おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
おちゃのこを使い始めてどんどん機能が追加されて、中でもバリエーション機能が付いたのでUPのしなおし等で(在庫整理にもつながっているので良いのですが)大変です。 だけど、嬉しいです。 将来的には、送料無料まであと幾ら!とか表示してくれるとか 商品説明画面にその他の画像以外にこの商品と一緒に購入されているものの商品をピックアップできたりコーディネートにお勧めできるように提案できるような欄があると良いので、かなり期待してます!!
lelienさん、こんにちは。 ご要望の「送料無料まであと幾ら」「この商品と一緒に購入されている商品表示」については、改善課題にあがっております。 優先順位の高いものから、改善を進めておりますので、申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 下記の通り、本日の改良点のご報告を致します。 ●お問い合わせ情報をCSVダウンロードする機能を追加しました。 過去のお問い合わせ内容をCSV形式でダウンロードできるようになりました。 「受注管理」-「お問い合わせ一覧」ページよりダウンロード可能です。 ご活用ください。
お世話になります。 サーバー変更によりこのページ上部にあるログイン画面からログインが出来なくなり、新たに割り当てられたログイン画面にアクセスしログインするように最近なりました。 外出先からログインしたいといった時に、新たに割り当てられたログイン画面のURLを控えていなかったため、外出先でログインすることが出来ず困った経験をしました。 新ログイン画面のURLを手元に控えてさえいればこのような不都合はなかったのですが・・・ そこで、おちゃのこさん側で何かユーザーフレンドリーな対策をお願いできればと思い書き込みさせていただいております。 私の希望としてはログイン画面URL一覧表的なものをwww.ocnk.netのどこかのページに設けることが出来れば助かるなーと思ったのですが。 他のユーザー様のご意見などもあれば書き込みお願いいたします。 私が新ログイン画面のURLを控えていつも持ち歩くこと以外に何か策があれば幸いです。ご検討お願いいたします。
evisaさん、こんにちは。 管理画面へのログインについてです。 専用ログイン画面が既にある場合、ページ上部のログインボックスよりログインした際、ログインボックスの下に「こちらの専用管理画面よりログインしてください。」という専用画面へのリンクが表示されますので、そちらからログインをお願い致します。 よろしくお願い致します。
試しにやってみましたが、『IDとパスワードが一致しませんでした。』 というメッセージしか表示されず、リンク表示されませんでした。 ご確認ください。
おちゃのこBBSのページ上部にあるログイン画面からログインする場合にはリンク先が表示されないようですね。おちゃのこトップページからでしたらリンク先が表示されました。
evisaさん、こんにちは。 ご指摘のとおりトップページのみでしたので、全ページより誘導リンクが表示されるよう改良致しました。 よろしくお願い致します。
刑部さん 改良、ありがとうございました。
何時もお世話になります。 商品選択表示の種類を一度に3種類とか表示出来ないのでしょうか?
inoueさん、こんにちは。 現状、添付いただいてるような表示方法は設定できませんので、バリエーションにて、種類をご登録いただくことで、対応をお願い致します。 例えば、商品をハウスブレンドでご登録いただき、バリエーション1にグラムをバリエーション2に挽き方をご登録下さい。それぞれに在庫と価格を設定できます。 お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
こんばんわ。 フリーページを使って新商品のページを作りたいのですが、 管理画面で設定した新商品をフリーページに掲載するにはどうすればいいですか? HTMLの書き方を教えて下さい。 宜しくお願いいたします!
