おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
ショップ基本設定のメタタグ設定の中のページタイトルの設定に付いて教えてください。 例えば、 タイトル⇒【芋焼酎専門店 鹿児島から全国へ通販】 で設定している場合、 商品のカテゴリー別表示画面でのタイトルは、 カテゴリー1>カテゴリー2>… -【芋焼酎専門店 鹿児島から全国へ通販】 と表示されますが、これを、逆に、 【芋焼酎専門店 鹿児島から全国へ通販】カテゴリー1>カテゴリー2>… と表示するように変更できますでしょうか? もし、出来ないようでしたら、設定オプションの追加をご検討頂けますようお願いします。 設定画面の中でご説明頂いているように、ページ閲覧時にも、検索結果表示時においても、最も目立つ内容ですので、大変重要視しているのですが、現状の設定ですと、せっかくタイトルにPRポイントを記入しておいても、商品掲載ページが検索される際には、カテゴリーの途中で字数が切れてしまい、検索エンジンでの結果表示画面でのインパクトが無くなってしまっています。 よろしくお願い致します。
ちびっこさん、こんにちは。 ページタイトルの表記ルールについてですが、現状は一律にシステムが表示しているために個別ショップのカスタマイズは出来ません。 SEO的には、左側に表示されているキーワードほど重視されますので、カテゴリーページについてはあえて現状の表記にしております。 ショップタイトルそのものはトップページにそのまま表記されているので、特に現状の仕様で問題ないとは思いますが…。 一応補足しておきますと、今回SEOサービスとして外部の専門会社さんのサービスを提携・導入致しましたが、専門家の目からしても現状のおちゃのこネットの仕様は充分に検索エンジンとの親和性が高く、特別システム改善の必要は無いとのことです。 宜しくお願い致します。(^^)
岡野さん、さっそくお返事ありがとうございました。 カスタマイズできない点については、分かりました。 ただ、「現状の仕様で問題ない」か否か、については、すこし違う意見を持っています。 岡野さん、また、出店の皆さんのご意見も伺えればと思います。 【サンプルに、こちらを使おうと思います】 これは、当社のHPで、人気商品の「アイデスコンパクト」という商品をYahoo!で検索した結果です。 こちら↓ http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%C7%A5%B9%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%AF%A5%C8&fr=my-top&src=my-top サーバーにも因りますが、8〜20位くらいに当社が表示されていると思います。 【観点1】 岡野さんもおっしゃっているように、SEO的には、おちゃのこネットは良く出来ていると私も思っています。 上位に表示されているのも、そのおかげもあると思います。 ここについては、岡野さんの意見に異存ありません。 【この時に、Googleの画面で、当社の表示はこうです】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 乗って遊ぶオモチャ > 子供用自転車 - アイデス コンパクトS -乳幼児・子供の... 0~6歳の子供向け玩具、のりもの、ベビーカー等ケアグッズ等、約1000アイテムを格安で。 コンビ、アップリカなど大手メーカー信頼のショップです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実際のページのタイトルは、 乗って遊ぶオモチャ > 子供用自転車 - アイデス コンパクトS - 1万円以上で全国送料無料【ちびっこ問屋おもちゃパーク】 です。 【観点2】 私自身、何かネットで購入しようとして検索した際、検索画面の中で目が追っているのは、冒頭のリンク部分(青字表示の部分)です。ですから、この時、最も重要なのは、リンク部分にいかに魅力的なキャッチフレーズを持ってこれるか、ということです。当社で言えば、「1万円以上で全国送料無料」の部分がキャッチです。この観点から言うと、私としては、検索画面では、ぜひ、こう表示させたいのです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1万円以上で全国送料無料【ちびっこ問屋おもちゃパーク】乗って遊ぶオモチャ > ... 