おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
お世話になります。 店長日記を別の用途で使用したいので、日付を非表示にしたいです。 過去の投稿から cssにこちらを貼り付けました。 ↓ .pdiary_contents .date, .pdiary .article_date { display: none; } 一覧ページと詳細ページの日付は非表示になりますが、 サイドメニューに表示されている部分は日付表示されます。 こちらの日付も非表示にさせたい場合はどうすればいいですか? 教えてください。
匿名さん、こんにちは。 店長日記についてです。 .side_diary_box .diary_list .date { display: none; } よろしくお願い致します。
お世話になります。 現在、HTML5テンプレートレスポンシブデザインを使用して サイドメニューに ①商品カテゴリ一覧(全商品+3カテゴリ) ②店長日記 ③フリーページ×6 ④掲示板を利用して外部サイトへのリンクページ と並べています。 ①の商品カテゴリたちだけ、サイズ(縦幅と文字サイズ)を大きくしたり、四角枠の背景色を変えたりして目立たせたいのですが、何か方法はございませんでしょうか? もしあればご教授ください。
匿名さん、こんにちは。 カテゴリについてです。 色やサイズについては自由に変更できます。 下記の例では赤系に変更できます。 背景色については、それぞれbackground-colorで変更してください。 background-color: #CC0000; background-color: #F9E4E4; 文字サイズについては、それぞれfont-sizeで変更してください。 font-size: 18px;とfont-size: 16px;で設定できます。 デザイン管理→スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 /* タイトル */ .side_col .category_nav_box .section_title h2 { background-image: none; background-color: #CC0000; color: #FFFFFF; font-size: 18px; font-weight: bold; } /* 一覧 */ .side_col .category_nav_box .inner_itemlist_nav .nav_btn { background-color: #F9E4E4; border-bottom: 1px solid #FFFFFF; color: #CC0000; font-size: 16px; font-weight: bold; } よろしくお願い致します。
はじめまして。 おちゃのこオフィスについて教えていただきたいのですが、請求書や納品書などは印刷ではなくURLにてお客様にメールで送付することも可能ですか?
匿名さん、こんにちは。 帳票はPDFファイルにて出力可能ですので、メールに添付が可能です。 また、PDFファイルを外部サーバーなどにアップいただければURLにて送信することもできます。 よろしくお願い致します。
ありがとうございます!!
いつも、おせわになり、ありがとうございます。 さて、画像の大きさについてなのですが、ピクセルというのは、大きさのサイズだと思っておりましたが、 すこし、わからないことができました。 画像の横幅が500ピクセルでは小さかったので、700にしました。まだ小さいようなので、1000にしました。 UPしてみましたら、逆に小さくなったので、試しに2000ピクセルにもしてみました。 それらをUPしてみましたが、ピクセルとおおきさが一致していないので、とまどっております。 例を挙げますと、https://www.titan-shop.com/page/174 のページですが、 画像の大きさは、上から、 2000ピクセル 2000ピクセル 500ピクセル 700ピクセル 1000ピクセル 2000ピクセル 1000ピクセル の順番です。 試しに順不同で、テストしております。 ちなみに、枠いっぱいを使いたいのですが、何ピクセルの画像を作ればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。
みずえさん、こんにちは。 画像についてです。 おそらく、1000px、2000pxの分については、200KBを超えていたため自動縮小されている可能性があります。 縦横で長い方に合わせて自動縮小します。 下記のFAQをご覧ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=765&artlang=ja 枠の幅については、右エリアであれば700pxの画像となります。 よろしくお願い致します。
ご返事をいただきありがとうございました。 700ピクセルの画像をアップしましたが、やはり小さく表示されてしまいます。 念の為、その画像をダウンロードして調べますと、307×800となっております。 自分が、なにかおかしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 https://www.titan-shop.com/page/46
みずえさん、こんにちは。 画像についてです。 700ピクセルの画像ですが、アップロード前の画像容量は200KB以下となっておりますでしょうか。 200KBを超えている場合、先日もお送りしている下記のルールにて自動縮小されます。 ※縦が長いため縦を800ピクセルとして縮小されている可能性があります。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=765&artlang=ja よろしくお願い致します。
刑部様 そう言うことでしたか? ようやく、わかりました。 本当に、無知ですみません。 ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。
商品をキーワード検索した後に、カテゴリ/グループで検索結果を絞り込めるようになりました。 絞り込み検索を利用すると検索対象が、商品登録画面の商品名、型番/品番、JANコード、写真タイトル、説明(必須欄のみ)、商品仕様に含まれる文言に拡大されます。 絞り込み検索を利用するには、「デザイン管理 > 商品一覧ページ設定 」にある「商品検索設定」欄で、 [絞り込み検索] を [利用する] に設定してください。 絞り込み検索については、こちらをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=1473&artlang=ja
いつもお世話になっております。 実装された絞り込み検索を早速試してみたのですが、 スマホ版で「カテゴリ絞り込み」を「表示する」にしたところ、全てのカテゴリーがプルダウン内に表示されておりました。 パソコン版のように ・検索対象が含まれるカテゴリーのみ ・括弧内に対象商品数が表示される といった形式にならないのは仕様でしょうか?
リョウさん、こんにちは。 検索絞り込みについてです。 含まれるカテゴリ、対象商品数を絞り込んだ状態でキーワードを再入力した際の動作を考慮し、現状はご指摘の仕様としておりますが、キーワード再入力時に一旦含まれるカテゴリと対象商品数をリセットする形で改良を検討させていただきます。 よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部 様 お世話になっております。 ご回答いただき、ありがとうございました。 仕様とのことで承知致しました。 取り扱う商材やその関連キーワードによって異なるのかもしれませんが、 全てのカテゴリーとグループが表示され、対象商品数が表示されない現在のスマホ版の仕様では、 絞り込み検索機能を利用した場合と、しない場合の検索結果の差があまり感じられなかったので、 パソコン版に準拠した仕様への改良をご検討いただけますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
リョウさん、こんにちは。 検索絞り込みの件ですが改良させていただきました。 メインエリアのカテゴリ/グループの絞り込み欄にも絞り込み件数を表示し、絞り込める項目だけ表示するように変更しております。 また、ご確認くださいませ。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 本日受注管理の操作をしていたところ、 「受注商品と金額を変更する」ボタンと「支払い方法を変更する」ボタンを押すとエラーが出てしまい、 それ以上操作をすることができませんでした。 異なるブラウザ(Google Chrome、Microsoft Edge、Fire Fox)、異なるパソコンで試してみましたが、やはり同じ結果でした。 エラーメッセージは下記のとおりです。 「このページは動作していません admin42.ocnk.net では現在このリクエストを処理できません。 HTTP ERROR 500」 なお、「購入者情報を変更する」ボタンと「送り主・お届け先を変更する」ボタンは、その先のページに進むことができました。 こちらのパソコン固有の問題なのか、何らかのエラーが発生しているのか判断できなかったため、問い合わせた次第です。 お忙しいところ恐縮ですがご返信のほど、宜しくお願い致します。
リョウさん、こんにちは。 受注管理についてです。 本日リリース予定による影響により、不具合が発生しておりました。 https://www.ocnk.net/news/ 対応完了しましたのでお手数ではございますが、再度ご確認いただけますで しょうか。 この度は、不具合のためご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
おちゃのこ刑部 様 お世話になっております。 確認しましたところ問題なく操作できました。 迅速にご対応いただき、ありがとうございました。