かりんさん、こんにちは。 新商品についてです。 管理画面で設定した新商品をフリーページ内に掲載することは可能ですが、掲載後に管理画面内で更新した商品変更等は反映されませんのでご注意下さい。 ※変更される場合は、フリーページ内で直接HTMLタグを編集する必要があります。 かりんさんのトップページ上で、右クリックしていただき「ソースの表示」を選択して下さい。HTMLタグが表示されますので、下記の部分をコピーしフリーページ欄に貼り付けて下さい。 <!-- 新商品 -->〜<!-- //新商品 -->までになります。 -------------------------------------------------------------- <!-- 新商品 --> <div class="center_box"> 中略 </div> <!-- //新商品 --> -------------------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
はじめまして、まだサイトを立ち上げたばかりで四苦八苦の日々です。商品をアップしていて、つねに感じるのですが、当店は、商品数がかなり多く、ひとつひとつ管理画面から、在庫を管理するのが、手間です。(店舗があるので、在庫管理が大変です。)在庫管理を一括で管理できるページがあると、とても便利だと思うので、リクエストしたいと思います。どうぞご検討下さい。
tatuさん、こんにちは。 ご要望の在庫管理機能については、改善課題にあがっております。 優先順位の高いものから、改善を進めておりますので、申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 下記の通り、本日の改良点のご報告を致します。 ●CSVによる「その他の写真」のアップを可能に 今まで商品の補足である「その他の写真」はCSVアップ対象外でしたが、メインの商品写真同様にCSVアップが可能になりました。これに伴い、商品データCSVの仕様が変更になっておりますのでご注意下さい。 ●契約期間表示 ショップマネージャーの「ショップ基本設定」−「契約コース変更」画面に契約期限日を表示しました。また、期限日の一ヶ月前になるとショップマネージャーのトップにも警告メッセージが表示されます。 宜しくお願い致します。(^^)
お客様から、 「振込先の銀行によって手数料がかわるので、 支払い方法の選択画面で銀行名がわかるようにしてほしい」 というご要望をいただきました。 「ご利用案内」には銀行名を書いてあるのですが、 読まずにカートをご利用になるお客様もいらっしゃると 思います。 スタイルシートの変更で 「銀行振込み(イーバンク)」のように表示することが できるでしょうか。よろしくお願いします。
gina@あやしい堂さん、こんにちは。 う〜ん、正直今まで頂いたことのないご要望なので、ニーズとしてレアなのではないかと思います。 これはスタイルシートレベルでは実現出来ません。 現時点では対応見送りですかね…。 宜しくお願い致します。(^^)
了解です。 とりあえず、トップページのどこかにでも、 ちょこっと書いてみます。 いつも素早いお返事、ありがとうございます。
先日はお忙しい中、いろいろとありがとうございました。 購入者履歴に関しまして質問なのですが、 今お店では、以前に購入した方限定の割引販売を しているのですが、 ご注文後に、対象の方であるか、購入履歴検索にて 確認してから確定メールを送っています。 先ほど検索したところ見あたらないけれど、 確か購入されたはずと名前を覚えていたので、調べたところ、 お客様のお名前が名字と名前がくっついて入力してありました。 検索では名前との間にスペースを打ってしまったために 出てこなかったようです。 どちらでも出てくるようにすることはできますでしょうか。 よろしくお願いします。
budouさん、こんにちは。 たまたま今日の他の方のご質問にもありましたが、おっしゃる通り検索のロジックが少々まずくて改善しないといけないと思っております。 ・検索した文字列の保存 ・AND検索機能の追加 を統一仕様にしたいと思いますので、改善を楽しみにお待ち下さいませ。(^^)
すぐにお返事を下さってありがとうございます。 検索機能も今回のような場合、とても助かっております。
このところ迷惑メールの数が一段と増えてしまって困っています。 色々やってはみたのですが、決定的な方策はないようなので、とりあえずは、サイトの中に書いてあるアドレス(特定商取引法表示)だけでも画像にできないものかと思っています。 現在のところHandM@ilというサイトで提供しているサービスが一番簡単だと思っていますが(文字を画像にするだけなら自分でできますが)、おちゃのこネットの場合にはメールアドレス欄には画像はおけずこれはできません。 ほかに、アドレスの「HTMLエンティティ化」「JavaScriptによる暗号化」でもいいかと思うのですが、いずれもできません。 これらの方法は下記で紹介されています。 http://handmail.org/ いい方法があれば、ぜひお教えいただけたらと思います。 よろしくおねがいします。
arsさん、こんにちは。 おっしゃる通り、SPAMメールは日に日に増加の一途で鬱陶しいですね。 私も受け取るメールの半分以上はSPAMです…。 実は現在おちゃのこネットの特商法表示画面は、自動的にメールアドレスのHTMLエンティティ化は実施しています。 効果の程は疑問ですが…。 対策は考えたいと思いますので、今後手入れを行って参ります。 宜しくお願い致します。(^^)
おちゃのこ岡野様 早速のご回答ありがとうございました。 SPAM扱いにしてもほとんど効果がありませんし、どうにかしたいと思います。どうぞよろしくおねがいします。 なお、他にも 管理しているサイトがあるのですが、古いものほど被害は大きいようです。一時は表示されているアドレスを変えてみたのですが、不都合が多すぎて元に戻したらやっぱり同じ状況になってしまいました。
いつもお世話になります。 HP上にあるログインメニューを任意 で非表示設定できるようにはならないでしょうか? もしやり方が既にあるのでしたら教えてください。
evisaさん、こんにちは。 ログインの非表示についてです。 左部分のログイン部分でよろしいでしょうか。 表示とレイアウトの設定からログインを非表示に設定して下さい。 一度お試し下さい! よろしくお願い致します。
刑部さん 教えていただいたとおりにやってみたのですが ログインという表示のみ残ってしまいます。 どうすればいいでしょうか?
evisaさん、こんにちは。 タイトル部分についてです。 表示とレイアウトの設定からログインを非表示に設定して下さい。 よろしくお願い致します。
刑部さん ありがとうございました。 無事、非表示になりました。 あと、このBBS記入に際してアカウントIDを 入力すると、独自ドメインを使用しているのに ocnk.netのページが表示されるのですが・・・
evisaさん、こんにちは。 確かにおっしゃる通り、独自ドメインコースをご利用の方も共用ドメインが表示されていますね。 ここのURL表示は便宜上のものなので、申し訳ありませんが現状のままでお使いになって下さい。 ここに工数を掛けるのも優先度の観点からどうかと思いますので…。 宜しくお願い致します。(^^)
こんにちは! 横から失礼します。 私もトップページのログインについての質問なのですが、 『新規登録はこちら』だけを非表示にしたいのですが、可能ですか? 他から移転して来たのですが、 お客様がメールマガジンと勘違いしたらしく殆どの方が『新規登録』から登録されてました。 『メールマガジンを受信したいだけなのに住所とか名前を登録するのは恐い』というご意見を頂いたので気付いたのですが。 宜しくお願いいたしますn(uu)n
かりんさん、こんにちは。 スタイルシートにて非表示に設定することは可能です。 ただし、ログイン後の「マイページ」へのリンクも同様のスタイルシート指定を使用しているため非表示になります。 そのため、マイページ機能(お客様情報の変更削除、購入履歴、送り主、お届け先の登録変更削除)がご利用になれませんので、ご注意下さい。 ※送り主、お届け先の登録変更削除はカート内からは利用できます。 スタイルシートの編集から下記の指定をコピーし貼り付けて下さい。 貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 --------------------------------------------------------------- .member .shopc_in .subicon03 { display: none; } .member .shopc_in .box_padding .subicon03 { display: block; } --------------------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
こちらでははじめまして。いつもお世話になっております。 おちゃのこはすごい速度で開発が進んでいるようで、使わせていただいていてとても驚きます。 今回書き込ませていただくのは商品検索を使っていて「ちょっと不便かな」と思ったからなのですが……。 おちゃのこさんのカートの検索は、タイトルだけでなく商品の詳細ページ内のキーワードなども拾ってきてくれるのでとても重宝しているのですが、検索したあとに検索窓上から入力したキーワードが消えてしまうのです。 これは消えない仕様には出来ないのでしょうか。 何度か使ってみたところ自分の調べたキーワードが一瞬後に消えていると該当しなかった時に何について調べたのかわかりにくい時があります。 ただ、フォームにそのまま残すような形は見たことがないので、検索結果の下辺りに、検索キーワード:●● のように表示されると親切かとは思うのですが。 一要望としてご考慮いただけましたら幸いです。 また、こちらの検索では複数キーワードがヒットしないようになっているようなのですが、こちらの掲示板のようにスペースで区切るとAND,もしくはORでひっかかったりするようにするのは難しいのでしょうか。 また、現在のままの仕様でも複数キーワードでヒットする解決法がありましたらご教授下さい。 お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
ヴィンテージさん、こんにちは。 Siteを拝見しましたが、面白い商材ですね。(^^) ご要望ごもっともですね。 ・検索した文字列の保存 ・AND検索機能の追加 を改善テーマとさせて頂きますね。 実装を楽しみにお待ち下さいませ。(^^)
おちゃのこ岡野様 すばやいご返答ありがとうございます。 お忙しい中、改善テーマとして考えてくださってとても嬉しく思います。 実装されるのを楽しみに待っております。 今後とも宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 ●商品陳列期間設定機能を追加 商品を表示しておく期間を設定出来るようになりました。(1時間単位) ショップマネージャーの「商品管理」−「陳列中商品設定」より商品を選択して、商品内容変更画面の中の陳列期間設定よりお使い下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告−その2です。 ●商品グループに説明文を追加できるように変更しました。(商品カテゴリと同様の機能です。) 「ショップマネージャー」−「商品グループ管理」で説明が追加できます。「ショップ」−「特集」ページに反映されます。 宜しくお願い致します。
こんな機能があったらなぁ〜と思っていました。素晴らしいです。 ショップで、グッピーのプレゼント企画をしているのですが、準備中にしておいたグッピーを公開するのが遅れて、お客様からお問い合わせが殺到するという失敗が何度かありました。 これでもう安心です。 期日を設定したあと、公開にすればよいのでしょうか。 準備中のままでは、ダメですよね?
gina@あやしい堂さん、こんにちは。 そうですね、商品は陳列中の状態にしておいて下さい。 準備中の商品は期間設定の有無に拘わらず表示されません。 では、よろしくご活用下さい!(^^)
商品画像の一括登録で、「おちゃのこサポートくらぶ」の「Q:商品画像の一括登録はできますか?」に、以下の記述がありますが、 ******************************* 【注意2】 画像ファイルとCSVファイルをひとつのフォルダーに保存した後に そのフォルダーをひとつのZIPにしてアップした場合、 エラーが出る場合がありますので、 ひとつのフォルダーに入れずに、 ファイルをすべて選択してZIPを作成します。 ******************************* この、「ひとつのフォルダーに入れずに、ファイルをすべて選択してZIPを作成します。」をどうやったらいいのかどうしても分かりません。教えて頂けないでしょうか?
こぶたさん、こんにちは。 ファイルの操作だけの問題なのですが、次の手順でお試し頂ければと思います。 ・デスクトップ上に、Lhaなどの圧縮ソフトのショートカットアイコンを作成 ・デスクトップ上に、圧縮したいCSVファイルと画像ファイルを並べる ・上記のファイル全てをマウスで選択 ・まとめて圧縮ソフトアイコンの上にドラッグ&ドロップ これで希望通りのZIPファイルを作ることが出来ると思います。 宜しくお願い致します。(^^)
皆さん、こんにちは。 本日(5/7(日))18時過ぎより、一部の画像登録サーバーにおいて画像登録が出来ない状態になっておりました。 サーバー領域のメンテナンスを行いまして、22:50に正常状態に復旧しております。 原因は、画像登録サーバーの領域不足によるものでした。 大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 取り急ぎお知らせさせて頂きます。 宜しくお願い致します。
何度もすみません。。 機能について、いくつか要望がありますので、書かせて頂きました。 ★掲示板について 掲示板の上部にコメントを入れられるように設定して頂きたいです。 この掲示板で言うと以下の様な文を任意に入れられるようになると助かります。 おちゃのこ広場では、以下のような書き込みはご遠慮下さいますようお願いいたします。また、おちゃのこネットが不適当な書き込みであると判断した場合、予告なく削除する場合があります。 掲示板を利用されてるショップさんを見ていると はじめに自分で投稿して書かれているようですが、 どんどん後に追いやられてしまうので^^; ★受注管理画面について 携帯からのご注文か、PCからのご注文か 区別できるようになるとありがたいです。 まだおちゃのこさんを利用し始めて間もないのですが、 携帯からのアクセス数やご注文頂いた件数などを見て、 携帯がダメならやめてアフェリエイトをしてみたり 色んな事に挑戦したいと思っていますので。 ★自動返信メールについて メールの中で利用している区切り線や改行などですが、 携帯で受信すると見づらくなってしまいますよね? なので会員登録や注文後の自動返信メールに 携帯からの場合の文章を設定できるようになるといいなぁと思っています。 以上、ご検討宜しくお願いいたします♪
かりんさん、こんにちは。 頂いたご要望は、同様のご要望が他の方からも寄せられているか、必要性はどうか、といった観点から検討させて頂きます。 改善テーマ追加の運びになりましたら、順に着手して参りますので宜しくお願い致します。(^^)
こんにちは! 携帯からの注文の場合、 おちゃのこさんからの「ご注文がありました」のメールで 区切り線が短くなっていますね。 こんな所で分かるなんて知らなかったのですみません。。 これからの改善テーマを拝見しましたが、 どれもこれも魅力的なものばかりで、すごく楽しみです♪ これからも頑張って下さい。
いつもお世話になります。 店長日記について質問させてください。 トップページに店長日記を表示させたいのですが、 表示すると1番新しい日記の文章まで全部表示されるので困っています。 できればWhat's Newのようにタイトルだけ表示させたいのですが、 可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。
かりんさん、こんにちは。 店長日記の仕様は現在のままでお使い頂くしかありません。 他に同様のご要望も頂いておりませんので、悪しからずご了承下さいませ。 宜しくお願い致します。(^^)
岡野さん、早速のご回答ありがとうございました☆ 自由記入欄などを使って自分なりにアレンジしてみます。
どうなっとるんじゃろう??? 明日オープン予定じゃに!!
