大きさを選択出来るようになりましたが、当店は、商品写真を表示する際、画像の劣化を避けるために、元々250pxx250pxの大きさの画像を使用して参りました。 今回の変更に伴ってからと思いますが、そのメイン商品画像の上にポインターを載せると、『写真を拡大する』の表示が出ます。 おそらく、alt属性によるものと思いますが、当店の様に、拡大写真にリンクさせる必要のない方は多くいらっしゃると想像します。 『写真を拡大する』の表示を消すためには、どの部分を訂正すれば良いのでしょうか?アドバイスお願いします。 PS: 商品詳細のメイン写真の大きさを変えられる様になったのは、非常に便利と思いますが、一度サイズを250pxに画像を切り取り、利用していたのを、300px とか400pxに変更するのも大変です。
ダッドギアショップさん、こんにちは。 ご指摘のとおりalt属性が「写真を拡大する」の表記となっておりました。以前までは、商品名が表示されておりました。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。 先ほど修正させていただきましたので、ご確認下さい。 よろしくお願い致します。
お世話になっております。 ポイント機能についての要望ですが、 現在、ポイントを「自動承認しない」に設定しております。 当店は後払いのため、ご入金が確認できた時点で手動で承認作業をしておりますが 有効期限切れなどのリストが混じり、承認待ちが埋もれてしまい、探すのが少々大変です。。 承認待ちのみを絞り込む機能、 もしくはチェックボックスにて一括削除できるような機能があるととても便利だと思います。 よろしくご検討ください。
あっきーさん、こんにちは。 確かに承認待ちの件数が増えると処理が面倒ですね。 ごもっともですので、改善テーマとさせて頂きますね。 宜しくお願い致します。
おちゃのこ岡野様 こんなに早くお返事いただけるとは! 改善テーマに上げていただけるということ、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。
領収書に氏名を記入する際に なんとなく氏名を記憶しているので、 うる覚えの氏名からリピーターさんかどうかを判断し、 記憶が確かでない場合は、ごくたまに絞り込み検索で確認しています。 このように、リピーターさんかどうかを判断して 注文の返信メールの内容を変えています。 数百のお客様になってきまして、 リピーターさんかどうかの把握が大変になってきました。 ログイン後、氏名を入力して絞り込み検索をすれば、 以前に注文したかどうか当然分かりますが、 時間や手間的に現実的な方法ではありません。 何か、簡単なリピーターさんの判断方法はございますでしょうか? プログラム的に非常に難しいとは思われますが、 受注一覧の購入者のところに何らかの表示が出ると これ以上便利なことはございません。
にわさん、こんにちは。 ごもっともなご要望だと思いますので、何らかの機能追加を考えたいと思います。 実装の次期はお約束できませんので、楽しみにお待ち下さいませ。 宜しくお願い致します。
画像管理画面より、トップ画像の差し替えを行うため、画像入れ替え設定の後、設定を完了するをクリックしたところ、画面が真っ白になりました。ブラウザの戻るにて全画面に戻り、今度は一旦前の画像の設定を外してから新しい画像を設定し設定を完了をクリックしたのですが、また同じく画像が真っ白になりました。おかしく思い、ショップを確認したところ、自由記入欄がすべて消えており、あわてて管理画面を見ましたところ、自由記入欄は全て消えていました。これは私の操作が悪いのでしょうか??営業開始しているので、はっきりいってまずいです!!原因を早急に教えてください。もう復旧できないのでしょうか??
