おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
こんにちは。おちゃのこメンバーの1人です。 最近セールシーズンに入りました。そこで・・・ Newマーク表示のようにセール表示は出来ないでしょうか?? 商品ページ(写真のみ一覧)のところでセール価格になっていることが わかるととっても助かるのですが・・・・。 商品ページ(写真のみ一覧)のところにもNewマーク表示&セール表示が出て欲しいです。
おときさん、こんにちは。 現在はNew以外にマークの種類を増やすことは考えておりませんので、現状の通り特集カテゴリーでのセール表示などでご対応下さいませ。 ご要望については、優先度の高いもの・ご要望の多いものから順に作業しております。 宜しくお願い致します。(^^)
画像を貼れる掲示板には今後なる予定はないでしょうか?? それと、当店では佐川急便のeコレクト(カード決算)が可能になっています。 カード払いを選択に入れてしまうとカード番号の入力が必要になってしまい、今現在、カードを選んでもらうようにできてません・・・・。 現金代引きとカード代引きとの選択肢が欲しいです。 ちなみに定形外郵便の選択肢も必要です。 ご検討ください。
当方もNPではないコンビニ後払いを導入しています。 お支払方法設定(ショップ運用設定)の再下段に「支払方法の欄を追加する」ボタンがあるので、後払いなら問題なく追加できますよ。
柳屋様 アドバイスありがとうございました。 カード払いは無事設置できました。 ホントにありがとうございます♪
ホームページを普通にブラウザから表示させようと思ってアドレスを入力したら、おちゃのこのトップページになってホームページが見られませんでした。お試し期間中だからと思ったのですが、普通にアドレス入力すると自分のホームページにいけるようになりますか?
やすよさんのメールアドレスから推察してHPを見させて頂いた者ですが、ちゃんと表示されていらっしゃるかと思います。 経験上、個別のアドレスを入力した時に、アドレスに間違いがありますと、おちゃのこネットさんのトップページが表示されることはあるかと思いますが・・・。
私も「通りがかりの者」さんと同様のテクニックでみてみたら、 ちゃんとブラウザに表示されましたよ。 基本的にお試し期間、お試し期間外とかは、関係ありません。 サイトをアップしたら、必ず表示されますから心配いりません。
通りがかりの者さん、エキストラさん、ご親切に有り難うございました。なにぶん、初心者の者ですいません・・・お手数をおかけ致しました。 また色々と教えてください。本当に有り難うございました。
やすよさん、こんにちは。 とんでもありません。 ただ、 No.2594に貼られているURLをクリックすると「おちゃのこ」さんのトップページに 出てしまいましたのでURLをみてみると原因がわかりました。 WWWがついていますね。 独自ドメインでない場合はURLの頭にWWWを入れた場合は「おちゃのこさん」のトップページに 飛んでしまいます。 ですから、独自ドメインでない場合はWWWなしでドメインを表記します。 すなわち、やすよさんのサイトのURLは以下のとおりとなります。 ↓ http://kids-○○○○.ocnk.net/ (便宜上 ドメインの一部をマスクしています) お試し下さい!
やすよさん、皆さん、こんにちは。 皆さん、フォローどうもありがとうございます。(^^) そうですね、ショップのアドレスに「www」を付けるとエラーになり、おちゃのこネットのトップが表示されてしまいますのでご注意下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
勘違いしていました。ちゃんと表示できました。よかったです。本当に皆さん親切に教えていただいてありがとうございました!