皆さん、こんにちは。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 お問い合せ頂きました方にはご回答差し上げておりますが、本日2006年5月2日(火) 午後5:45〜午後6:10に一部のサーバーでシステム障害がございました。 現在は復旧しておりますので、宜しくお願い致します。 ●障害・メンテナンス情報ページ http://www.ocnk.net/maintenance/
皆さん、こんにちは。 当社のGW中のサポート体制について、下記の通りお知らせ致します。 ------------------------------------------------------------ ゴールデンウィークの対応について 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。弊社のゴールデンウィークの営業につきまして、下記の通りご案内申し上げます。 ・営業日 通常のカレンダー通りの営業です(土日祝は休業日です) メールの受信は行っておりますが、お返事は5月8日(月)以降となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいませ。 なお、おちゃのこネットのサーバは弊社休業期間中も平常どおり稼動しております。 サーバーの監視は常時行っておりますのでご安心ください。 ------------------------------------------------------------ こちらの掲示板のお返事も5/8(月)以降となりますので、ご承知おき下さいませ。 では、良い連休を!(^^)
はじめまして、ringoです。 商品のカスタムや文字入れ等を提供するために、フォームを使いたいのですが、情報の送信に、CGIは使えないのでしょうか。 文字入れの大きさ等をチェックボックスやラジオボタンで指定していただき、一般的な物はリストボックスで選択していただき、結果を受注と同時にメールで受け取る仕組みを作りたいと思っています。 こちらの探したCGIでなくてもかまいませんので、多項目フォームからのメール受注についてお教え頂けると助かります。
ringoさん、こんにちは。 おちゃのこネットではシステムの安定稼働のためにお客様独自のCGIの使用を許可しておりませんので、CGIの設置は出来ません。 但し、下記のような外部のフォーム作成ツールをご利用頂くことで、あたかもフォームが設置されているかのような見せ方をする事が出来ます。 ●フォームズ−無料レンタルメールフォーム http://www.formzu.com/ 設置の仕方は、 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281586&id=325&artlang=ja ↑をご覧になってみて下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
すみません。割り込みで。 関連していることなのでこちらに書き込みさせていただきます。 下記URLにフォームを設置しました。 http://www.evisa.jp/page/19 質問事項を全て入力し送信完了すると独自ドメインの特定ページが表示されるようフォームズの方で設定しています。 送信完了するとその特定ページは表示されるのですが、2重表示のようになってしまいます。フォームが表示されている枠内に、その特定ページが表示されてしまい、見栄えがとっても悪いのですが。 解消方法などあれば教えてください。 またフォームを送信する際に、セキュリティーで保護されていないページに飛ぼうとしていますがいいですか的なPOPUPが表示されてしまうのですが、それも解消できますでしょうか?フォームズで作ったフォームはhttpSのSをつけて使っています。ochanokoでフォームを設置する際にはSはつけなくてもセキュリティー上保護されているのでしたら、Sをつけなければ上記POPUPが表示されなくなるのでしょうか? 説明がうまくできませんがアドバイスお願いします。
evisaさん、こんにちは。 ご質問についてです。 ■送信完了画面について iframeを使用しておちゃのこネットのフリーページ内のコンテンツの様に見せると、「投稿完了ページ」を表示させる方式はおっしゃる通り二重表示になってしまいます。 フォームズの設定を、「投稿完了メッセージ」を使用して頂ければ問題ないと思います。 ■SSL警告について 上記の通り「投稿完了ページ」の代わりに「投稿完了メッセージ」を使用することで、iframe内のページ遷移が発生せずSSL警告の問題も無くなります。 この状態でもiframe内はSSLで保護された状態になりますので、ご利用の意図が実現出来ていると思います。 よろしくお願い致します。
おちゃのこ岡部様 おちゃのこ刑部様 迅速かつ的確なご返信ありがとうございました。 サポートくらぶの方に情報があったんですね、詳しく調べずに書き込みまして、どうもお手数おかけしました。 早速フォームズへ登録して、テストをしながら作り込みをしていきたいと思います。 evisa様の事例も参考にさせて頂きます。 今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
刑部さん 教えていただきありがとうございました。 お名前はオサカベさんでいいんですよね? ケイブさんではないですよね?
カトウさん、こんにちは。 サポートくらぶの方は、お問い合せの回答をお作りするときに随時追加などしておりますので、結構頻繁に更新しております。 まずはサポートくらぶをお調べになることをオススメします。 また、ウチのチーフデザイナーで、こちらでHTML関係のご質問に回答しているのは、 ・おちゃのこ刑部(ぎょうぶ) ← なかなか読めませんよね。(^^) と申します。 ちなみに、 ・サポート担当:長井 ・デザイン担当:刑部・中嶋 ・システム担当:有本・小山・前山 ・その他もろもろ:伊藤・岡野 というメンバーで運営しております。 今後とも宜しくお願い致します。(^^)
カトウさん、こんにちは。 今後ともよろしくお願い致します。
*必須項目