0~6歳の子供向け玩具、のりもの、ベビーカー等ケアグッズ等、約1000アイテムを格安で。 コンビ、アップリカなど大手メーカー信頼のショップです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【まとめると】 1)検索サイトでの上位表示を目指す・・・観点1 2)結果表示の中から、お客さまに選んで頂く・・・観点2 の重要性のバランスについての議論かと思います。 前回は、観点1から「現状で問題ない」との岡野さんのお返事だったと理解しています。 が、お客さまの行動の観点=観点2から言うと、問題ありだと思っています。 現に、当社HPにお出でになる方のアクセスログを見ると、「送料無料」が引っかかるトップページなどの検索による場合が多いようです。 【岡野さんに質問】 前回、「SEO的には、左側に表示されているキーワードほど重視されますので、カテゴリーページについてはあえて現状の表記にしております」とのことでしたが、ショップ名と、カテゴリー階層の順序を入れ替えることは、SEOに大きな影響を与えますか? 【みなさんに質問】 皆さんは、観点2について、どの程度、重要と思われますか? 長々と質問失礼致しました。まだ、ショップもオープンしたばかりで、試行錯誤しています。「そんなの関係ないよ」とか「それ以前に品揃えでしょ」とか先輩ネットショップ店長の皆さんのご意見を伺えればと思います。 よろしくお願い致します。
ちびっこさん、こんにちは。 メタタグの設定についてですが、当社としては当面現状の仕様で行こうと思っています。 理由は、 ・特徴のあるショップ紹介文(スニペット)は、トップページのページタイトルに反映しており、それで充分意味があると思われる。 ・カテゴリーの紹介文が検索エンジンに反映しないと検索者の目に留まらないリスクが高い。(ショップ全体の紹介文が前だと、途中で切れてしまうことになりがち) というものです。 メタタグ設定の仕様は全てのショップさんに影響がありますので、安易に仕様変更することは難しいと思います。 宜しくお願い致します。(^^)
お返事の内容、主旨、理解致しました。 現状の仕様の中で、ページタイトルだけでなく、ディスクリプションなども活用しながら、お客さまの目に留まりやすくなるよう、工夫を続けたいと思います。 アクセス速度改善にお忙しい中、他の観点からの質問でお手数おかけしました。ありがとうございました。 他の店長さんの工夫ぶりなど、もしアイデアが有りましたら、引き続きご教授お願い致します。
サーバーの対応でお疲れ様です。 25日にサーバーの強化をされるということで期待をしています。 全部方法を試されたということですが、即効的にもう少しのサイト 表示のスピードアップの改良はできませんでしょうか。 今の状態で25日まで続くのは・・・・ 無理とは考えずに、少しだけでも改善をお願いいたします。
アメージンググレイスさん、こんにちは。 現時点での即効性のある対策は正直やり尽くした感があります。 25日頃(確定ではないですよ)のサーバーの納期前でも、ある程度の収容替えは可能だと思います。 但し、部分的な移行になりますので全ての方の収容替えが済むのは月内一杯は掛かると思います。 しばらくご迷惑をお掛けしますが、何卒事情ご推察をお願い致します。 宜しくお願い致します。
昨日もサーバーの増強があったらしいですが、正直今までと変わらず・・って感じで、表示にかなり時間がかかります。 当店は開店して間もないので、意見・クレームをくれるお客様もいなく 唯一メーカーや問屋の方から「HP重すぎでしょ?あれじゃ逃げてるお客がかなりいるよ」という意見を今日もいただきました。 携帯サイトも検討しているのですが、正直ためらっております。 おちゃのこさんは、大変気に入っているんです。 大手のショッピングモールにない、個性をだせるし経費もかからないし(当店みたいに個人ですと特に重要です)十分使いやすいです どうしても「HPの重さ」がネックでしたが いよいよサーバー収容削減と聞いて、大変期待しております!! それと、アクセス解析はどうなったんでしょうか? 今まで無料レンタルをいろいろ試しましたが、カートに進むと「警告」がどうしても出るんで、つけないことにしたんです。 お忙しいとは思いますが、解析のほうも楽しみにしておりますので宜しくお願いします。 長くなりましたが、ほんとに期待しております。 がんばってください!おちゃのこさん!
