おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる XHTMLテンプレートでサイドエリアに設置されているフォームが廃止となりました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20204 URL

XHTMLテンプレートのサイドエリアに設置されている「ログイン」フォーム、「メールマガジン登録・解除」フォームが廃止となり、それぞれログインページ、メールマガジン登録・解除ページへのリンクに置き換わっています。(※1)

また、フリーページや外部サイトを利用して「メルマガ登録・解除」フォームのHTMLをご自身で設置されている場合に、
登録・解除の操作時に自動的に「ショップURL/mail」 へ遷移するようになりました。(※2)
「メールマガジン登録・解除」ページへリンクするようHTMLの記述内容の変更をお願いいたします。

※1 XHTMLテンプレートでは、これまでメールマガジン登録・解除ページがありませんでしたが新しくページが追加されました。
※2 遷移後に再度登録・解除ボタンのクリックが必要となります。

この仕様変更は、reCAPTCHA V3の設置機能リリースに伴い実施させていただきました。
reCAPTCHAをご利用いただくことでbotによるフォームへのスパム攻撃を防ぐことが可能です。
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

記事を閉じる おちゃのこ通信 Vol.409「残りの人生、どう生きるか決めていますか?号」を発行しました。 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20200 URL

皆さん、こんにちは。
おちゃのこネット公式メールマガジン「おちゃのこ通信 Vol.409 残りの人生、どう生きるか決めていますか?号」を発行いたしました。
メールマガジンの内容は下記URLからご覧いただけます。
https://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm409.html

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 自動配信メールのエラーについて 投稿者:アティック No.20193 URL

お世話になります。

二点お伺いしたいことがあります。
先日ご注文いただいたお客様がマイページを作成の際に配信される確認メールと、注文時にお客様へ自動配信されるメールがいずれもエラーとなり、こちらにMAILER-DAEMONのメールが届きました。

ご注文時に当店に届く注文メールは受信できており、そのメールに返信してご案内したメールもお客様へ届いていました。メールアドレスはgmailのアカウントです。

この状況でMAILER-DAEMONメールが配送されるエラーとなった要因は何が考えられるでしょうか。

もう一点は、お問い合わせのメールですが、こちらはyahoo.ne.jpのアドレスで、問い合わせメールのエラー案内自体が当店へ届いていません。管理画面で問い合わせに気付いてリンクのメールアドレスから送りましたが、送ったメールはMAILER-DAEMONで返ってきました。
yahooのメールアドレスはお客様が店舗に直接ご来店された時に確認しましたら間違ってはいないとのことです。

こちらも、お問い合わせのメールが当店に届かなかったのは何が原因しているかおわかりになりましたらご教示頂ければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20195 URL

アティックさん、こんにちは。

メールについてです。
下記の「Gmail宛てのメールが届きにくい状況が一部発生しております。」に該当する可能性があります。
https://www.ocnk.net/news/index.php?id=862

上記で解決しない場合は、お問い合わせフォームよりエラーメールの全文をお送りいただけますでしょうか。
https://www.ocnk.net/contact/

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:アティック No.20196 URL

ご返信ありがとうございます。

今回はおちゃのこネットのメールアドレスを作成し対応することにしました。
メールソフトにアカウントを設定し、何度かテストしましたが問題なく受信するようです。

ご教示頂きましてありがとうございました。

Re ブラウザメールについて 投稿者:アティック No.20197 URL

何度もすみません。
おちゃのこネットでメールアドレスを作成した場合、ブラウザメールは対応していないのでしょうか。
該当するリンクが見当たらないものですから一応聞いておこうと思いました。
よろしくお願いいたします。

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20199 URL

アティックさん、こんにちは。

メールについてです。
Gmailの設定であれば、下記をご確認ください。
https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281595&id=796&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 専用サーバプランで、サーバ稼働状況のグラフが見られるようになりました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20198 URL

専用サーバの稼働状況をグラフで見られるようになりました。

専用サーバプランをご利用の方は、
基本設定 > アカウント管理 > 専用サーバプラン稼働グラフ
より、トラフィック、CPU使用率、メモリ使用量、プロセス数の状況をご確認いただけます。

専用サーバプランについては、下記をご覧ください。
https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1669

記事を閉じる フッターの位置変更の方法 投稿者:ヤマモト No.20191 URL

いつもお世話になっております。

ページトップのフッターの位置が中央ではなく左によって表示されてしまっています。
中央に合わせる方法を教えて下さい。

宜しくお願い致します。

Re フッターについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20192 URL

ヤマモトさん、こんにちは。

フッターについてです。
自由記入欄19の、会員登録で特典GETバナー内の下記箇所に</strong>が抜けておりますので、追加してください。

<strong>
<span style="color: #0000ff;">
<a title="S会員" href="https://www.played-mtg.com/page/96" target="_blank">
<span style="color: #0000ff;">こちら</span>
</a>
</span>
</strong> ←追加

よろしくお願い致します。

Re 有難う御座いました。 投稿者:ヤマモト No.20194 URL

おちゃのこ刑部様、いつもお世話になっております。

教えていただいた通りに抜けていた部分を訂正したところ、元に戻りました。

有難う御座いました。

記事を閉じる 商品が表示されにくい 投稿者:クマサキ洋ラン農園 No.20188 URL

お世話になっております。

ここ最近なのですが、ショップのトップページの一部や商品一覧画像が表示されていない現象が起きています。

何か、変更されたのでしょうか?

ちなみにブラウザはファイアフォックスです。

他のパソコンは同じファイアフォックスですが、その現象が起きるものとそうでないものがあります。

PCの画面でレスポンシブデザインが対応していないのでしょうか?

以前はどのパソコンからでも問題なく表示されていたのですが、ここ数日間で表示されない現象が起きています。

ファイアフォックスの再起動、PCの再起動しても直りません。

スクショ送ります。

どうぞよろしくお願いします。

Re 表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20189 URL

クマサキ洋ラン農園さん、こんにちは。

表示についてです。
こちらで複数台のFirefoxで確認しました。
少し読み込みが遅いですが、表示はされております。
読み込みが遅い原因として考えられるのは、外部のJavaScriptです。
現状、インスタグラムとFacebookのウィジェット用のJavaScriptを貼り付けていただいておりますが、そちらがエラーとなり正常に表示されておりません。
そのため、ページ読み込みに時間がかかっている可能性があります。
一旦このウィジェットを非表示にしてご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:クマサキ洋ラン農園 No.20190 URL

ご返信ありがとうございます。やってみます。

記事を閉じる おちゃのこ通信 Vol.408「プレゼン資料の作成、得意ですか?号」を発行しました。 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20187 URL

皆さん、こんにちは。
おちゃのこネット公式メールマガジン「おちゃのこ通信 Vol.408 プレゼン資料の作成、得意ですか?号」を発行いたしました。
メールマガジンの内容は下記URLからご覧いただけます。
https://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm408.html

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フリーページの中のインラインフレームの枠線が表示されない 投稿者:たにちゃん No.20185 URL

フリーページの中のインラインフレームに枠線をつけたいのですが
HTMLで設定(frameborder="1")しても表示されません。

下記ソースで設定しました。
<iframe src="https://www.ぺーじ" width="750" height="400" flameborder="1"></iframe>

どうしたら枠線が表示されるかご教授ください。
宜しくお願い致します。

Re 枠線について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20186 URL

たにちゃんさん、こんにちは。

枠線についてです。
iframeの枠線については、初期のスタイルシートでリセットして表示されてないように指定しております。
下記のようにstyle属性を利用して指定してください。
<iframe src="URL" width="750" height="400" style="border: 1px solid #000000"></iframe>

太くしたい場合は、1pxの数値を変更してください。
色を変更したい場合は、カラーコード#000000をご希望のコードに変更してください。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる レビュー設定について 投稿者:ほり No.20180 URL

レビューは会員グループ設定をしていると、同じグループの方のレビューしか見れないのでしょうか?
未登録の方に、他の会員グループの方のレビューを見ていただきたいと思ったのですが、会員グループが違うとレビューが表示されません。すべての会員グループに表示する何かいい方法はありますか。

Re レビューについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20181 URL

ほりさん、こんにちは。

レビューについてです。
現状、各会員グループでカテゴリを作成し、各カテゴリに同一商品を別商品として登録されております。
未会員用に表示されている商品とは別カテゴリの商品にレビューが登録されているため、レビューが表示されていません。
また、会員制限にて未会員にはレビュー登録されている商品を含むカテゴリも非表示となっているため、レビューがついている商品自体も表示されません。
ご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。

Re レビューについて 投稿者:ほり No.20182 URL

お世話になっております。
回答ありがとうございます。
「会員制限にて未会員にはレビュー登録されている商品を含むカテゴリも非表示となっているため、レビューがついている商品自体も表示されません。」これはシステム上の問題ということですか?
「全商品レビュー一覧」に関してはすべての会員グループ関係なく表示していただけると助かるのですが。
今のままだと初めて見に来た方が、商品レビューを見れないのは困りますので改善いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
他にも会員グループ設定されてる所もあるかと思いますが、どのようにレビューを表示されているのでしょうか、何かいい方法があればご指導ください。

Re レビューについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20183 URL

ほりさん、こんにちは。

会員制限でカテゴリを非表示にした場合、カテゴリに含まれる商品が非表示になる点は仕様です。
全商品レビュー一覧についても、商品が表示されないため、表示することはできません。
ご了承くださいませ。

初めてこられた方にレビューを表示する方法としては、未会員の方に他のカテゴリを表示していただくか、フリーページを利用してご自身で該当商品のレビューを作成いただく方法となります。
例えば下記のようなページとなります。
https://cafe-responsive.ocnk.net/page/14

よろしくお願い致します。

Re レビューについて 投稿者:ほり No.20184 URL

おちゃのこ刑部様
いつもお世話になっております。
フリーページを使用してレビューページを作ろうと思います。
ありがとうございました。

記事を閉じる おちゃのこネットIT導入補助金パッケージを開始 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20179 URL

ECサイトのリニューアル、新規構築にご活用いただける、おちゃのこネットIT導入補助金パッケージをリリースしました。
補助金パッケージ(リニューアルパッケージ120万円(税別)/オールインパッケージ350万円(税別))の最大2/3が補助されますので導入コストが抑えられます。
また、補助金申請は全ておちゃのこネットが代行します。
古いテンプレートを利用している、デザインを一新したい、レスポンシブ対応したいなど、この機会に是非ショップ全体のリニューアルをご検討ください。

●ご利用対象
おちゃのこネットを利用したECサイトのリニューアルまたは新規構築

●パッケージプラン
・リニューアルパッケージ:120万円(税別)
ECサイトデザインリニューアルやレスポンシブ対応など、ECサイト全ページのリニューアルが可能なパッケージプラン。
・オールインパッケージ:350万円(税別)
ECサイト構築におちゃのこネットのアドバンスドプラン1年分、構築後のマーケティングまで含めたオールインパッケージプラン。

詳細は下記のページをご覧ください。
おちゃのこネットIT導入補助金パッケージ
https://www.ocnk.net/itsubsidy/

記事を閉じる 商品の原価登録について 投稿者:株式会社アヴァンサ No.20177 URL

いつもお世話になっております。
毎度リクエストばかりで恐縮ですが、商品管理で「原価」を登録できるようになりませんでしょうか?
仕入や棚卸の際に役に立つためです。
ご検討の程、よろしくお願いいたします。

Re ご要望について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20178 URL

株式会社アヴァンサさん、こんにちは。

商品の原価登録についてです。
検討させていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 受注、登録者、商品に登録している「管理用メモ」を一覧画面で確認できるようになりました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20176 URL

受注、登録者、商品に登録している「管理用メモ」を、それぞれの一覧画面でも確認できるようになりました。

詳細は下記のFAQをご確認ください。
https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1665

記事を閉じる トップ画像のリンク先を別タブで表示できるようになりました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20175 URL

レスポンシブとHTML5のテンプレートにおいて、トップ画像に設定したリンク先を別タブで表示できるようになりました。

詳細は下記のFAQをご確認ください。
https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1659

記事を閉じる おちゃのこ通信 Vol.407「AI狂想曲はこれからが本番?号」を発行しました。 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20174 URL

皆さん、こんにちは。
おちゃのこネット公式メールマガジン「おちゃのこ通信 Vol.407 AI狂想曲はこれからが本番?号」を発行いたしました。
メールマガジンの内容は下記URLからご覧いただけます。
https://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm407.html


よろしくお願い致します。

記事を閉じる 商品説明文をAIが自動提案する機能をご利用いただけるようになりました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20173 URL

OpenAI社が提供するChatGTPを活用して、商品説明文をAIが提案する機能「おちゃのこAIアシスタント」をリリースしました。

商品名とキーワードをもとに、商品説明文をAIが提案いたします。
これまでは、商品説明文を一から作成する必要がありましたが、この機能を使うことで、
AIが提案した文章を清書したり、間違った部分を修正することで商品説明文を容易に作成することができます。

商品管理 > 商品一覧 > 「新しく商品を登録する」> 「説明」欄よりご利用ください。

※提案された文章が、実際の商品情報と間違いないか必ずご確認ください。

詳細は下記のFAQをご覧ください。
https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1657

記事を閉じる カテゴリ・グループに画像を表示できるようになりました。 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20172 URL

カテゴリ・グループへ画像を設定することで、ヘッダーやサイドのナビゲーション、商品一覧の説明欄などに画像を表示することができるようになりました。
表示する画像は、新規にアップロードするか、またはアップロード済みの商品画像から選択することができます。

詳しくは以下のFAQをご確認ください。
https://www.ocnk.net/faq/index.php?&action=faq&id=1651

記事を閉じる おちゃのこネットデザイン作成プランに作成事例を追加 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20171 URL

皆さん、こんにちは。
大変ご好評をいただいているおちゃのこネットデザイン作成プランに、ご利用いただいたショップさまの作成事例を追加しました。
ご利用いただいたショップさまにも大変満足いただいております。
ショップテンプレートを作成したデザイナーがカスタマイズしますので、高度なHTMLやCSSの技術が必要な独自デザインのショップ作成が可能です。
是非この機会にデザインプランをご検討ください!

デザインプランの詳細、事例は下記ページよりご覧ください。
https://www.ocnk.net/design/list.php

記事を閉じる おちゃのこオフィスで受注を一括で配送完了にする方法について 投稿者:株式会社アヴァンサ No.20169 URL

標題の件について、4月にも同じお願いをさせていただいたのですが、再度お願いさせてください。

一括で配送完了にする方法として、「送り状csvアップロード」「チェックボックスにチェックして一括変更」の二つがあると思いますが、当社では運用上、その両方が難しい状況です。他にCSVでステータスを一括で配送完了にできる方法はありませんでしょうか?または、そのような機能追加を検討していただけると非常にありがたいです。

いつもご無理を申し上げて恐縮ですが、何語ぞよろしくお願いいたします。

Re 各ステータスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20170 URL

株式会社アヴァンサさん、こんにちは。

各ステータスについてです。
チェックをつけて一括でステータスのみ変更する方向で検討させていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ポイント加算の方法について 投稿者:株式会社アヴァンサ No.20167 URL

いつもお世話になっております。
ポイント加算の方法について、改良をお願いしたい点がございます。

例えば、特定のお客様に100ポイントを付与したい場合、現在の仕様では、現保有ポイントに100を加算した数値を計算し、その数値で上書き登録する必要があります。正しく100ポイント追加付与されたかどうかを確認する方法としては、ポイント履歴一覧を見るしか方法がありません。

作業ミスと工数を減らすため、加算(減算)するポイント数を入力する仕様に改良をお願いできませんでしょうか?

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

Re ポイントについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20168 URL

株式会社アヴァンサさん、こんにちは。

ポイントについてです。
検討させていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 納品書、請求書、領収書の日付の表示条件を選択できるようになりました 投稿者:おちゃのこ刑部 No.20166 URL

納品書、請求書、領収書の日付の表示条件をそれぞれ選択できるようになりました。
日付横に「納品日」「請求日」「領収日」のような表示を設定することもできます。

詳細は下記のFAQをご確認ください。
https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=813#office02

※ご利用にはおちゃのこオフィスの契約が必要です。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます