おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
いつもお世話になっております。 現状の仕様では、送料+クール便代=送料となっており、「送料無料、クール便代のみご負担いただきます」という商品の場合、「送料無料と謳っているの送料がかかっている」と問い合わせが多く入ります。 クール便代を代金引換手数料のように独立させていただけませんでしょうか?ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
トントンハウス井藤さん、こんにちは。 送料についてです。 今後検討させていただきますが、現状の対応策として、該当の送料部分の下部に注意書きの文言を追加する方法がございます。 スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 文言はご自身で変更ください。 .cart_footer .charge_total .standard_total{ position: relative; display: block; padding-bottom: 15px; } .cart_footer .charge_total .standard_total::after { content: "*送料無料でもクール便送料が必要な場合があります"; position: absolute; top: 17px; right: 0px; font-size: 11px; color: #990000; } よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部さん、こんにちは。 わざわざスタイルシートを起こしていただき、ありがとうございます。 当面はこちらで対応したいと思います。 ただ、メールには対応ないため、送料無料のつもりでご購入いただいたお客様がメールを見て、送料無料になっていないとご連絡いただくこともありますので、勘違いが起こらないような文言に変更いただくご検討をよろしくお願いいたします。
おちゃのこAPIの受注情報において、 下記項目が取得できるようになりました。 ・代金引換手数料 ・決済手数料/請求書発行手数料 ・オプション ・オプション備考欄 ・オプション代 ・用途 ・オーダーメイド情報 ・備考欄 詳しくは、下記ページをご確認ください。 https://www.ocnk.net/spec/index.php?screen=api
お世話になります。 左メニューにログインと一般新規登録の下と、ヘッダーに会員グループの新規登録用URLを表示させたいのですが (画像1と2に表示)どのように設定すればよいでしょうか?
原田さん、こんにちは。 ご質問についてです。 基本的には追加できませんので、HTMLが記載可能なエリアにHTMLを追加し、スタイルシートで強制的に位置を調整します。 下記の手順で作業を行ってください。 ------------------------------------------------------------------ STEP1 配置/画像/コメント設定にHTMLを追加 ------------------------------------------------------------------ ヘッダー→バナー画像に下記のHTMLを追加 <div class="whosale_btn"><a href="https://www.vaniqa.shop/register/wholesale ">* 卸 新規会員申請登録</a></div> メインエリア→サイドに自由記入欄を利用して下記のHTMLを追加。 ※この際自由記入欄は、ログインの直下に配置してください。 <div class="whosale_btn"><a href="https://www.vaniqa.shop/register/wholesale ">* 卸 新規会員申請登録</a></div> ------------------------------------------------------------------ STEP2 スタイルシートを編集する ------------------------------------------------------------------ スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願いします。 卸用のボタンは、ログインされた時点で非表示にしています。 .header_banner { position: absolute; top: auto; right: 150px; bottom: -25px; left: auto; } .header_banner .whosale_btn A { display: inline; border-left: 1px solid #999; padding-left: 5px; font-size: 85%; } #header_bottom .signin_box { padding-right: 150px; } .membership .header_banner, .whosale_btn A { display: none; } .membership #header_bottom .signin_box { padding-right: 0px; } .side_signin .signin_box { padding-bottom: 0px; } .side_signin { margin-bottom: 0px; } .side_box .whosale_btn { padding-left: 15px; margin-bottom: 30px; } よろしくお願い致します。
ありがとうございます。 やってみましたが上の部分がどうしても右下のログインや新規登録の横に並べることができません。 方法はないのでしょうか? 左上の方に表示されてしまいます
