おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる スマホサイト 投稿者:kei No.14988 URL

スマホサイトの商品検索の下にある、「ログイン」「新規登録はこちら」「お問い合わせ」のうち、「ログイン」「新規登録はこちら」は非表示にし、「お問い合わせ」だけにしたい場合、どこを設定すれば出来るのでしょうか?

Re ヘッダーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14990 URL

keiさん、こんにちは。

ヘッダーについてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.topnavi .login,
.topnavi .logout,
.topnavi .register,
.topnavi .mypage {
display: none!important;
}

.topnavi .inquiry {
width: 100%;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:kei No.14992 URL

ありがとうございました。無事に解決しました。

記事を閉じる 画像の位置について 投稿者:トリセン No.14983 URL

おちゃのこ刑部様へ

お世話になります。トリセンです。

ご利用案内⇒お支払い方法についての銀行ロゴの貼り付け位置が
どうも思うような位置にきません。
http://kitsurin.ocnk.net/help
ゆうちょ銀行のロゴを改行して埼玉りそな銀行ロゴの下に置きたいのですが、
どうすればよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14986 URL

トリセンさん、こんにちは。

画像についてです。
align="left"をimgタグに指定されていますので、改行する場合は、align=
"left"を解除する必要があります。

下記のようにimgタグを<div>タグで囲んでください。
<div style="clear:left"><img src="http://kitsurin.ocnk.net/data/kitsurin/image/yucyobank_toka.gif"></div>

よろしくお願い致します。

Re 画像の位置について 投稿者:トリセン No.14987 URL

おちゃのこ刑部様へ

トリセンです。

思った通りできました。

ありがとうございました。

記事を閉じる メイン画像のずれ 投稿者:大川英希 No.14982 URL

おちゃのこネット 様

平素は、大変お世話になっております。
サイトについて質問があります。

添付画像のように「商品一覧のバー」に対して「下の画像」の位置が5pxほど
ずれているのですが、どのように対処すればよろしいでしょうか?

回答をよろしくお願いします。

Re タイトルについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14985 URL

大川英希さん、こんにちは。

タイトル部分についてです。
現状ptitleに対して左右20pxのmarginが適用されておりますので、左marginを15pxに変更ください。

.ptitle {
margin: 0px 20px 5px 15px;
}

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 表題の入れ方 投稿者:みずえ No.14968 URL

いつも、大変お世話になりありがとうございます。

ショップのトップページの左の欄の項目に、表題を入れたいと思います。
例えば、こちら→ http://www.seikoselect.com/
の「商品一覧」「ご予算で選ぶ」の下に、「ショップ案内」と
ありますが、私もこの様な表題を付けて、ショップ関係をまとめたい
と思います。
この表題の入れ方を、教えて頂きたくよろしくお願い申し上げます。

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14969 URL

みずえさん、こんにちは。

左エリアのタイトル画像についてです。
こちらの画像は、自由記入欄にて挿入していただければ、設定可能です。

デザイン管理→画像とコメントの設定→自由記入欄にimgタグを利用してタイトル画像を挿入してください。

デザイン管理→表示とレイアウトの設定から、作成した自由記入欄の表示位置が左エリアの特定商取引法他メニューの上に配置されるように設定してください。

よろしくお願い致します。

Re 自由記入欄について 投稿者:みずえ No.14981 URL

刑部さま

ご返事ありがとうございます。
>こちらの画像は、自由記入欄にて挿入していただければ、設定可能です。
じつは、自由記入欄ではないように思うのですが…。
つまんでも動きませんし…。
スタイルシートによる設定ではないでしょうか。

なお、自由記入欄のことですが、私どもでは1400個の商品がある故か、トップ
ページが大変長く、自由記入欄は10個とも全部使っておりまして、欄の数を増や
して頂けないかと、お聞きしたこともあるほどです。
それで、ここに自由記入欄を使うことは困難なのです。
大変勝手ですが、スタイルシートでの設定方法を教えて頂きたくお願い申し上げます。

なお、今後項目毎に「見出し」を入れられる様に、変更して頂くことは出来ませんか?
内容毎に見出しが入ると、お客様が大変見やすくなると思うのです。
ご一考お願い致します。