お世話になります。 またまた初歩的な質問ですが、 教えて下さい。 リンク集新規登録はできたのですが 皆さんのように・・・・ トップページにリンクを貼ることができません 教えてください。 宜しくお願いします。
れいこさん、こんにちは。 おっしゃっているのは、トップページに自由記入欄を設定してそこにバナーを設置する方法だと思います。 手順としては、 ・登録したいバナー画像を、画像専用管理画面から登録 ・自由記入欄を設定 ・自由記入欄に、上記のバナー画像をタグで記述してリンクを貼る となると思います。 一度トライなさってみて下さい。(^^)
岡野さま 有難うございました。 教えられたとおりにしましたら 出来ました ありがとうございました。 もう一つ教えていただきたいのですが、 HPの壁紙を変えたいのですが 上手くいきません。 ダウンロード・アップロードはできました。 そのあとも処理はしましたが、 確認すると左上に5cm×5cmくらいしか画像がでません 全体にだすにはどうすればいいのでしょうか こちらのPCの設定がいけないのでしょうか? お忙しいところ申し訳ございません 宜しくお願いいたしま。
れいこさん、こんにちは。 背景画像についてです。 スタイルシートの編集から下記の箇所を変更してください。 --------------------------------------------------- /* 大外 */ #container { width: 860px; background-image: url(img/container_bg.jpg); background-repeat: no-repeat; background-color: #FFFFFF; font-size: 12px; } --------------------------------------------------- 上記のbackground-repeat: no-repeat;を削除してください。 一度お試しください! よろしくお願いいたします。
おちゃのこ刑部さま こんにちわ スタイルシートの編集から教えていただいたとおりに 変更しましたが柄がでませんでした 白地に小さいいちごの柄なのですが、いちごの柄がでなくて 白色だけでます。やはりダウンロードの仕方がいけないですよね これからもう少しトライしてみますが・・・・・・(^_^;) どうも有難うございました。
皆さん、こんにちは。 ようやく色々と改良に手が回るようになりました。(^^) 下記、ご報告させて頂きますね。 <本日の改良ポイント> 1.カテゴリーの折りたたみ機能 商品カテゴリー/サブカテゴリーが増えてくると、メニューが縦に伸びて見にくかったので、折りたたみ機能をお付けしました。折りたたみ/展開状態は永続的に保持されます。(状態を覚えているという意味です。) 2.カテゴリー/商品ページのタイトル表示 SEO対策的にご要望が多かった、各カテゴリー/商品ページの名称をページタイトルに自動表示させました。 3.重み文言変更 重量別送料を使っていた場合に、商品ページで表示される表現が、固定で「重み」となっていたのを任意に変更できるようになりました。「送料設定」ページで変更可能です。 以上、宜しくお願い致します。(^^)
お世話になります。チェリオです。 前から気になっていたのですが、ご利用案内のページで説明してある「アイコンについて」の「NEWマーク」の説明でリリースの期間が20日間となっているのですが、 20日間を過ぎた商品がいまだに「NEW」のマークがついているのです。 商品登録から20日後にマークが自動で消える仕組みになっていないのでしょうか? 管理画面の方で設定するようになっていますか? 宜しくお願いいたします。
チェリオさん、こんにちは。 少し確認に時間が掛かりまして、お返事が遅くなりまして済みません。 本件の「New」マークなのですが、実は当初の仕様から変更になっております。 おっしゃる通り当初は登録から20日間自動的にNewマークが表示され、日数経過後にマーク表示が消える仕様でした。 ところが、ショップさまより意図的に新商品マークを表示/非表示したいという声が多く、現在は管理画面の各商品設定画面で「この商品を新商品にする」欄にチェックを入れた商品がマーク表示されます。 このチェックを外さない限りマークは非表示になりません。 「ご利用案内」ページ内の説明文が古い仕様のままになっておりましたので、ただ今変更しておきました。 申し訳ありませんでした。 宜しくお願い致します。
岡野様、こんにちは。 ご回答、ならびに変更ありがとうございました。 では、はずしたい場合は手動で訂正ですね♪ 了解しました〜 いつもすばやい対応に感謝いたします。
お世話になります。 「New」マークの表示方法について、ちょっと要望も含めて書かせていただきます。 当店では現在600点ほど掲載している商品の管理に際して、自動的に「New」マークが表示されるシステムはとても便利に感じておりました。しかしながら、任意操作する現状では、一日に数十点の商品を入れ替えておりますと、いつその商品を掲載したのか商品ごとに正確な掲載日まで管理することは現実的には不可能です。任意設定と自動設定を設けていただきこれを選択するようにはできないものでしょうか。 お客様にとっても店側にとっても正確に商品情報を提供することはとても大事なことのように思います。おちゃのこネット様はいつもユーザー本意のシステム環境づくりをされていてその点はいつも感謝しておりますが、今一度見直していただければ幸いです。
atticさん、こんにちは。 汎用サービスのご提供で難しいのは、どの仕様が最も汎用的かの判断です。 おっしゃることも良く分かりますので、検討させて頂きます。 当面は現状の仕様の方が、ご利用実態に即していると判断しております。 宜しくお願い致します。(^^)
すみません、どなたかお教え頂きたいのですが、テンプレートに表記される全ての文字のフォント(商品説明・、カテゴリーなど)を統一させたいのですがスタイルシート編集でどこを修正すればよいのでしょうか。 お願い致します。
ラッキーさん、こんにちは。 フォントの統一についてですが、色もしくはサイズの場合は、スタイルシート内すべてのfont-size:(サイズ用指定、12px;等)とcolor:(色用指定、#000000;等)指定部分をすべて同様の指定にします。 フォント字体変更の場合は、/* HTMLタグ要素 */内のbody { 部分に下記の指定を追加して下さい。 -------------------------------------- font-family: "MS P明朝", "平成明朝"; -------------------------------------- 上記の指定ではフォントは明朝になります。 ・MS P明朝:widows用 ・平成明朝:Mac用 ※ご注意事項 フォントはユーザー環境に依存します。ユーザーのPCにインストールされていないフォントは表示できません。 よろしくお願いします。
刑部さん、こんにちは。 サイト全体を明朝体に変更しようと思い、スタイルシートに指示通り font-family: "MS P明朝", "平成明朝"; を付け加えました。 それで大部分は明朝体に変わっているんですが、一部がゴシック体のままです。 例えば商品の詳細や店長日記など、後から書き加える文章はゴシック体になっています。 すべてを明朝体にすることはできますか? お忙しい中すみませんが、ご教授願います。
ぎのざさん、こんにちは。 明朝についてです。 こちらで確認しましたところ、問題なく変更はできると思います。 ただし、HTMLエディタモードを使用してフォントサイズをxx-smallを選択した場合、独自のHTMLタグでfont-sizeで1を指定された場合は、明朝体として見えにくい場合があります。 また、HTMLエディタモード、独自のHTMLで他のフォントを指定した場合、そのフォント指定が優先されます。 よろしくお願いいたします。
刑部さん、ありがとうございます。 文章の書き込みの際の指定が優先されるんですね。 解りました(^^) 後でチェックしてみます。
刑部さんへ フォントを明朝体に統一した場合、新規の書き込みは『Arial』を指定したら明朝になるのでしょうか? 宜しくお願いします。
かなり初歩的な質問で申しわけないのですが、 何度やっても「いらっしゃいませ」を消すことができません。 非表示を選べばいいだけですよね? おかしいな〜??? それだけですよね??? それと、真ん中を空白にして、自分で作った画像を入れることもできるんですよね? 初歩的な質問ですいまsんが宜しくお願いします。
いらっしゃいませの非表示はできました! すいません。ありがとうございました。 ただ、真ん中を空白にして、そこに自分の作った画像をいれるのってできないんでしょうか? この質問だけお願いします。 ありがとうございます。
みみさん、こんにちは。 いらっしゃいませには、お好きな画像を貼り付けることができます。 画像専用管理画面から画像を登録して、下記の要領でタグを書いて下さい。 例:<img src="http://*****.ocnk.net/data/*****/image/QRcode.jpg"> (↑便宜上<>は全角で書いてあります。) 宜しくお願い致します。(^^)
こちらの掲示板へURL付きで投稿したその日から、ショップの掲示板へのスパムが書き込まれるようになって困っています。 こちらの掲示板でURLを拾っているか、または何らかの嫌がらせだと思います。 以前もこちらにURLを載せた時からスパム書き込みがありました。 1ヶ月ほどしたら無くなりましたが、数日前の掲示板への投稿後からまた始まりました。 IP規制による書き込み禁止の実設を即急にお願いしたいです。 それとこちらの掲示板と同様に、冒頭に注意書きを付けて欲しいです。 ついでといってはなんですが、通知メール機能もお願いしたいです。 突然で勝手なお願いですが、宜しくお願いいたします。
こんにちは。 同様のご要望は確かに頂いているのですが、他の改善テーマも山積みですので順に手を付けて参ります。 宜しくお願い致します。
非常に残念ですが、掲示板をしばらく閉鎖することにしました。 商業サイトのBBSで毎日同じ奴から気分の悪くなる書き込みをされるのは好ましくないので、仕方なく掲示板を閉めます。 おちゃのこネットさんにもスケジュールがあることと思いますので余り強引にはお願い出来ないのですが、私の気持ちとしては、便利な機能よりも、ユーザーが困っていることを優先にして欲しかったです。残念です。
こんにちは。 お気持ちは良く分かります。 ただ、IPアドレスによる書き込み制限機能をお付けしたとしても、Proxyを通すなどして出元のIPアドレスを偽装するなど方法は幾らでもあり、本当の意味での悪意のある書き込みを完全に遮断することはなかなか難しいのです。 (この広場の様に完全会員制にはする意味がありませんからね。) また、外部のお気に入りの掲示板システムへ飛ばす設定も可能ですので、当面はそれで回避して頂いた方が良いかも知れませんね。 宜しくお願い致します。
お世話になります。 掲示板のデータを最近触られましたか? 一昨日は問題無かったのですが、本日確認したら、親記事が2件削除されてます。 別の投稿者ですので、同日に削除されたとは考えにくいのですが…。 また、親記事を削除した場合、それに対する返信も、すべて削除されますか? よろしくお願いします。
鯉キチさん、こんにちは。 当方では特に掲示板のデータを触っておりません。 確かにおちゃのこネットの掲示板は、親記事が削除されると該当ツリーの記事が全て削除され、子記事も残らない仕様になっております。 宜しくお願い致します。(^^)
掲示板に投稿させていただいた問題は解決したので、削除になっても問題は無かったのですが、自分から削除した覚えはないので突然消えてしまったのはちょっと不思議に思いました。第三者でも親記事を削除できるのだとしたら、ちょっと問題かもしれません。。。
おそらくご存知かと思いますが、こちらの掲示板は、最新の投稿があった記事が上になるようになっていると思いますので、「ストロベリーショップTAM-TAM-BERRY」さんの最近の投稿は、下に残っているかと思います・・・。
下にありました。(汗)確認不足で大変失礼しました!
お忙しいところ申し訳ありません。 メルマガの発行をする際にいつも読み難さを感じるのですが、 改行をすると1行空いてしまうのは おちゃのこさんの設定で変えられないものなのですよね?! メルマガの読み難さはみなさん思われていないのでしょうか? 一応一個人の意見として気に留めていただければと思います。
babyさん、こんにちは。 お調べしましたところ、確かにメールソフトによって改行の認識にバラツキがあるようでした。 少し手を入れて調整してみましたので、これでお試しになってみて下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
今確認したところ改行のバラ付きが無くなって キレイに表示されるようになっていました! out lookを使ってる人が多そうなので、 調整をして頂き見やすくなり安心致しました! すぐに対応をして頂けて感謝しています。
すみませんがスタッフさん、教えてください。 docomoドメインで購入されたお客様への、自動返信メールがfailure noticeで戻ってきてしまうのですが、電話で確認をするしかないのでしょうか? 先日、同じような代引き注文で、受け取り拒否にあい、痛い目を見たので慎重になっています。 よろしくお願いいたします。
三太郎さん、こんにちは。 携帯電話のメールはパソコンと色々勝手が違うので、注意が必要ですよね。 エラーの内容が分かりませんので推測ですが、通常は単にメールアドレスの入力間違いが大半です。 SPAMメールの防止のためにすごく複雑なアドレスを付けている方が多いので、打ち込んでると間違うことが多いんですよね。 他には、これも迷惑メールの防止のために、指定ドメイン受信の設定をされている方も多いです。 これは受け取りを許可するドメイン以外からのメールを拒否する設定で、困ったことに設定した本人もその事を忘れていることがあるのです。 ご注文があったのなら、トラブルになる前に電話で速やかに確認をお取りになるのが良いと思います。 電話をすることが決して先方へのご迷惑にはならないと思います。 宜しくお願い致します。(^^)
迅速な対応でありがとうございました。 たいへん、参考になりました。