原田さん、こんにちは。 ご質問についてです。 既存のスタイルシート下記の箇所を修正ください。 } の記載が漏れていますので、追加ください。 そのため、高解像度端末でのみこの部分下部のスタイルシートが適用されています。 /* 高解像度ディスプレイ対応 */ /*-----------------------------------------------------------*/ @media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 1.5), only screen and (min-resolution: 144dpi) { /*-----------------------------------------------------------*/ .close_btn { background-image: url(img/btn_winclose_x2.png); background-size: 20px 20px; } .close_btn:hover { background-image: url(img/btn_winclose_o_x2.png); background-size: 20px 20px; } /*-----------------------------------------------------------*/ } ←ここに追加 よろしくお願い致します。
色々ご丁寧にありがとうございました。 うまくいきました。 ありがとうございます
本日(6/1)より、おちゃのこ決済スピード開店キャンペーンを開始しました。 キャンペーン期間中に、おちゃのこ決済へ新規申込のかたを対象に、 クレジットカードの月額最低手数料(法人3,500円/個人1,800円)が永久無料になります。 早期入金サービスにお申込の方は、月額固定費が最大3ヶ月無料になります。 お申込期限は、2020年8月31日(月)までです。 この機会に、便利なおちゃのこ決済にお申込ください。 https://www.epsilon.jp/agency/ocnk/lp_light_plan.html
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社のゴールデンウィーク期間中の営業につきまして、下記の通りご案内申し上げます。 休業期間:2020年5月2日(土)~2020年5月6日(水) 2020年5月7日(木) 午前9時より平常通り営業いたします。 上記の期間、お問い合わせメール・LINE@には対応できません。 メールの受信は行っておりますが、お返事は5月7日以降となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいませ。 なお、おちゃのこネットのサーバーは弊社休業期間中も平常どおり稼動しております。 サーバーの監視は常時行っておりますのでご安心ください。
本日より、PayPayオンライン決済が利用可能となりました。 PayPayは、2,000万人以上がユーザー登録をおこない、オフラインショップを中心に170万店舗以上でご利用いただける、決済サービスです。 ご利用可能なショップは、お支払い方法設定画面より設定してください。 運用については、下記FAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281591&id=1250&artlang=ja PayPayオンラインの利用には、申込が必要となります。 詳細は下記ページをご確認ください。 https://www.ocnk.net/paypay/
添付は商品ページです。 「梱包料代が必要になります」の文言を変更したいのですが、どこからいけばいいのかわからなくなってしまいました。
さらーみーさん、こんにちは。 商品詳細ページについてです。 送料オプションを設定されているため、文言は表示されます。 非表示にするには、スタイルシートにて非表示にしていただく方法となります。 スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願いします。 .charge_option { display: none; } なお、梱包料の文言は、運用設定→送料設定から変更可能です。 よろしくお願い致します。
商品をショッピングカートに入れてから、削除されるまでの期限を72時間(3日間)に延長しました。 マイページ等のログインについても、72時間ログイン状態が保持されます。 ショッピングカートならびに、マイページ等の個人情報が表示されるページへ、 ログインから24時間経過後にアクセスされる際は、再度パスワードの入力が求められます。 ショップ管理画面へのログインについては、4時間に延長しました。
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界規模の感染拡大により、事業の継続や今後のショップ運営に対する不安を抱えていらっしゃることかと思います。 おちゃのこネットはショッピングカートのプラットフォーマーとして、これからも変わりなく、ショップ様および購入者様へのサービス提供を全力でサポートしていきたいと考えています。 4月7日、日本政府より緊急事態宣言が発令されましたが、サービスの基本的なご利用に支障はありません。 おちゃのこネットは、3月31日より、既に全社員が原則自宅からのリモート対応で業務を続けており、現在も問題なくサービス運営しておりますので、ご安心いただけますと幸いです。ただし、外部パートナー企業が関連する機能に関しては、一部影響が生じる可能性があります。 また、追記事項に関しましては、随時こちらにて更新いたします。 新型コロナウイルス感染症が早急に終息し、皆様がこれまでの日常生活に1日も早く戻られることを、心から祈っております。
SBペイメントサービス(旧ソフトバンク・ペイメント・サービス)のクレジットカード決済が、ショップのショッピングカート内で、クレジットカード情報入力できる、トークン方式に対応しました。 トークン方式のご利用にはSBペイメントサービス側での設定変更が必要となりますので、SBペイメントサービスへとお問い合わせください。 https://www.sbpayment.jp/contact/ochanokonet/ なお、ソフトバンク・ペイメント・サービスの名称変更に伴い、 ショップ管理画面内ならびにショップ側の表記をSBペイメントサービスへと変更いたしました。
お世話になります。 サブカテゴリの説明欄に入力した内容が他のカテゴリに遷移すると消えてしまいます。 カテゴリのほうは反映されますが、サブカテゴリのほうはこれは仕様でしょうか。 ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
アティックさん、こんにちは。 カテゴリ説明欄についてです。 メイン、サブカテゴリ、それぞれ設定していただく必要があります。 よろしくお願い致します。