Re 左エリアについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14984 URL

みずえさん、こんにちは。

方法については、自由記入欄でもスタイルシートでも可能です。
スタイルシートで設定する場合は、下記の指定をご利用ください。
padding-top: 40px;がタイトル画像の縦幅となりますので、画像サイズに合わせて変更してください。
横幅は、160pxで作成してください。

.navi {
padding-top: 40px;
background-image: url(image/ファイル名);
background-position: left top;
background-repeat: no-repeat;
}

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 横並びメニュー 投稿者:さくま No.14972 URL

初めまして、質問をさせていただきます。

横並びでメニューを表示させたいのですが、キャッチフレーズ欄に下記htmlタグを入力してもうまく機能しません。試しにコピーライトの欄に入力してみたところ問題なく機能しておりました。
下記の内容で問題箇所がありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

【htmlの内容】

<div class="nav">

<ul class="nl clearFix">
<li><a href="#">メニュー項目1</a></li>
<li><a href="#">メニュー項目2</a></li>
<li><a href="#">メニュー項目3</a></li>
<li><a href="#">メニュー項目4</a></li>
<li><a href="#">メニュー項目5</a></li>
</ul>

</div>


【スタイルシートの内容】

/* --- ナビゲーションバー --- */
.nav {
width: 100%; /* ナビゲーションの幅 */
background: #000000 url(hor_menu4_back1.gif) repeat-x top; /* ナビゲーションの背景 */
border-top: 1px #333333 solid; /* 上枠線 */
border-bottom: 1px #666666 solid; /* 下枠線 */
font-size: 80%;
}

/* --- メニューエリア --- */
.nav .nl {
width: 600px; /* メニューの幅 */
margin: 0 auto; /* センターに配置 */
padding: 0;
background: #000000 url(hor_menu4_back1.gif) repeat-x top; /* メニューの背景 */
border-left: 1px #333333 solid; /* メニューの左枠線 */
border-right: 1px #666666 solid; /* メニューの右枠線 */
list-style-type: none;
text-align: center;
}

/* --- メニュー項目 --- */
.nav .nl li {
width: 20%; /* 項目の幅 */
float: left;
}

/* --- リンク --- */
.nav .nl li a {
display: block;
position: relative; /* IE6用 */
padding: 9px 2px; /* リンクエリアのパディング(上下、左右) */
border-left: 1px #666666 solid; /* リンクエリアの左枠線 */
border-right: 1px #333333 solid; /* リンクエリアの右枠線 */
text-decoration: none; /* テキストの下線(なし) */
font-weight: bold; /* 太字 */
}
/* --- リンクテキストの色 --- */
.nav .nl li a:link {
color: #ffffff;
}
.nav .nl li a:visited {
color: #ffffff;
}
.nav .nl li a:hover {
color: #ff8000;
}
.nav .nl li a:active {
color: #ff8000;
}

/* --- clearfix --- */
.clearFix:after {
content: ".";
display: block;
height: 0;
clear: left;
visibility: hidden;
}
.clearFix {
min-height: 1px;
}

Re メニューについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14975 URL

さくまさん、こんにちは。

メニューについてです。
現状、問題なく表示されているように思いますが、ご自身で解決いただいたのでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 横並びメニュー 投稿者:さくま No.14976 URL

ご回答いただきありがとうございます。

ページ最上部にメニューが表示されていますが、本当はページ最下部のメニューのようにマウスカーソルを合わせると文字の色が変化するように表示させたいです。

キャッチフレーズ欄にhtmlタグを入力したものが最上部のメニューで、コピーライト欄にhtmlタグを入力したものが最下部のメニューになります。
どちらも同じ内容のタグを入力しているのですがキャッチフレーズ欄に入力した方は正しく表示されておりません。問題箇所等ありましたらアドバイスをお願いします。

Re メニューについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14979 URL

さくまさん、こんにちは。

メニューについてです。
リンク文字の色とサイズは、既にデフォルトのスタイルシートで指定がございます。
現状は、#copy内の指定が優先されている状態ですので、下記の指定を編集していただければ、文字の色とサイズを編集できます。