アローさん、こんにちは。 昨日のBLOGにお書きしました通り、ネットワーク周りの改善はほぼやり尽くしたと判断しましたので、後は収容数を削減するしかないとの結論に至りました。 永らくご迷惑をお掛けしていること、お詫び申し上げます。 アクセス解析については、開発は既に終了し、実は一部サーバーにプログラムを実装済みです。 (皆さんには見えない形での実装ですが…。) サーバーが落ち着かないと、遅くなる原因を増やしても逆効果ですので、まだご提供をペンディングにしております。 サーバー環境が改善次第、すぐにご提供を開始したいと思っております。 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 今までショップページ内で商品検索を行った場合、大文字と小文字を区別していたのですが、区別せずに検索できるように改善致しました。 宜しくお願い致します。
はじめまして。お世話になります。 今、携帯サイトの設定を色々と行っているところでして、 カテゴリの『新商品』と『おすすめ商品』の ヘッダー画像が、別画像として登録したのですが、 テンプレートから変更されないのですが...
TKさん、こんにちは。 携帯サイトの画像についてですが、確かに変更されておりませんでした。修正していますので、ご確認下さい。 申し訳ありませんでした。 よろしくお願いいたします。
早速のご対応ありがとうございました。 今後、本契約になるかと思いますが、 これからも宜しくお願い致します。
フリーページに下記の物を記入したのですが 枠線の横幅がどうしても思うように出来ません。 横幅のサイズ指定は何処にどんなタグを入れればいいのでしょうか。 どんなにしても変になるばかりです。 後、枠の中の色を指定する方法と 枠の中に壁紙を貼る方法を教えてください。 (↑貼れるのであれば) フリーページはこちらです。 http://goddess.ocnk.net/page/13 お忙しい所申し訳ございませんが宜しくお願い致します。 <div style="border:1px solid #FA8072; padding:5px;"> 文章〜文章 </div>
goddessさん、こんにちは。 フリーページについてです。 下記のように記載して下さい。 <div style="border:1px solid #FA8072; padding:5px; margin:auto; width:400px; background-color:#000000; background-image:url(画像URL);"> 横幅はwidth、背景色はbackground-color、背景画像はbackground-imageで指定できます。 画像URL部分に作成された背景画像の画像URLを記載して下さい。 ※margin:auto;で枠全体をセンターに寄せています。左寄せにしたい場合は、削除して下さい。 一度お試し下さい。 よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 お陰様で出来ました。 モヤモヤしてたのがスッキリです。 お忙しいのに本当にありがとうございました。
こんにちわ はじめまして 今使用試験中にてお世話になっていますが 引き続き利用させていただく予定です。 そこで教えていただきたいのですが お店をお気に入りに登録していただいたときに アドレスでなくショップ名が出るようにするには どのようにすればよいのでしょうか? お忙しいと思いますが宜しくお願い致します
こんぺいとうさん、こんにちは。 ご質問は、メタタグのページタイトルを設定することで解決するのですが、この書き込みの後に設定なさったのですかね。 これでOKだと思いますので、宜しくお願い致します。(^^)
お忙しいときに申し訳ありませんでした 丁寧にお答えいただきありがとうございました
いつもお世話になっています。 おちゃのこネットを利用させていただいて数ヶ月経ちますが、商品のアップ、変更をしようとしてもサーバエラー(ページを表示できません。)が出てまったく商品登録、変更ができません。 2〜3品登録できても、途中で急に動かなくなることもしばしば。そのたびにログアウトして、時間をおいてログインの繰り返しです。 早朝(AM6:00)か夜中(1:00以降)になると問題なく処理されますが、これでは日常生活に支障があります。 HPの見る際も、他のショップに比べ当ショップの表示が遅いように思われますが、気のせいでしょうか? また、オークション経由で訪問したお客さんから「HPが見れない」「HPが出るのに時間が掛かりすぎる」や注文ページ「ページを表示できません」というクレームが続出しています。 注文できないとクレームのメールを送るにも「問い合わせのメールフォーム」が開かないのでオークションのQ&Aから質問やクレームが毎日届きます。 他のショップでは同様の問題はないのでしょうか?正直困ります。 宜しくお願い致します。
ウチも同じです…。 ここ最近ヒドイです。夜9時以降はショップページを開いても砂時計が出たまま さっぱり反応しないことがよくあります。 商品アップの時間帯をずらす事は可能ですが、お客さまに時間をずらしてくれとは言えないので こんな状態では困ります。 おちゃのこさんはどうお考えですか?
私も、同感です! 今日は、特に重すぎ・・・ですね・・・ページが開きません・・ 今まで、岡野さんのコメントを見て、陰ながら、おちゃのこさんを応援していました。確かに、企業努力は、岡野さんのコメント内では見られますが・・・ 実際に、ここの書込み(クレーム)を見て頂ければ、ショップオーナーの皆様の苦悩が伝わっているとは思うのですが・・・どうですか? 一向に、改善の余地無し・・・ 我々、ショップオーナーにとっては、死活問題ですね・・・ 商品アップも出来ない・・・お客様からの苦情・・・メール返信業務・・・お客様の身に成れば、この書込みの意味が分っていただけると思うのですが。 これから、年末年始のイベントを迎えるにあたって・・不安が積もります。引越しは簡単ですが、ご縁が有っての、おちゃのこさんです。 皆、期待しておりますよ・・お願いします!!
お世話になっております。 まだ開店したばかりのショップですが、私も皆さんと同じくサーバーにストレスを感じることが多々ございます。おそらく、ご利用していただいているお客様も同じようなストレスを感じていると思うと、ものすごく不安で申し訳ない気持ちです。 環境にもよると思いますが、ネットショップはスピード命だと思います。 おちゃのこ様の早急な改善をお願い致します。
皆さん、こんにちは。 サーバーの現状についてですが、こちらで把握している症状は下記の通りです。 1.ショップページが開かないことがある 2.商品をカートに入れる動作がちゃんと機能しないことがある 3.管理画面から商品登録をする場合、幾つか連続して登録すると途中で動作が止まることがある サーバーを増強した際に、セッション情報を管理するサーバーを別に用意して分割したのですが、どうもその後に上記の症状が多発している模様です。 ルーターを入れ替えて様子を見ることと、カートそのものを作り替える事を並行して進めております。 ルーターの入れ替えは数日中に結果をご報告出来ると思います。 カートについてはかなり大掛かりな作り替えですので、一ヶ月程度は時間が必要だと思います。 この際に、cookieに依存しない仕様に変更することと、のしやラッピングに対応する等の仕様追加をしたいと思っています。 順次経過をご報告しますので、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
おちゃのこ岡野様 早急な回答ありがとうございます。 内容の件、了解しました。 大変でしょうか宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。 商品登録時に自動的に生成される縮小画像は10KB前途と、サイズが小さい割に容量が非常に大きく思います。塵も積もれば山で、一覧表示するとそれだけで200KB程度になってしまいます。 「アタリ」の役目しかない縮小画像に可逆圧縮のフルカラーPNGを使う必要はないと思います。同サイズの一般的な圧縮率のJPEGなら、3〜5KB程度で済むと思うのですが、いかがなものでしょうか?
すたんぷさん、こんにちは。 確かに一覧表示画面の縮小画像にはPNG形式を使用しています。 理由は、「SoldOut」などの文字を画像の上に載せる処理を施した場合に、JPEG形式だと著しく画像の劣化があったからです。 多少ファイル容量は増えますが、綺麗に見える仕様を採用した次第です。 塵も積もれば…、というのも重々承知しているのですが、機能を削るところとのバランスを考えながら仕様を決定しているつもりです。 サーバーやネットワーク環境の整備にまだやるべき事はあると思いますので、そちらを優先したいと思います。 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 何かと予定が遅れておりまして、大変申し訳ありません…。 サーバーの調整を第一優先にしておりますので、宜しくご理解お願い致します。 新スタッフが入りましたので、すぐに出来る小ネタから並行して改良を進めていきたいと思います。 今日は多数のページが存在する場合のページ切り替え表示を改善しました。 ずらっとページ番号が並んでいたのを、現在のページの前後5ページのみをすっきり表示する様にしてあります。 (一部バグによりご迷惑をお掛けしましたが、現在修正も済んでおります。) アクセス解析も動作を軽くするための作り替えをしていたのですが、完了しました。 もう少しサーバーの調整を行ってからご提供を開始したいと思います。 今月の大ネタはカートの作り替えです。 またご報告致しますので、宜しくお願い致します。
岡野さん こんばんは。早速の回答有難うございました。早速やってみました。全く問題なく出来ました。ネット上の画面にも「クロネコ@ペイメント」の件が表示され、またリンク・バナーも自動的に表示されていました。有難う御座いました。
こんにちは。大変お世話様になっています。日頃の性能改善作業ご苦労様です。大変期待しております。 お忙しいところ恐縮ですが、下記の件不明ですのでお聞かせ下さい。 支払い方法で「クロネコ@ペイメント」が利用出来るようにしたいと、事前にヤマトファイナンスに申込をし、加盟店登録しました。それで、おちゃのこネットの管理画面の支払いの「クロネコ@ペイメント」のところに必要事項を入力し、申込をしましたが、ネット画面上のどこにどのように出てくるのでしょうか。よく分かりませんので宜しく御願します。
トシさん、こんにちは。 クロネコ@ペイメントのご利用についてですが、ヤマトさんにご利用の申込をして頂き、審査終了後に加盟店コードが発行されますよね。 その加盟店コードを管理画面から入力して頂き、「クロネコ@ペイメント決済での支払いを受け付ける」にチェックを入れて頂ければ、ショップ側の支払い方法欄にクロネコ@ペイメントが追加されると思います。 一度お試し下さいませ。(^^)
回答していただき、ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 先日お礼を投稿したはずだったのに、アップされてなかったのであわててしまいました。 特に、あっきーさん、早急にお返事頂けてありがたかったです。 そちらのショップものぞかせていただきました。とってもかわいいものがいっぱいでしたので、自分が1段楽したらまた伺いますね。 ありがとうございました!
おちゃのこスタッフさんもお忙しいようですから、 分かる事だけでも先にお教えできたらな、と思っただけなので、 お役に立てて良かったです。 ひと段落つきましたら是非遊びに来て下さい^^
サーバーの処理やボトルネックの改善があったそうですが... あまり以前と変わった気がしませんが、私だけでしょうか? 時間帯にもよりますが、ストレスを感じることが多々あります。 PCの設定や性能の性なのでしょうか? 環境とうチェックすべき項目あれば教えて頂けると幸いです。
前よりはホームページが表示されるのが少し速くなってます。 当店で別に借りているサーバーよりはずっと遅いですが。 管理画面の表示はまだ改善されていないので、エラーになったり、すごく遅いですね。
sinjoさん、アルトさん、こんにちは。 速度に関しては、固有の環境差も体感差もあると思いますので、一律には計れないと思います。 以前より改善している事は客観的なデータからもはっきりしています。 サーバーのチューニングに終わりはありませんので、今後も継続的に対応して参ります。 今日も実はサーバーの構成を大きく変更しておりまして、管理画面中心にチューニングを施していきたいと思っています。 宜しくお願い致します。
実店舗を持ってるので、売れた商品はスタッフがネットで お買い物をしなければならないので、 ご購入する方と同じように、利用しています。 で。うちの場合は何故か、以前より、 やたら反応が悪くなってしまってて、、、 ショッピング途中で動かなくなることが、多々あります。 画像はできるだけ、WEB用のJPEG保存をしたものを用意したり、 NEWの表示を少なくするよう心がけたりしてるのですが、、、、 時間帯にもよるのだと思いますが、 表示を早くするために、私自身が何かできることはありますか? 何か改善すべき点があれば、アドバイスを頂けたら…と思います。
「以前より改善している事は客観的なデータからもはっきりしています」と重さの書き込みがあるたびにデータ上改善されているとおっしゃっておられますが 最高時速30キロの車がチューニングで最高時速35キロになっても 遅いのは遅のです F1の速さを望んでいるのではなく 一般道路で渋滞を招かない程度の速度にはならないのでしょうか データで見るからこの重さがご理解いただけないのではないでしょうか ご自分で商品をアップし更新をされたことがあるのでしょうか 試してみてください 良くわかりますよ!
