おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
「商品管理」→「オーダーメイド設定」ページに、オーダーメイドパターンと項目名での検索機能を追加しました。
皆さん、こんにちは。 いつもお世話になっております。 おちゃのこネット主催セミナーVol.18「顧客リレーションの作り方」を東京で開催します。 お申し込みを本日より開始します。 当日会場でのセミナー以外にも、遠方の方、会場へお越しいただけない方のためにオンラインでもセミナーに参加可能です。 オンライン参加の方もお申し込みが必要です。 詳細/お申し込みは下記ページをご覧下さい。 ※お申込みは先着ではございません。 ※お申し込みフォーム「開催場所:日時」で、「来場参加」または「オンライン参加」を選択してください。 https://www.ocnk.net/seminar/official.php?date=20230210 --------------------------------------------------- ●開催日時 2023年2月10日(金) 13時30分~ ●開催場所 fabitto青山 東京都港区赤坂8-4-14青山タワープレイス8階 https://fabbit.co.jp/office/fabbit-aoyama/ ●参加費用 無料 ●参加資格 お申込みにはおちゃのこネットのアカウントIDが必要です。 ●定員 来場:30名 オンライン:500名 ●セミナースケジュール 13:30 開場、受付開始 --------------------------------- 14:00 ご挨拶、セミナー内容ご紹介 --------------------------------- 14:10 講演「顧客リレーションの作り方」 講師:井藤さま(アレルギー対応パンのtonton) https://www.tontonshop.com/ --------------------------------- 15:30 パネルディスカッション 参加ユーザー F.P.イタリア(久枝さま) https://ciao.ocnk.net/ 文庫屋大関(田中さま) https://www.oozeki-shop.com/ モデレーター おちゃのこネット:岡野 --------------------------------- 16:30 質疑応答 --------------------------------- 17:00 終了 ●申込締切 2023年1月26日(木) ※先着ではございません。 --------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
商品登録・変更画面のYoutube欄に、Youtubeショート動画を貼り付けられるようになりました。 Youtubeショート動画については、縦長で表示されます。
皆さん、こんにちは。 おちゃのこネット提携サービスのご案内です。 AnyMaMaは、EC運営に必要な商品登録、SNS運用、問い合わせ対応など、ママチームが柔軟に業務代行するサービスです。EC運営の人材をお探しの方はお問い合わせからご相談ください。 提携サービスAnyMaMa https://www.ocnk.net/tieup/index.php?screen=anymama よろしくお願い致します。
ショップ会員様がカード情報の保持を選択されて購入された場合、保存されているクレジットカード情報をショップのマイページから削除できるようになりました。 ※ ゼウス又はクロネコwebコレクト(リピーター機能)をご利用の場合に限ります ※ クレジットカード情報は、弊社サーバーには保存されておりません 詳細は、下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1086
ご担当者さま お世話になっております HTMLエディターモードで下記のページを作ってみたのですが https://www.mannen.co.jp/page/59 PCではきれいに見えるのですが、スマートフォンではレイアウトが崩れてしまいます スタイルシートかなにかで、スマートフォンでのフォントサイズを小さくしたりできますでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、ご教授くださいませ
万年さん、こんにちは。 文字サイズについてです。 横幅の狭い端末で閲覧した際に、文字サイズを小さくすることは可能です。 デザイン管理→スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 横幅が500pxより狭い場合に適用されますので、スマートフォンでは文字が小さくなります。 @media only screen and (max-width: 500px) { #free_page_59 .inner_free_contents td span { font-size: 10px!important; } } よろしくお願い致します。
刑部様 ご返答ありがとうございます これは、フリーページ59のみに適応されますでしょうか? 全フリーページに適応させるには、どうすればよろしいでしょうか? お手数ですが、ご教授くださいませ
五月雨式でもうしわけございません 全フリーページというよりも、HTMLエディターモードで作成した、カテゴリーページなどにも すべてに適応できますでしょうか?
万年さん、こんにちは。 適用されるのはフリーページ59のみとなります。 他のフリーページに適用させる場合は、下記のように変更してください。 ただし、HTMLタグの構造や記載が異なる場合、適用されない場合もあります。 また、カテゴリ一覧ページなどには別途記載が必要です。 必要であれば、具体的なページを教えていただけますでしょうか。 @media only screen and (max-width: 500px) { .free_page_body .inner_free_contents td span { font-size: 10px!important; } } サイト全体に適用させた場合、tableタグを利用して記載している既存のデザインにも影響が出る可能性があるため、 ページ単位、部分的に調整されることをおすすめします。 よろしくお願い致します。
刑部様ご回答ありがとうございます >ただし、HTMLタグの構造や記載が異なる場合、適用されない場合もあります。 そうですね、上記をスタイルシートの最下部に貼り付けてみましたが、変化がないようです >また、カテゴリ一覧ページなどには別途記載が必要です。 >必要であれば、具体的なページを教えていただけますでしょうか。 https://www.mannen.co.jp/product-list/4 例えばこのページです CMSで作成される商品ページなどはレスポンシブで綺麗にみえるのですが、カテゴリーやフリーページは スマートフォンでの表示を考慮したデザインにするしかないのでしょうか お手数ですが、ご教授くださいませ
万年さん、こんにちは。 レスポンシブについてです。 基本的には、文字サイズがクリアできれば画像等は自動的に比率を保って縮小されます。 文字サイズについては、その部分だけでもhtmlタグの段階でclass名を付けておくと一括でスタイルシートで縮小しやすくなります。 カテゴリページを拝見しましたが、カテゴリ説明欄に記載いただいておりますので、この部分はある程度一括で指定も可能かと思います。 下記の指定では、カテゴリ説明欄のstrongの内側にあるspanタグの文字サイズを16pxに、通常のspanタグを12pxで指定しています。 strongを指定されている箇所は、文字サイズが大きいと思います。 @media only screen and (max-width: 500px) { .categorylist_page_body .categorylist_desc strong span { font-size: 16px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span { font-size: 12px!important; } } 一度、お試しになってみてください。 よろしくお願い致します。
刑部様 お世話になります ありがとうございます。すごくいい感じです これとおなじようなことを、フリーページでも適応できますでしょうか お願いばかりでもうしわけございません
刑部様 お世話になります 例えばなんですが font-size: xx-large font-size: large font-size: medium のそれぞれのピクセル数を指定できるのでしょうか 素人質問ですみません
万年さん、こんにちは。 文字サイズについてです。 まとめたものを記載します。 これまでの指定は削除していただき、下記を貼りつけていただき文字サイズは調整をお願い致します。 属性値を利用しmedium~xx-largeまでそれぞれで指定ができます。 ※フリーページ用は、太字と通常文字どちらもlargeサイズですので、太字を大きくする用の指定もいれてあります。 aタグの中にあるspanタグという記載にしています。 /* 太字用 */がその指定となります。 ※記載順は下記の順でお願います。largeやx-largeの文字を含むという指定ですので、largeとx-largeがある場合、largeを下に書いた場合、どちらもlargeで指定して文字サイズとなります。ご注意ください。 @media only screen and (max-width: 500px) { /* フリーページ用 */ .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="medium"] { font-size: 10px!important; } .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="large"] { font-size: 12px!important; } .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="x-large"] { font-size: 14px!important; } .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="xx-large"] { font-size: 16px!important; } /* 太字用 */ .free_page_body .inner_free_contents td a span[style*="large"] { font-size: 14px!important; } } /* カテゴリ一覧用 */ .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="medium"] { font-size: 10px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="large"] { font-size: 12px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="x-large"] { font-size: 14px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="xx-large"] { font-size: 16px!important; } } よろしくお願い致します。
刑部様 ご対応ありがとうございます カテゴリーページはすごく見やすくできそうです! 同じようなページでフリーページではあまり変わらないようです https://www.mannen.co.jp/page/63 HTMLに問題がございますでしょうか? 長々ともうしわけございません
刑部様 おせわになります 今見たらPCでの表示も文字が小さくなってしまいました 一旦もとに戻します
万年さん、こんにちは。 指定に誤りがございました。 }が一つ多く入ったいたため、カテゴリ用の指定が全横幅で適用されておりました。 申し訳ございません。 フリーページについては、pタグ内に記載のspanもあったためそちらの指定も追加しております。 @media only screen and (max-width: 500px) { /* フリーページ用 */ .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="medium"], .free_page_body .inner_free_contents p span[style*="medium"] { font-size: 10px!important; } .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="large"], .free_page_body .inner_free_contents p span[style*="large"] { font-size: 12px!important; } .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="x-large"], .free_page_body .inner_free_contents p span[style*="x-large"] { font-size: 14px!important; } .free_page_body .inner_free_contents td span[style*="xx-large"], .free_page_body .inner_free_contents p span[style*="xx-large"] { font-size: 16px!important; } /* 太字用 */ .free_page_body .inner_free_contents td a span[style*="large"], .free_page_body .inner_free_contents p a span[style*="large"] { font-size: 14px!important; } /* カテゴリ一覧用 */ .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="medium"] { font-size: 10px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="large"] { font-size: 12px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="x-large"] { font-size: 14px!important; } .categorylist_page_body .categorylist_desc span[style*="xx-large"] { font-size: 16px!important; } } よろしくお願い致します。
刑部様 おせわになります PCの表示は元に戻りました ありがとうございます でも、スマホでの文字サイズが小さくならなくなってしまいました?
刑部様 お世話になります 自己解決しました この度は本当にありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします
いつも大変お世話になっております。 会員様限定の数量限定商品の販売ページを作りたいのですが フリーページに、ショップ内の任意の商品を1~5点ほど選んで その商品のカートを含んだフリーページの作成は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
ヤマモトさん、こんにちは。 フリーページについてです。 下記のFAQのように任意の商品一覧が作成可能です。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281623&id=1000&artlang=ja 商品を指定いただければ該当商品の商品一覧が作成できます。 よろしくお願い致します。
「コンテンツ管理」→「What's New」と「店長日記」ページに、ページ名/ページ内容/登録日での検索機能を追加しました。
Google Merchant Centerの規約が変わる連絡が来たので、その際にサイト認証手続きを行わないといけないのですが、 「サイトのホームページの HTML コードに HTML タグを貼り付けます。最初の <body> セクションの前の <head> セクション内に貼り付けてください。」 という指示がでています。 この場合、おちゃのこショップに追加する際はどの箇所にこのタグを貼り付けるのがベストでしょうか? 管理画面から貼り付ける場所までを教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。
クマサキさん、こんにちは。 タグの貼り付け場所についてです。 管理画面→マーケティング→SEO(メタタグ)全体設定に設定いただければ、<head>~</head>の全ページに設置することができます。 ただし、メタタグ個別設定に設定がある場合は個別が優先されます。 例えば、メタタグ全体設定に設定し、個別設定のトップページに別の設定がある場合は、全体設定の内容は反映されず個別設定が反映されます。 この場合は、全体設定と個別設定にも同じタグを設置してください。 よろしくお願い致します。
迅速なお返事ありがとうございます。 先ほどタグ設定できました。 ありがとうございました。
いつもお世話になっております。 題名の通り、商品詳細ページの 販売価格: ○○,○○○円の後ろへ(税込み・送料込み)と同じ大きさのテキストで文字を追加することは可能でしょうか?
永谷さん、こんにちは。 商品詳細ページについてです。 スタイルシートの編集で任意の文言を追加できます。 ただし、全詳細ページ共通となります。 スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 contentの追加文言はご希望の文言に変更してください。 font-sizeが文字サイズとなり、数字を大きくすると文字も大きくなります。 .detail_item_data .selling_price .figure::after { content: "追加文言"; display: inline-block; font-size: 14px; font-weight: 400; margin-left: 3px; } よろしくお願い致します。
大好評のおちゃのこネットデザイン作成プランにヘッダーやフッター、自由記入欄などワンポイントで利用できるプランを追加しました。 カテゴリや商品詳細ページの一部などでも利用可能です。 デザインプランではショップテンプレートを作成したデザイナーがカスタマイズしますので、高度なHTMLやCSSの技術が必要な独自デザインのショップ作成が可能です。 是非この機会にデザインプランをご検討ください! ・ワンポイント作成プラン https://www.ocnk.net/design/index.php?plan=plan_point ・ワンポイント作成プラン事例 https://www.ocnk.net/design/?id=13 ・おちゃのこデザイン作成プラン https://www.ocnk.net/design/ よろしくお願いします。
皆さん、こんにちは。 このたび「おちゃのこネット使い方教室」OCHANOKO CAFEのオンラインカフェを再開致しました。 神戸オフィスへ来社することが難しい方でも、自宅や会社のパソコンで、おちゃのこスタッフと対話できます。 無料のWebツール(Zoom)を使用します。 登録したけど、何から始めていいのか分からない、ショップ作成手順、商品や写真の登録方法、送料や決済の設定方法などなど使い方であればどんな質問にもスタッフがお応えします。 是非ご活用ください。 ●OCHANOKO CAFEページ https://www.ocnk.net/seminar/cafe.php よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。 特定商取引法表示の販売主のメール変更方法を教えてください。 また、登録情報変更のページで、緊急連絡emailは、携帯電話のショートメールでは、無理ですか?