#copy A:link {
font-size: 10px;
color: #660000;
}

#copy A:active {
font-size: 10px;
color: #660000;
}

#copy A:visited {
font-size: 10px;
color: #660000;
}

#copy A:hover {
font-size: 10px;
color: #660000;
}

よろしくお願い致します。

Re 横並びメニュー 投稿者:さくま No.14980 URL

無事表示することができました。ありがとうございました。

記事を閉じる 横幅が変わってしまう。 投稿者:みい No.14956 URL

こんばんは、ご質問お願いします。

トップページ以外のページに飛ぶと横幅が小さくなってしまいます。
全てのページをトップページと同じ幅にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

また、NEWの部分を画像で表示させるやり方にそって変更したのですが、おすすめの部分にも画像を表示させようとしたら両方おすすめの画像が適用されてしました。独自のクラスもつけたつもりなのですが…

そして左の領域のみヘッダーとの間に余白を作ることができないのですが、そうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

Re 横幅について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14962 URL

みいさん、こんにちは。

横幅についてです。
#containerに横幅を指定して各ページは調整してください。

#container {
width: 1000px;
}

New部分の画像については、現状下記のhtmlタグを一つの自由記入欄に記載されておりますが二つの自由記入欄に分けて記載してください。

<div class="new_items">
</div>

その上で、表示とレイアウトの設定から順番が下記のようになるように変更してください。

<div class="new_items">
新商品欄
</div>

左エリアについては、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

#lefttd {
padding-top: 15px;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:みい No.14973 URL

ご回答ありがとうございます。

横幅についてです。
#containerに横幅を指定して各ページは調整してください。

とのことですが、いまいちどこを調整していいのかわかりません。
例えばOUTERのカテゴリーページの横幅(container部分)をトップページと同じ幅にするにはHTMLのどの部分を変えれば良いのでしょうか?
全てのページを一括では変えられないのでしょうか…?

まだお聞きしたいことがあります。
ショップ画像を手順にそって大きくしたのですが、現在左側によっているので真ん中に持ってきたいです。
topとleftで少しいじってみたのですが、INFOや商品検索に重なってしまい、それらが見えなくなってしまいます。
INFO 商品検索 SEARCHは現在の位置のままショップ画像を真ん中に持ってくるにはどうしたらよいですか?

お手数おかけしてすみませんが、よろしくお願いします。

Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14974 URL

みいさん、こんにちは。

横幅については、#containerの指定が一括指定となります。
ご説明不足で申し訳ございません。

ショップ名画像については、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.shoptext {
width: 280px;
margin: auto;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:みい No.14977 URL

ありがとうございます!!
ショップ名画像に付いては解決致しました!!

ですが、containerの指定をしてもトップページとその他のページのcontainer部分の幅が変わってしまいます。
どうしてなのでしょうか?

お手数おかけしてすみませんがよろしくお願いします。

Re 横幅について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14978 URL

みいさん、こんにちは。

横幅についてです。
現状設定いただいておりませんが、1000pxの値は、ご自身で調整をお願い致します。975pxくらいが、現状の横幅となります。
今後、トップページに他のコンテンツを挿入される場合は、さらに広くなる可能性もありますので、その際は調整をお願い致します。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ezweb.ne.jpのメールアドレス 投稿者:YUKI No.14970 URL

はじめまして。 メールに関して質問なのですが、お客様へのメールで  @ezweb.ne.jpへのメールだけ(全部というわけではなくたぶんスマートフォンへの)
メールが届いていない状況が続き、他のアドレスを登録してもらえるように
掲載はしているのですが やはり携帯が便利なのか @ezweb.ne.jp のアドレスでの注文があり、こちらからもパソコンメールからではなく 個人の携帯から再度 転送をするという 面倒な状況になっているのですが、同じトラブルの方はいらっしゃいますでしょうか?
どのように対策すればいいのか 何か方法があれば教えていただけると助かります。
*@ezweb.ne.jp以外の携帯メールには今のところ問題はありません。
*こちらのメールアドレスを登録していただいても届かないようです。
*迷惑メールに振り分けられているのかどうかも確認が出来ないようです。
 
メールが送れないエラーメールが戻ってくるわけではないので
 こちらでもメールが届いているのか確認が出来ず
お客様の都合で返事がないのか、メールが届いていないのか
  確認がとれず 困っています。