メインカテゴリの説明に表記していたものをサブカテゴリにも表記させるために、「サブカテゴリの1つ」に説明を入力し、[変更する]ボタンを押下。 その後、「別のサブカテゴリ」で同じ操作を行い、先ほどの「サブカテゴリの1つ」に戻って確認すると消失している。「別のサブカテゴリ」に戻って確認するとこちらも消えている。 上記のような状態です。ご回答の「メイン、サブカテゴリ、それぞれ設定」はこの設定でよいと思いますが、解決策をご教示ください。
サブカテゴリの説明欄入力ですが、何度やっても駄目でしたが何かの拍子に[変更する]ボタンが2回押された時に反映されました。 他のサブカテゴリでも試したところ、やはり2回押さなければ反映されませんでした。
匿名さん、こんにちは。 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 こちらで試してみましたが、1度のクリックすると反映されております。 特に同様のお問合せもございません。 一度、ご利用ブラウザ以外のブラウザでお試しいただくことは可能でしょうか。 よろしくお願い致します。
お世話になります。最新情報の個別の記事の画像サイズを指定したいのですがスタイルシートの設定はどうすれば良いですか?
keiさん、こんにちは。 ご質問についてです。 https://brilliant.ocnk.net/news-detail/229 のような詳細記事ページのことでよろしかったでしょうか。 スタイルシートの編集で下記の指定をコピーして貼り付けてください。 300pxは横幅です。 .pnews_data .news_photo img { width: 300px; } なお、個別の記事のみに適用させたい場合は、idを追加してください。 この場合、https://brilliant.ocnk.net/news-detail/229のページにのみ適用できます。 idの数字は、ページURLの数字と同じです。 #whatnew_data229 .pnews_data .news_photo img { width: 300px; } よろしくお願い致します。
ありがとうございます。早速設定してみます。 別件でもうひとつお聞きしたいのですが、サイドバーにある画像のような枠を同じくサイドバーで増やしたいのですがどうすれば良いですか?
keiさん、こんにちは。 ご質問についてです。 下記のようなHTMLをご利用ください。 <li>~</li>を追加いただければ、メニューを追加できます。 <div class="side_box freepage_nav_box side_section"> <div class="side_nav column1 freepage_nav"> <ul class="inner_side_nav inner_freepage_nav flex_nowrap padfix reset_list_style"> <li class="freepage_nav_item wrapped_item flex_layout"> <a href="https://brilliant.ocnk.net/page/1" class="nav_btn flex_layout flex_a_center"> <div class="nav_text flex_s_center"> <span class="nav_space"></span> <i class="fa fa-chevron-right right_side_nav_icon chevron_right_icon" aria-hidden="true"></i> <span class="nav_label">ダイヤモンドについて</span> </div> </a> </li> </ul> </div> </div> よろしくお願い致します。
ありがとうございます。助かります。
いつもお世話になっております。 ショップ紹介されている えり正 さんの 帯締めのページ https://www.erisho.com/product/13159 4階層?からできているのですが そのように商品登録する方法はどこかに記載がありますでしょうか もしくはどのように設定されているのでしょうか 和装小物 > 帯締め > 帯締め 角朝金銀ちらし > 帯締め 角朝金銀ちらし 憲法色(けんぽういろ)(01)
mariさん、こんにちは 階層表示についてですが、カテゴリは2階層しか作成することはできません。 えり正様は、キャッチフレーズ欄にHTMLタグを記載されて、 4階層あるように表示されております。 よろしくお願いいたします。
早々のお返事ありがとうございました
いつも大変お世話になっております。 AmazonPayの売上処理時に、名前横のチェックボタンで一気に 売上請求ができるのはとても便利なのですが、それと同時に 入金完了ボタンにチェックを入れる方法はありますか。 お忙しい中恐れ入りますが、ご教示いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
luckchuck さん、こんにちは。 入金完了ボタンについてですが、同時にチェックを入れる方法は現状ございません。 ご了承くださいませ。 よろしくお願いいたします。
有本様 いつも大変お世話になっております。 この度はお忙しい中ご返信いただきありがとうございました。 上記承知いたしました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
本日、全体HTTPSを利用されていなかったアカウントに対して、全体HTTPSを適用させていただきました。 混在コンテンツのチェックは、引き続き【基本設定】-【全体HTTPS設定】にて行っていただけます。 全体HTTPSへの移行にご協力いただき、ありがとうございました。
いつも大変お世話になっております。 商品の販売価格は、「円」で表示されていますが、この部分を「¥」に変更を行ったり 現状の表示「〇〇円」を「¥〇〇」に変更することは出来ますか? 変更する方法がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
ヤマモトさん、こんにちは。 販売価格についてです。 基本設定→グローバル設定の通貨設定から設定可能です。 よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部様、いつも有難うございます。 グローバル設定で変更出来たんですね。名前から想像が出来ませんでした。 ご教示、有難う御座いました。
商品をカートに入れたあと、「現在のカートの中身」ページからの買い廻りがしやすいように、カテゴリやグループを表示できればと思っています。 商品一覧ページや商品詳細ページのように、自由記入欄を設けていただけませんでしょうか?
