おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
初めまして。 今日、アカウント登録していろいろデザインの変更をしているところなのですが、どうしてもわからないところがあるので教えていただきますでしょうか。 サイトの右側メニューのItem Rankingやおすすめ商品、わたしが店長です。のタイトルの背景色がどのように変更するのでしょうか。 ちなみに現在オレンジ色のところです。 ショッピングカートや、ログインのタイトルの背景色は変えられたのですが、他がわかりません。 よろしくお願いいたします。
emiさん、こんにちは。 右エリアのタイトル部分についてです。 スタイルシート内の下記の箇所を編集して下さい。 ---------------------------------------------------------- ■右エリアItem Ranking、おすすめ商品 ---------------------------------------------------------- /* 大枠上 ※背景画像横160px、縦は設定、空白は高さ指定 */ .style3_top { width: auto; height: 22px; margin: 0px; padding: 8px 0px 0px 10px; background-image: url(img/menu_bg03.gif); } ---------------------------------------------------------- ■私が店長です ---------------------------------------------------------- /* 大枠上 ※背景画像横160px、縦は設定、空白は高さ指定 */ .tdiary_top { width: auto; height: 22px; background-image: url(img/menu_bg03.gif); margin: 0px; padding: 8px 0px 0px 10px; } 一度お試し下さい! よろしくお願い致します。
ありがとうございました! 変更できました。 それと、もう1つお聞きしたいことが出てきたのですが、 今変更したタイトルをもう1つ増やすことはできますか? ページを作るのとは違く、TOPページにお知らせみたいな感じで もう1つ、タイトルが必要なのですが。。 わかりにくくて申し訳ないです。 サイトみていただくとわかると思うのですが、 右の上に、2つのサイトに飛ぶリンクがあるのですが、 その上にタイトルとして、先ほど色の変更したようなテーブルがほしいのですが。。 もし、可能なら方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
emiさん、こんにちは。 タイトルの追加についてです。 自由記入欄に下記のようなHTMLタグを記載して下さい。 タイトル部分は、ご自身で変更して下さい。 内容部分は、現在自由記入欄に記載いただいている内容を記載して下さい。 ------------------------------------------------------- <div class="side_box"> <div class="style3_top"><h3>タイトル</h3></div> <div class="style3_middle"> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" class="auto"> <tr> <td> 内容 </td> </tr> </table> </div> <div class="style3_bottom"></div> </div> ------------------------------------------------------- 一度お試し下さい! よろしくお願い致します。
ありがとうございます!ちゃんとできました。 個人的な質問にもかかわらず、 迅速に対応していただいてとても感謝しています^^ ありがとうございました!
お世話になっています。 豊富なテンプレートの中からとても気に入ったものを見つけたのですがお店のイメージのカラーに統一する際に、やっても良い事なのかどうか意見をお聞きしたく書き込みしました。 メニュー等の背景に画像を使っているテンプレートの場合、その背景画像を加工ソフト等で色のみを変更して使うというのは問題ないでしょうか? デザイナーさん達が丁寧に作られている画像だけに、色のみの変更といえども二次加工をするのはやはり良くないことなのかと気になっています。 お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。
あくびさん、こんにちは。 おちゃのこネットでご提供している素材の加工は自由に行って頂いて結構ですよ。 ご自身のショップ名を入れたり、ワンポイント加工をしたい事はありますからね。 著作権の考え方ですが、権利は当社が保持したままですが、おちゃのこネットのサービス内のご利用に関してはご利用を許諾する、という風にご理解下さい。 当然ですが、他のサービス(他社BLOGなど)にご利用になったり、代価を付けて再販などは禁止事項です。 常識の範囲内ならうるさい事を申し上げるつもりはありませんので、ご安心下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
迅速なお返事ありがとうございます。 安心しました。 大事に加工して使わせて頂きます^^
お世話になります。 Q:フリーページに他のコンテンツ(「ご利用案内」「店長日記」等)と同様の枠をつけたい。 講習会案内ということでQを参考にフリーページに貼り付けたのですが これって例えば増えていったときに改ページになるのでしょうか? | Page1 | Page2 | Page3 | Page4 | Page5 | ... 古い記事へ 見たいになりますか? もしならないのであれば何かいい方法ありますか? よろしくお願いします
マルヤスギフト館さん、こんにちは。 おっしゃっているのは、一つのフリーページ内にコンテンツが増えて長いページになったとして、それが改ページされていくか、という意味ですよね? 自動的には無理です…。 手作業で改ページを付けるのもなかなか大変なので、ここはフリーページを別に分けて、分かり易くタイトルを付ける方法が宜しいかと思います。 宜しくお願い致します。(^^)