みずえさん、こんにちは。 特定商取引法のメールアドレスについてです。 管理画面→基本設定→特定商取引法設定の販売主担当者メールアドレス欄より変更できます。 申し訳ありませんがショートメールには対応しておりません。 よろしくお願い致します。
おちゃのこネットをご利用いただいているショップのオーナーさんに突撃インタビュー! 売れるには何か秘密がある!? 会社創業のきっかけ、ネットショップ運営のノウハウや集客のコツなど、貴重なお話をたくさんうかがいました。 ぜひご覧ください! SHOP INTERVIEW vol.1「商売成功の秘訣とは」 おおはしワイン 芝田美智代さん https://www.ocnk.net/interview/?id=ohashi-wine SHOP INTERVIEW vol.2 「モールなんか要らない!?」 アーバングラビア 治部良さん https://www.ocnk.net/interview/?id=arban SHOP INTERVIEW vol.3「メール"接客"しましょう!」 トントンパン 井藤修さん https://www.ocnk.net/interview/?id=tontonhouse SHOP INTERVIEW vol.4「ハマってますか?」 Sugar 清水彩子さん https://www.ocnk.net/interview/?id=sugar おちゃのこネット ショップインタビュー https://www.ocnk.net/interview/ おちゃのこネット公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCeNmQGUSpLd9ZeiNdWYiRNQ
おちゃのこオフィスでの領収書発行時に、お支払い方法の埋め込みタグを利用しまして、 但し書きにお支払い方法を記載できるようになりました。 受注管理 > おちゃのこオフィス > 帳票設定 の 領収書の但し書き欄に {Payment} の埋め込みタグをいれることで、お支払い方法を記載することができます。
商品登録画面の写真欄にて、今までは登録できる商品画像が20件(メイン1枚、サブ19枚)でしたが、商品画像を50件(メイン1枚、サブ49枚)まで登録できるようになりました。 詳細は、下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281576&id=663&artlang=ja 今回の改良にともない、商品登録・一括変更画面で「全項目アップロード」「全項目ダウンロード」を選択している場合、以下の通りCSVファイルの項目数が変更となりました。 ・変更前:「メイン写真20」まで、「写真タイトル20」まで ・変更後:「メイン写真50」まで、「写真タイトル50」まで なお、「選択した項目をアップロード」「選択した項目をダウンロード」を選択している場合は、CSVファイルの項目数に変更はありません。
「商品管理」→「在庫数変更履歴」ページにて、商品在庫数の変更履歴を確認できるようにしました。 過去180日間の履歴を確認できます。なお「イベント」に表示される受注番号は、2022年7月ごろの履歴より確認できるようになっています。それ以前の履歴には受注番号は表示されません。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1570
管理画面より受注登録、受注変更にて「新しく受注商品を追加する」ボタンより商品を追加される場合に、商品番号、商品名/型番/JANにて絞り込めるようにしました。
お知らせしておりますとおり、セキュリティ向上のためにクレジットカード決済おける3Dセキュアの仕組みが1.0から2.0に切り替わります。 おちゃのこネットの各決済代行会社3DS2.0対応は既に完了していますが、下記の決済代行会社をご利用の場合は、念のため決済代行会社とのご契約内容と設定状況をご確認ください。 ・GMOマルチペイントをご利用の場合 ・SBペイメントのリンク方式をご利用の場合 設定を変更せず運用を続けますと購入時に決済エラーとなり購入が完了しない場合がございます。 ※3Dセキュア認証済の決済であるかは、決済代行会社の管理画面をご確認ください。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1563
9月26日に告知でご案内しましたとおり、住所の国リストを日本語から英語へ仕様変更しました。 今回の仕様変更は、以下の条件に該当する方が対象になります。 ・ショップを日本語で運営されている ・管理画面「お届け先設定」画面にて「日本国外への発送」欄の「住所入力欄でリストより国を選択させる」にチェックをつけている
*必須項目