おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●商品名に<br>、<span>タグが利用可能となりました 商品名欄に、<br>タグならびに、<span>タグが利用できるようになりました。 <br>タグを使うことで任意の位置で改行させることができます。 ※ショッピングカート内はHTMLタグは除去されます。 よろしくお願い致します。
お世話になっております。 カスタムフォーム設定の「テキスト入力(複数行)」ですが、文字数設定があるように思いますが、現状では何文字まで入力可能でしょうか? また、100文字、300文字、500文字、1000文字のようにこちら側でも設定ができないでしょうか? アンケートを取ろうと思うのですが、現状では少し少ないように感じます。 よろしくお願いいたします。
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 カスタムフォームについてです。 現状は、200文字の制限となっております。 この点については、最大1000文字までの入力に改良させていただきます。 よろしくお願い致します。
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 カスタムフォームの文字数制限を1000文字までに変更致しました。 よろしくお願い致します。
お世話になっております。 会員登録の際 会社名※法人の方のみ という文字ですが変更可能ですか? 会社名※個人授業主様は、店名と変更したいのですが・・・。 変更可能な場合変更方法を教えて下さい 宜しくお願いします。
ハラダさん、こんにちは。 タイトルについてです。 この部分は、変更することはできません。 ご了承くださいませ。 デザイン管理→タイトル周り設定から「お客様登録」欄の自由記入欄にて説明等を追加してください。 よろしくお願い致します。
分かりました。 自由記入欄にて説明等を記載させて頂きます
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●商品のお支払い方法除外設定をアップしました。 商品ごとに特定のお支払い方法を利用不可に設定できます。 詳細は、下記のFAQをご覧ください。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=1116 よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 お客様よりマイページログインについてお問合せがありました。 注文をするために、いつものアドレスとパスワードでログインしようとしても出来ず、 パスワード申請してもログインできないそうです。 新たに登録し直そうとしても すでに登録されているので登録できないということです。 お客様側のメール受信環境のせいでしょうか? 一度登録しているメールアドレスで 新たに登録するのは無理だとは思うのですが・・・ パスワード申請してもログインできないと困っておられます。 よろしくお願いいたします。
CHさん、こんにちは。 ログインについてです。 こちらでログを確認致しましたがおそらくユーザーさまは、スマートフォンにて操作されています。 パスワードの再発行は正常に完了しメールも送信されています。 打ち間違いの可能性が高いです。 お客様が了承いただけるなら、管理者さまの方で管理画面より簡単なパスワードに変更いただきお客様にご連絡の上、ログイン後マイページでパスワードを変更していただく等の対応をご検討ください。 なお、既に登録されているメールアドレスでは重複して新規登録することは仕様上できません。 よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部様 いつもお世話になりありがとうございます。 早々にお返事いただきありがとうございました。 お客様に確認してみたいと思います。 ありがとうございました^^
いつもお世話になります。 勝手な要望なのですが、下記のページのように当店では品切れの際の理由(メーカー欠品や入荷待ちなど)をバリエーション選択箇所に明記しております。 http://www.bros-online.jp/product/1892 上記ページの場合は10kgサイズのみ品切れで、400gや2kgと言った他サイズは販売中の為、バリエーション選択箇所が表示されていますが、全てのサイズが品切れになった際は、バリエーション選択箇所が消えてしまいます。その為、品切れの理由がお客様には伝わらなくなってしまいます。 例えば、下記のページのように。 http://www.bros-online.jp/product/1933 設定では添付画像のように説明を記載しているのですが、バリエーション選択箇所が表示されない為に意味が無くなってしまっています。 全てのバリエーションが品切れになった際でも、バリエーション選択箇所は表示したままに出来るようにはならないでしょうか? ご検討の程、宜しくお願い致します。
堀さん、こんにちは。 バリエーションについてです。 現状は、全て在庫がない場合、非表示となります。 今後、改善を検討させていただきます。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 各商品ページやフリーページ、グループページなどにFacebookやLINEに対応したOGP画像を設定できませんでしょうか? 具体的には下記のようになると思いますが、全部は設定できなくとも、画像だけは設定できるとSNSからの利用にも対応できると思います。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。 <meta property="og:title" content="記事のタイトル" /> <meta property="og:type" content="article" /> <meta property="og:description" content="記事の説明" /> <meta property="og:url" content="記事のURL" /> <meta property="og:image" content="画像のURL" /> <meta property="og:site_name" content="サイトのタイトル" />