NUTさん、店長さん、こんにちは。 体感スピードでサーバーのレスポンスを計ることは、固有の環境の違いによる差異を排除出来ません。 客観的なデータはどうしても必要ですので、ご理解下さい。 勿論我々も日常的に画面は触っておりますので、それなりに体感速度についても理解はしているつもりです。 表の画面の改善度合いに比べて管理画面の速度が速くなっていない旨のご指摘を頂いておりますので、そこは継続的に改善して参ります。 NUTさんのお気遣いは大変嬉しく存じます。 只今は必要最小限に画像のサイズを小さくして頂くことくらいだと思いますが、早くご心配頂くことなくお使い頂ける様に努力致します。 宜しくお願い致します。
お世話になります。お返事が遅くなりましたが... 本日は、商品の更新をしようと思い。 今まさにページを確認していますが...ページ表示ができなかったり(笑) 私が「おちゃのこネット」(カート)を使っての現象ですが、 ・リスト表示など重めのページを表示する時に リストページの表示が遅い事が多い。また、ページ表示に失敗する。 ・調子良く動く時は、サクサク(1・2秒)で表示される。 ・次のページへ移動する時に、表示が遅くて「中止」ボタンを押し もう一度ページを移動する場合に、かなりの確率で表示ができなくなる。 (例えば) トップページから、カテゴリー1ページに移動しようとして、 3秒くらいしても表示しないので、カテゴリー2に移動しようと リンクボタンを押すと動作が急に悪くなります。しかも表示できません。 ※ボタンの二度押しでも駄目なことがあります。 問題の現象が必ずおこるとは言えないので、再現するのが難しいと思いますが参考になればと思います。システムやプログラムの事は、よく分かりませんが動作がもう少し安定してくれると嬉しいです。
sinjoさん、こんにちは。 不具合時の状況をお知らせ頂き、ありがとうございます。 手掛かりとなる情報を寄せて頂けると、原因究明の参考になりますので有り難いです。 どうもセッションという管理情報を保持するサーバーとのやり取りに問題があるようです。 今日も設定を見直して、最適なパラメーターを探しております。 近日中にルーターも機器を変更してみようと思っています。 どの施策が効果があるか様子を見ながらなのでお時間を頂いて申し訳ありませんが、改善作業を継続して参りますので宜しくお願い致します。
「お届け日を指定できるようにする」のチェックをはずしても、 受注メールには「お届け希望日: 」となりますよね? お客様が指定する箇所もないのにこのような表示だと、 混乱を招く恐れがありますので、表示されないようにしてもらえませんか。 8月の初めにもまったく同じ質問がありましたが、 まだ対応頂けないでしょうか? お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
あっきーさん、こんにちは。 お届け希望日の指定無し設定については以前に対応が終わっておりますが、確認画面と完了画面、及びメール文中表記の対処漏れでした。 大変申し訳ありませんでした。 すぐに訂正しておきます。 宜しくお願い致します。
商品写真を登録しました。その際、推奨サイズに初めから縮小してから登録しました。 そうすると、登録した写真をクリックしても拡大表示できませんよね? 拡大表示できる方法が別にあるなら教えてください。 よろしくおねがいします。
推奨画像サイズはあくまでも参考として。 実際に拡大表示したいサイズで、登録して下さい。 そうすれば自動的にそのサイズで拡大画像が見られます。 ちなみに私の場合は、640×480サイズです。
おかるさん、あっきーさん、こんにちは。 おちゃのこネットの当初の仕様では規定サイズしかご利用になれなかったのですが、皆さんのご要望で規定サイズ以上の画像を登録できるように仕様変更した経緯がございます。 規定サイズ以上の大きさの画像は、200KBでさえあればご使用出来ますが、なるべくファイル容量を抑えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。(^^)
商品登録の際に、『商品の詳細(他の写真、別アングルの写真等)』で登録すると出てくる「別アングルからの写真」という標記は変更できないのでしょうか? 違う商品の写真を入れたいので変更できるとありがたいです。
スタンダードのテンプレートでは、変更が出来ないようですね。 他のテンプレートでしたら、商品詳細表示設定の項目で、変更できます。 お試し下さいね。
しゅうさん、あっきーさん、こんにちは。 あっきーさんご指摘の通りでして、スタンダード版のテンプレートは一番初期に制作した画像を使用したテンプレートです。 ブラウザの種類やバージョンを選ばない利点がある反面、設定に融通が利きません。 通常はなるべくスタイルシート版(スタンダード版の5つ以外は全てスタイルシート版です)のテンプレートをご利用になって下さい。 宜しくお願い致します。
こんにちは。お世話になっております。 管理画面で商品の登録作業を行いたいと思っているのですが、 ほとんど無反応な状態です。 今現在、なにかメンテナンスなどを行っていますか? 今日は来店者数も伸びないのでやはり全体的に重たいのでしょうか? 日曜日の昼間に登録作業などが出来ないのはかなり痛手なのですが・・・。 お休みされているとしたら申し訳無いですが、現況及び復旧見込みなどをお知らせください。 それとも当方だけの異常でしょうか?
すみません、ショップの方は特に重たくないようです。 ショップマネージャー、1件登録できました。 さっきの書き込みの後1件のみです。40分・・・・。 取り合えず諦めました。
ふうさん、こんにちは。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 日中はサーバーも負荷も軽いので、通常は特に問題ないはずなのですが…。 特にこちらで影響のあるメンテナンスなどもしておりませんでしたので、今のところは原因不明です。 今後も調整を続けて参りますので、宜しくお願い致します。
お世話になります。 ショップマネージャーからのリンク集の登録なのですが、新規登録をすると一番上に掲載されますよね。これをリンクの一番下に持っていきたい場合、ショップマネージャーのページが複数ページあると、2ページ目以降は「下へ」ボタンを押すと処理の後、1ページ目が表示されます。 「下へ」ボタン→「次のページ」ボタン→「下へ」ボタン・・・というように、処理工程が多いように思えます。 それに、これ、とっても煩わしいし、回線が重いときなどはけっこう時間がかかってしまいます。 なんとかなりませんでしょうか?
おきなわ宝石箱さん、こんにちは。 ご指摘ごもっともです。 表示順位を設定する箇所は他にも複数あるのですが、数が多くなると上下の変更ではなく、順位を数字で打ち込んだ方が効率的、というご指摘を頂いております。 優先順位が少し先になりますが、改善テーマとして認識しておりますので将来変更させて頂きますね。 宜しくお願い致します。(^^)
いつもお世話になっております。 フリーページのことでお伺いしたいことがあります。 HTMLエディタで背景色を設定した箇所を背景画像に変更することは可能でしょうか? (過去に良く似た投稿がありましたが「スタイルシート編集」となっておりした。) 一部の箇所だけをいじりたいので、フリーページ変更画面上でできれば幸いです。 宜しくお願いいたします。
mihoさん、こんにちは。 フリーページの背景画像についてです。 HTMLエディタというのはおちゃのこに搭載されているHTMLエディタのことでしょうか。それでしたら、背景に画像指定ができませんので、通常モード内で編集する必要があります。 背景画像を設定したいtableタグ等に下記の指定を追加して下さい。 style="background-image:url(画像URL(※画像専用画面からアップした画像URL))" -------------------------------------------------------------- 例) <TABLE cellSpacing=1 cellPadding=1 width=400 border=1 style="background-image:url(http://demo.ocnk.net/data/demo/image/test.jpg)"> -------------------------------------------------------------- 一度お試し下さい。 よろしくお願いいたします。
警部さん、有難うございました! (*^-^*) 言いたかった事が伝わり安心いたしました。 後ほど試してみたいと思いますので、またわからないことがあれば お伺いするかもしれませんが宜しくお願いいたします。
無事成功することができました♪ お蔭様で注目させたかった商品にメリハリができ嬉しい限りです。 ありがとうございました。
*必須項目