ゼウスのコンビニ払いと、銀行振込決済(入金おまかせサービス)に対応しました。 ゼウスのコンビニ払いをご利用いただくと、全国43,000店以上の主要コンビニエンスストア(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)でのお支払いが可能になります。 銀行振込決済(入金おまかせサービス)は、銀行振込でお支払いを行うお客様の入金確認から注文情報との消込処理までを、ゼウスが一括代行するサービスになります。 詳細は、下記ページをご確認ください。 https://www.cardservice.co.jp/partner/ocnk/
[銀行振込] [クレジットカード]などのお支払い方法の名称を変更していただける改良を行いました。 変更されたい場合は、「運用設定 > 決済管理 > お支払い方法設定」より各お支払い方法の詳細設定画面にて「お支払い方法名称」欄に設定してください。 なお、9月29日の告知でご案内させていただきましたとおり、受注確認メール内のお支払い方法名称を一部変更させていただきましたことをあわせてご報告させていただきます。 受注確認メールの変更点についてはこちらをご確認ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GMQe7MM3GerUfk5-e8e_PHxrq2lBFExChDcLZG98pQc/edit?usp=sharing
いつも、おせわになりありがとうございます。 今まで、商品一覧のトップに、商品名「3層チタン鍋 ティアラ」が上がっていたのですが、 それが、消えておりました。 又、カテゴリー一覧では、https://www.titan-shop.com/product-list/40として、 表示されていますが、急にそこへ到達できなくなりました。 この商品を削除や訂正した覚えはないのですが、わたしが、間違って削除したのでしょうか? カテゴリー一覧のページそのものは、残っております。 何が原因かわかりません。 よろしくお願いいたします。
みずえさん、こんにちは。 チタン鍋カテゴリについてです。 現状、管理画面→商品管理→カテゴリ設定ページにて、「チタン鍋」カテゴリを「メニュー非表示」に設定されています。 メニュー非表示の場合、カテゴリ一覧からは表示されますが、ページのURLを直接閲覧した場合は表示されます。 メニュー表示ボタンから表示に設定できます。 設定方法は下記のFAQをご覧ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=935&artlang=ja よろしくお願い致します。
ご回答をいただき、誠にありがとうございました。 ただ、商品一覧のトップにチタン鍋があったのですが、今は無く、別ページに 1/1386として、一件だけ表示されるのが、意味がわからないことと、[3層チタン鍋 ティアラ]のカテゴリー名は、チタン鍋なのですが、何故か「チタン鍋:ティアラボール」となっていますので、これの訂正方法を、教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいいたします。
みずえさん、こんにちは。 ご質問についてです。 チタン鍋は現状、左カテゴリ一覧最上部にあります。 これがメインカテゴリで、サブカテゴリの「チタン鍋:ティアラボール」は、非表示に設定されています。 カテゴリ設定の下部非表示欄より表示に変更することができます。 名称については、表示にしていただくと、変更するボタンより変更可能です。 よろしくお願い致します。
新サービス「おちゃのこプレス」をリリースいたしました。 ショップ様が販売されているオリジナル商品の話題作りをお手伝いするサービスで、完全無料でおちゃのこネットでの紹介記事掲載およびプレスリリース配信会社からのPR配信を行うサービスです。とても良い商品なのに、ご自身でPRが難しいと感じられているショップ様に活用いただきたいと考えております。 おちゃのこプレスのサービスサイト https://www.ocnk.net/ocnkpress/ ショップ様にやっていただくことは、オンラインインタビューにて、販売されているオリジナル商品についてご説明いただき、紹介記事やプレス原稿チェックのみです。 おちゃのこプレスは審査制度を設けており、基準を満たしているオリジナル商品については完全無料でご利用いただけます。 たくさんのご応募をお待ちしております。
いつも、お世話になりありがとうございます、 当ショップへ画像、thiara-boul-11-1.jpgを、 アップロードしました。 以前の画像に対して上書きしたいと思って いたのですが、上書きされませんでした。 関係ページが、30数ページありますので、 ページが多い場合は、無理なのでしょうか? よろしくおねがいいたします。
みずえさん、こんにちは。 画像についてです。 現状下記の画像ですが、更新されていないのでしょうか。 https://www.titan-shop.com/data/gbshop/image/thiara-boul-11-1.jpg 更新されていない場合、キャッシュをクリアしてご確認ください。 画面を表示して、Ctrl+F5で画面更新するとキャッシュをクリアして更新できます。 よろしくお願い致します。
2021年10月12日(火)に、お支払い方法の名称を変更していただける機能改良のリリースを予定しております。 この改良におきまして、基本のお支払い方法の名称をシステム内で統一するように変更をいたします。 それに伴い、受注完了メール内に表示されるお支払い方法の名称が一部変更となるものがございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○ お支払いについて 金額 : *** 円 方法 : 支払い方法名(決済会社名) ← この行の表示が変更されるものがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下のお支払い方法が変更対象となります。 お支払い方法の名称が変更となるもの 【変更前】 【変更後】 クレジットカード払い → クレジットカード 電子マネー支払い → 電子マネー Pay-easy(ペイジー) → Pay-easy Yahoo!ウォレット決済 → Yahoo!ウォレット ※決済会社名はこれまでどおり、支払い方法名に続けて括弧 () で表示されます。 受注完了メールを外部のシステムに取り込みされているなど、支払い方法の名称変更による影響が発生する場合は、 10月12日のリリース後、「運用設定 > 決済管理 > お支払い方法設定」にて、 該当の支払い方法の名称を変更前のもので設定していただきますようお願いいたします。 また、コンビニ払い、電子マネー、ネットバンク決済、携帯キャリア決済において、 カート内で選択した払い込み先の情報が、支払い方法の行に続けて表示されているものがございますが、 こちらは次の行に表示するように変更いたします。 さらに、おちゃのこAPIにつきまして、\"payment_method\" が \"Yahoo!ウォレット決済\" → \"Yahoo!ウォレット\"、\"楽天ペイ(オンライン決済)\" → \"楽天ペイ\" と変更となります。 また \"payment_details\" 内の項目につきましては、一部、変更がございます。 ご利用の決済によって異なりますので、詳細は下記をご確認ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GMQe7MM3GerUfk5-e8e_PHxrq2lBFExChDcLZG98pQc/edit?usp=sharing
1、ログイン時のメールアドレスとパスワード入力のエリアの色を変えたいです。 他のテキストエリアは上手くいきましたが、ここだけ変わりません。 https://books-mikke.ocnk.net/member-login/member 2、[pick up]や[new]のラベルをつけない選択にしていますが、商品詳細のページでは ついてしまいます。当店は古本なので、あまり活発にやっている雰囲気の演出は嬉しくないのです。 https://books-mikke.ocnk.net/product/1089 3、ヘッダー?のスライド部分や、サイド部分の<や>のボタンをはずしたいのですが。 https://books-mikke.ocnk.net/ よろしくおねがいいたします。
books-mikkeさん、こんにちは。 ご質問についてです。 ・1について #b8c1a1に変更されておりますが、その色以外にされたいということでしょうか。 ・2について 管理画面→デザイン管理→商品詳細ページ設定で右上の「+全て開く」をクリックしてください。 アイコンという設定欄が出てきますので、非表示に設定してください。 ・3について スタイルシートに編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 #photo .swiper-button-prev, #photo .swiper-button-next { display: none; } よろしくお願い致します。
1.について ログイン前の入力エリアは白いままなんです。(画像添付しました) 先程スマホで確認したところ、スマホでは、反映されているのですが、 PCですと、一瞬#b8c1a1が現れ白くなってしまいます。 履歴は削除して何度か確かめているのですが、、、 3.について サイドメニュー部分の>のボタンも外したいのでご教授よろしくお願い致します。
お手数お掛けしました。 記憶されていたメールアドレス、パスワードを消したら、 反映されました。
ランディングページを作って、フリーページにて公開したいと思っています。 がっつりcss(別ファイル)も作って出来上がったのですが、いざUPしようと思ったらスタイルシートのところでつまづいてしまいました! スタイルシート内に、ランディングページのフリーページだけのcssを書き込めるのでしょうか。 ここではhtml内に書き込んだ方が無難ですか? 前任より引き継いでおり、かなり知識が浅いので詳しい方よろしくお願い致します。
自分で解決できました!
皆さん、こんにちは。 大変ご好評をいただいているおちゃのこネットデザイン作成プランに、ご利用いただいたショップさまの作成事例を追加しました。 ご利用いただいたショップさまにも大変満足いただいております。 ショップテンプレートを作成したデザイナーがカスタマイズしますので、高度なHTMLやCSSの技術が必要な独自デザインのショップ作成が可能です。 是非この機会にデザインプランをご検討ください! デザインプランの詳細、事例は下記ページよりご覧ください。 https://www.ocnk.net/design/#usershowcase よろしくお願いします。
2021年9月より、おちゃのこサジェストの料金体系を改定させていただきます。 現状は、商品点数ならびに検索回数に応じて、月額料金を決定していますが、 改訂後は、商品点数に応じて月額料金を決定いたします。 詳細については、下記ページをご確認ください。 https://www.ocnk.net/tieup/index.php?screen=suggest
○カート離脱とは ネットショップではショッピングカートに入れた商品が決済されずに放置されることがよくあります。 その要因は様々ですが、約51%の商品が購入されないまま、カートのあるページから離脱してしまい、売上の機会損失が起きていると言われています。 おちゃのこネットのカート離脱フォロー機能は、自動メール配信とショッピングカート内に離脱した商品を表示して、購入を促すことができます。 自動メール配信では、AIが最適な時間帯を探し、もっとも効果が高いと思われる時間帯に、メール配信をおこないます。 それ以外にも、時間帯を指定しての配信も可能です。 https://www.ocnk.net/spec/index.php?screen=cartabandonment カート離脱フォローは、月額1,100円(税込)の有料オプションです。 15日間無料でお試しいただけます 「マーケティング > カート離脱フォロー > 無料お試し」 からお申込みください。 ぜひカート離脱フォローの効果をお試しください。 ※アドバンスドプラン、専用サーバプランをご利用の場合はプランに含まれておりますので、追加料金なしでご利用いただけます。
佐川急便e飛伝シリーズの最新版「e飛伝III」に対応しました。 「受注管理」→「送り状CSV設定」ページの「佐川e飛伝」より、e飛伝3を選択することで、ご利用いただけます。 e飛伝IIIのご利用には、移行手続きが必要になります。 詳細は下記ページをご確認ください。 https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/1725/
macOS big sur 11.5.2にOSをアップグレードしたらファイヤーフォックスで、おちゃのこの管理画面の表示が境界線とか見えづらく使いにくくなりました。 解決策とかあるのでしょうか?
新しいパソコンは大丈夫でしたので、パソコン側の問題だと思います。
今現在、クロネコWEBコレクトが、使えません。 このサイトはあなたの個人証明を求めますとメッセージが出ます。 この場合他の決済方法とか出来ないのでしょうか? アドバイスお願いします。
井ノ上さん、半谷さん。 本日、ヤマト運輸側でのメンテナンス以降、クロネコwebコレクトのクレジットカード払いがご利用いただけない状況になっております。 現在、ヤマト運輸側と対応方法について検討しております。 ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ありません。 今後の対応状況については、障害情報にてご連絡させていただきます。 https://www.ocnk.net/failure/
井ノ上さん、半谷さん ご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ありませんでした。 先ほど、20時10分頃に弊社側で、一時的な処置を入れまして、 決済が正常に可能な状態に復旧しております。 ヤマト運輸側に根本的な不具合対応を求めております。 長時間にわたり、ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
有本さん ありがとうございます。ヤマトからは、こちらが気がついて、連絡するまで報告無し。 これを機会に決済会社の変更も検討しますが、代引きをどうするか情報不足です。 アドバイスあればよろしくお願いします。
*必須項目