昨日登録させていただき各種設定に奮闘しています。 そこで送料と代引手数料設定について質問なのですが、 当店では送料を一律500円に設定し、 地方によって送料無料を 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、中部地方5000円以上、関西、中国地方7000円以上、四国、九州、沖縄地方10000円以上におまとめいただいた場合は無料 のように設定したいのですが、 注意書きの欄に載せるより方法はないのでしょうか? また、代引手数料をお買上げ金額にかかわらず無料にする設定、 最低お買上げ金額を設定する方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。
そのような設定は出来ないですね。 今ホームページを見ましたが、お茶で軽量ですね。 福山通運のパーセルワン500だと1キログラムまで、全国一律で470円であります。保険込み。 当店も利用しています。重宝してますよ。 もちろん沖縄もOK。
山本園さん、カルガモ店さん、こんにちは。 地方別で送料をお買いあげ金額別に設定は出来ません。 代引き手数料を無料にするには、代引き手数料設定画面で0円以上を全て手数料無料に設定すればOKです。 宜しくお願い致します。(^^)
お通じ対策サプリメントのカルガモ店さん、おちゃのこ岡野さん、 アドバイスありがとうございました。 まだ、始めたばっかりで何がなんだかわからず右往左往していますが、 少しずつ時間をかけてやっていきたいと思いますので、 これからもご指導お願いいたします。
こんばんわ。うちもパーセルワン使っています。 ですが、全国ではないのでご注意ください・・・ 離島系は別料金とられます。 http://www.estore.co.jp/storetool/helpdesk/newfaq/st02_05.html こちらを参考に・・・ (一部を除く)って書いてあったんですよね・・・ 私も知らずに一律で頂いていたのですが、請求書が来てビックリ。 送料一件だけ\2600・・・ 即間違いですよね。と問い合わせしましたが、一部に当てはまっていました・・・鹿児島県大島だったので離島扱いになり船便代\2200ぐらいとられてしまったのです・・・ ドライバーもそこまで把握してなかったので1ヶ月後の請求が来て知りました・・・ ¥2000の商品だったのに送料\2200は自己負担する羽目にあいました。 ご存じでしたらごめんなさい。 離島設定ができたらうれしいな〜。 一件一件注文の度に離島リストチェックしているので・・・
今日は、パーセルワンは沖縄別料金なんですね。 パーセルワン400は沖縄本島470円で送れますが。 つい最近送りました。
同じことが書かれていたらすみません 管理室で・・ログ数・・とページ数みたいのがあって ここでは・・ もっと詳しく・・プロバイダーを見ることができるログ管理室みたいのは・・あるのでしょうか?
てつぞう君さん、こんにちは。 アクセス解析機能については、近日ご提供の予定で現在開発中です。 来月には実装出来ると思いますので、楽しみにお待ち下さい。 なお、現在の会員様はそれぞれ無料の解析ツールをお使いのようです。 設定方法など、この掲示板の過去記事にございますので、ご参照下さい。 (「忍者」でこの掲示板を検索してみて下さい。) 宜しくお願い致します。(^^)
そうなんですか・。・ よかった! できたら欲しいな・・って思ってましたから・・ アクセス解析機能(無料)ってあるんですね・・ 一度試してみます ありがとう!
いつもお世話になっております☆ちょっと困ったことがあるので ご相談に伺いました。 ページ上部の「ご利用案内」のアイコンが表示されなくなってしまいました。設定でご利用案内の表示をするようにしていますが、(!)と(?)のとても小さいアイコンが両側にあるだけで、通常の表示になりません。。カーソルを乗せてクリックするとご利用案内にジャンプはするのですが、通常の表示に戻すにはどうすればよいでしょうか? お手数ですが教えていただけたら嬉しいです。どうぞ宜しく御願い致します。
ストロベリーショップTAM-TAM-BERRYさん、こんにちは。 ご利用案内、お問い合わせの文字についてです。 HTMLのソースを拝見しました。 キャッチフレーズ部分に問題があります。 下記のように変更してください。 <CENTER><DIV STYLE="word-spacing: 24pt"><FONT SIZE="2">ストロベリーショップTAM-TAM-BERRY</FONT> の後ろに</DIV></CENTER>を入れてください。 これで、文字の色は戻ります。 あと、いくつか不要な</DIV>が入っています。キャッチフレーズ欄に入っているバナー画像(e-collect、ソネット、smash)の後ろです。 確認してみてください! よろしくお願いします。
アドバイスいただきました通りにタグを修正しましたところ、無事になおりました☆ありがとうございました!!
おちゃのこ初心者です。質問よろしくお願いします。 画像とコメント設定画面で、自由記入欄にタグ入力するのですが、ショップ名の上の方に記載されて、うまく本来の場所に表示されません。どうすればいいか教えてください。
やすさん、こんにちは。 ショップ名の上に表示される、ということは「キャッチフレーズ」欄に記入をされていませんか? 自由記入欄は、「画像とコメントの設定」ページの一番下にあります。 記入した自由記入欄の内容は、「表示とレイアウトの設定」ページで並び順を変更出来ます。 一度お試し下さい!(^^)
いつもお世話になっております。 カートについてなのですが21日の日に御注文頂いたお客様3名が、注文できてるか不安です。とお問い合わせがありました。 3名様共御注文頂いた状態になっておりません。 お話を伺ってみると、次へのボタンを押しても前の画面に戻ってしまい(入力ミスはないようです)カートの中身が空になってしまった。 ということでした。2.3回試しても次に進んでくれないらしいです。 同じ日に3名も同じ状態になるのはお客様自身のミスではない気がしました。 私自身もカートに入れた時、同じ状況になったことがありました。 お調べ頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
jyu-rさん、こんにちは。 先ほど、jyu-rさんのサイトでテスト購入をしてみましたが、特に問題なく動作しておりました。 おちゃのこネットのカートは、「Cookie」という仕組みを利用した仕様になっておりまして、これの使用を許可しない設定にしているパソコンからは上手くカートが動作しません。 また、最近はセキュリティソフトの影響もご報告頂いておりますので、Cookieの送信を許可する環境でのご利用をご案内下さい。 カートシステムは全てのおちゃのこネットで共通でご利用頂いておりますから、通常動作にトラブルが有れば他にも沢山のご報告があるはずです。 現状、特にそういったお問い合せはありませんので…。 宜しくお願い致します。
岡野さん、早々にお調べ頂きありがとうございました☆ 私自身が試した時期は、以前の重い状態の夜間11時頃だったかもしれません・・・ お客様からその後連絡があり、ステップ4に進むまで時間があったからかもしれない。とのことでした。 管理画面同様カートも入れてから40分(40分でしたっけ?)で初期状態に戻るのでしょうか? 私も以前おちゃのこさん利用ではない人気SHOPで更新お知らせがあったので利用しました。カートに入れるボタンを押した時点でキープ出来てると思っており、ゆっくり他の商品など選んで注文してみると、カートが空に・・・ 商品も人気のため売り切れに・・・ どうしても欲しかったので納得いかなく、問い合わせしてみるとカート利用時間が決まっている。との返答でした。 おちゃのこさんもそんな感じでしょうか?それならみなさん、解析によると1時間以上SHOPに滞在して頂いていたのであり得そうです。
jyu-rさん、こんにちは。 実はカートにも40分タイムアウトルールは適用されるのです。 基本的にセッションを使って身元を判別する処理箇所は全て同一ルールです。 宜しくお願い致します。(^^)
分かりました。ありがとうございました☆
スタッフのみなさんこんにちは。 メールの送信容量と受信容量についてお尋ねいたします。 今朝、6Mバイトのファイルをショップのメールから送信したら、送信後、エラーメールが帰ってきました。 40分掛けてファイルを送信したのに、エラーメールを受け取るのにまた20分も掛ってしまいました (◎ ◎;) 家の地域の回線が非常に細いので、その関係でエラーが出たのでしょうか? それとも送受信に容量の制限があるのでしょうか? 送信相手はメディア関係なので受け取り側の容量には問題ないと思いますが… もし容量制限があるようでしたら、今後の参考の為にお聞かせ願います。 宜しくお願いいたします。
ぎのざさん、こんにちは。 おちゃのこネットでは特にメールの容量制限は行っておりません。 これに関しては40分タイムアウトルールも適用外ですので、先方の制限では無いでしょうか? 会社のメールBOXは、大抵制限が掛かっているのが普通だと思いますよ。 宜しくお願い致します。(^^)