何かいい方法があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。<(_ _)>

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14971 URL

YUKIさん、こんにちは。

おちゃのこ広場会員版(http://www.ocnk.net/bbsmember/)にユーザー様がauへお問い合わせされた際の回答(対応策)に関する書き込みがございますので、一度そちらをご参照いただければと存じます。「au携帯」をキーワードに検索してみてください。

なお、メールログを確認することも可能ですので、その場合はお問い合せフォームより、該当の受注番号、メールアドレスなど詳細をご連絡いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 外部カート設置方法について 投稿者:イティピョン No.14949 URL

外部カート設置をHPに使いたいのですが、外部貼り付けコードを何処に張り付ければいいか解らないので教えて下さい。

Re 外部カートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14951 URL

イティピョンさん、こんにちは。

外部カートについてです。
下記のFAQをご覧の上、コードを作成してください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=851&artlang=ja

コードをご利用のブログやご自身のHP等に貼り付けてください。
ブログへの貼り付けについては、通常は記事の内容欄に貼り付けていただく方法となりますが、詳細は各ブログサービスの利用方法をご覧ください。
※FAQにも記載しておりますが、mixi・Twitter・Facebookには設置することができません。

よろしくお願い致します。

Re 外部カートのデザイン変更について 投稿者:イティピョン No.14961 URL

ご回答ありがとうございました。

外部貼り付けコードをブログ等に張り付けると設定した外部カ―トには

なっているのですが、しかし外部カート設置設定に行き設定処理を完了しただけ

ではHPには反映されていませんでした。

すみませんが、どうやればHPの方にも外部カートのデザインに一括変更になる

のか教えて下さい。

Re 外部カートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14967 URL

イティピョンさん、こんにちは。

外部カートについてです。
「外部カート設置設定」ページで設定した情報は、「陳列中商品設定」ページにある各商品の「外部カート設置コード取得」ページの初期設定値となります。

設定値によって「外部貼り付けコード」は異なるため、「各項目設定」部分を変更した場合は、既に外部サイトへ設置した設置コードを置き換える必要がございます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 送り状のCSVについて 投稿者:南国 No.14954 URL

お世話になっております。
おちゃのこオフィスの、送り状CSVについての質問です。

ヤマトのB2で読み込ませると、品名がネットの商品名のままなので
ごちゃごちゃと長くキロ数などが途切れることなどあり、
CSVファイルの品名を変えたいと思っております。

エクセルで品名を変えてB2で読み込ませると、「請求先が請求先マスタに存在しない」となり使えなくなってしまいます。
エクセルで変更して、保存するとき「CSVと互換性のない機能が含まれている可能性があります」と警告がでるので、なにかこの辺が関係してるのでしょうか?

エクセルのことや、ヤマトのB2のことなので、おちゃのこ様とは
関係ないかもしれませんが、もし助言いただけるのでしたら、
ほんと助かります。

おちゃのこネットさんを7年近く利用しておりますが、
CSVは難しくてなかなか実用できておりません。

宜しくお願い致します。

Re 送り状のCSVについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14966 URL

南国さん、こんにちは。

CSVデータをエクセルで開いたときに、請求先顧客コード(ANの列)が0なしの値に変換されていることが原因と思われます。

元のCSVデータ:098xxxxxxx

Excelで開いたときのデータ:98xxxxxxx


上記のように、0を除いてしまうのはエクセルの仕様ですので、
該当のセルを選択し、右クリックにて「セルの書式設定」→「文字列」に変更して頂き、
再度、請求先顧客コードをご入力ください。

その上でCSV形式で保存し、アップしていただければと思います。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる トップページのショップ名にメタタグが表示されてしまう 投稿者:あや No.14948 URL

いつもお世話になってます。
トップページのショップ名の上にメタタグが表示されてしまいます。

どのようにすると隠れるのでしょう?

それと画像に変更したい場合はどうしたらいいですか?

Re ヘッダーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14952 URL

あやさん、こんにちは。

ヘッダーの文言についてです。
現状、デザイン管理→画像とコメントの設定→キャッチフレーズ欄に該当の文言を設定いただいているかと思いますが、こちらは、ページ最上部に表示される欄となります。

メタタグについては、ショップ基本設定→メタタグ設定から設定をお願い致します。

画像に変更されたいのは、ショップ名でしょうか。
それでしたら、デザイン管理→画像とコメントの設定→ショップ名画像欄より画像をご登録ください。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます。 投稿者:aya No.14958 URL

ありがとうございました。

メタタグトップページでPC版キャッチフレーズを入力するとそのまま表示されてしまいますが、隠すことはできないのでしょうか?

それから、無知すぎますが、キャッチフレーズはSEO対策に有効なのですか?

Re 追加で・・・ 投稿者:aya No.14960 URL

お気に入りのアイコンを作成してみましたが、
見にくいので新たに作成し、以前のものを削除しキャッシュも削除したのにもかかわらず表示は古いのになったままなんです・・・

原因は不明です。
教えてください。

Re アイコンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14965 URL

ayaさん、こんにちは。

アイコン画像についてです。
現状のメタタグ設定→ヘッダー欄には、アイコンの設定がございませんが、どちらに設定されたのでしょうか。

http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=324&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ヘッダー部分について 投稿者:ちひろ No.14957 URL

ヘッダー部分に矢印を押すと切り替わるフラッシュ画像に変えて
その隣にバナーを4つ並べたいのですがどのようにスタイルシート
を構成したらいいでしょうか。
また、どこに貼れがよいでしょうか。

現在は
/* ヘッダー */
#header {
width: auto;
height: 360px;
background-image: url(画像URL);margin: 0px;
padding: 10px;
}


/* ヘッダー下ライン */
#bline {
width: 860px;
height: 7px;
margin: 7px;
padding: 7px;
}

このようなタグを使っているのですが...
すみませんが宜しくお願いいたします..

Re ヘッダーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14964 URL

ちひろさん、こんにちは。

ヘッダーエリアにhtmlタグを挿入する場合は、キャッチフレーズ欄にhtmlタグを記載してスタイルシートにて位置調整する形となります。

下記のFAQにサンプルがございますので、一度ご覧くださいませ。
http://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm093.html#de

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 画像の変更について 投稿者:山本友子 No.14959 URL

各種あるボタンを順次画像に変更しております。
左側にある商品検索の「検索ボタン」を画像に変更するにはどのようにしたらよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

Re 検索ボタンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14963 URL

山本友子さん、こんにちは。

検索ボタンについてです。
自由記入欄で挿入されているinputボタンにclass="searchinput"を指定してください。

その上で、スタイルシートの編集から下記の箇所を編集してください。
※スタイルシート内では、画像URLをhttp://からのURLではなく、imageからの相対パスで記載してください。

.subnavi .searchinput {
width: 40px;
height: 23px;
background-image: url(http://wagakkiya.ocnk.net/data/wagakkiya/image/search009.gif);
}

↓変更後

.subnavi .searchinput,
#lefttd .searchinput {
width: 40px;
height: 23px;
background-image: url(image/search009.gif);
}

よろしくお願い致します。

記事を閉じる レジに進むとサイドメニューが消えてしまう 投稿者:本間 No.14953 URL

いつもお世話になっております。

サイトの幅を広げたのですが、
レジに進むボタンを押すと、サイドメニューが消えてしまいます。

どのようにするとサイドバーを表示したまま
レジ画面に進むことができるようになるのでしょうか。

お返事よろしくお願いいたします。

Re 左エリアについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14955 URL

本間さん、こんにちは。

左エリアについてです。
デザイン管理→SSLページ設定からカート内を表示に設定していただければ、表示されます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 他の写真位置 投稿者:ゼロ No.14946 URL

いつもお世話になっております。

商品詳細ページの他の写真位置に関し、お尋ねいたします。
メイン写真の他に3写真をアップすると縮小画像が添付の通り、2段になってしまいます。
可能であれば添付画像の通り、一列に並べたいと思います。
2段目になった写真を赤で囲んだスペースへ移動するには、スタイルシートをどのように変更すればよろしいのでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