お世話になります。 投稿した後で色々考えてたんですが古くなったのは 現在のページでは必要なくなるので削除して行ったら すむのかなと考えてました。 ただSEO的に積み重ねると少しはいいのかなと 素人的に思ったのも一部ありましたのでかきました。
岡野さんの指示どおりインストールしてみたら、出来ました! お支払い方法が表示されるようになりました。 的確なご指示、岡野さんすごいです!! 本当に対応が早くて感謝です。 初心者の私がネットショップを始めるにあたり、いろいろ見ていて、このおちゃのこ広場でのスタッフの方や他のオーナーさんたちの温かい対応が気に入り、私でも出来るのではないかな?と思い始めてみました。 これからも、どうぞよろしくお願い致します。
なおさん、こんにちは。 無事トラブル解決出来て何よりです。 まあ、普通の解決ポイントなので大した事を申し上げたわけではないのですが、広場の情報が役に立てば嬉しいですね。 なおさんも慣れてこられたら、是非後から来られる方に良いアドバイスをしてあげて下さい。 そうやって良い空気が作られて、ポジティブな循環が出来ていきますので。 宜しくお願い致します。(^^)
はじめまして。先日登録させていただいたばかりで只今試用運営中です。 早速の質問で恐縮ですが、お支払い方法の設定について質問させていただきます。 銀行振込での設定を行っているのですが、指示どおりに行っても(行っているつもりです)ご利用案内や特定商取引法に反映されず、空白になってしまいます。 どこの操作が悪いのでしょうか? 他の機能は今のところ問題なく操作出来ています。 お忙しいところ申し訳ございませんが教えていただければ助かります。
なおさん、こんにちは。 お使いのパソコンはWindowsでしょうか、Macでしょうか? 該当箇所はAjaxという最新技術を使用しておりまして、最新のブラウザーでないと正常に動作しないケースが報告されております。 また、Macをお使いの場合は、現在OS 9でIEをお使いの場合に正常にチェックが働かないケースがあります。 お手数ですが、OS XでSafari等をお使い頂いてお確かめ下さい。 お手元の環境として上記の環境への対応が難しい場合は、当面の対応としてサポート宛にご要望内容をお伝え下さればこちらで対応させて頂きます。 Mac OS 9でのIEに対応した動作を確保すべく調査・テスト中ですので、ご迷惑をお掛けしますが少しお時間を頂戴したく存じます。 宜しくお願い致します。
お返事有難うございます。 今使っているPCはwindows.98SEです。 PC操作もよく分かっていない初心者で恥ずかしいのですが、私のPCだとお支払いの方法設定が出来ないということでしょうか?御社のサポート宛てにメールし直した方がいいのでしょうか? 何回もすみません。
なおさん、こんにちは。 Windows98であれば多分大丈夫と思うのですが、手元に実機が無くて検証出来ないのです。 恐らくInternet Explorerが最新では無いと思いますので、最新にアップデートしてお試し下さい。 ●IE6の入手先 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1e1550cb-5e5d-48f5-b02b-20b602228de6&displaylang=ja 宜しくお願い致します。
こんにちわ。 掲題の通りですが、トップのNEW ITEM欄の商品名と商品一覧内の商品説明の水色?を変えたいのです。 スタイルシートをいじってみましたが、できませんでした。 変更方法を教えてください。
あおいとりさん、こんにちは。 トップページのNEWITEMの商品名と水色背景色についてです。 スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。 ■商品名 ---------------------------------------------------------- 下記color: #FFFFFF;のカラーコード部分(#FFFFFF)をご希望のカラーコードに変更して下さい。 ---------------------------------------------------------- /* リンク色 */ .style1_text A:link { color: #FFFFFF; } .style1_text A:active { color: #FFFFFF; } .style1_text A:visited { color: #FFFFFF; } .style1_text A:hover { color: #FFFFCC; } ---------------------------------------------------------- ■水色背景 ---------------------------------------------------------- 下記background-color: #00C7DE;のカラーコード部分(#00C7DE)をご希望のカラーコードに変更して下さい。 ---------------------------------------------------------- /* 商品名 */ .style1_text h2 { background-color: #00C7DE; border-bottom: 1px dashed #FFFFFF; margin: 0px 0px 5px; padding: 5px } ---------------------------------------------------------- スタイルシートの編集後は、最下部の「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。 ■カラーコード一覧 http://www.ocnk.net/sample/color.html 一度お試し下さい! よろしくお願い致します。
刑部さん、こんにちわ。 お忙しい中ありがとうございました。 やってみましたら、できました! 丁寧に教えていただいて、感謝感激でした。
こんにちは。 いつもお世話になっております。 カテゴリー表示で教えて頂きたいのですが・・・ 商品をUPした時に「UP」とかカテゴリーの所に表示できる方法はありませんでしょうか?
久保田さん、こんにちは。 申し訳ありませんが、現在ご要望の機能はございません。 また、スタイルシートのカスタマイズでも対応は難しいです。 同様のご要望が多ければ検討課題とさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
こんにちは。 7/13日にオープンしたばかりの新参者なのですが、毎日②しつこいくらい広告勧誘の電話が鳴り頭を悩ませております。 そこで要望なのですが、電話番号の欄に「勧誘等のお電話はご遠慮下さい」的な文言を書くスペースがあれば…と思うのですが…不可能でしょうか? 皆さんはどのように対処なさっていますか?良きアドバイスがあればお教え下さい
toshibohさん、こんにちは。 実は、特定商取引法設定の電話番号欄は、普通の文章を入力する事ができます。 今でも沢山のショップさんが勧誘電話お断りの表記を盛り込んでらっしゃいますので、自由にお使い頂いて結構ですよ。 宜しくお願い致します。(^^)
早速のお返事ありがとうございます。 文章も入力出来るんですね〜 これで同じ会社から何度も掛かって来る勧誘電話が減ることを期待します。 ありがとうございました
皆さん、こんにちは。 本日早朝5:00より予定しておりました回線切り替えのメンテナンス作業ですが、無事完了しておりますのでご報告致します。 http://www.ocnk.net/maintenance/ これにより夜間のレスポンス向上を期待しておりますが、しばらくシステム全体にどの程度の影響があるか様子を見たいと思っております。 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 上記の通り、昨日の早朝に回線増強メンテナンスを実施しましたが、その後回線速度が期待したほどのパフォーマンスに至らない状態になっております。 大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 常時パケットロスが数%程度以上発生しておりますので、原因をデータセンター側と協議しながら究明中です。 これから機材の交換等を行って原因の切り分けを行って参りますので、随時状況をお知らせして参りたいと存じます。 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 只今、予備のルーターへの収容替え作業が完了致しました。 こちらでデータを確認する限りはかなり状況が改善され、ほぼ正常に近いパフォーマンスが得られていると思います。 このまま一両日様子を見た上で、本番ルーターのメンテナンスを行い、今週中に本来のルーターへの収容戻しを行います。 状況が悪化した場合は従前の環境に戻す用意をしながら作業致しますので、宜しくお願い致します。
こんにちは。お世話になります。 フリーページに動画を載せたいと思うのですが、どうすればいいでしょうか?何で撮れば良いのか、どう載せればいいのか? あまり具体的な質問ではないですけど、分かればよろしくお願いします。
ケイさん、こんにちは。 おちゃのこネットではサーバー上に動画を格納していただくことができません。 オススメは、セミナーのご紹介ページでも使ったGoogle Video等の外部サービスをお使いになる方法です。 コンテンツの動画ファイルを一旦外部の動画投稿サイトにアップ頂いて、フリーページからは画像のURLにリンクだけを張る方法ですね。 動画サイトについては下記にご紹介させて頂きますね。 ●Google Video http://video.google.com/ ・容量:100MBまで ・ファイル形式:AVI, MPEG, Quicktime, Real, and Windows Media <動画アップ手順> ・Googleアカウント取得:https://www.google.com/accounts/NewAccount?hl=ja ・Google Videoにログイン後に、動画をアップ:http://video.google.com/videouploadform 但し、アップした後にGoogleが投稿された動画のチェックを行いますので、リアルタイムには反映されません。当社の経験では約一日でGoogleのチェックが終わりました。 ●You Tube http://www.youtube.com/ ・容量:一本の動画は、5分以下で100MB以下 ・ファイル形式:MPEG4 (Divx, Xvid) format at 320x240 resolution with MP3 audio <動画アップ手順> ・YouTubeアカウント登録:http://www.youtube.com/signup ・YouTubeにログイン後に、動画をアップ:http://www.youtube.com/my_videos_upload YouTubeはアップした動画がすぐに反映されます。 どちらも無料のサービスですので、お試し下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
早速の返信ありがとうございます。 とりあえず見てみましたが、英語なんですね(^^;)頑張って読んでみます。 表示はやはりURLにリンクさせるしかないですか? ifremみたいに使うことが出来ればいいかと思うのですが・・・
ケイさん、こんにちは。 インラインフレーム(iframe)を使った画面分割の見せ方もありますが、普通にコンテンツのURLを貼って飛ばした方がスッキリしていると思います。 Google VideoもYouTubeもすぐに再生が始まりますから、見ている人もそれほど英語ページである事を意識はしないと思いますよ。 動画の配信は回線帯域を大きく食いますから、おちゃのこネットの内部に格納する方法は今後もご提供するつもりはありません。 こういった外部サイトにコンテンツを置く形が定着していくと思いますよ。 宜しくお願い致します。(^^)
わかりました。そうしてみます(^^)
お世話さまです。 商品登録の一括登録で管理番号なしの状態で何度もアップロードしてしましました。商品点数は50点ほどなので、一度全部削除して、(非表示して削除の作業は無理なほど登録済み)再度アップロードしたいのですが何とかなりますか? よろしくお願いします。
kisallaさん、こんにちは。 おっしゃる通り、CSVファイルによる一括削除が最も簡単な方法だと思います。 商品一括登録画面にある最新のCSVファイルをダウンロードして、"削除"の列に半角数字の1を入れてアップすれば商品の一括削除が行えます。 お試し下さい。 お書きの通り、商品の管理番号が無いと新規の別商品として登録されますので、上書きの場合は管理番号をお付けになる事にご注意下さい。 宜しくお願い致します。
ありがとうございました。 なんとか形になってきました。 完成次第、振り込みます。 よろしくお願いします。 <店長プロフィール> 私の好きなもの:太陽・なっとう・女房 嫌いなもの:愚痴・ねたみ・戦争
お世話になります。 トップページの下の自由記入欄に画像4種と文字を入れたのですが 写真の横の文字を減らすとみんなずれてぐちゃぐちゃになります フレームと言うんですかね、それを入れて固定をしたいのですが どうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします
安田さん、こんにちは。 自由記入欄の記載についてです。 テーブルタグにてレイアウトしたHTMLタグを記載いたしますので、ご確認下さい。 1行目(写真左)と2行目(写真右)の例を記載しておりますので、3行目(写真左)と4行目(写真右)は同様に<table>〜</table>までのHTMLタグをコピーし貼り付けて下さい。その後、写真、テキスト部分を変更して下さい。 ---------------------------------------------------------------- <!-- ↓1行目写真左の場合↓ --> <table width="490" border="0" cellspacing="0" cellpadding="5"> <tr> <td width="170" valign="top"><img alt="" align="left" src="http://giftcom2.ocnk.net/data/giftcom2/image/mattya4.JPG " /></td> <td width="320"> <font color="#ff0000" size="5" style="line-height: normal;"><strong>《ベーシックシリーズ》</strong></font> <p align="left"><font color="#000000" size="2"><strong>●飽きのこないシンプルデザイン</strong></font></p> <p align="left"><font color="#000000" size="2"><strong>●性別年齢に関係なく愛用されています。</strong></font></p> <p align="left"><strong><font color="#000000" size="2">●ドルフィンテールが洗練されたデザインを<br /> つくり、より一層スマートにおしゃれな<br /> 印象を与えてくれます。</font></strong></p></td> </tr> </table> <!-- ↓2行目写真右の場合↓ --> <table width="490" border="0" cellspacing="0" cellpadding="5"> <tr><td width="320"> <font color="#ff0000" size="5" style="line-height: normal;"><strong>《スリングしじら》</strong></font> <p align="left"><font color="#000000" size="2"><strong>●スリングしじらは夏は涼しく冬暖かい</strong></font></p> <p align="left"><font color="#000000" size="2"><strong>●しじら織りはもともと凸凹のある生地なので<br /> しわが気になりません。</strong></font></p> <p align="left"><font size="2"><strong>●</strong></font></p> <p align="left"><font size="2"><strong>●</strong></font></p> <p align="left"><font size="2"><strong>●</strong></font></p> </td> <td width="170"><img alt="" align="right" src="http://giftcom2.ocnk.net/data/giftcom2/image/tubaki4.JPG " /></td> </tr> </table> ---------------------------------------------------------------- 一度お試し下さい! よろしくお願い致します。
お世話になります。 まだ文字とか入れないといけませんが出来ました ありがとう御座いました。
お世話になっております。 携帯のサイトの方ですが、品名の横に画像がでるようにして頂けると、 もっと見やすいと言うお客様からの要望がありましたので、 よかったらぜひ、検討してみて下さい。 例で言うと、携帯専用サイトのモバオクの様にして頂けると 嬉しいです。
清水さん、こんにちは。 携帯版については、今までPC版の機能改善を優先しておりましたので手入れが必要な箇所が多いと認識しております。 ご要望の商品一覧にサムネイル画像を入れる事も検討させて頂きますので、宜しくお願い致します。 今は携帯版にフリーページをお使い頂けるよう開発中です。 宜しくお願い致します。
お世話になっております。 バリエーション別在庫数設定についてご質問がございます。 新商品登録で全ての必須項目を入力し、かつ「バリエーション単位での在庫設定」を選択しているにも関わらず、「内容を確認する」ボタンを押すと、エラーが出てしまいます。 2週間前までは、設定が出来ていたのですここ最近できなくなってしまいました。 お手数をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
平野さん、こんにちは。 今実際に試してみましたが、特に問題なく正常に登録出来ましたが…。 どういうエラーが出ているのかお知らせ下されば問題解決の参考になると思います。 宜しくお願い致します。
お忙しい所、ありがとうございました。 自分でも設定してみましたら出来ました。 お手数をおかけいたしました。
いつも快適に使わせていただいており、感謝しております。 テンプレートの件でお尋ねしたいのですが、 今『クリーンシャボン』というのを使用しています。 画像の所にショップ名が入るグリーンのスペースがあるのですが それを消すことって可能でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
ゆかりさん、こんにちは。 スタイルシートの編集から、設定できます。 管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集画面に進んで下さい。現在ご利用中のテンプレート(クリーンシャボン)が表示されますので、新規に名前を付けて下さい。 その後、表示されているスタイルシート内の下記の箇所を編集して下さい。 background-image: url(img/logo_bg.gif);の行を削除して下さい。 --------------------------------------------------------- /* ショップロゴ画像の場合使用 */ .shoplogo { width: 280px; height: 55px; background-image: url(img/logo_bg.gif); margin: 0px 0px 0px 10px; padding: 20px 10px 0px; } --------------------------------------------------------- ↓変更後 --------------------------------------------------------- /* ショップロゴ画像の場合使用 */ .shoplogo { width: 280px; height: 55px; margin: 0px 0px 0px 10px; padding: 20px 10px 0px; } --------------------------------------------------------- 編集後、ページ最下部の「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。 一度お試し下さい! よろしくお願い致します。
すぐに出来ました。助かりました!! が・・・この中途半端な位置にあるバナーを別の場所へ移動させることは可能でしょうか? 何度もすみませんっっ!! お手数ですが、またよろしくお願い致します。
いつもお世話になります。 早速ですが、配送のお届け日の指定で、現状だと2年先まで指定が出来るようになっていますが、これを10日先までとか変更できませんか? 2ヵ月後の注文だったり(1週間前もう一度確認を取るとほとんどキャンセル)、間違って2007年に配送の指定で注文が入ったりしますので。 よろしくお願いします。
ikawaさん、こんにちは。 お届け希望日の設定については、同様のご要望が無くはないのです。 但し、具体的にどう仕様変更するかは難しいところです。 かなり先の予約まで取っているショップさんが全く無いのか? 具体的に何日前までの指定なら良いのか? 12月下旬など、年をまたぐ場合の対応は? 今できている事を出来なくするのは影響を受ける他のショップさんに取ってはご迷惑になりますから、慎重に考える必要があります。 私見では、機能を拡張する方向の改善は問題がありませんが、機能制限をするのは問題の方が多いと思います。 当面今の仕様のままでお使い下さる様お願いします。(^^)
お世話になります。 最近は、ストレス無く利用させて頂いており、又、日々の機能の充実には感謝致しております。 あとは、『おちゃのこオフィス』のリリースを首を長〜くしてお待ち致しております。 前置きが長くなりましたが、『お届け日の指定』に関しては以前より気になっておりました。 Shopにより様々だと思いますので、任意に設定出来ると申し分ありません。 検討課題に加えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
もう一点、提案させて下さい。 『バリエーション単位で管理』の場合、すべてのバリエーションが在庫切れになっても、『SOLD OUT』表示が出ません。 仕方ない事なのでしょうか。 宜しくお願いします。
鯉キチさん、こんにちは。 おちゃのこオフィスは、いよいよ明日リリースですよ。 9:00よりダウンロードして頂けるようになりますので、お試し下さい。 お届け希望日については、やるなら何日先のお届け希望日まで受け付けるかの設定を加える方法ですかね。 少し考えてみます。 あと、バリエーション設定の商品でも、全部無くなればちゃんとSoldOut表示になりますよ。 どの商品かお知らせ下さればお調べします。 宜しくお願い致します。(^^)
おちゃのこ岡野様 ご返信ありがとうございます。 機能制限する要望ではなく、「注文日からお届け可能になるまでの日数」を店ごとに決められるように、「お届け希望日の設定」を店ごとに決めれるようにすれば、全ての店が満足できると思います。 ご検討のほどよろしくお願い致します。
こんにちは。 『おちゃのこオフィス』、早速契約させて頂きました。 まだ未使用ですが、大きく期待致しております。 『お届け日の指定』ですが、ikawa 様に同様の希望です。 各自にて、何日先までで期限設定出来れば申し分ないですね。 『SOLD OUT』の件ですが、商品画像に表示される『SOLD OUT』表示の事です。 もちろん、数量表示の『プルダウン?』には『SOLD OUT』が表示されます。 宜しくお願いします。
鯉キチさん、こんにちは。 バリエーション設定商品のSoldOut表示についてですが、私のテストショップでは問題なく表示されている事を確認しております。 よくあるのが在庫表示設定で”SoldOut”表示をさせない設定になっているのを見落としているケースですが、鯉キチさんの設定に問題が無い事も確認しました。 ですので、上にお書きした通り、どの商品で不具合が発生しているのかお知らせ下さい。 これ以上は実物を拝見しないと分かりません。 宜しくお願い致します。
ありがとうございます。 取り合えず、確認出来たのは下記の商品です。 SALE ケース付『検寸台』 宜しくお願いします。
鯉キチさん、こんにちは。 大変申し訳ありません。 システムに一部不具合があった事が分かりました。 バリエーション設定をしている商品の最後の在庫を携帯から購入すると、在庫の引き当ては正常に行いますがSoldOut画像だけが表示されておりませんでした。 只今修正致しましたので、お手数ですがご確認願います。 宜しくお願い致します。
岡野様、ありがとうございます。 遅くまでご苦労様です。 新たに入力したものは、『SOLD OUT』表示されますが、既設のものは表示されません。 何か更新が必要でしょうか。 宜しくお願いします。
鯉キチさん、こんにちは。 申し訳ありません。 先ほどの説明に不足がありました。 おっしゃる通り、新規に設定したモノには正しくSoldOout表示が適用されますが、既存の商品については不適切な状態で設定が残ったままになっております。 大変お手数で申し訳ありませんが、陳列中商品設定の画面から"内容を変更する"を選んで頂いて、何も変更せずにそのまま処理を完了させて下さい。 これで修正したプログラムが適用されて正常にSoldOout画像が表示されると思います。 何度もお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。 宜しくお願い致します。
素晴らしい対応には、いつも感服させられます。 見習わなければ…。 ありがとうございました。
いつもお世話になっております。 おちゃのこオフィス、早速契約させて頂きました。 これから色々と活用していきたいと思っております。 おちゃのこオフィスの各機能を一通り試しまして、一つだけ気になった点がございましたので書き込みさせて頂きます。 請求書、納品書等の伝票類の印刷なのですが、レイアウトがちょっと単純かなと思いました。 弊社では商品にお買い上げ明細書(納品書)を同封して発送しておりまして、弊社自作の納品書には「お買い上げありがとうございます」等の文章を記載しております。 おちゃのこオフィスの伝票類にも文章等の自由記入欄のようなものがあると助かるのですが・・・ 伝票類に表記したい内容は各店舗様で異なると思いますので、将来的に伝票類には一定のテンプレートと、それを各自でカスタマイズできるような機能(全受注データの中で、どの項目を表記するか等)があると、大変助かります。 リリースしたばかりなのに色々と申し上げて大変恐縮ですが、今後の改善点としてご参考いただければと思います。
しぅまいさん、こんにちは。 早速のご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、おちゃのこオフィスは色々改善していく余地があります。 皆さんのご要望で鍛えられて良いサービスに進化していきますから、是非積極的にご参加頂きたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。(^^)
毎日おせわになっております。 本日おちゃのこオフィスがリリースされましたね。 早速インストールしました。 オフィスのヘルプを開くと白紙のページが表示されます。 わたしだけでしょうか? http://www.ocnk.net/office/ のマニュアル欄からも同様です
アジ太郎さん、こんにちは。 試してみましたが、表示までに少し時間が掛かっている様ですね。 リリース直後でマニュアルのダウンロードを皆さんが一斉にされているからだと思います。 右クリックで手元のパソコンに保存されるか、少し時間を空けてから試して頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 以前より大変お待たせしております「おちゃのこオフィス」ですが、ようやくリリース日程が確定致しましたので取り急ぎお知らせ致します。 ●「おちゃのこオフィス」リリース ・7/21(金) ・利用料:500円/月(共用・独自ドメインコース共通) ・お試し期間:翌月20日まで(今回のリリースでは、8/20まで無料お試し期間です) ・機能一覧 −帳票発行機能(納品書・請求書・領収証・出荷指示書・未出荷一覧・受注一覧) −送り状発行用CSV生成機能(ヤマト用のみ) −売上分析機能(カテゴリー/サブカテゴリー別シェア・商品別シェア) −CRM機能(条件[日別・カテゴリー・グループ・商品・金額etc.]絞り込みメール配信) 宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 永らくお待たせしましたが、おちゃのこオフィスを本日リリース致しました。 機能のご紹介・ご利用料金・ご利用頂くための手順等は下記をご参照下さいませ。 ●おちゃのこオフィスご紹介ページ http://www.ocnk.net/office/ 宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。 CSVファイルをDLし、エクセルで開き、編集し、アップロードするのが 一般的な方法だと思いますが(ちがっていたらすみません。)最近ようやく出来ました。(なんだか失敗したら全部データが消えてしまうのでは?という不安から) CSVファイルを編集し下記アップロードしてみたところ カテゴリ別商品一覧: 製菓・パン材料 > 粉 出来たのでしたが表示がズレてしまうのですが・・。 例)■商品名:←の後に表示したいのですが。 エクセルで見てみると■商品名:の後にちゃんと表示されているのですが・・。毎回質問ばかりですみません。
アジ太郎さん、こんにちは。 お書きの内容だけだと、何がどうずれているのかはっきりしないのでちょっとお答えのしようが無いです…。 実際のCSVファイルを拝見しますので、サポート(info@ocnk.net)宛にお送り頂けませんでしょうか。 その際もう少し詳しく状況をお知らせ下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
お忙しいなかすみませんでした。 検討した結果テーブタグを使うことにしました。 大変おさわがせしました。
*必須項目