株式会社アヴァンサさん、こんにちは。 OGP画像についてです。 商品詳細ページについては、Facebookの設定を行うと自動的に入れるようにしております。 現状、アヴァンサさんのサイトには挿入されております。 フリーページやグループ等の他のページについては、各ページの<head>内に入れる必要がありますが、現状個別ページで設定することができません。 改善点となっておりますので、対応後であれば個別に手動設定可能となります。 よろしくお願い致します。
返信ありがとうございました。 確かに商品ページは表示されますね。ありがとうございます。 ただ、各ページやフリーページ、グループページ、そして店長日記等は、この設定が手動でも登録できればと思います。何卒、よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。 おちゃのこネットさんに限ったことではないと思うのですが、メールの転送に関する質問です。 昨年末頃から、会員登録いただいているお客様(一人だけです)のアドレス宛てのメールが弊社代表アドレスへ転送されてくる事案が発生しております。 お客様のアドレスのドメインはezwebです。 宛先がお客様のアドレスになっているにもかかわらず、お客様個人に宛てた各種メールや弊社が送信したメールも転送されてきます。 お客様側が何かの手違いで転送先に弊社代表アドレスを設定してしまったものと考えているのですが、弊社側の設定で転送が可能になる場合があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
リョウさん、こんにちは。 メールについてです。 お客様の方で間違って設定されている以外の原因は考えられません。 一度、お客様にご確認くださいませ。 よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部 様 ご返答いただき、ありがとうございます。 こちらの手違いではないという事で安心致しました。 お客様に確認してみます。 ありがとうございました。
ヤマトのB2で宅急便コンパクトを利用していますが、支払い方法で代引きを適用した場合、「宅急便コンパクトコレクト」ではなく、「宅急便コレクト」として送り状CSVが出力されます。 現在、手作業にて種別を変更していますが、どうしてもミスすることがあり困っています。 宅急便コンパクトの代引きは、「宅急便コンパクトコレクト」の送り状種別 「 9 」として出力するよう仕様を変更して頂けないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。
伊藤さん、こんにちは。 ヤマトB2についてです。 宅急便コンパクトコレクトの送り状種別を対応させていただきます。 しばらくお時間がかかりますので、今しばらくお待ちくださいませ。 よろしくお願い致します。
伊藤さん、こんにちは。 宅急便コンパクトの対応が完了しました。 また、ご確認くださいませ。 よろしくお願い致します。
助かります。 ありがとうございました。
皆さん、明けましておめでとうございます。 旧年中は色々とお世話になりましてありがとうございました。 本年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 いよいよ本日が今年の最終営業日になります。 今年も色々な事が沢山ありました。 今年も沢山のサービスリリースが出来たことを喜ばしく思います。 これも皆さんのご支援の賜と、厚くお礼を申し上げます。 2016年のリリース情報は、下記のニュースでご確認ください。 https://www.ocnk.net/news/ サービスを始めまして12年、おちゃのこネットは当初とは比べものにならないぐらいの高機能になりつつあります。 本店ショップとしては、強力なショップ運営ができますので、是非リリースされた機能を使いこなしてみてください。 来年以降も、その時々の最新の技術トレンドを取り入れながら、使いやすく優しいサービスであるという原点を忘れずに機能改善を図って参りたいと思います。 是非変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。 12月28日から1月4日まで、おちゃのこネットはお休みをいただきます。 皆様、よいお年をお迎えください。
いつもお世話になっております。 一つ質問をさせて頂きます。 商品詳細ページ設定において、お問い合せボタンを『表示する』にした場合には、自動的に『お問い合せアンケート』ページへリンクがされていますが、このリンク先をある特定のページ、例えば自分で作成をした『カスタムフォーム』のページへリンクさせられないでしょうか。 またその場合に、現状のようにどのページから質問がされたのか分かるように出来れば、更にありがたいです。 『お問い合せアンケート』では、会社名や住所などの専用の入力項目が無く、当店では法人がお客様の場合には入力項目が不足していると感じます。 標準機能でその様なものがあれば使い勝手が良いと思いますが、将来的にもし可能ならその様な機能を付け加えて頂ければありがたいです。 お手数ですが、よろしくお願い致します。
ジュニアさん、こんにちは。 お問い合わせについてです。 既存のお問い合わせの機能にカスタムフォームの機能を追加する形で検討させていただきます。 よろしくお願い致します。
カスタムフォーム機能について質問があります。 商品ページの問合せボタンのリンク先をカスタムフォームのリンクに変更できますか?