プレミアムデザインさん、こんにちは。 ご指摘の通り、一部のショップさんで自由記入欄の内容が正しく表示されないトラブルが発生しております。 通常のパターンでは発生しないのですが、特定の状況下で再発しており現在原因を究明中です。 判明次第ご報告致しますので、もうしばらくお待ち下さいませ。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 自由記入欄の内容が正しく表示されないトラブルについてです。 大変申し訳ございません。システムに不具合がございました。 【障害内容】 日時 2007年8月8日午後8:00〜2007年8月9日午前9:30 上記の時間帯に携帯版をご契約いただいていないユーザーさまが、【デザイン管理】→【画像とコメントの設定】ページ内の「設定処理を完了する」ボタンをクリックされた場合に自由記入欄の内容が消えておりました。大変申し訳ございません。 原因は、昨日の機能改善に伴うプログラムの問題でございました。 つきましては、バックアップデータを用いて、自由記入欄の復旧作業を行いさせて頂きたくおもいますが、恐れ入りますが昨日15時現在の自由記入欄の状態となりますことを悪しからずご了承のほどお願い申しあげます。 また復旧作業を行いさせて頂くにあたり、不具合が発生しているお客様を抽出する手法がございませんため、お手数では御座いますが、現在お問い合わせフォームより不具合のお申し出を頂いていないお客様につきましては下記お問い合わせフォームより復旧依頼をお申し付けいただけますようにお願い申し上げます。 復旧完了後、メールにてご報告させていただきますので、お手数ではございますが、自由記入欄の表示のご確認をお願い致します。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。 【お問い合わせフォーム】https://www.ocnk.net/contact/index.php
プレミアムライフデザインさん、eddieさん、ジュリエットさん、こんにちは。 自由記入欄が表示されない件ですが、先ほどデータを復旧させていただきました。 復旧までにお時間がかかり大変申し訳ございませんでした。 よろしくお願い致します。
確認いたしました!直っています。 ありがとうございました。
遅れましたが直ったのは確認いたしました。 問題が起きてから約12時間後に復旧・・早いか遅いかは比較対象を知らないので何とも言えませんが、その間私を含めてみなさん大変な思いをされたと思います。お遊びならいいんでしょうが誰もがそうではないと思いますので。 不満は不満として書かせていただきます。
同じ症状なので、「店主」さんのところに書かせてもらったのですが、 わかりにくそうなので、新規に書き込ませていただきます。 当店でも同じようなトラブルが起きております。 復旧されたとの事ですが、当店では直っていません。 多くの商品が画像なしになっているので、 このままでは売り上げに影響が出てしまいます。 画像を差し替えている余裕はありませんので なんとか早急な復旧をお願いいたします。 参考ページ http://kujiya.ocnk.net/product-list/16 よろしくお願いします。
林田さん、こんにちは。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。 只今データを復旧いたしましたのでご確認下さいませ。 なお、本件の画像ファイルが表示されないトラブルへの対応についてですが、全アカウントに発生するわけではなく対象が限定されますので、お申し出のあったユーザーさまにまずは手動対応を取らせていただいております。 (症状が発生しているユーザーさまをこちらで特定できないため) プログラムのバグは既に修正済みで、今夜24:00の段階で全ての画像キャッシュを再生成することで完全復旧致します。 宜しくお願い致します。
ただいま確認いたしました。 商品数が多いのですべて見たわけではないのですが、 心配していたところは大丈夫でした。 早い対応ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
お世話になります。 一部の商品についてですが商品一覧でいくつか写真が見つかりませんと出ます。商品明細は写真写っているのですが、何かトラブルでしょうか?http://giftcom.ocnk.net/product-list/38 このページ残しておきます。 何十点とあるので売り上げに影響しそうなのでとりあえず写真登録しなおしていますがどのページの商品があるのか無いのか手作業なので大変です。夜なので対応明日かな困っています。 本当に困っています。 よろしくお願いします。
店主さん、こんにちは。 ご指摘の通り、一部のショップさんで画像が正しく表示されないトラブルが発生しております。 これは昨日の機能改良に伴うバグでして、原因が分かりましたので早急に対処致します。 対象は商品画像にgif画像を使用されているところになります。 画像が消失しているわけではありませんので、ご安心下さいませ。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 復旧後にご報告致しますので、宜しくお願い致します。
店主さま、こんにちは。 商品一覧ページにて画像が表示されていない件についてです。 復旧させていただきましたので、再度ご確認をお願い致します。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。 よろしくお願い致します。
おせわになっております。 当店でも同じようなトラブルが起きております。 復旧されたとの事ですが、当店では直っていません。 多くの商品が画像なしになっているので、 売り上げにかなりの影響が出そうです。 画像を差し替えている余裕はありませんので なんとか早急な復旧をお願いいたします。 参考ページ http://kujiya.ocnk.net/product-list/16 よろしくお願いします。
当店はそんなに沢山無かったので一部を除いて昨日登録しなおしましたが、残っていたのが改善されていました。ありがとう御座いました。 要望ですが、最近システムを改善するときに結構トラブルが発生しているように思います。改善して使いやすくなったり便利になることはとても良い事なのですが改善するときに先に掲示板に書き込んで頂けますと システム改善時の不具合かと察する事が出来るので通常時のトラブルとまたとらえ方も変わると思いますがいかがでしょうか?
お世話になってます。 当店は、全部見れません。全商品。 全商品は、あまりにもきついです。 やっぱり、明日の朝の対応でしょうか・・大変困ってます。 よろしくお願いします。
tomoさん、こんにちは。 全商品画像が表示されていない件についてです。 大変申し訳ございません。システムに不具合がございました。 復旧させていただきましたので、再度ご確認をお願い致します。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。 よろしくお願い致します。
こちらも同じで自由記入欄が昨夜すべて消えました。 何とかリカバリーしてほしい。
「プレミアムライフデザインさん」とまったく同じです! 私も自由記入欄がすべて消えてしまいました! 大変困っています・・・素人なのでやり直しは大変な事なんです!
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ●表示する商品写真の大きさを選択出来るようになりました 従来は、 −商品一覧のサムネイル写真:80pix −商品詳細写真:250pix(横幅合わせ) でしたが、今回の改良で下記の大きさを自由に選択出来るようになりました。 −商品一覧のサムネイル写真:80/120/160/200pix −商品詳細写真:250/300/400/600pix(横幅合わせ) 写真を表示させる箇所によって設定する場所が異なりますので、下記より設定して下さい。 ・トップ画像:「デザイン管理」−「表示とレイアウトの設定」 ・商品一覧/詳細:「デザイン管理」−「商品ページ設定」 <商品画像のサイズについて> http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=442&artlang=ja ●「表示とレイアウトの設定」画面の改善 従来、ページのタイトル文言の変更や各コンテンツの内容編集が違うページに散在して使いづらいところがありましたので、「デザイン管理」−「表示とレイアウトの設定」ページに編集機能を集約して一元化しました。(従来の編集画面も残してあります) 宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。 おかげさまで2店舗目も開店し、少しずつですがご注文を頂いております。 数点お伺いしたいことがございまして、書き込みさせて頂きます。 1.おちゃのこオフィスについて 今年になってから数回アップデートされているようですが、何が更新されたのでしょうか?使用していて特に大きな変化は見られないのですが、新バージョンが出るダウンロードするよう案内を頂きますので、ちょっと気になります。 それと、納品書などの印刷の日付は現状では印刷日、またはお客様の到着指定日となっております。注文の受注日で印刷をしたいのですが、対応予定はございますでしょうか? 2.陳列期間表示について 陳列期間指定をした商品の期間を商品ページに表記したいのですが、そのような機能はありませんでしょうか?例えば、期間限定の特価品などを販売する際に、期間を表記した方が訴求力があると思います。 3.関連商品の登録について おちゃのこ様には「この商品を元に商品登録する」という機能があり、大変重宝しているのですが、関連商品は複製されません。できれば全て複製したいのですが、できませんでしょうか? 弊社で販売している商品は3000点を超えておりまして、関連商品を探し出すのに一苦労しております。現状ではプルダウンメニューから選択する以外に方法がありませんが、型番や商品番号の入力だけで登録できるようになると助かります。 4.画像管理画面について これが一番改善をお願いしたいのですが、3000点の商品を登録しますと、登録した画像は数千枚になります。新規に画像登録する場合は問題ないですが、登録した画像を検索、更新、削除したい時はアクセスにかなりの時間がかかっております。 個別にフォルダを作成し、そこに登録すれば若干改善いたしますが、殆どの商品をcsvで一括登録しましたので、フォルダの指定ができず、結果として大変重い画像管理画面になってしまいました。 技術的に実現できるかはわかりませんが、私が思いついた限りでの画像管理改善の為の機能は、 ①画像をFTPで管理する ②画像のURLを指定できるようにする の2つです。 FTPの仕組がわかっていて、画像管理を必要としている店舗様向けには①が最も手っ取り早い方法だと思います。 ②については画像管理画面で生成したURLを貼り付けるだけでなく、例えば自社サーバーやレンタルサーバーを持っている店舗様はそこから画像を持ってきたり、googleのウェブアルバムなどと連動できるようにすれば、おちゃのこネットへのサーバー負担も軽くなるのではないでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、一万を超えるショップがございますので、多くの店舗様から多種多様なご要望があるかと思います。要望の多いものからでも少しずつ改善され、更に便利になるよう願っております。
しぅまいさん、こんにちは。 順にお答えいたしますね。 1.オフィスのアップデート内容 主には発見したバグの対応になっておりますが、最近佐川急便の発送状への対応を行いました。大きな改良の際にはご報告致しますが、バグフィックスの更新時には特にお知らせせずにアップデートしております。 また、納品書の印刷日は現状の仕様から特に変更の予定はありません。 2.陳列期間表示について 今のところは自動的に期間を表示する機能はありませんので、お手数ですが商品の説明文言にご自身で追加なさってご対応下さいませ。 3.関連商品の登録について これは確かにご指摘の通りで、関連商品も引き継がれて不要なモノだけ削除して使うのが本来だと思います。改善予定に追加しておきますので、宜しくお願い致します。 4.画像のアップについて まずFTP機能ですが、これはサーバーのセキュリティ上の観点からサービス開始以来ずっとあえて実装をしておりません。確かに利便性が上がることは承知しているのですが、色んな方がいらっしゃいますから安全な方向に考えた仕様で運用していきたいと思っております。 次に外部サーバーのURL参照方式の採用ですが、確かにこちらのサーバー負荷は軽くなるモノの、プログラムの手入れ箇所が結構膨大になってしまいます。サムネイル生成や独自ドメインの取り扱いなど、検討すべき項目が多岐に渡りますので当面は採用する予定はありません。 なお、CSVによる一括登録でも画像のフォルダー指定は可能です。こちらは大量処理なさる方にお試しいただく価値はあると思います。 宜しくお願い致します。
おちゃのこ岡野様 ご回答ありがとうございました。FTPはやはり難しいですか…確かに安全性の方が大事なので仕方ないですね。CSVは一度試してみます。