トントンハウス井藤さん、こんにちは。 カート内についてです。 デザイン管理→タイトル設定→ショッピングカートよりカートタイトル下に自由に内容を記載できます。 よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部さん、こんにちは。 イメージとしては、レコメンドの上に自由記入欄があればと思っていたのですが、タイトル下に自由記入欄があることを知りませんでした。 こちらを使って買い廻りが良くなるように考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございます。
以下は【基本設定】-【全体HTTPS設定】にて全体HTTPSを利用されていないユーザ様向けのお願いとなります。 先日、お知らせしました内容につきまして、2020年3月16日より強制的にショップを常時SSL化させていいただくことになりました。 【全体HTTPS対応のお願い】 https://www.ocnk.net/news/index.php?id=788 改めてのお願いとなりますが、全体HTTPSに対応されていない場合は、下記をご参照の上、早急に変更していただきたきますようお願い申し上げます。 【全体HTTPS設定について】 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&id=1150 ※全体HTTPS化に伴い、自由記入欄やフリーページなどHTMLタグでの記述個所において、画像などのコンテンツ読み込みを http:// から行っている場合、混在コンテンツと見なされて多くのブラウザで警告が表示されたり、ブロックされます。 [自動変換とチェックを行う]ボタンより、http://で始まるコンテンツがないかチェックしてください。 ※現在休会中のショップ様におかれましては、【全体HTTPS設定】の閲覧ができません。 ショップ再開後に、「自動変換とチェックを行う」ボタンよりコンテンツのチェックをお願いいたします。 何卒ご理解の上、ご対応の程よろしくお願いいたします。
PayPayは、2,000万人以上がユーザー登録をおこない、オフラインショップを中心に170万店舗以上でご利用いただける、決済サービスです。 本日より、PayPayオンラインの事前受付を開始しました。 5月31日までにお申込の方は、月額費用が無料となるキャンペーン中です。 この機会にお申込ください。リリースは春頃を予定しております。 https://www.ocnk.net/paypay/
おちゃのこネットさんを利用して12年経過します。 当初作ったHPのデザインが古く、また、昔より、スマフォ、タブレット用へのレスポンシブデザインが主流になってきたので、HPデザインのリニューアルを検討しております。 管理画面の扱いや、その他いろいろおちゃのこネットさんで使い慣れているので、おちゃのこネットさん仕様のままデザインを変えたいのですが、おちゃのこネットさんでのHP作成や設定、使い勝手の良いHPづくりが可能な業者さんなどをご紹介していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
クマサキ洋ラン農園さん、こんにちは。 下記の提携制作サービスがございます。 https://grasol.jp ただし、基本的にはトップ画像やバナー画像の制作のみとなります。 その他の制作会社さまについては、ご紹介している会社さまは現状ございません。 よろしくお願い致します。
ありがとうございます。 https://grasol.jpさんですね。 参考にさせていただきます。 また、他に良い制作会社さんを知っている方おられましたらご紹介ください。
当店は、こちらに頼みました。結果よかったです。 https://spicato.com
ありがとうございます。 とてもすっきりとしてシンプルでお洒落なサイトですね。 今風でとても良さそうなHPができそうですね。 ご参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
*必須項目