nissyoさん、こんにちは。 お問い合わせについてです。 既存のお問い合わせの機能にカスタムフォームの機能を追加する形で検討させていただきます。 よろしくお願い致します。
質問させて下さい。 テンプレート選択からブレッドを選択。 現在TOPページに配置されているNew Itemの一覧の商品の【Regular Price】の文字色及び 商品ページの【Regular Price】の文字色を変更したいため、スタイルシートの編集から 2497行目 /* Regular price on product list */ .item_box .regular_price { font-weight: normal; display: block; word-break: normal; } 及び3489行目 /* Product Information - Regular Price */ .detail_item_data .regular_price { font-size: 85%; word-break: normal; } の記述に(例えば)color: #ff0000;を追記しましたが、反映されませんでした。 文字のサイズも変更されません。 試しに、すぐ上にあるSelling Price関連の文字色や文字のサイズを変更した所、即時反映されましたので、キャッシュが原因とは考えられません。 どなたか原因をご存じありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 Microsoft Edge 38.14393.0.0 IE 11.576 chrome 55.0.2883.87 m
AILさん、こんにちは。 金額部分についてです。 スタイルシートの編集から下記の箇所を変更してください。 color: #666666;をご希望のカラーコードに変更ください。 .item_box .retail_price, .item_box .tax_incl_price { color: #666666; font-weight: normal; word-break: normal; } よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部様 有難う御座います、無事商品一覧ページ(product-list)のRegular Priceの文字色を変更することが出来ました。 商品ページ自体(product)のRegular Priceの文字色も変更したいのですが、記述を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
おちゃのこ刑部様 すみません、以下の部分の記述を変更し、自己解決しました。 /* Product Information - Retail Price, Tax-incl. Price */ .detail_item_data .retail_price, .detail_item_data .tax_incl_price { color: #B20000; word-break: normal; } 商品ページのRegular Priceの表記に対応するスタイルシートの記述がRetail Priceとなっており、混乱してしまったようです。 お騒がせして申し訳御座いませんでした。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●カスタムフォーム機能をアップしました。 これまでは、お問い合わせフォームだけでしたので、別途外部フォームサービス等をご紹介しておりましたが、おちゃのこネット内でカスタムフォームの作成が可能になりました。 アンケートや予約フォーム等にご活用ください。 詳細は、下記のFAQをご覧ください。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281582&id=1115 また、今回のカスタムフォーム機能の追加に合わせて各フォームメールアドレス入力欄の確認用メールアドレス欄を再入力形式から入力アドレスの確認形式に変更しております。 メールアドレス入力時に下部に確認用にアドレスが目立つ文字で表示されます。 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●画像編集機能を追加しました。 画像専用管理画面のリニューアルにあわせて、画像の編集機能を追加しています。 フィルター、切り抜き、リサイズ変更等がご利用いただけます。 詳細は、下記のFAQをご覧ください。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=1111 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ------------------------------------ ●画像専用管理画面をリニューアルしました。 画像の管理を行う画像専用管理画面をリニューアルしました。 詳細は、下記のFAQをご覧ください。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=1112 よろしくお願い致します。
デザイン道場 Lesson182 のスマホ版のバナー挿入を行ってみましたが、表示されません。 何が原因でしょうか?
<div class="free_banner_box clearfix" style="display:none;">を外すと表示されます。
KAZZさん、こんにちは。 大変申し訳ございません。 記載に誤りがございました。 style="display:none;"は必要ありません。 これが原因で表示されておりません。 バックナンバーも修正させていただきました。 http://www.ocnk.net/mailmagazine/ocnk_ma.php?num=243&target=de&page=prev よろしくお願い致します。
Lesson.170の「ランキングに王冠アイコンを表示する」を実装してみました。 このランキングアイコン部分下の「No1」「No2]「No3」の文字は非表示に可能でしょうか? また「No.4」「No.5」にもアイコンを表示させたいのですが可能ですか?
KAZZさん、こんにちは。 ランキングについてです。 基本的には、同様に指定可能です。 .itemlist_box .rankno4のように変更いただければ指定できます。 テキストについては、非表示はtext-indentで可能ですが、推奨はしておりません。 よろしくお願い致します。
変更してみましたが、No1~No5すべておかしく表示されてしまいます。
自己解決しました。スイマセン。
お世話になります。外部カート設置コードに関してですが、運営しているWordPressのアドレスが https〜 の場合、表示されないようですが何か方法はありますか? よろしくお願いします。
keiさん、こんにちは。 外部カートについてです。 仕様上は、https://以下では利用することができません。 今後、利用可能なように改良は予定しております。 よろしくお願い致します。
*必須項目