しぅまいさん、こんにちは。 本日上記の関連商品の引き継ぎを改善しておきました。 「この商品を元に商品登録する」を使うと、関連した商品も反映して登録頂けます。 宜しくご確認下さいませ。
おちゃのこ岡野様 書き込みがあるのに気づかず、返事が遅くなりました。 関連商品の引き継ぎ、確認いたしました。 迅速なご対応ありがとうございます。
お世話になります。 ログインBOXの名称は変更できますでしょうか? 「マイページ」などの名称に変更したいのですが。 それとお客様情報登録について、新規で登録した場合なのですが、 STEP3 お客様登録完了 お客様情報の登録を完了いたしました。ありがとうございます。 以下の内容を記載した確認のメールが、指定のメールアドレスに配信されています。 と、表示されますが、 登録完了メール設定では「お名前」「メールアドレス」「パスワード」だけしか 本文には埋め込めないですよね? 「以下の内容を記載した」というと、住所や電話番号なども記載しているかのように受けとれます。 この部分は「登録完了の確認メールが、」のほうがいいような気がします。 お手すきのときにでもご検討下さい。 よろしくお願い致します。
あっきーさん、こんにちは。 ログインBOXの名称は現在変更することができません。 ご指摘の新規登録後の確認メッセージは、手空きの時に変更しておきます。 宜しくお願い致します。(^^)
お返事ありがとうございます。 ログインBOXの名称についても ページ名称設定で変更が出来るようになると有難いです。
過去ログに記載があったので、 私も名称変更を希望します。 ほとんどがページ名称設定で変えられるのに、 ログインBOXのみが変わらない・・・。 背景画像を作ると既存のテキスト文字がどうしても 浮いてしまうんですよね。 よろしくお願いします。
早速のご回答ありがとうございます。 >現状、発送方法を複数設定することはできません。 ご了承下さいませ。 これはちょっと残念です。 でも、全般に大変使いやすいので気に入っております。 ありがとうございました。
はじめまして。 現在、試用期間中ですが、よろしくお願いいたします。 型番/品番を利用したいと思っているのですが、 利用はするが、非表示とはできないのでしょうか? それと、「詳細な説明」の最初の2行ほどがNew itemに 出ますが、この文字の大きさを大きくすることは できますでしょうか? 後、商品の発送方法を複数にできますでしょうか? 例えば、ゆうパック、宅急便、メール便などです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
KENJIさん、こんにちは。 ご質問についてです。 ●型番について 入力いただいた場合、非表示に設定することはできません。 ご了承下さいませ。 ●説明文について スタイルシートにて設定可能です。 スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。 font-sizeを12pxに変更して下さい。 -------------------------------------------------------- .style1_text { width: auto; background-color: #202020; margin: 0px; padding: 5px; font-size: 10px; } -------------------------------------------------------- ↓変更後 -------------------------------------------------------- .style1_text { width: auto; background-color: #202020; margin: 0px; padding: 5px; font-size: 12px; } -------------------------------------------------------- 下記のFAQにも記載がございますので、ご覧下さい。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281584&id=109&artlang=ja ●発送方法について 現状、発送方法を複数設定することはできません。 ご了承下さいませ。 よろしくお願い致します。
パンくずリストはあるものの、さらに来訪者の利便性を考慮して、商品詳細ページ・関連商品の下に”トップページへ戻る”ボタンなどを配置したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?(スタイルシートなどで) 現在は、関連商品の下に配置できず、商品説明部分の最下部に配置しているのですが、それでは、関連商品をご覧いただくことなく、トップページに戻ってしまうと思われます。 いつも大変お手数をおかけして、大変恐縮ですが、ご教授下さい。 例:http://bloomingaqua.ocnk.net/product/48
やまもとさん、こんにちは。 現状記載いただいているdivタグを下記のように変更して下さい。 <div style="width:100%;height:50px;overflow-y:hidden;"> ↓ <div style="width:100%;height:50px;overflow-y:hidden; position: absolute; top: 1300px;"> スタイルシートの絶対位置指定にて強制的に、関連商品下にボタンを配置するように設定しています。 top: 1300px;部分がページ最上部からの位置となります。 各商品詳細ページにて、調整をお願い致します。 値を大きくすると下に下がります。 よろしくお願い致します。
*必須項目