岡野さん、ご返答ありがとうございます。 おちゃのこネツトではファイルの容量は気にしなくても良いんですね。 今度から送信前に先方に確認するようにします。 その後ファイルを2回に分けたらちゃんと送信できました。 それでまた40分以上も掛りましたが…(^_^;) 最近は日本の通信環境を羨ましく感じる時があります。 これからも頑張って良い環境を整えて下さい(^^)
お世話になります。チェリ君改めチェリオです。 先ほど注文のあったお客様から 電話番号を間違えて登録したので修正して欲しいとメールがありました。 変更しようと色々調べたのですが…わかりません。 こちら側の管理画面上では、お客様情報の変更はできないのでしょうか。 もしくは、お客様ご自身にログインしてもらい登録情報の変更をしてもらう画面はないのでしょうか? マニュアルに対処方法がございましたらごめんなさい。 宜しくお願いいたします。
チェリオさん、こんにちは。 ちょっと分かり難いのですが、一旦メールアドレスとパスワードで次の画面に進んで頂いた後、ページ下部の「戻る」ボタンを押すと登録情報の修正が行えます。 ここは、今後ギフト対応・のし/ラッピング対応などに改善する機会に分かり易く改造したいと思っております。 宜しくお願い致します。(^^)
岡野様、ご回答ありがとうございました。 すみません、登録者情報で変更いたしました。 わたくしの説明がわかりづらかったようで、申し訳ございません。 お客様が、登録情報の変更だけのためにログインする画面は 特にないのですよね? (お買い物中に入力間違いに気づいたときではなく、お買い物が完了してから間違いに気づいたり、もしくは引越しなどで住所の変更があったときなどに変更する場合) お返事はいつでも結構です。宜しくお願いいたします。
チェリオさん、こんにちは。 そうなのです。 今は修正専用の流れがありませんので、今後の改善テーマです。 (取りあえず、何かカートに入れて頂いて、メールアドレス/PWを入れて頂いてから、戻るボタンで修正するしかないです。) おっしゃる通り、管理画面からはオーナーさんは自由に変更可能です。 カートの基本機能もグレードアップさせますので、その時に併せて改善致しますね。 宜しくお願い致します。(^^)
岡野様、本当にいつもお忙しい中、お返事くださりありがとうございます。 情報変更のことはわかりました〜 このことは特に重要なポイントでもないので 他に重要な件が実装反映されてからでいいですね♪ ありがとうございました。
お世話になります。 初歩的な質問で申し訳ございません。 過去の質問からも検索してみましたが どうしても出来ないので教えて下さい。 テンプレートはピンクリボンにしたのですが、 余白(無地)部分にイチゴの柄の壁紙をつかいたいのですが、 できません 画像はダウンロードできてます。 画像管理画面にアツプロードはできたのですが、 そのあとの処理が分かりません 教えてください。 宜しくお願い致します。
はじめまして、れいこさん♪ 私もちょうどやり方を理解したところなのでご説明します(^^) まず、スタイルシートを開き 「ベーステンプレートを読み込む」をします。 そのスタイルシートの /********************************************************************/ /* 大外 */ #container { width: 860px; background-image: url(ここに入れる);} /********************************************************************/ 「ここに入れる」に画像のURLを入れてください。 これで私もできたので大丈夫だと思います♪ どうぞ試してみてくださいね(^^)
りょうこさん こんばんわ とても分かりやすく教えてくださいまして どうも有り難うございます。 私だけではとうていできそうもありませんでした。 本当にありがとうございました。 まだまだこれからも試行錯誤しながら また、 このページにお邪魔しますので宜しくお願いいたします。
*必須項目