Re 商品詳細ページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14947 URL

ゼロさん、こんにちは。

商品詳細ページについてです。
現状のメイン画像とレイアウトの場合、サムネイル画像サイズ75pxでは改行してしまいます。
商品ページ設定からサムネイル画像サイズを55pxに設定していただければ、4列で表示可能です。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:ゼロ No.14950 URL

おちゃのこ刑部 さま

お世話になっております。
ご回答有難うございました。変更できました。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14945 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
------------------------------------
●外部カート機能を再リリースしました。
仕様再検討のため機能を停止しておりました外部カート機能を再リリースしました。
機能については、下記のFAQをご覧くださいませ。

詳細は下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=851&artlang=ja

●外部カート設置について
http://www.ocnk.net/spec/index.php?screen=cartout

●外部カートテンプレート
http://www.ocnk.net/template/index.php?screen=cartout

よろしくお願い致します。

記事を閉じる カテゴリーのグループ説明の欄のなぞの空白 投稿者:hirota No.14942 URL

当社カテゴリー
http://kakejiku-kaiga.ocnk.net/product-group/2
の説明の所なのですが、文章と表の間に大幅な空白があります。
HTMLで表は作りましたが、無駄な空白はつくっていないはずなのです。
この空白をなくすことは出来ますでしょうか?

Re グループ説明欄について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14943 URL

Hirotaさん、こんにちは。

グループ説明欄についてです。
該当のグループ説明欄の下部にある「改行は<br />タグに置換する」のチェックを外してご確認ください。

よろしくお願い致します。

Re 解決しました 投稿者:hirota No.14944 URL

ありがとうございます。
解決しました。

記事を閉じる おちゃのこオフィス 帳票の文字の大きさ 投稿者:匿名 No.14939 URL

お世話になっています。
おちゃのこオフィスを使って帳票(スクエアホワイト使用)を作成しています。請求書の振込み先の文字が小さいためFAXを使った場合、口座情報が判別できないとお客様からご連絡を頂くことが2度ありました。
もう少し大きくなりませんか?

Re 文字サイズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14941 URL

匿名さん、こんにちは。

文字サイズについては、背景に利用している枠の幅と文字数を考慮して現状のサイズとさせていただいております。
文字サイズを大きくした場合、文字数によって文字が枠内に入らない可能性があります。
今後、検討して参りますが、現状はこの文字サイズでのご利用をお願い致します。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる システムのメンテナンスを行います。 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14940 URL

皆さん、こんにちは。

平素は、弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。

弊社サービスにおきまして、以下の通りメンテナンスを実施します。

============================================================
作業日程:2013年3月27日(水) 7:00~
作業内容:システムのメンテナンスを行います。

影響範囲:
全アカウントにおいて、ショップ並びにショップマネージャーにアクセスできなくなります。
サービスが停止する時間は1分程度です。
============================================================

ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

記事を閉じる 迷惑メール増えてませんか? 投稿者:オホブラ百貨店 No.14936 URL

いつもお世話になっております。
まだまだ雪のある北海道北見市です。

3月になって、急に迷惑メールが増えていませんか?
特に国外からのメールなんです。

代表メールアドレスには、今までも来ていましたが
ショップのオープン当時に作ったメルアドで、
全然使っていなかったので流出するような事は無いと思うのですが
2/27から今日まで入ってくるようになりました。

サーバーで何かあったのかな?と軽く思う程度ではありますが、
当店だけなのかな・・・とも思ったので投稿してみました。

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14938 URL

オホブラ百貨店さん、こんにちは。

メールについてです。
お調べしましたが、弊社サーバよりメールアドレスが流出しているといことはございませんでした。
ランダムにアドレスを生成して迷惑メールを送信しているなどの可能性がございます。
恐れ入りますが迷惑メールフィルターなどをご利用いただくか、メールアドレス変更などでご対応いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる トップページのNEW ITEMを横並びにしたい 投稿者:nobuyasudo No.14934 URL

はじめまして。

トップページのNEW ITEMが現在縦並びになっているのですが、横並びにするにはどうしたら良いのでしょうか?

是非アドバイスお願い致します。

Re 新商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14937 URL

nobuyasudoさん、こんにちは。

新商品についてです。
デザイン管理→表示とレイアウトの設定から新商品を写真のみ表示に変更してください。

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます